-mizuki- の回答履歴
- お酒好きを知らないうちにやめさせることってできる?
うちの家系が飲まないからかもしれませんが、彼の酒の飲みっぷりにはいつも閉口してしまいます。でもあんまり言いたくないし、言っても開き直るか怒り出すかです。普段彼が飲んで気分が悪くなってる分には自業自得でいいとしても、次の日に用事があるとかでも酔いつぶれたためにキャンセル、なんてのもままあるんです。かと言ってあまり怒ってもすねちゃうような人、にはどうしたらお酒の量を抑えさせることができるのでしょう?これ以上飲んだら明日やばいでしょ、わかってるでしょ、ってことを学習させる方法など、飲兵衛対策をご教授ください...
- ストーカーの心理と犯罪(3)
しかし、最近、まさにあの男が、私の職場に電話してくるのです。 最初の2回は、苗字を微妙にもじって、別人のふりをして、かけてきました。 初めは無言電話、2回目は私がもう会社を辞めたかどうか、聞いてきました。 私はすぐ、やつだ、とわかったのですが、声を変えて、「その方は存知上げません」と対応し、電話はすぐ切れました。 そして、3回目が、妙なのです。 電話の主が、女なのです。何の女??探偵でも雇ったのか?? 手口は、こうです。 「Sガワ急便ですが、▲▲38520110さんは、もう寮から引っ越されたのでしょうか?」 私は、思わず、引っ越したと言ってしまったのです。 その女は、私の今の電話番号を聞こうとするのです。 怪しいかも知れないと思い、 宅配便なるものの差出人を問うと、 「それは今、わかりません。調べて折り返します。」 ということでした。電話番号も、どこのSガワ急便なのかも、聞けませんでした。 私はその日の夕方、自分からSガワ急便に調べてもらったのです。 結果、預かりはいっさい無い。よって不在通知も無い。電話はありえない。 詐欺に間違いない。 ということでした。 この場合、私はどうするべきでしょうか。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=227603 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=227609
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#1669
- 回答数8
- gooの無料ホームページ閉鎖に関して
今から一ヶ月前、gooが提供しています無料ホームページ(WEBスペース)を利用してホームページを作成しました。そしてつい先日、ヤフーにも登録してもらい、これから本格的にサイト運営に取り組もうと思っていた矢先、今日、gooがWEBスペースの提供を中止することを知り、それに伴い新たな移転先を探さなくてはならない状況になりました。 ホームページを作成したのは今回が初めてなのでWEBスペースを提供している会社の事情はよく分からないのですが、無料でWEBスペースを提供している会社は、今回のように、突然サービスを中止することも珍しくはないのでしょうか?また、大手プロパイダー(BIGLOBEなど)の提供しているWEBスペースを借りることも考えているのですが、それらの会社のWEBスペースにホームページを設置した場合、強制的にバナー広告は付加されるのでしょうか? これらの事情にお詳しい方がおられましたら、ご教授いただけますようお願いいたします。また、ヤフーに対するURL変更依頼に関する情報をお持ちの方も、併せて宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hossein
- 回答数4
- 高齢者の寝室、畳とフローリングのどちらがよいでしょうか?
70代(男)の寝室について悩んでいます。 寝たきりではありません。現在のところ、介護は必要ありません。 1日10時間睡眠です。 杖を使わず、何とか自力歩行できるレベルです。 高齢者にとって、寝室は畳のほうがいいのでしょうか、それともフローリングのほうがいいのでしょうか。 畳とフローリング、それぞれのメリット・デメリットも教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#10306
- 回答数5
- 子供の前歯がグラグラになってしまいました。
7歳の小学校1年の男児です。今日学校でお友達の頭が、ふとしたはずみで前歯にあたってしまい、永久歯の前歯のうち1本が揺れるようになってしまいました。 ぐらぐらというより、自分の指で動かすと、隣の歯より動くという程度ですが、動かすと、痛いといいます。見た目はなんでもありません。歯科医院に急いで連れて行った方がいいでしようか。
- 言語聴覚士の資格取得について
たびたび申し訳ありません。この前、言語聴覚士の国家試験の問題を見て、言語聴覚士養成の専門学校に入学して本当について行けるのかどうか不安になりました。やっぱり理系の人でないと実際のところ厳しいのでしょうか。また、国家試験の合格率が40%台ということでさらに不安になりました。どうか、このことについて教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- takao8391
- 回答数3
- ミラーサイトについて。
ミラーサイト(http://xxx.xxx.xx.xxx)(xは数字)←こんなアドレスの調べ方(たとえばその時に表示しているホームページでのミラーサイト 例 goo無料ホームページ=http://freehp.goo.ne.jp←のミラーサイト=http://203.174.72.114)←こうゆうのの調べ方を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#132656
- 回答数3
- 排卵誘発剤の副作用のこと。
今現在不妊治療中で排卵誘発剤での治療中です hmgの注射での治療ですが、始まったところです 最初はヒュメゴン75というので毎日でしたがやはりあまり効き目が良くなかった ので150に増えました。 今のところはなんともないのですけど、副作用で水がたまって入院になるみたいな 事をよく書いてあるのを見ますが、あまり詳しく載っているものがなくて経験された方やよく知っている方に教えていただけたら。と思い質問しました。 何日くらい過ぎてからどういった感じになっていくのか、また どういう状況になればまずいのかを知りたいんです。 やはり副作用が多いと聞き少し不安で・・・ どうかよろしくお願いいたします(^_^)
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#1636
- 回答数4
- 楽に、食べたものを吐き出す方法
食べたあとにすぐに吐きに行っていますが なかなか吐きだせません。 唇が裂けそうになるほど手を喉の奥にいれても駄目です。 ひどい時は石鹸液を飲んででも吐こうとします。 でも吐く事が出来ません。 歯が当たってひどい傷になって痛くてもうそろそろ 手を使って吐く事ができなくなりそうです。 こんなに吐こうとしてなんとかしているのに 少しも吐き出せないと苛々します。 内臓を引き裂いてでも出したくなります。 なんとか楽に、食べたものを吐き出す方法はないでしょうか。 病院に行くようにとよく言われますが そんな悠長なことにかまっていられないほど、 食べたものを吐き出せないと苛々します。 吐けば落ち着くんです。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#57296
- 回答数5
- 非常にお恥ずかしい質問なんですが・・・
最近ADSLにしたんですが、ADSLの場合の「切断」って、 電源を切ることになるんでしょうか?IEを閉じるだけじゃ 「切断」にはなりませんよね?常時接続でも、つなぎっぱなしにしないで切断をしたほうがいい・・・と何かで読んだものですから。お暇でしたら、おしえてくださーい。
- ベストアンサー
- ADSL
- tokorozawa
- 回答数2
- 楽に、食べたものを吐き出す方法
食べたあとにすぐに吐きに行っていますが なかなか吐きだせません。 唇が裂けそうになるほど手を喉の奥にいれても駄目です。 ひどい時は石鹸液を飲んででも吐こうとします。 でも吐く事が出来ません。 歯が当たってひどい傷になって痛くてもうそろそろ 手を使って吐く事ができなくなりそうです。 こんなに吐こうとしてなんとかしているのに 少しも吐き出せないと苛々します。 内臓を引き裂いてでも出したくなります。 なんとか楽に、食べたものを吐き出す方法はないでしょうか。 病院に行くようにとよく言われますが そんな悠長なことにかまっていられないほど、 食べたものを吐き出せないと苛々します。 吐けば落ち着くんです。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#57296
- 回答数5
- 髪の毛を染めること、と腎臓との関係、、
「髪の毛を染めると、腎臓によくないよ」って話しをよく耳にします、、どのような影響があるのですか?なぜ髪の毛、を染めることが腎臓に影響を与えるのでしょうか?気になったので、質問してみました、、暇なとき教えて下さい、
- ベストアンサー
- 病気
- noname#4950
- 回答数6
- 海外(アメリカ)で医師の資格を取得するには?
こんな質問をするのはちょと載せるか載せないか迷っておりました。2年前からカイロプラクティックのバイトをしているうちに、本当の意味で医師の資格を取りたくなりました。 ですが、日本の医大は受験は考おりません。5月から一年くらい、カナダに語学留学に行きます。 アメリカの医大(school of medrcine)で検索をしてみたんですが、日本の医大しかのっておらず困っています。 アメリカの医大を受けるために語学留学を考えておりますが・・・。なにかよい、アドバイス叉はURLありましたら教えてください。どうか、批判はしないでください。 あたたかい、返答のぞんでいます、どうかお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学校)
- taihenokasi
- 回答数5
- 胆管癌の転移
昨年の1月に上部胆管癌の手術をしましたが、今年2月のCTで肝臓に5mmと7mmの発生が離れた位置で確認されました。 放置した場合の余命は半年程で1年は無理だろうとの事です。 放射線や抗癌剤は効かないから治癒の見込みは1割しか無いが、抗癌剤で癌の成長を遅らせば、数年間に渡り共存出来る可能性も有るとの事でした。 鎖骨の下にリザーバーを埋込み、5FUを静脈へ間欠投与して、成長が遅れるか暫くは様子を見る事になりました。 肝臓癌は非環式レチノイド・肝動脈塞栓療法・エタノール注入療法・マイクロ波凝固療法・ラジオ波焼灼法等の新しい方法も考えられるが、胆管癌から転移した場合は肝臓癌ではないから使えないそうです。 5FUの静脈投与も確実に効果が有るとは言えない様です。 上記の新しい方法は全てが全く無効なのでしょうか? 多少は役に立たないのでしょうか? 何故、駄目なのでしょうか? 標準外の療法で良いから、上記以外に治癒の見込みが有る方法は実験中や治験段階、海外だけの日本未承認の話としても存在しないのでしょうか? ハイパーサミアや免疫療法の話も聞きますが、実際に期待出来る療法は本当に何も無いのでしょうか
- 車検証を紛失した場合について
私が乗ってる車の車検証を紛失してしまいました。車屋さんは「車検証を失くすと再発行してくれないからねぇ・・・」といいます。新車で買ったのでまだ一度も車検の更新をしていないので、廃車にするのが非常にもったいないです。何とかならないものですか?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kaakun
- 回答数4