pon-san の回答履歴

全559件中401~420件表示
  • ハイパーインフレと世界恐慌へのヘッジには・・・

    ハイパーインフレのヘッジには何が有効でしょうか?株式投資の経験しかないので単純に金と考えてしまいます。不動産も有効でしょうか?またこれらが有効な場合、金ETFまたは不動産リートも有効ですか?商品先物穀物等はどうなんでしょうか?投資方法は何でも問いません。お分かりの方よろしくお願いします。また世界恐慌に対するヘッジもおわかりでしたらお願いします。

  • サブプライムローンの影響

    サブプライムローンの影響でしょうか? 日本株が下がっております。 この影響はいつまでつづくか? いつになったら値を戻すか、皆さんの意見をください。

    • noname#45938
    • 回答数3
  • 知的好奇心を伸ばすには?

    低学年の子どもについて相談します。タイトル通りなんですがうちの子どもは、どうも知的好奇心があまりない質で, 何でも表面的にしか見る事ができません。 言われた事は、まじめにコツコツやるタイプで成績は良いです。人なつっこい性格で誰とでも仲良く出来ます。 ただし、人や物、自分の考えにもほとんど執着することはなく『その場が楽しければいいっか!』というスタンスです。 比べてはいけない事ですが、二つ上の兄は何にでも興味をもち、面白い角度から物事を考えるので、 幼い頃から話していても、とても楽しく毎回発見があるのです。 ところが,下の子はそんな調子なので例えば家族でテレビの動物ドキュメンタリーなどを見ていて 一緒に見ようと言っても,全く仲間に入らず家族がその話題で盛り上がっていると,急に話に割り込んでは全く関係ない事 (その日,学校で誰が休んだ。とか)を話しだしてひんしゅくを買うという悪循環です。 可哀想だとは思うのですが,何しろ話しが兄がついさっき言った面白い事の真似だったり、 その場に全く関係ない事だったりするので正直つまらないのです・・・ 学習においても全く応用力がなく,少しでも表現が違うと「これ習ってない」と自分で考えて解決しようという気持ちを持ちません。 日常生活でも教えたことを工夫するとか,手順を考えることはほとんどありません。 説明が長くなってすいません・・・ この子のなんだか飄々とした性格はこれはこれで味があって(?)いいと思っていますが やはりもう少し物事を考える人になって欲しい。なので知的好奇心を伸ばせばいいのかな?と思うのですが 具体的に何を働きかけていけばいいのでしょうか。 マジメな子なので、日々の目標があると喜んでこなしていきそうなのですが そういった方法があったら尚嬉しいです。よろしくお願いします。

    • noname#68215
    • 回答数8
  • 猫が気持ちいい場所を教えてください!

    よろしくお願いします。 猫をなでてあげるとき、のどをごろごろ鳴らすくらい気持ちいい場所を教えてください。 おでこやひげのあたり、のどの下など、さわられるのが好きなようですが、ごろごろとのどを鳴らすまでにはなりません。 毛布をママのおっぱいを吸うようにしているときはすごくごろごろいわせてます。 どうしたらなでて気持ちよくなりますか?

    • ベストアンサー
  • ラジオ 地方放送は東京じゃ聞けない?

    東京に住んでます。 仙台のラジオや大阪だけで流されてるラジオを聞きたいのですが東京に住んでるかぎり聞くことは不可能でしょうか? ラジオに関しては無知なので教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします

    • simase
    • 回答数7
  • 100億光年先の望遠鏡で近くの星を見たらどうなるの?

    よく新聞やニュースなどで何億光年先の銀河を観測したという情報があります。 それって要するに何億光年先まで見えるすごい望遠鏡があってそれで見たって事ですよね。 そんな凄い望遠鏡だったら、たかだか40万キロ程度しか離れてない月なんて小石に至るまでバッチリ見えるのではないでしょうか。 月の裏側に何があるかは判りませんが表側だけならその望遠鏡で隅々まで見渡せるという事ですよね。 なぜどっかの天文台は別にどうだって良い何億光年先の銀河を観測してお隣の月や火星の地表は観測しないのでしょうか。

    • xsiro
    • 回答数4
  • ある特定の国の人だけ宿泊を拒否できますか?

    安いビジネスホテルを経営している友達が話していたのですが 韓国人が泊まるとキムチ臭くなって その後ずっと真冬でも窓をあけとかないと キムチの臭いがぬけなくて部屋が使えなくなると ぼやいていました。 それなら、韓国人だけ拒否すればいいのでは?と アドバイス?してやりましたが もし韓国人だけ宿泊拒否をすれば なにか法的に問題はあるのでしょうか?

  • 心臓ペースメーカーは不死?

    心臓ペースメーカーをつけている人は死なないのですか? (勿論死なないわけないですが・・・極端な聞き方をすれば)

  • どうして警察が銃を管理保管できないのでしょう?

    佐世保で世間を震撼させる不幸な事件が起きました。 このニュースを見て、かみさんと話したのですが、 どうして、銃を警察が保管しておけないのでしょう? 銃所持者は登録されているのですから、 猟や競技射撃などで使用する際になったら、 本人が管理場所に出向き、申請をした上で、 引き取り、使用後、速やかに返却すればいいと、 単純に思います。 基本的に、日常使用するものではないし、 管理に困るほど、数が多いものではないでしょう。 (報道では30万丁らしい) 許可した都道府県の警察が責任をもって、 管理すべきです。 もし盗難等のリスクがあるというのなら、 それこそ詭弁で、許可しただけリスクがあるわけで、 そのリスクを回避するよう考えるのが警察の仕事だと思いますが、 みなさんはどう思われますか?

    • ogappa
    • 回答数18
  • 日本経済はこのまま失速してゆくのでしょうか?

    サブプライムの波で、日本の金融・資本市場も大揺れですが、日本経済はこのまま失速・沈没してゆくのでしょうか?それとも立ち直る可能性があるのでしょうか? いっそ中国かインドに移住した方がよいのでしょうか?

    • cat38
    • 回答数9
  • 休むのがいい?

    先週うつ病と診断され、何も早くに決断することが出来なくなってしまいました。明日からまた一週間学校があるのですが、なんだか怖くて行きたくても行けません。うつ病は静養が一番早く治るとお聞きしたのですが、今はゆっくりと休んでるのが良いでしょうか?

    • A5511T
    • 回答数3
  • 馬に乗るとやせるんですか?

    最近、馬に擬似的に乗って痩せるなどのダイエットマシンをよく見かけるのですがどれほど効果があるのですか? ウォーキング、ジョギングと比較してどうなんでしょうか? 効果があるなら家族が買ってみたいといっているので質問いたします。 どなたかご意見ください。

    • noname#68933
    • 回答数9
  • 煙突から炎を出すお店

    とあるマンションにあるレストランなのですが 道路に面した壁から何本か煙突が突き出ており (演出なのでしょうか?)そこから炎を出しているのですが、 風でも吹いたら、隣の住宅の洗濯物とかに 火が燃え移りそうで怖いなぁ、と思いながら みてたのですが、これって、建築上というか 消防法上、問題はないのでしょうか?

  • 常磐線について

    常磐線(上野駅⇔勝田駅間)は車内検札が来ますか? 平日の昼間の時間帯。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 馬に乗るとやせるんですか?

    最近、馬に擬似的に乗って痩せるなどのダイエットマシンをよく見かけるのですがどれほど効果があるのですか? ウォーキング、ジョギングと比較してどうなんでしょうか? 効果があるなら家族が買ってみたいといっているので質問いたします。 どなたかご意見ください。

    • noname#68933
    • 回答数9
  • 消費税を15%に引き上げるとどうなる?

    消費税を15%に引き上げるとすると、理想的な時期はいつごろになりますか? また、食料品や住宅取得にかかる消費税率は5%のままとすると、国の歳入はどのくらい増加し、歳出はどのように変化するでしょうか? あなたの意見をお聞かせください。 良い資料などもありましたら教えてください。

    • 88108
    • 回答数3
  • 接地側の穴に差し込むとランプは点灯しないのでしょうか?

    http://tsukyo.jmam.co.jp/wbt_demo6/vsa/vsa.htm このページのフラッシュ104 をご覧になってください。コンセントの右穴と左穴に関する解説(左穴が接地されてて、右がそうでない)をしています。そのなかで、ランプのプラグの片方をアースし、もう片方をコンセントの右穴(小さいほうの穴)に差し込むとランプが点灯します。 質問は、もしそれを接地側の穴に差し込むと、ランプは点灯しないのでしょうか?

  • ネットワークの運用保守業務に将来性はありますか?

    ネットワークの運用保守の仕事を探していますが、数年経験を積んだとして その後のキャリアプランが具体的に見えてきません。どのような道があるのでしょうか? 例えばプログラマーだと次はSE、PM、SCみたいな感じで進むと思うのですが、 ネットワーク系だとどんな感じでキャリアアップしていくのか知りたいです。

    • noname#45426
    • 回答数2
  • トークンは紛失してもリスクは少ない?

    少し前に電車の中でみかけたのですがJNBのトークンをストラップ代わりにケータイにつけてる人がいました。 ちょっとおどろきましたが、もし落としたりしたときは悪用される恐れはないですか?

  • FXを始めようと考えているのですが

    全くの初心者なんですが、FXを始めたいと考えています。 経験者の方に質問です。私はモバイルを中心とした取引を主体にしたいと考えているのですが、お勧めの証券会社はありますか?(最初は少額取引を考えているので、出来たら手数料とかが無料のところが良いです。) あと初心者にお勧めの外貨はどれでしょうか? まだまだ至らないとこばかりで不安なのでアドバイスよろしくお願いします。

    • 414870
    • 回答数5