anacreon の回答履歴
- 過敏性腸症候群について
過敏性腸症候群に悩んでいます。 病名からして下痢が症状なのですが、それ以上に緊張と不快感に襲われます。 便を催すと思ったら極力トイレに行くよう割り切って考えられるようにはなりましたが、予告無しに突然襲ってくる緊張と不快感及び便の出ない腸の軽微な腹痛がどうにもたまりません。 最近、日常にある不安要素に対して些細なことでも不安になってしまって、それが引き金となって気持ち悪くなているのだと思いますが、結果的に気持ち悪くなった事にたいしてまた不安になり「どうしよう」と考え込んで余計に気持ち悪くなります。 堂々巡りの悪循環に陥ってしまいます。 寝てるときや、知人と電話をしているときなどは気持ち悪くなることはない(気にならなくなる)のですが、自分で判断や行動を決めなければ行けない時など「独り」の時によく気分が悪くなります。 病院の薬も飲んでいますが、気休めにしかなりません。 学生で一人暮らしをしているのですが、実家に帰省するとものすごく安堵感に包まれます。 これから社会人として世の中に出て行く事に対しても、職場の対人関係に馴染めるかどうか既に不安になっています。 何だか今、私は不安におびえて生活しているようです。 どうすれば自信を持って生きていけるでしょうか? そしてどうすれば割り切って考えることができるでしょうか? 長文になりましたが、何かアドバイス等ありましたらお願いします。
- 締切済み
- 病気
- kaede_c104
- 回答数4
- 口内のできものと、首(耳の下あたり)の腫れ
友人のことなのですが、心配なので質問させていただきます。 口の中、舌の付け根(舌の下部分)と歯茎の内側が繋がっている部分(わかりにくいかもしれませんが)に、かなり大きめのミミズ腫れのようなものがあるそうです。 これは、一年前くらいに出来始め、だんだんと大きくなったらしいです。 そしてその後から、首(耳の下辺り)も腫れだして、それもだんだんと大きくなっているらしいのです。 両方とも痛みはないとのことです。 できものや腫れは、なんらかの異常だから病院に行くように言うんですが、痛くないし、極度の病院嫌いということもあり、放置したままなんです。 私も調べてみたのですが、ヒットしません。 その症状が問題なければ、それで安心しますし、もし病気なら友達を病院に連れて行くことができます。 ですので、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、是非、教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- googooganmo-goo
- 回答数2
- 絶交のススメ
こんばんわ。 明日から学校が始まり、この夏、私(男)をふった人に会わなくてはいけません。ふられて以来連絡もしてないし、会ってもいません。正直相手の明らかな思わせぶりにひっかかったという経緯もあり、本当に会いたくありませんし、顔を見るのも嫌なんです。私はふられるとき「今までのような友達でいたい」って言われましたが、友達を止めようと思っています。それぐらい許せないからです。 しかし私の性格上、話しかけられたら絶対普通に接してしまいそうな気がします。話しかけられて無視とかできない性格なんです。どうすれば相手に嫌がられてるって気づいてもらえるでしょうか?お願いします。
- スーパーのレジでお金を払う前にモノを食べること
先日、某大手スーパーで、3,4才の子供を連れた若い女性が、焼き鳥(つくね)を子供に渡し、その場で食べさせていました。ちょうど同じ場所にいた、同年代の子供が、「ボクも食べたい」と言ったのですが、その母親らしき人が、「お金払わないと食べられないの。お店の人に怒られちゃうよ」と、近くにいた店員に聞こえるような感じで言ったのですが、店員はニコニコ(苦笑?)してその光景を見ているだけで、何も言いませんでした。反対に、若い女性が、「いいのよ。串を見せて食べた分のお金払うんだから。お金払えばいつ食べてもいいの。早く食べちゃいなさい」と子供に話してました。 レジで串を見せて、食べた本数を言えば問題ないのかもしれないし、串のないコロッケでも、食べた数を申告してお金を払えば、窃盗にはあたらないのかもしれません。店員がニコニコしていたのも、別に万引きしているわけではないからだと思います。結果的には、子供を諭した母親ではなく、若い女性の言い分が正しいということになるのでしょうか。マナーの問題だけでしょうか。でも何か釈然としません。 仮に店員がレジでお金を払わない場面を見て何か言っても、胃の中に入ったものを見せろとは言えないし、「食べてない」といえばそれまでですよね。レジでお金を払う前に商品を食べてしまうことは、何も問題がないのでしょうか。つまり店員はそれに対し、何か注意ができないのでしょうか。
- 学費の問題で、大学進学に悩んでいます。
高3女子です。 私は、津田塾大学進学を希望しています。 津田塾大学の立地、校風に惹かれました。 それと、津田塾の英語教育を受けながら、学んでいきたいというのが理由です。 しかし、私立大学ということで、学費だけで国公立に行くよりも120万円ほど多くかかってしまいます。 つまり、国公立大学に行けば、120万円が自由に使えるのでは・・・と考えています。 どういうことかというと、私は親から大学資金として700万を預けると言われたため、 高校卒業後は、700万を手に、くらしていかなければなりません。(学費、食費、寮費、全て含む) そうなると、第一志望の私立大学はあきらめて、どこか国際関係などが学べる国公立大学に進学するべきなのだろうか・・・、と考えてしまいます 120万円とは、どれくらいの価値のものなのでしょうか・・・ 120万円程で第一志望を考え直すのは、浅はかでしょうか。。。 悩んでいます。回答お待ちしています。
- 下の親知らずの抜歯で大学病院の紹介状をいただく予定ですが・・・
歯科で下のほんの少ししか出ていない親知らずが少しだけ虫歯になっていると診断され、歯茎の中の部分が虫歯になっているということで抜くことをすすめられました。大学病院での処置が必要なので紹介状を書いていただく方向に話が進んでいますが、ほんの少ししか虫歯になっていないし、歯茎を切って下の親知らずを抜くのはかなりこわいし、また抜かずに完治できるという病院も最近知りましたので、そちらで一度診てもらおうかと思っています。 そこで悩んでいるのですが、紹介状を書いていただいたのに大学病院に行かなかったというのはやはり失礼なことですよね?他の歯科で一度診てもらおうと思っています、と素直に先生に言ったほうがいいのでしょうか?それもちょっと言いにくいような気がするし・・・ ちなみにその通院中の歯科では大学病院で抜くか、もしくは抜かずに削って治療するかという二つの選択肢がありますが、抜かずに治療する場合は歯茎の中の部分が虫歯になっているためあまり効果を保証できないということでした。。。
- 結婚式呼ばれたけど、みなさんなら行きますか?
25歳の女性会社員です。 1年半ほど前、大学時代の先生に自分の娘A(当時31歳)が結婚相手がいなくて困ると連日家に来られたことがありました。「ちょうどいい相手がいないんですけど・・」と1度はやんわりお断りしたものの次の日は娘さんの写真と履歴書を無理やりおいていかれました・・ 当時の私の職場が男性が多い人気職種だったのでその職業が好きだった娘Aさんの強い希望で先生がつてを頼ってうちに来たという感じです。といわれても当時の私の職場も既婚者やOVER50の男性が多かったので紹介できる人も思い浮かばなかったのですが、あまりにも先生が来るので(あまり親しくなかったから声かけにくかったんですけど、)そこそこ評判の良い独身男性Bさんを紹介しました。 紹介したといっても「こういう人がいるんですけど・・」といって電話番号を渡しあとは自分達で会う日にちとか決めたようです。 そして、今回うまくいったらしく結婚するそうです。 1つだけ気になるのが紹介して以来、半年に1-2回ほどうちに来ていた先生が一切連絡をよこさなくなったということです。街でAさんにすれ違った際には知らん顔をされました。私は挨拶しかかったのですがそっぽを向かれたのでとても驚きました。 翌日、何を思ったのかAさんの両親である先生夫婦が家にやってきました・・。娘のした態度のフォロー?そのことには一切触れず・・。 私は転職したので彼らがうまくいってるいっていないは知りませんでしたが、無視されるというのは「うまくいってなのかも・・」 と思ってました・・。 AさんBさん共、私とは年齢が離れているし友達でもないのですが、招待状は来ました。儀礼的に送りつけられた感じもしますが。。 そして私の母や友人は「そんな失礼な奴ら(AB先生共々のこと)のところにいく必要はない」「先生だからえらぶっていて頭を下げるのが嫌なんだろう」「招待状をよこしたのは儀礼的」といいます。 自分だったらAB先生のようなやり方はしないと思いますが、みなさんだったら披露宴行きますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- l-o-lv
- 回答数12
- どうして(特に女の人は)
占いを信じるのでしょうか? 別に理由があるわけではなく、 なんとなく気になっただけなのですがものすごい気になってしまったので回答お願いします。
- アイルランド民謡でヴァィオリンは?
アイルランド民謡ではヴァィオリンが大切ですか? 一説のよるとヴァイオリンと違う呼び名があるらしいのですが? そもそもまた私は勝手に「タイタニック」とかの地下?でみんなで 踊ってた音楽をそう呼んでますがあってますか? 音楽の歴史とかお勧めがあれば教えてください! また何でみんながことあるごとに踊るんでしょうか? 日本でいう盆踊りみたいなものなのかな~???
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- titofuna_toyu
- 回答数4
- 飲用できる精油(アロマ)
体調不良で いろいろ調べたところ レモンの精油を数滴 のむと良いと本で知り 飲んでも良いレモンの精油を探しています。体調不良なので できれば通販で購入したくて いろいろ探しているのですが なかなか見つかりません。 購入できるサイト ご存知の方いらっしゃいますか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#41066
- 回答数3
- イタリア好きな人が集まってるところありますか???探してまーす。イタリア大好き!!
イタリアがとにかく大好きです!!イタリアが好きな人たちが集まって楽しんでいる場所などがあればうれしいです。 まわりにイタリアの話を楽しめるひとがいないのでそういう場あったら是非おしえてください! よろしくおねがいしますっ!!!
- 大学志望理由が有りません
高校3年生の親です。息子が指定校推薦で某3流(5,6流かな) 大学を受験しますが、志望理由の書き方に関してアドバイスできず 悩んで居ます。良きアドバイス頂けたらと思います。 大学で何を学びたいかや、卒業後の目標等を思った通りに書けば良いと 言う様な最もな事は分かるのですが、実際問題として志望理由は「指定 校のリストの中で自分の実力で推薦してもらえそうな大学、学部」を 選んだだけです。正直違う大学でも違う学部でも良い訳です。 何を書いてもある意味嘘になり、「それじゃあ○○大学の方が良いの では無いですか?」と一言ランクの高い大学名を言われればおっしゃる 通りごもっとも、って事に成ります。 こんな状況で、どのように志望理由をまとめたら良い物でしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- kirakirakirakira
- 回答数8
- ライブやコンサートは、誘った人間が奢るものですか?
先日、あるアーティストの全国ツアーが発表されました。 友人も以前そのアーティストが好きだと言っていたので、メールで「○○のツアー行く?」と聞きました。 すると、友人から「それ奢り?」と返信がきました。 私は、相手も好きだと言ってたこともあったし、誘っただけなので、すごく驚きました。 「おごりじゃないよ」と返信したら「まじで~」ときたので、乗り気じゃないなら無理してこなくてもいいよという気持ちから「値段、結構するし乗り気じゃないなら無理しなくていいよ~」というと「じゃあやめとく」とのことでした。 私は、行きたくないライブなら断ればいいし、 行きたいと思うライブなら、ある程度の知名度がある=結構な価格だと踏んで、誘われたとしても自腹のつもりで行くのですが、その感覚はおかしいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ginnokumo
- 回答数5
- 自分で女らしくないと思っていますが・・・
よく「自称サバサバ、自称男っぽいの人は、実は全然逆の性格をしている」と見かけます。 では、「自分で自分を女らしくない」と言っている(思っている)人はどう思いますか? あくまで、「サバサバ or 男っぽい」ではなく、「女らしくない、女っぽくない」ということでお願いします。 私はお化粧やオシャレなどに興味がなく、 趣味もアニメ・漫画などのオタク系だったり、あるいは歴史系だったり・・・ 同世代(大学生)の女の子が好みそうなことに、ほとんど興味がありません。 以上のことから、自分は女らしくないなって思っているので・・・
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- monmon0530
- 回答数6