sero の回答履歴
- 連続した整数を返す関数はあるでしょうか
人の名前を入力した隣りのセルにだけ、上の人から順に1,2,3…と自動的に番号を振っていきたいのですが、ちょうどいい関数が分からなくて困っています。 10まで数字が振れればOKなんですが… 乱数を発生させて、上から順に1,2,3…と並ぶようにするとか、いろいろやってみたんですがうまくできません。(数が重複してしまったり) 何か良い関数はないでしょうか・・
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#13682
- 回答数9
- ファイナライズをしてないDVDを見たい
DVDレコーダーで録画してファイナライズしていないものが多数あります。ファイナライズしないとパソコンでは見れないのですが、パソコンでファイナライズ処理は可能ですか?見れる方法を教えて下さい。ちなみにDVDレコーダーはすでに処分してありません。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- barakuda
- 回答数2
- ガンダムSeed-D について疑問
ガンダムSeed-Dについて疑問です。 最後の辺りでは、イザークが指揮官機のグフで、 ルナマリアが、インパルス。 ディアッカが、ザクでした。 イザーク&ディアッカは、前大戦を行きぬいたエースです。 なのに、なぜ? ルナの方が、性能の良いインパルスを受領されるのでしょうか? 通常、インパルスには、イザークが割り当てられるのではないでしょうか? どぉ思いますか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- mikichan-e
- 回答数8
- 現行デミオのスピーカー交換について
最近スピーカーを交換しようかなと思い 見に行ってきましたが、スピーカーの種類が沢山あり どれにしたらいいか全然わかりませんでした・・・。 よく売られてるのには17センチとか10センチとか ありますがあれはスピーカーの大きさなんですか? デミオはちなみにどのサイズになるんでしょうか? 素人にも取り付け可能でしょうか?
- DVDレコーダーの番組表について
東芝のRD-XV34を購入しました。東京23区の番組表は取れるんですが、家はケーブルTVなのでできれば静岡の番組表も取りたいのです。電気屋さんに聞いたのですが両方はとれないと言われました。チャンネルコードの設定も何回もやってみましたがだめでした。やはり両方は取れないんでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- maruko2005
- 回答数1
- スカパー「ICカードがいっぱいです」状態
ヤフーのADSLモデムからスカパー(ソニー製)の電話回線を分配(分岐?)させようと思うのですが、スカパーの取説どうりに繋いでるのに「ICカードがいっぱい」状態になったままで一向にPPVの購入が出来ません。 電話回線テストでは「正常」となっているのに何故情報の送信が出来ないのでしょうか? ちなみに全部取っ払ってMJに直接繋いだのですが、今度は電話回線テストが異常になりました。 知人に聞いたところ ある人は「スカパーとヤフーは愛称が悪い」 ある人は「ADSLならスプリッターが必要」 ある人は「スプリッターはいらない。6極4芯の分配器でOK」 とさまざまな答えが返ってきます。 無駄な買い物をせずに安価で繋げるには、いったいどうすればよいのでしょう?
- ワイドテレビの画面が歪む理由
いつもお世話になってます ワイドテレビの画面端が歪むという現象は どのような理由で起こるのでしょうか アスペクト比4:3の映像であれば どのメーカーのTVでも、多少なりとも歪む (内側にカーブを描くような映像になる) と聞きました 原因は何が考えられるのでしょうか 教えて頂けないでしょうか
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#43368
- 回答数1
- セッションアットワンス
セッションアットワンスでCD-RWを焼く方法がわかりません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1699509 で質問していたものです。 探してみたら、私はB'sRrcorderを持っていました。 B'sClipを買ったときについてきていました。 B'sRrcorder GOLD BASIC というものです。 これでヘルプから「セッションアットワンス」を検索してみたのですがHITしません。 B'sRrcorderを起動すると「ディスクアットワンス」とか「ディスクを閉じる」というチェックボックスがあるので、この辺の使い方でできるのかな・・・と思いつつ、ヘルプに出てこないので今いちわかりません。 お持ちの方でセッションアットワンスのやり方をご存知のかた、ご教示お願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#126728
- 回答数4
- 追記がしたい!
パソコン内にためた音楽をCD-RやRWに書き出していますが、これだと追記ができないんですよね。 パケットライトソフトで書いたら追記できましたが、今度はデッキが認識せず鳴りません。 パソコン内の曲を書き出してアンプ&スピーカーで良い音で聞きたいのですが、 (だからiPodなどの持ち歩き方は選択肢に入らない) 選択肢としてはDVD-RAMかHiMDだという認識でOKでしょうか。 SDカードというのもありましたが確か一体型コンポだったと思います。 今、アンプとDVDPとスピーカーがあるので、これに付け足していける機器で、上記のようなことをしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 HiMDはよさそうですが、バックアップをとるのが大変そうでした。 DVD-RAMはどうでしょうか。 うちのDVDPはRAMをフォローしていないのでどっちみち何か買わないといけないのですが。 RAMに音楽を追記してって、据え置きオーディオで聞いている方いらっしゃいますか。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#126728
- 回答数7
- 現行デミオのスピーカー交換について
最近スピーカーを交換しようかなと思い 見に行ってきましたが、スピーカーの種類が沢山あり どれにしたらいいか全然わかりませんでした・・・。 よく売られてるのには17センチとか10センチとか ありますがあれはスピーカーの大きさなんですか? デミオはちなみにどのサイズになるんでしょうか? 素人にも取り付け可能でしょうか?
- 追記がしたい!
パソコン内にためた音楽をCD-RやRWに書き出していますが、これだと追記ができないんですよね。 パケットライトソフトで書いたら追記できましたが、今度はデッキが認識せず鳴りません。 パソコン内の曲を書き出してアンプ&スピーカーで良い音で聞きたいのですが、 (だからiPodなどの持ち歩き方は選択肢に入らない) 選択肢としてはDVD-RAMかHiMDだという認識でOKでしょうか。 SDカードというのもありましたが確か一体型コンポだったと思います。 今、アンプとDVDPとスピーカーがあるので、これに付け足していける機器で、上記のようなことをしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 HiMDはよさそうですが、バックアップをとるのが大変そうでした。 DVD-RAMはどうでしょうか。 うちのDVDPはRAMをフォローしていないのでどっちみち何か買わないといけないのですが。 RAMに音楽を追記してって、据え置きオーディオで聞いている方いらっしゃいますか。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#126728
- 回答数7
- 実車の運転の練習になるような車ゲームを教えてください
実車の運転の初心者なのですが、車の運転の練習になるようなゲームソフトがあれば教えてください。 車庫入れや、縦列駐車など、練習できればいいなと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#184513
- 回答数5
- 追記がしたい!
パソコン内にためた音楽をCD-RやRWに書き出していますが、これだと追記ができないんですよね。 パケットライトソフトで書いたら追記できましたが、今度はデッキが認識せず鳴りません。 パソコン内の曲を書き出してアンプ&スピーカーで良い音で聞きたいのですが、 (だからiPodなどの持ち歩き方は選択肢に入らない) 選択肢としてはDVD-RAMかHiMDだという認識でOKでしょうか。 SDカードというのもありましたが確か一体型コンポだったと思います。 今、アンプとDVDPとスピーカーがあるので、これに付け足していける機器で、上記のようなことをしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 HiMDはよさそうですが、バックアップをとるのが大変そうでした。 DVD-RAMはどうでしょうか。 うちのDVDPはRAMをフォローしていないのでどっちみち何か買わないといけないのですが。 RAMに音楽を追記してって、据え置きオーディオで聞いている方いらっしゃいますか。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#126728
- 回答数7
- 実車の運転の練習になるような車ゲームを教えてください
実車の運転の初心者なのですが、車の運転の練習になるようなゲームソフトがあれば教えてください。 車庫入れや、縦列駐車など、練習できればいいなと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#184513
- 回答数5
- エクセルで、良い方法ありますか?
エクセルで作った見積書があります。見積書は今後、見積書A、見積書Bというように増えて行きます。 別のフォルダにある一覧表に各見積書の項目の文字や数値を自動で反映させたいのです。 前もって100件分の見積書のデータがリンクできるように見積書A、見積書B・・・とリンクの貼り付けで指定しておけばよいのですが、見積書の名前がお得意先名で保存することになるので、一覧表のリンクの貼り付けをしたい各セルに見積書のファイル名を前もってし指定ておくことができません。 お得意先名の名前で保存してある見積書を見積書A、B、C・・・というように順番になるような名前で別に保存して、一覧表に見積書A、B、C・・・でのセルをリンクできるように指定すればできないことではないのですが、他に良い方法があったら教えてください。 説明が下手ですみません・・・
- 締切済み
- その他(業務ソフトウェア)
- oha-kon
- 回答数2
- 気密容器(ペットボトルなど)に打ち水効果はありますか?
水を詰めたペットボールに栓をして密閉し、直射日光の当たるベランダに夏の間置いておきました。 密閉したボトルでも打ち水効果(気化熱で温度を下げる)は期待できるのでしょうか?どうやらボトルの内壁に水滴がついているのが確認できましたが、それが役にたっているのかどうか...
- ベストアンサー
- 科学
- noname#41949
- 回答数6
- B-CASカードについて
当方BSデジタル内蔵TVとBSデジタル内蔵HDDを買いました。 両方にB-CASカードがあるわけで・・・・両方とも登録しなければならないものなのでしょうけど、NHKの受信料も2重に取られたりしちゃうんでしょうか??
- beatmaniaIIDXの指配置
こんにちは。 最近IIDXにはまって結構やるようになりました。 そこでなんですが、プレイするときの基本指配置とかはあるのでしょうか?ありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(ボードゲーム)
- nyokinyokino
- 回答数4
- ブレーキ警告灯の点灯
ホンダのライフJB1に乗ってます。最近納車したばかりですが、ブレーキ警告灯が点灯しています。ボンネットを開けてブレーキ液量を調べてみたのですが、下のラインの1cm上くらいまでは入っています。取り扱い説明書には下のライン以下になっていたらただちにプリモまでご連絡下さいとあります。ライン以下ではないのに警告灯は点灯するのでしょうか?また、ブレーキオイルを購入して足してみてもいいのでしょうか?ブレーキオイルは減らないと聞いたことがあるので詳しい方お願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- mad_forza06
- 回答数8
- CSの番組をDVD-Rに焼きたいです。
CSの番組をDVD-Rに焼きたいのですが、『1回録画』の番組だと、ハードディスクに落としてDVD-Rに焼こうとすると、『1回しか録画できません』とエラーになってしまうのです。ハードディスクに落とさずに直接DVD-Rに焼こうとしても、それが出来ず、デッキが勝手にハードディスクに落としてしまうのです......ちなみにCSチューナーから、DVDレコーダーにL1経由で繋いで、ビデオコントローラーを使って、外部自動録画できるようにしています。機種はSHARPのDV-HR350です。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- hasimottyann
- 回答数5