-mizuki- の回答履歴
- 産後のハムスターについて(かなり深刻です!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
最近9匹出産した、家のハムちゃんの様子が変なんです。子供を生む前も後も、子供に目もくれず、回し車で遊んでるような子が、今日はグッタリしていた、目も開かないで動くのも飲むのも食べるのも辛いって感じです。しかも、一番気がかりなのが、背中の後ろ足の所がすっかり痩せこけて、歩くのも、這ってるって感じなんです。子供も全滅してる雰囲気なんです。なにがあっても動じなかったハムちゃんが心配です。突然こうなってしまった原因を是非おしえてください!!!!お願いします。
- 記憶媒体について
記憶媒体で保存性に優れているのは何ですか? 写真を保存したいのですが、写真ですので半永久的に保存したいです。 予算の都合上、DVDは除外してお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- glegoo
- 回答数4
- ホットケーキミックスを使ったマフィンの作り方
以前どこかの本でみかけてつくってみたところとてもおいしかったのを記憶しています。 材料も本当にシンプルだったと思います。 残念ながらその本を探しても見当たらなくて困っています。 レシピをご存知の方いましたら教えてください。
- さくらに関するwebサイト用素材があるところを教えて!
さくらに関係する(さくらをモチーフにした)webサイト素材があるところを教えてください! さくらなら木や花に限定はしません。 紗孔羅とか朔羅とか佐倉なども有りです。 いい素材をご存知の方、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- new4000km
- 回答数1
- 「スキップ」という名の犬が出てくる映画の題名
長距離バスの中で映画が放送されていたのですが 私は途中から乗車したので、その題名がわかりません。 スキップという犬(白に茶色の斑)と、少年が主人公だったと思います。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。
- 門あさみのCDを探しているのですが…
20年程前に密かにブレイクした、「門あさみ」という歌手のCDを探しています。’70-80年代のコンピアルバムには彼女のヒット曲「月下美人」1曲しかありません。LPで出ただけでも5~7枚はあるはず…。CD化出来ない訳があるのか?? あと、彼女の近況もご存じの方、いらっしゃれば、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#1929
- 回答数2
- 沖縄恩納村
3月26日から3泊4日で沖縄へ行きます。友人と2人で。 リザンシーパークホテルに宿泊しますが、初日ホテルに12:50着です。 ホテルではレンタサイクルをやっているようなので、初日は自転車でホテルの 周りをウロウロしようかな、と思いました。 が、自転車で行けるような距離で楽しめる所ってあるのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#3265
- 回答数2
- ホルモン補充療法
20代で卵巣の手術を受け片方を取りました。 もう片方も卵巣嚢腫のため一部摘出手術を受けました。 基礎体温を計り排卵があるかどうかで卵巣が機能しているかを調べています。 もし排卵が無く低温期が続けばホルモン補充療法をするそうですが 術後一ヶ月半基礎体温を計りその間に排卵が無いと一生排卵は無く卵巣が機能しないままなのでしょうか? ホルモン補充療法を受けるともう排卵する事は出来ないのでしょうか? 子供もつくることは不可能なのでしょうか? もともとホルモン補充療法とは更年期障害の方などが更年期障害の症状を改善するためのものだと思うのですが、私の場合卵巣の一部がまだ残されているので少しの可能性でも卵巣を機能させ排卵し子供をつくりたいと思っています。 ホルモン補充療法を受けても大丈夫なのでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- noname#4638
- 回答数3
- 精神的な風邪?
28歳の女性ですが、風邪を引きやすく、風邪でなくても体調不全で会社にいけなくなることが多いのです。(内科では異常がないといわれました) 一ヶ月前は急性胃粘膜病変と気管支炎と大動脈弁膜閉鎖不全症にかかっていましたが、現在では治ったようです。 私としてはまもなく会社を辞めるので、健康保険がきいているうちに原因を探したいのですが、内科以外にかかったほうがいい科はあるでしょうか? 症状を上げていきます。 1、頭痛、腹痛、下痢(時折) 2、胸痛(寝ている状態のときが一番ひどく、重い感じがする。長いときは一日中。漏斗胸だというので、そのせい?) 3、首から腰にかけて凝りがひどい(現在整形外科で検査中です) 4、気管支炎は治ったのに、まだたまに咳が出る 5、時折立ちくらみがある 6、鼻が出る(蓄膿症のせいかも。アレルギーはありません) 以前した検査をあげます 血液検査。心電図。心エコー。胃カメラ。脳と胸のCTスキャン。脳、首、背中、胸、腰のレントゲン。 そのうち、現在では首に異常があるかもしれないというので、頚椎のMRIを予約しています。 自分では、次に耳鼻科と形成外科。最後に精神科に通おうと思っているのですが(同じ病院内の)他に行った方がいい科があったら、教えてください。 また、気孔にもかかっていて、そのおかげで少し体の調子が良くなってきた感じがするのですが、 同時にいろんな科や、気孔にかかったりしないほうがいいのでしたら、MRIの検査結果が分かってからにしようと思います。 長くなってすみませんが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#1387
- 回答数2
- 漢字の読み方教えて下さい。
次の漢字の読み方を教えて下さい。 ●後生 ●血肉 ●世の常 ●手練手管 ●不実 ●軽率 ●御車 ●大儀 ●骨身 ●身代の半ば 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- luname
- 回答数9
- バセドウ病の診断って?
教えていただきたい事があります。 私はここ最近の採血検査で2回連続でT3・T4が高く、2回目の採血では T3・T4の他にTRAbも正常値より高く出ました。 また2回連続TSHという値がかなり低くほとんど測定されない結果でした。 それで、バセドウ病だと言われたのですが、喉が腫れた感じはありません。 しかし頻脈・微熱・手の震えがあり体重減少はありません。眼球突出もありません。私は2回連続の採血でバセドウ病の可能性が高いと言われたのですが、 2回連続たかければもうその可能性が高いと考えた方がいいのでしょうか? 1回目の採血では甲状腺はT3・T4・TSHしか調べていません。 1年前にも甲状腺の検査をしましたが正常値でした。 だから私は自分はバセドウ病ではないのでは?と思っているのですが、普通バセドウ病と診断するとき、2回くらい異常が出たらもうほぼ診断してしまうものなのでしょうか? それとも私はまだバセドウ病でない可能性も大いに残されているのでしょうか? 可能性の話でいいので教えてください。お願いします。
- フレッツADSLにしたい
過去の回答ではよくわかりませんので質問します。 現在、フレッツISDNで、プロバイダーは OCN です。ウィルスチェックサービスを受けています。 使用のパソコンは IBMのアプティバで、win98です。 距離のチェックをしたら、0.4km なので8Mbpsがおすすめということでした。 質問は2つです。 1:電話回線をアナログにする時、専用回線にするか否かの判断がわかりません。 パソコンは2台使っています。電話はファクス機能付きで、ドァホンなどは使っていません。ADSL専用回線か共有かどちらがいいのでしょうか。 2:ウィルスチェック付きのプロバイダーがいいと思っていますが、家族はヤフーBBにしたいようで、その場合、自分でウィルス対策をするのが不安です。 初心者にわかるような説明お願いします。 また、複数のパソコンを使用したいので、そのこともアドバイスお願いします。 工事は業者に頼もうと思いますが、器材を自分で購入することも、不安です。
- ジッポライター(シルバー)の傷・へこみの修理方法について
10年ほど前に購入したティファニーのジッポを久しぶりに使ってみたところ、使いなれないせいか胸のポケットから落ちて角がへこんでしまいました! しかも2箇所も。 このような凹みは直るのでしょうか。 どこかで修理してくれるお店や修理方法をご存知でしたら教えて下さい。 ティファニーに持っていけば直してもらえるのでしょうか。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- ryunohitomi
- 回答数1
- 舌全体ににぶつぶつができて痛いのですが・・・。
4日ほど前から舌の上に小さなぶつぶつができはじめて、それがかなり痛むのです。 だんだんノドのほうまで痛くなり、食べるのも満足に行えません。 私は保母をやっているので子供からヘルパンギーナに感染したのかも?と、思いましたが、 熱も出ませんし、子供も感染している子はいないようです。 この症状の病名は何なのでしょうか?また、治療法は何が有効なのでしょうか? よろしくお願いします。
- 本当に好きなんです!
普通の文にすると混乱して意味不明な文になってしまうんで、箇条書きにさせてもらいます。 ・ そのコとはバイトの友達で、今はそのバイトは辞めています。 ・ 今でもたまに電話で話をします。 ・ 好きになった原因はそのコがすごく性格がよくて、何度も世話になっているう ちに、好きになりました。 ・ バイト以外の場所でも学校の帰りなどに会うと話をほんの少しします。 (自分とそのコは学校は違います。) ・ バイトの昼休みに一緒によく昼ごはんを食べました。 ・ まだ一度も告白していません。一度告白しそうになったのですが、情けない自 分は途中で別の話にすり替えてしまいました。 そのときそのコはすごくやさしい声で自分の話を聞いてくれました。 ・ 自分はそのコのためならなんでもできます! ・ 自分の顔は普通~普通以下くらいです。 箇条書きにしてもよくまとまっていないですね・・・ わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
- 日焼け止め初挑戦
今年から日焼け止めを使おうかなぁと考えている新高1の女です。 早速質問なんですが、日焼け止めは必要なんですか(変な質問でゴメンナサイ)? 私は日に焼けても別にどうも思わないのですが、今からちゃんとやらないと 「20歳過ぎてから影響がでる」とか「皮膚ガンになる」などの噂を聞きます。 やっぱり、極力日焼けするのを抑えた方がいいんですかねぇ。 どなたか教えてください・・・。
- ベストアンサー
- スキンケア
- chibiringo
- 回答数5
- gooとかでよくある・・
gooなどで、上の方に広告がありますが、その広告にマウスの矢印をもってくると「click here」とか出てくるんですが、HPのリンクでそういうのを作りたいのですが、どうやればいいのでしょうか。教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#132656
- 回答数2
- 胆管癌の転移
昨年の1月に上部胆管癌の手術をしましたが、今年2月のCTで肝臓に5mmと7mmの発生が離れた位置で確認されました。 放置した場合の余命は半年程で1年は無理だろうとの事です。 放射線や抗癌剤は効かないから治癒の見込みは1割しか無いが、抗癌剤で癌の成長を遅らせば、数年間に渡り共存出来る可能性も有るとの事でした。 鎖骨の下にリザーバーを埋込み、5FUを静脈へ間欠投与して、成長が遅れるか暫くは様子を見る事になりました。 肝臓癌は非環式レチノイド・肝動脈塞栓療法・エタノール注入療法・マイクロ波凝固療法・ラジオ波焼灼法等の新しい方法も考えられるが、胆管癌から転移した場合は肝臓癌ではないから使えないそうです。 5FUの静脈投与も確実に効果が有るとは言えない様です。 上記の新しい方法は全てが全く無効なのでしょうか? 多少は役に立たないのでしょうか? 何故、駄目なのでしょうか? 標準外の療法で良いから、上記以外に治癒の見込みが有る方法は実験中や治験段階、海外だけの日本未承認の話としても存在しないのでしょうか? ハイパーサミアや免疫療法の話も聞きますが、実際に期待出来る療法は本当に何も無いのでしょうか
- 手紙を和訳して下さい
I'm going be moving so if you don't get anything from me for a really long time you'll know why. よろしくお願いします。