ftogsr1974 の回答履歴

全1200件中401~420件表示
  • エビフライにはソースですよね?

    この前、同級生の女の子が家に来た際、夕飯を一緒に食べたのですが、 エビフライにはしょうゆをかけても美味しいとじょうだんで言ったら、 信じてしまったらしく、美味しいといって食べていました。 自分はソース派なのですが、 しょうゆはさすがにありえませんよね?

  • 高校野球

    こんばんは 今年の夏の甲子園野球 あなたの予想の優勝校はどの高校ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#111072
    • 回答数3
  • 貴方が好きな背番号は何番ですか?

    野球好きな方も、普段はそうでない方も回答OKです。 貴方が好きな背番号は何番ですか? 理由も添えて御回答を宜しく御願い致します。 因みに、此処での「背番号」は「野球の背番号」を想定しています。

  • 片想いの歌

    好きな人に 妹としか思われていないような 恋歌を探しています。 探してみても いまいち見つかりません よろしくお願いします

    • dwtpdja
    • 回答数2
  • 人生の愛車(好きだった自動車)

    時代と共に乗り継がれて来た自家用車の中でも、あなたが一番好きだった自動車は?(私はMR2・・自分の体と一体感があってとても好きでした。)ターボ車も好きでしたw

    • noname#91077
    • 回答数5
  • 1週間かかるデミグラスソースとは

    暇な時、自分で料理するのが好きな男性です。 素朴な疑問です。よくテレビの料理番組で、デミグラスソース 作るのに「1週間掛かりトロ火でゆっくり煮詰めます。」 シェフの方が答えられていました。そこで疑問何ですが ず~と鍋のそばにいてかき回しておられるのかな1週間も? よく見ていたら鍋の所には誰も入てなく、時々かき回しておられるみたいで、鍋の底がコゲないんでしょうか、もし焦げたら如何されておられるのでしょうか。自分でやって見ましたが、如何しても焦げます。 そんな何日も鍋の前にお店の方は付ききりなのでしょうか。

  • 当日賞味期限で半額になったお肉について質問です。

    スーパーで豚肉こま切れの半額を購入しました。 今日買ったスーパーで半額のお肉を買うのは2度目です。 今日が賞味期限で今日使うので半額のお肉でいいなと思って購入しました。 帰ってからパックを開けて使おうと思いました。 お肉パックのラップがいったん剥がされたようになっていました。 前回もそうでした。 お肉を取り出すと、上側のお肉は赤かったのですが、 真ん中あたりから茶色い肉が混ざってました。 たぶんお店のかたが半額シールを貼る前に、ラップを剥がして 茶色い肉を見えないように真ん中に入れて半額にされたんだと思います。 このスーパーでは時々「お店の人に言ったほうが良いかな!?」と 思うような火を通したような茶色のお肉が置いてあることがあります。 (当日が賞味期限のものですが) それを回収するところは見たことがあるのですが、こういう肉も 別のパックの赤い肉の下に入れて半額にするのかな?と思いました。 そう思うと、お惣菜なども色が変わった食材を使っているのかな? とか、考えてしまいました。 皆さんはよく半額の食材を利用されますか? 茶色い肉も、見えないようにして半額で販売するのはよくあることでしょうか?

  • 息子のユニフォームの洗濯方法(臭い対策)

    父子家庭3年目で、息子が中学で野球部に入部。毎日元気に部活で頑張っています。そこで夏になり、もって帰ってくるユニフォームなどのにおい対策で困っています。汗びっしょりになったユニフォームを猛暑の中、エナメルバッグに放置し、帰宅時には鼻に差すようなすごい悪臭となっています。 3年前に買ったドラム式洗濯機で洗剤、色物漂白剤、ソフターを投入し、「おまかせ」メニューで洗濯するのですが1回では臭いがとれず、繰り返し2回選択します。それでもソックスには未だ臭いが残っています。これは「つけおき」などをすべきなのでしょうか。臭い対策の強力な洗剤があるのでしょうか。なにか、いいアイディアがあれば教えてください。ここ数日は、洗濯後のドラムの中さえ汗の臭いがするようになってきました。(ちなみに、経済的にピンチなので、乾燥機能は使っておらず、外に干してます。)

  • 酒が止められません

    37歳の男性会社員です。資格取得のために勉強しなければならないのですが、毎日ふらふらになるまで飲んでしまうため全然勉強が進みません。朝、目が覚めるとひどく後悔して、今日こそは飲まずに机にむかうぞ!と思うのですが、劣悪な労働環境で働かされているため、帰宅すると精神的にヘトヘトで、憂鬱・怒りを紛らわすためについ酒に手が出てしまいます。休日も憂鬱・不安・怒りで心がいっぱいで朝からまた紛らわすために酒を飲んでしまいます。一刻も早く資格を取得して、あの劣悪な環境から脱出したいのですが、飲む→後悔→憂鬱・怒り→飲む→後悔・・・の繰り返しで全然前に進みません。自分の意思が弱いから、というのはよく分かっています。なんとか酒を止めて、勉強に集中できるようになれないでしょうか?まとまりのない質問ですみません。本当にこの環境を何とかしたいのです。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

    • xewadb
    • 回答数14
  • いい役者だな、と思う役者は誰?

    私は過去何度か、映画やドラマを見ていて驚いたことがあります。 テロップを見るまで、あのドラマに出ていた役者と、この映画に出ていたこの人が同一人物だと気付かなかった!、という驚きです。 みなさんも、この人の出演作品をもっと見たい!と思わされた役者さんがいれば教えて下さい。 具体的に教えて下さると、うれしいです。 よろしくお願いします。

    • shagojo
    • 回答数19
  • 海老を食べたい!

    最近海老にはまっていて色んな海老を食べてみたいと思っております。 伊勢海老・車えび・甘えびなどなど普通に魚屋さんなどにおいてある 海老は結構食べたのですが。 他にも調べると色んな海老がいるみたいです。 そんな海老を食べたいと思っています。 よろしくお願いします。 どこの名産?地元でしか食べない?とかも教えていただけるとうれしいです。

  • おすすめのビールは何ですか?

    皆さん普段ビールを飲むとき何を飲みますか? わたしはアサヒスーパードライです。最近試しにプレミアムをかって飲んでみたんですけどどうも私にはイマイチでした。藪から棒に買ってもお金がもったいないんで皆さんのおすすめのビールを教えてくさい。

  • 突然、ゴミの見張り当番

    こんばんは。 一軒家に居住しております。 このたび自治会からの連絡にて、ゴミの見張り当番を順番に分担してもらう、旨の通知を受けました。 詳しくは書かれていないのですが、見張り当番制にするに至った理由として、適切なゴミの出し方がなされていない家があるとの内容が書かれていましたが、奥歯に物のはさまった感情的な書き方で、特定の家を指していることは間違いなさそうです。 適切なゴミの出し方をしない家が特定されているのであれば、その家を指導すればよいと思うのですが、一軒一軒見張り当番の負担を強いられることになるそうです。 突然の通知で、来月からとのことです。 また、その他、ゴミ出しに関する細かいルールも設定されていました。(何時から何時の間に出すこと・・・等、共働きのため、とても出すことが不可能な時間帯です。。。泣) 私が疑問に感じる点は、事前に「上記のような問題が発生しているため、分担制にして見張り当番を設けることにしようと思うが、どう思うか?」などの調査が住民に対して一切なされなかったことです。 おそらく、ルールを守っていない2、3軒のお宅のために、連帯責任にする必要があるのか、ということも疑問に感じます。(直接指導するのが最善だと思うのですが・・・・) この分担見張り制度は、8月から実施されるのですが、年度始まりでもなんでもないこんな中途半端な時期に、住民の意見を一切聞かずに決定してもよいものなのでしょうか。 詳述は避けますが、私は近所の数軒でゴミ当番というものを作り、月ごとにゴミ集積所の掃除等を行っているのです。このことは自治会も知っていると思います。 自治会長さん等に直接申し上げればよいのですが、なかなか勇気が出ずに、こちらにご相談させていただきました。 質問内容が不十分かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    • noname#97228
    • 回答数12
  • 国産車での疲れないシートを持つクルマとは

    国産で「疲れないシート」のクルマには何がありますでしょうか? 疲れないシートとはドイツ車(VW)的なものです。

    • dela
    • 回答数6
  • 突然、ゴミの見張り当番

    こんばんは。 一軒家に居住しております。 このたび自治会からの連絡にて、ゴミの見張り当番を順番に分担してもらう、旨の通知を受けました。 詳しくは書かれていないのですが、見張り当番制にするに至った理由として、適切なゴミの出し方がなされていない家があるとの内容が書かれていましたが、奥歯に物のはさまった感情的な書き方で、特定の家を指していることは間違いなさそうです。 適切なゴミの出し方をしない家が特定されているのであれば、その家を指導すればよいと思うのですが、一軒一軒見張り当番の負担を強いられることになるそうです。 突然の通知で、来月からとのことです。 また、その他、ゴミ出しに関する細かいルールも設定されていました。(何時から何時の間に出すこと・・・等、共働きのため、とても出すことが不可能な時間帯です。。。泣) 私が疑問に感じる点は、事前に「上記のような問題が発生しているため、分担制にして見張り当番を設けることにしようと思うが、どう思うか?」などの調査が住民に対して一切なされなかったことです。 おそらく、ルールを守っていない2、3軒のお宅のために、連帯責任にする必要があるのか、ということも疑問に感じます。(直接指導するのが最善だと思うのですが・・・・) この分担見張り制度は、8月から実施されるのですが、年度始まりでもなんでもないこんな中途半端な時期に、住民の意見を一切聞かずに決定してもよいものなのでしょうか。 詳述は避けますが、私は近所の数軒でゴミ当番というものを作り、月ごとにゴミ集積所の掃除等を行っているのです。このことは自治会も知っていると思います。 自治会長さん等に直接申し上げればよいのですが、なかなか勇気が出ずに、こちらにご相談させていただきました。 質問内容が不十分かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    • noname#97228
    • 回答数12
  • 老猫の鳴き声で困っています。

    5年前に、近所の方が亡くなりその方が飼っていた現在20歳の猫を引き取りました。その家に貰われてきた赤ちゃんの頃から知っており、よくあずかったていましたので、すぐ我が家に馴れてくれました。 完全な家猫でおとなしいいい子なのですが、この1年程、四六時中、大声で鳴くようになり、家族全員が寝不足で困っています。 我が家に来た時にはすでに慢性腎不全で、近所の獣医さんに月1回健康診断を兼ねて通っていたので、ずっと続けています。他に病気は無く、20歳とは思えない位、元気だそうです。 獣医さんに鳴き声について相談したところ、睡眠薬をくださいましたが、1度酷く吐いたので飲ませるのを止めました。 何か良い解決方法はないでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#95421
    • 回答数3
  • 突然、ゴミの見張り当番

    こんばんは。 一軒家に居住しております。 このたび自治会からの連絡にて、ゴミの見張り当番を順番に分担してもらう、旨の通知を受けました。 詳しくは書かれていないのですが、見張り当番制にするに至った理由として、適切なゴミの出し方がなされていない家があるとの内容が書かれていましたが、奥歯に物のはさまった感情的な書き方で、特定の家を指していることは間違いなさそうです。 適切なゴミの出し方をしない家が特定されているのであれば、その家を指導すればよいと思うのですが、一軒一軒見張り当番の負担を強いられることになるそうです。 突然の通知で、来月からとのことです。 また、その他、ゴミ出しに関する細かいルールも設定されていました。(何時から何時の間に出すこと・・・等、共働きのため、とても出すことが不可能な時間帯です。。。泣) 私が疑問に感じる点は、事前に「上記のような問題が発生しているため、分担制にして見張り当番を設けることにしようと思うが、どう思うか?」などの調査が住民に対して一切なされなかったことです。 おそらく、ルールを守っていない2、3軒のお宅のために、連帯責任にする必要があるのか、ということも疑問に感じます。(直接指導するのが最善だと思うのですが・・・・) この分担見張り制度は、8月から実施されるのですが、年度始まりでもなんでもないこんな中途半端な時期に、住民の意見を一切聞かずに決定してもよいものなのでしょうか。 詳述は避けますが、私は近所の数軒でゴミ当番というものを作り、月ごとにゴミ集積所の掃除等を行っているのです。このことは自治会も知っていると思います。 自治会長さん等に直接申し上げればよいのですが、なかなか勇気が出ずに、こちらにご相談させていただきました。 質問内容が不十分かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    • noname#97228
    • 回答数12
  • 誰も知らない良い映画!!

    あまり有名ではないけれど これはほんとにいいっていう映画ないですか??? 洋画でも邦画でもいいです。。 できればTUTAYAにおいてあるとうれしいです!!

    • part877
    • 回答数14
  • 高校の文化祭でアイスなど冷たいものを売るんですけどなにかいいものないですか?

    高校の文化祭でアイスや冷凍フルーツなど冷たいものを売るんですけどなにかいいものないですか? あと衛生上の理由で皿に盛るのもパッケージから出すのも駄目らしいです 自分でもオークションとかで探してみたんですけど見つかりませんでした。 できれば原価が安くて利益高そうなが高そうなものがいいです

    • kak665
    • 回答数5
  • 義父のプレゼントで迷っています。

    引越しなどが重なり忙しかったので、義父にはなかなか会えなかった為 今週、父の日と誕生日をあわせてプレゼントします。 結婚して初めてなので何をしたらいいか迷っています。 義父は・・・ 66歳、一人暮らし。 糖尿病。 お酒は飲まない。 ヘビースモーカー。 好き嫌いが激しい。 服のサイズなどはわからない。 無趣味(仕事が休みの時はパチンコ) です。 何がいいでしょうか? 予算は5000円ほどで考えています。