x_box64 の回答履歴
- 係争中の裁判に関するブログとホームページの開設
現在、係争中の裁判に関するブログとホームページを開設しようと考えています。その中に、原告と被告、ならびに代理人の弁護士名を記載した場合に、個人情報保護法と個人情報保護条例違反に問われないでしょうか。 それぞれの住所と電話番号については、伏字にするつもりです。 それから、ブログの中に、訴状と原告、被告双方の準備書面と陳述書を掲載しても、著作権法に違反しないでしょうか。私は、一つの裁判Aでは被告となっており、もう一つの裁判Bでは原告となっています。裁判Aの原告と裁判Bの被告は別人です。したがって、裁判Aの訴状と原告の準備書面と陳述書、裁判Bの被告の準備書面については、私の作成したものではありません。 おそらく、私自身が作成した書面については大丈夫だと思います。しかし、相手方の作成した書面を、そのまま掲載すると、著作権法違反として訴えられるのではないかと危惧しています。その危険を回避すべく、相手方の作成した書面を私が要約して掲載すると、逆に、相手方から真実を歪めて掲載したとして名誉棄損で訴えられるのではないかと心配しています。 また、訴状、準備書面、陳述書に、原告と被告以外の人物名が登場する場合に、その名前をそのまま表記しても大丈夫でしょうか。 それから、証拠については掲載できるでしょうか。 ホームページとブログの開設について、相手方の同意を得ることはできない状況です。私としては、真実を明らかにする上から、すべての書面を掲載したいのですが、個人情報保護法違反や著作権法違反、ならびに名誉棄損などに問われない方法を是非とも教えて頂ければ幸いです。 それから、このホームページとブログは、海外のサーバーに置いた方が良いでしょうか。それとも、日本のサーバーでも大丈夫でしょうか。 また、上述の質問を公的機関に行うとしたら、どこに問い合わせたら良いのでしょうか。ご教示の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(法律)
- whywhathow
- 回答数3
- 国会図書館は閉架式で貸し出しはしてないそうですが……。
国会図書館は閉架式で貸し出しはしてないそうですが……。 デジカメや、ノートへの筆記・ノートパソコンでの複写も認められていないんでしょうか? これもデジタル(一部アナログ)万引きとされてしまうんですか?
- 瑕疵がない理由で修理の有償を求められて困っています。
瑕疵がない理由で修理の有償を求められて困っています。 キヤノンのEOS7Dというカメラを今年3月に購入し、最近まで使っていました。 夏祭りで写真を撮っていて、しばらくした後、電源が消えているのに気づきました。それからは、何をしても電源が入らなくなってしまいました。 暑さかなぁと思い、銀座のサービスステーションまで持って行き、説明したところ、無償修理で一週間ぐらいでお返ししますと言われました。 ところが翌日、携帯の留守電に、中を開けたら何らかの液体が入って部品が壊れていたので有償修理になりますと入っていました。 これまで小雨にすらあたることもなく、まして水分をかけるなどということは一切なかったにもかかわらず、内部に液体が侵入して部品が破損したので、有償修理となると言われたことに納得できません。 サービスステーションの担当者には、思い当たる節がまったくないので、そのように話したのですが、あやふやなやりとりしかできず、報告書をもらったものの、液体が侵入して部品が壊れたので有償修理になったとしか書いてありません。 私としては、そこまで言うなら、カメラのどの部分からどういう液体(成分)が侵入し、もちろん周囲に痕跡が見られ、今回故障した部品以外への影響なども含めて、徹底的に調べて報告して欲しいと先方には伝えています。 消費者生活センターや行政の法律相談を利用しようかとも思っているのですが、みなさんはどのようにお考えになられますか?また、このような時の最善な方法を教えていただけますでしょうか。 あまりの理不尽さに、呆然としています。ちなみに修理代金は購入費用の四分の一の3万円ほどです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- sunsunsun3
- 回答数7
- 瑕疵がない理由で修理の有償を求められて困っています。
瑕疵がない理由で修理の有償を求められて困っています。 キヤノンのEOS7Dというカメラを今年3月に購入し、最近まで使っていました。 夏祭りで写真を撮っていて、しばらくした後、電源が消えているのに気づきました。それからは、何をしても電源が入らなくなってしまいました。 暑さかなぁと思い、銀座のサービスステーションまで持って行き、説明したところ、無償修理で一週間ぐらいでお返ししますと言われました。 ところが翌日、携帯の留守電に、中を開けたら何らかの液体が入って部品が壊れていたので有償修理になりますと入っていました。 これまで小雨にすらあたることもなく、まして水分をかけるなどということは一切なかったにもかかわらず、内部に液体が侵入して部品が破損したので、有償修理となると言われたことに納得できません。 サービスステーションの担当者には、思い当たる節がまったくないので、そのように話したのですが、あやふやなやりとりしかできず、報告書をもらったものの、液体が侵入して部品が壊れたので有償修理になったとしか書いてありません。 私としては、そこまで言うなら、カメラのどの部分からどういう液体(成分)が侵入し、もちろん周囲に痕跡が見られ、今回故障した部品以外への影響なども含めて、徹底的に調べて報告して欲しいと先方には伝えています。 消費者生活センターや行政の法律相談を利用しようかとも思っているのですが、みなさんはどのようにお考えになられますか?また、このような時の最善な方法を教えていただけますでしょうか。 あまりの理不尽さに、呆然としています。ちなみに修理代金は購入費用の四分の一の3万円ほどです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- sunsunsun3
- 回答数7
- 今は合法だけど、将来的に違法になった場合、それは検挙される?
今は合法だけど、将来的に違法になった場合、それは検挙される? 20の大学生♂です。 今現在、オンラインカジノをしています。 オンラインカジノは、運営元のサーバーが海外なので、未だにオンラインに対応できてない日本の法律では裁かれていません。 それで質問。 今の現状で、法に触れるようなサイトはたくさんあります。 将来的に、これらが違法となった場合、 それまでに、それに触れたことのなる人物は皆、逮捕されるのでしょうか? それとも、それが違法だとなった以降に携わった人のみが逮捕されるのでしょうか? ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- halcyon626
- 回答数6
- ドクハラにて本人訴訟を検討中です。
ドクハラにて本人訴訟を検討中です。 どなたか経験者の方に詳しくイロハをお聞きしたいです。本などで読んで流れはわかりましたが、気をつけること、やっておくと良いことなど、経験された重要事項全てについてです。 漠然としてますがよろしくお願いします。
- 訴状の請求の原因の書き方で質問です。素人です。
訴状の請求の原因の書き方で質問です。素人です。 訴状の請求の原因は、内容を、段落や箇条書きに分けて書くものなのでしょうか? また、そういった基本的な書き方を解説したサイトはありますでしょうか?
- 入浴時に訪問があり、友人だと思い、全裸で開扉しました。
入浴時に訪問があり、友人だと思い、全裸で開扉しました。 が、友人ではなく面識のない女性でした。 相手を怒らせてしまったのですが、この場合、わいせつ罪等は成立するのでしょうか。 非常に不安です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kuroha3939
- 回答数6
- 6月13日にコンパニオンとして派遣され、割烹にお邪魔しました。ある1人
6月13日にコンパニオンとして派遣され、割烹にお邪魔しました。ある1人から誹謗中傷や罵声を浴びせられ、我慢してたのですが、セクハラ(パンツの中に指が入りそうになり)限界を感じ、思わず髪を掴んでしまいました。次の日にコンパニオン会社の社長に電話があり、首がいたくなったから明日医者にいって診断書もらってくる。と連絡。。二日後に全治5日の診断書を相手はもらってきました。次の日謝りにいったのですが、30万円 の示談金要求されました。それは無理だと治療費は払うつもりでいました。相手は私の会社にまで電話してきて、取り立ててこようとします。どうすればいいのでしょうか。。
- ドクハラにて本人訴訟を検討中です。
ドクハラにて本人訴訟を検討中です。 どなたか経験者の方に詳しくイロハをお聞きしたいです。本などで読んで流れはわかりましたが、気をつけること、やっておくと良いことなど、経験された重要事項全てについてです。 漠然としてますがよろしくお願いします。
- 通貨の強制通用力と、5,000円札でのバス乗車拒否
通貨の強制通用力と、5,000円札でのバス乗車拒否 友達Aが、こんなことになったそうです。 Aは東京近郊在住で、ある平日の午後4時頃、市内の勤務先に行くため、始発のバス停Bからバス停Cまで、D社のE系統のバスに乗ろうとしました。E系統の本数は、1時間に1本ほどですが、別のF系統とG系統も合わせれば、Cまで行くバスは1時間に3本程度です。 Aはこれまでバス共通カードを愛用してきましたが、最近廃止され、それ以降は現金での乗車を余儀なくされています(Aはスイカなどは持っていません)。D社のバスは信用前払であり、乗車時に行き先を告げて料金を支払います。Aは料金分の補助貨幣(硬貨)及び1,000円札を持っていなかったため、運転手甲に5,00円札を提示して両替を求めました。しかし、甲はバスカードが廃止されたため運転手は現金を所持していない旨説明し、どこかで両替してくるように求めました。Aは、確かに周囲に商業施設が全くないとは言わないが両替に応じてくれるとは限らない、第一、両替して戻ってくるまで待っていてくれるのか、旨言いました。運転手は、すぐに次のバスが来るから、そっちに乗ってくれと言って、Aの乗車を拒否しました。その系統のバスは約1時間後にしかありませんが、Aは約15分後にF系統のバスが来てCに行けるので、仕方なくバスを降りました。 Aは目についた銀行で両替を求めましたが、営業時間外であることを理由に行員に拒否され(5分以上ロス)、バス停に書かれていたD社の営業所に電話して対応を求めました。D社の営業所は甲の対応を謝罪して、乗車を認める旨述べました。Aは、では次のF系統のバスの運転手に、私を乗せるように指示を出してほしい旨頼みましたが、営業所側は、連絡手段に乏しく間に合わないと思う旨述べました。そこでAは、ではバスが来たら再び営業所に電話をかけ、運転手に代わるので指示して欲しい旨述べ、営業所側は了解しました。 F系統の運転手は当初、甲と同様にAの乗車を渋りましたが、Aが営業所に再度電話し、営業所の指示でAは乗車できました。 5,000円札での支払いを拒んで乗車を拒否した甲の対応は、通貨の強制的通用力を定めた日銀法46条2項に違反して問題があるのでしょうか? 参照:日本銀行法 第5章 日本銀行券 (日本銀行券の発行) 第46条 日本銀行は、銀行券を発行する。 2 前項の規定により日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#152740
- 回答数20
- 通貨の強制通用力と、5,000円札でのバス乗車拒否
通貨の強制通用力と、5,000円札でのバス乗車拒否 友達Aが、こんなことになったそうです。 Aは東京近郊在住で、ある平日の午後4時頃、市内の勤務先に行くため、始発のバス停Bからバス停Cまで、D社のE系統のバスに乗ろうとしました。E系統の本数は、1時間に1本ほどですが、別のF系統とG系統も合わせれば、Cまで行くバスは1時間に3本程度です。 Aはこれまでバス共通カードを愛用してきましたが、最近廃止され、それ以降は現金での乗車を余儀なくされています(Aはスイカなどは持っていません)。D社のバスは信用前払であり、乗車時に行き先を告げて料金を支払います。Aは料金分の補助貨幣(硬貨)及び1,000円札を持っていなかったため、運転手甲に5,00円札を提示して両替を求めました。しかし、甲はバスカードが廃止されたため運転手は現金を所持していない旨説明し、どこかで両替してくるように求めました。Aは、確かに周囲に商業施設が全くないとは言わないが両替に応じてくれるとは限らない、第一、両替して戻ってくるまで待っていてくれるのか、旨言いました。運転手は、すぐに次のバスが来るから、そっちに乗ってくれと言って、Aの乗車を拒否しました。その系統のバスは約1時間後にしかありませんが、Aは約15分後にF系統のバスが来てCに行けるので、仕方なくバスを降りました。 Aは目についた銀行で両替を求めましたが、営業時間外であることを理由に行員に拒否され(5分以上ロス)、バス停に書かれていたD社の営業所に電話して対応を求めました。D社の営業所は甲の対応を謝罪して、乗車を認める旨述べました。Aは、では次のF系統のバスの運転手に、私を乗せるように指示を出してほしい旨頼みましたが、営業所側は、連絡手段に乏しく間に合わないと思う旨述べました。そこでAは、ではバスが来たら再び営業所に電話をかけ、運転手に代わるので指示して欲しい旨述べ、営業所側は了解しました。 F系統の運転手は当初、甲と同様にAの乗車を渋りましたが、Aが営業所に再度電話し、営業所の指示でAは乗車できました。 5,000円札での支払いを拒んで乗車を拒否した甲の対応は、通貨の強制的通用力を定めた日銀法46条2項に違反して問題があるのでしょうか? 参照:日本銀行法 第5章 日本銀行券 (日本銀行券の発行) 第46条 日本銀行は、銀行券を発行する。 2 前項の規定により日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#152740
- 回答数20
- 通貨の強制通用力と、5,000円札でのバス乗車拒否
通貨の強制通用力と、5,000円札でのバス乗車拒否 友達Aが、こんなことになったそうです。 Aは東京近郊在住で、ある平日の午後4時頃、市内の勤務先に行くため、始発のバス停Bからバス停Cまで、D社のE系統のバスに乗ろうとしました。E系統の本数は、1時間に1本ほどですが、別のF系統とG系統も合わせれば、Cまで行くバスは1時間に3本程度です。 Aはこれまでバス共通カードを愛用してきましたが、最近廃止され、それ以降は現金での乗車を余儀なくされています(Aはスイカなどは持っていません)。D社のバスは信用前払であり、乗車時に行き先を告げて料金を支払います。Aは料金分の補助貨幣(硬貨)及び1,000円札を持っていなかったため、運転手甲に5,00円札を提示して両替を求めました。しかし、甲はバスカードが廃止されたため運転手は現金を所持していない旨説明し、どこかで両替してくるように求めました。Aは、確かに周囲に商業施設が全くないとは言わないが両替に応じてくれるとは限らない、第一、両替して戻ってくるまで待っていてくれるのか、旨言いました。運転手は、すぐに次のバスが来るから、そっちに乗ってくれと言って、Aの乗車を拒否しました。その系統のバスは約1時間後にしかありませんが、Aは約15分後にF系統のバスが来てCに行けるので、仕方なくバスを降りました。 Aは目についた銀行で両替を求めましたが、営業時間外であることを理由に行員に拒否され(5分以上ロス)、バス停に書かれていたD社の営業所に電話して対応を求めました。D社の営業所は甲の対応を謝罪して、乗車を認める旨述べました。Aは、では次のF系統のバスの運転手に、私を乗せるように指示を出してほしい旨頼みましたが、営業所側は、連絡手段に乏しく間に合わないと思う旨述べました。そこでAは、ではバスが来たら再び営業所に電話をかけ、運転手に代わるので指示して欲しい旨述べ、営業所側は了解しました。 F系統の運転手は当初、甲と同様にAの乗車を渋りましたが、Aが営業所に再度電話し、営業所の指示でAは乗車できました。 5,000円札での支払いを拒んで乗車を拒否した甲の対応は、通貨の強制的通用力を定めた日銀法46条2項に違反して問題があるのでしょうか? 参照:日本銀行法 第5章 日本銀行券 (日本銀行券の発行) 第46条 日本銀行は、銀行券を発行する。 2 前項の規定により日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#152740
- 回答数20
- セクハラで訴えた又は詳しい人お願いします。
セクハラで訴えた又は詳しい人お願いします。 セクハラ、名誉毀損、公然ワイセツで 示談するかもしれません。示談書などの作成は依頼しますが、弁護士なしでも大丈夫でしょうか。 因みに証人二人に書面にて証言してもらいました。 ボイスレコーダで下ネタを言っている内容も一回だけですが録音しました。 相手は金持ちなので強い弁護士を雇うかもしれません…覚悟したほうがいいですよね。
- 昨日、散髪屋で子供の耳を落とされました。
昨日、散髪屋で子供の耳を落とされました。 耳のサイドが5ミリくらい落ち、 かなり凹んでいます。 落ちた断片を病院に運びましたが、もうくっつけないで治療するとのことでした。 子供は2年生ですが、男の子なので耳が良く見え、見た目も気になります。 腹立たしいことに、昨日そんなことになったのに、最後にお会計まで払わされました。 私自身パニクッテいてお会計のとき無意識にお金を払っていました。 今日、今からお店の方が謝りにこられます。 私は今後どう対処すればいいですか?? 将来、整形手術で耳を治すという将来的なビジョンまで話し、 きちんと慰謝料を請求すべきですか?? お金の問題ではないとは思いますが、どのくらいの慰謝料をもらうべきなのでしょうか? どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- yasumitsuyo
- 回答数4
- 昨日、散髪屋で子供の耳を落とされました。
昨日、散髪屋で子供の耳を落とされました。 耳のサイドが5ミリくらい落ち、 かなり凹んでいます。 落ちた断片を病院に運びましたが、もうくっつけないで治療するとのことでした。 子供は2年生ですが、男の子なので耳が良く見え、見た目も気になります。 腹立たしいことに、昨日そんなことになったのに、最後にお会計まで払わされました。 私自身パニクッテいてお会計のとき無意識にお金を払っていました。 今日、今からお店の方が謝りにこられます。 私は今後どう対処すればいいですか?? 将来、整形手術で耳を治すという将来的なビジョンまで話し、 きちんと慰謝料を請求すべきですか?? お金の問題ではないとは思いますが、どのくらいの慰謝料をもらうべきなのでしょうか? どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- yasumitsuyo
- 回答数4
- 特許登録日
特許登録日 特許の登録日について質問します 特許登録日は 特許料(1~3年)を納付日した日になるのですか それとも別な日なのでしょうか?
- 締切済み
- 法務・知的財産・特許
- hoppy34
- 回答数2
- 損害賠償請求の可不可と金額の算出について教えてください。
損害賠償請求の可不可と金額の算出について教えてください。 法律の初心者です。困ったことになったので教えてください。 私(A)が同居していたBとケンカして、部屋を出ることになりました。 実は部屋の契約はBの知人で、私はBから居住については許可を得ていました(立証可能です)。 ところがケンカにより、一方的に部屋を出るように迫られ、取り急ぎウィークリーマンションを 借りたのですが、家財について(所有権は私Aにあります)は運び出せていませんでした。 このことはBからは弁護士を通じて、家財を運び出すようにメールを受け、私は、 「そんなに急いでは対応できないから、別の選択肢を提示してほしい」と メールしました。また「部屋には仕事の都合で残してあるものを取りにいくので、 その都度、立ち入る」と通告しています。鍵の返納については、すべてのやり取りが 終わってから返納し、その時に荷物の搬出もすると、相手には伝えていますし、その点では 双方、同意しています。 ところがそのメールの後、2,3日後に、何の通告もなく部屋のカギを取り替えられ、 部屋への立ち入りができなくなりました。 実は、部屋に仕事で使っているパソコンがありまして(Bは既知です)、 その中に仕事で制作したWebデータとプログラムが入っていました。 データの納品日に部屋に訪問したところ、鍵を交換されていることに気付き、 本人や弁護士に連絡を取ってもつながらず、結果、納品できませんでした。 その後、納品先からは損害賠償を請求されることになりそうなのですが、この場合、私は Bに損害賠償を請求できるのでしょうか?その場合、金額はどの程度になるのでしょうか? その金額の証拠として、Bに対してはどんな書類を用意すべきでしょうか? ちなみにWebデータ納品額は300万円で、製作外注費は既払未払い分計120万円程度です。 契約で納品日に遅れた場合は、納品出来なかった部分の2倍まで請求、という契約でした。 (全部、未納品なので300万円×2倍を請求されると解釈しています)。
- 損害賠償請求の可不可と金額の算出について教えてください。
損害賠償請求の可不可と金額の算出について教えてください。 法律の初心者です。困ったことになったので教えてください。 私(A)が同居していたBとケンカして、部屋を出ることになりました。 実は部屋の契約はBの知人で、私はBから居住については許可を得ていました(立証可能です)。 ところがケンカにより、一方的に部屋を出るように迫られ、取り急ぎウィークリーマンションを 借りたのですが、家財について(所有権は私Aにあります)は運び出せていませんでした。 このことはBからは弁護士を通じて、家財を運び出すようにメールを受け、私は、 「そんなに急いでは対応できないから、別の選択肢を提示してほしい」と メールしました。また「部屋には仕事の都合で残してあるものを取りにいくので、 その都度、立ち入る」と通告しています。鍵の返納については、すべてのやり取りが 終わってから返納し、その時に荷物の搬出もすると、相手には伝えていますし、その点では 双方、同意しています。 ところがそのメールの後、2,3日後に、何の通告もなく部屋のカギを取り替えられ、 部屋への立ち入りができなくなりました。 実は、部屋に仕事で使っているパソコンがありまして(Bは既知です)、 その中に仕事で制作したWebデータとプログラムが入っていました。 データの納品日に部屋に訪問したところ、鍵を交換されていることに気付き、 本人や弁護士に連絡を取ってもつながらず、結果、納品できませんでした。 その後、納品先からは損害賠償を請求されることになりそうなのですが、この場合、私は Bに損害賠償を請求できるのでしょうか?その場合、金額はどの程度になるのでしょうか? その金額の証拠として、Bに対してはどんな書類を用意すべきでしょうか? ちなみにWebデータ納品額は300万円で、製作外注費は既払未払い分計120万円程度です。 契約で納品日に遅れた場合は、納品出来なかった部分の2倍まで請求、という契約でした。 (全部、未納品なので300万円×2倍を請求されると解釈しています)。