-mizuki- の回答履歴

全739件中361~380件表示
  • 車検証を紛失した場合について

     私が乗ってる車の車検証を紛失してしまいました。車屋さんは「車検証を失くすと再発行してくれないからねぇ・・・」といいます。新車で買ったのでまだ一度も車検の更新をしていないので、廃車にするのが非常にもったいないです。何とかならないものですか?どなたか教えてください。

    • kaakun
    • 回答数4
  • 猫アレルギ-は治るのでしょうか?

    みなさん初めまして、こんばんわ。 猫を飼いたいと思っているのですが、猫アレルギ-を持っているような気がして不安です。 生き物を飼うのですから途中で手放したりすることは絶対にしたくないので、 アレルギ-が治らない(改善されない)ものならあきらめるしかないと考えています。 小学生の頃に猫を飼っている友達の家に行って猫を触ると目がかゆくなったり、 鼻水が出た・・・という記憶があります。 それからもう10年以上たって、現在は猫を飼っている人の家に行ったり、 動物園やペットパ-クなどで猫を触る程度のことでは症状が出ることはないのですが、 時々猫を触った手で目を擦ったりすると目が赤くなって涙が出てくる事があります。 他に(玉子や埃などに)アレルギ-症状が出ることは全くありません。 過去に猫アレルギ-だった人で、猫アレルギ-が治った、 そして猫を飼っているという方はいるのでしょうか? また、もし治った方がいましたら、その時の経験(どれぐらいでアレルギ-が 消えたのか、とか、飼い始めた頃の様子など)教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • minae
    • 回答数6
  • 妊娠生理とは?

    教えて下さい。避妊はちゃんとしていたのですが、生理10日後に出血がありました。これは妊娠生理なのですか?

  • 妊娠生理とは?

    教えて下さい。避妊はちゃんとしていたのですが、生理10日後に出血がありました。これは妊娠生理なのですか?

  • 迷惑メールは何故ドコモばかりに来るのですか?

    ドコモの携帯を使っている人は、1日に何度も迷惑メールが来て不快な思いをしているみたいですね。 1日100通来たという知人もいます。 ちなみに私はJフォンなのですが、迷惑メールは1度も受けた事がありません。 なぜ、ドコモばかりに迷惑メールが来るのか不思議です。 確かにドコモを使っている人は多いけど…。 それから、ああいう類のメールは何の効果があって誰が得しているのでしょうか? とても疑問です。

  • 中枢性無呼吸症について

    私の子供の事なのですが、睡眠時に無呼吸になる事がしばしば有り心配しています。最近テレビで睡眠時無呼吸症の特集があったのを観てますます気になり、調べていたら脳中枢の働きが悪くなり無呼吸症になる事もあると記載されていました。それを見てまた違う心配がでてしまいました。子供の母親なのですが以前、多発性硬化症の疑いがあり一ヶ月ほど入院したのですが、はっきりとした確証がないためあくまで疑いとして退院しました。このとき医学書のたぐいに子供への遺伝があると載っていました。中枢性無呼吸症と多発性硬化症に関連は有るのでしょうか?いらぬ心配ならよいのですが、回答よろしくお願いします。

    • odeode
    • 回答数2
  • OKWebから来る「新しい回答」メールは、回答全文なのですか?

     私は goo 会員です。  OKWebについてちょっとご教示願いたいのですが、    goo では、「新しい回答がきたらメールで知らせてほしい 」にチェックを入れておくと、メールが来るには来ますが、出だしの何行か程度です。  が、OKWebでは全文が来るようなのですが、実際にそうなのですか?  だからと言って乗り換えようとか思っているわけではないのですが、メールが来ていちいちHP上で確認するよりは、メールで全部読めるほうが便利かな、とも思いまして。   過去Q&A、探してみましたが見つけきれませんでした。。。

    • noname#4746
    • 回答数1
  • 再受験すべきかどうか・・・

    医学部を、再受験すべきかどうか迷ってます。高校卒業後、医学部を目指して 2年間浪人したのですが、2年目は医学部を受験せずに結局、地元の大学に通いました。今は、歯科医師として働く28歳です。何度も再受験しようと思っていたんですけど、ずるずるとここまできてしまいました。今でも、医師になりたいと思ってますが、1 再受験の際、歯科医師免許持っていることのデメリット 2 卒業後の年齢(予定としては、36歳くらい)は、医師として働くうえでのデメリット等は、ないんでしょうか? よろしくお願いします。 

  • 閉所恐怖症?パニック障害?

    みなさん、こんにちは。 40代のオジサンですが、よろしくお願いします。 私は自分でも気づかなかったのですが、5年ほど前に腰痛でMRIの 検査をしたときに、体全体を円筒形の検査装置に入れられて30分ほど くるくる回された時に、「助けてくれ!、早くここから出してくれ!」 という状態になり、自分が閉所恐怖症ではないかと思うようになりました。 その時は、心臓がドキドキして冷や汗はかくし、大変な経験でした。 そして2年前くらいから、歯医者に行った時に、ドリルの水がかからないように タオルを鼻から上にかけてくれるのですが、その時に同じ状態になりました。 目をつぶっているようになるのですが、それが怖いというか・・・ 全然平気な時もあるのですが、「また発作がおこるのでは・・・」と考えると ダメな場合もあります。 また、飛行機に乗っている時も、揺れが大きくなると「降ろしてくれーー!」 状態になってしまいます。 ただ、MRI検査を除いて(1回しか経験ないので)、他の例では 全然平気な場合もありますので、わからなくなるのです。 よく聞く「パニック障害」ではないかなどと思うこともあるのですが、 電車などでは全くおこったことがありませんし、また揺れる船でも 未経験です。やはり「閉所恐怖症」なのでしょうか。 もし閉所恐怖症なら、効く薬があれば教えて下さい。 また、医者に行くとしたら何科になるのでしょうか。 とりあえず、今度ヨーロッパに行くので、飛行機が心配です。 しかも、私は不眠症なので、今まで飛行機の中で意識がなくなるほど 寝たことがないのです。(パニックが発生しなかったフライトでも) よろしくお願いします。

  • coccoはなぜ?

    単純に彼女の歌が好きでよく聞いています。 ずべてのCDを持っているとか、そこまでのファンではありませんが、 ふと思うことがあって・・。 彼女はどうしてあんなに英語の発音が良いのでしょうか? 小さいころ海外で暮らしてたとか? 日本語をしゃべるよりも英語の方がうまいのでは?と思ってしまいます。 実はハーフだとか?

    • tuma
    • 回答数2
  • 「どんぐり」って何の木ですか?

    最近「どんぐり」を見なくなったね、という話を主人としていました。でも、ふと思うと「どんぐり」という木はないですよね。確か何種類か「どんぐり」の実を付ける木があったと思うのですか、「どんぐり」は何という木の実でしょうか?

    • miitann
    • 回答数2
  • Vectorソフトダウンロードにて

    Vectorソフトダウンロードで間違えて有料のソフトをダウンロードしてしまったんですがなんとかなりませんか? まだ開いてはいないんですが

    • hatogen
    • 回答数3
  • 自覚の薄い(?)精神病

    わたしの母は精神分裂症との診断で入院して半年、病棟のなかでもかなり重い方の患者でした。(当初は自宅で対応していたのですが、日に日に行動が激しくなり、家族だけではどうにもならなくなったため入院に至りました) 投薬治療ではあまりに反応が悪いため、電気ショック療法にて現在治療中です。 (以前にも行いましたが、大きな変化が起きてようやく普通に口が聞けるような状態になったかと思いきや、数日で次第にもとの状態に戻ってしまいました。それでも一番ひどかったころに比べればまだましだったんですが・・・) 今日で電気ショック治療の4回目なんですが、今までこちらからの問いかけにようやく返事をするといった状態だったのが、治療の効果により普通に話しもでき、体も動くようになりました。 しかし、ここで弊害が起こったのですが、自分の病気の自覚があまりないのです。 そのため今日面会に訪れたところ、「自分を無理やり入院させた」、「知らない間にこんなところに入ってたのでここがどこかもわからず驚いた」となじりとにかくすぐに退院するといって聞かないのです。 もちろん、刺激の少ない程度にはなぜ入院したのか、そして今後はしっかり治療をしていかないといけないということはきちんと説明しましたが、「あなたたち(父と私)はひどい」と言って泣くのです。 わたしも途方に暮れてしまいました。 とにかく今日は何とかなだめて帰ってきましたが、病院に入れさせられているという意識のままではきっとわたしたちを恨むだけで、治るものも治らないと思うのです。面会にも行けません。 みなさんの中に似たような例をご存知の方はいらっしゃいませんか? そのような方にはどうやってわかってもらえましたか? よろしくお願いします。

    • noname#1447
    • 回答数3
  • どの大学に進学すべきか?

    慶応大学理工学部学問1と早稲田大学理工学部物理学科に受かったのですが、 どちらを選ぼうか正直迷ってます! 自分は量子論をやってみたいと漠然と思っているのですが、 どちらの大学のほうがよりよい環境なのでしょうか? また、こういうとき、どういった資料が決定の参考になるんでしょうか?

    • nom
    • 回答数2
  • 母の更年期障害。

    私の母(49才)は今まさに更年期障害に侵されいまして、見ているだけでも辛そうなんです。 最近までは漢方薬を処方していたのですが、その漢方薬が発売中止となり 今違う薬を探しているのですが、何かお勧めの薬等ありましたら教えて下さい。 症状は、生理不順・体が急に熱くなる・だるさ等々です。

  • 筋肉をつけたい!!

    私は今中学生なんですが筋肉をつけたいんです!部活などで週3回筋トレはやっているんですが・・お腹に筋肉つけたいんです!なんかジャネット・ジャクソンとかってすっごいお腹とかわれててかっこいいじゃないですか!あんなふうになりたい!!あんなふうになるには具体的にどんな運動をどれぐらいすればいいんですか?また筋肉はどれぐらいでつきますか?ちょっときつくても挑戦してみたいと思うのでおしえてください!よろしくおねがいします!

  • 抗生物質で酷いアレルギー…助けて!!

    夜11時頃に病院で処方してもらった薬(サワシリン250mg)を服用しました。 投与30分後から体中に痒みが生じ、徐々にアレルギーと思われる症状が発生。病院に電話してみてたが「じゃあ明日来てください」とのことだったので、このまま朝まで我慢することに…。 でも症状は酷くなるばかりで、眠ることはおろか落ち着いていることすらできせん!苦しくて辛くて辛くてとても我慢できません。 薬のアレルギー症状を少しでも和らげる方法ってありませんか?このままでは辛くてどうにかなってしまいそうです!!助けてください!これを書き込みしてるのもつらいんです。 ちなみに今出ている症状は、 軽いめまい・発熱・咳・息苦しさ・蕁麻疹というより体中がむくみ、耐えられないほど痒く、痛む・不安感・手足の軽い痺れ・動悸・震え・吐き気 などです。かなりの症状が出ていてとても苦しいんです。 どうか何かご存知の方、よろしくお願いします!!

    • noname#9149
    • 回答数2
  • PMSと妊娠の関係について

    かなり重いPMSで悩んでいます。 生理前もあるし、排卵時期にも同じ症状があります。 このため、はつらつとしていられるのは1ヶ月に1週間もありません(;;) 体重の増加(何にも食べていないのに太る)、ひどい鬱(実際に自殺しかけたことも)、無気力、性器の痛み、ひどい腹痛、頭痛、等で苦しんでいます。 漢方薬を飲んだり、病院に行ったりしましたが、コレ、というものは見つからず、いまにいたります。 (病院では検査もうけましたが、病気や変型しているということもなく、まったく正常だと言われました) また生理も重く、1日目は腹痛などでほとんどなにもできません。生理が終わったあとも異常に疲れ、3日くらいはおかしなくらいに眠くて集中力もなく、モノにぶつかりながら歩いたりしています。 こんな私ですが結婚をして、子供が欲しいと考えています。 PMSはホルモンの関係で症状が出るようですが、それが妊娠とどう関係してくるのか、いまいち自分では理解できませんでした。 月経前症候群でありながら妊娠、出産をされた方がいましたら、どうかお話を聞かせてください。 もちろん個人差があるのはわかっているのですが、もし、妊娠したら生理前のような状態がずっと続くのでしょうか? もしそうなのであれば、すごく恐いのですが自分のなかで覚悟を決めてそれに望みたいと考えています。

  • 私はどうしたらいいんでしょう?

    高校生の女です。現在つきあいだして一ヶ月になる彼がいます。 それが最近彼が「えっちしよ~」とよく言ってきます。 でも、私は気が乗りません。 実は中学生の時、友達だった人にむりやりっぽくされたことがあります。 すごくすごく怖かったので、いまだに抵抗を感じるのです。 (ちなみに彼もその事は知っています) やっぱりいつまでも怖いと言っているのではと思っていますが・・・。 私はどうしたらいいんでしょう?

  • ドラゴンクエスト(5)の攻略本・・・

    今頃ドラクエの(5)に、はまっています。 どうしても先に進まないところがり困っています 攻略本を探しているのですが古いせいか、なかなかみつかりません。 販売しているところか または ネット上で教えてくれる方法を ご存じの方 教えて下さい お願いします。

    • bi-ti
    • 回答数2