porquinha の回答履歴

全1395件中961~980件表示
  • 男性の上司の還暦祝いは何がいいでしょう?

    男性上司の還暦祝いは何がいいでしょう? 小さな会社ですが、前職からの経験を買われてこの再就職してこられ、この1月に還暦を迎えられた方(男性)です。結婚や相談事にのってもらった方も数多く、還暦のお祝いを贈ろうということになりました。 カンパして予算は2万円程です。 しかし、この方、独身貴族で都内の高級住宅地にお住まい、欲しいものはほぼ全て自分で買えてしまっているので、いまさら何をプレゼントしたものか困っています。 ご本人に率直にたずねたところ、「還暦だから赤いもんがいいなぁ」「シャツの仕立て券でもいいぞ」等と冗談めかして仰っていましたが、退職後シャツを仕立てに行く機会ってそんなにあるんでしょうか? 何をプレゼントすれば喜ばれるのか困っています?みなさまのお知恵をお貸しください。ちなみに、サラリーマンにしては、お洒落な方だと思います。

    • uptail
    • 回答数2
  • 編み物に必要なものについて

    タイトル通り、趣味で編み物を始めようと思ってます。 編み物をするのに必要なものはなんでしょうか? ちょっと調べたのですが、棒針でやりたいと思ってます。 毛糸と針だけで十分なのでしょうか? あと、どんな毛糸がいいかとか、安い毛糸があるとか知りませんか? ちなみに三重県にすんでいるので、三重県にある手芸屋さんみたいなの知ってたら教えてください。 何か針、毛糸以外に必要なものがあれば教えてください。 なぜ私がやるかというと、彼女が一緒にやろうと言ってきたからです。 彼女は何もいいませんでしたが、男が編み物って他の人からみて変ですか? 2つの質問ですが、よろしくおねがいします

  • 特定のパートナーや結婚されていて、携帯の中身はプライベートな範疇なので

    相手のカバンの中、スーツのポケット、一緒に居ないときの行動、友人関係は相手のプライベートの範疇ですか? プライベートの範疇なら浮気の可能性があっても、確認(カバンに中を見たり、遅く帰ってきたらどこに行ってたか聞いたりする)することは良くないですか?

  • この意味の、諺・きまり文句・慣用句・故事などを教えてください。

    「精一杯取り組んだ先には、必ず何かを得ることができる」 「一生懸命やれば、何かを得られる(学ぶことがある)」 という意味をふくむ、何かを始める人に対して、激励となるような、 きまり文句・諺・慣用句・故事などをたくさん教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ことわざ、四字熟語を探しています。

    趣味で書きものをしておりますが、その際に使う表現として、 「よく聞くパターンだけど、まさか自分がそんな状況に陥ってしまうとは」 といった意味のことわざか四字熟語を探しています。 本を借りてきて調べてみたところ、「青天霹靂」が最も近いかと思ったのですが、どうもしっくりきません。 他に何かいい表現をしているものはないでしょうか。 お知恵をお借りしたく存じます。

  • ペンペケペンってなに?

    ペンペケペンって何のことですか? ぺんぺけ落語のこと? 何かの擬音語ですか?

  • 二股 不倫 女性不信... かおり

    当方31才男性です。2か月程前プロポーズを断られ彼女と別れました。元カノが二股をしていたことが発覚。本命は長年つきあった方で(といっても僕は一年半付き合っていました。)自分が浮気相手だったとは思いもしませんでした。一時期は本命よりも僕に気持ちが傾いていたのに選んだのはもう片方。 天真爛漫 僕にだけみせる我侭 凄く可愛くて愛しくて振り回されても大好きでした。今でも好きです。かおり(香穂里)ときくと違う人だとしても胸が苦しく奪ってやりたいと思います。と同時に元カノは凄く清純そうで優しさ溢れる容姿でこんな子が二股するなんてと落胆し激しく落ち込んでいます。 寂しさ紛れにつきあいだした今カノとも最近は気持ちがやっと入ってきたのですがその矢先に不倫をしていたことを話してきました。過去全てを受け入れてほしいと。正直受け入れがたいです。元カノと違って地味でぱっとしない彼女なら浮気の心配ないかもと思っていたら不倫経験者。不倫ってドラマでみるといつも美女ですよね?違うんですか? 別れをつげると僕と出会う前のことで二度としないと泣いてきました。 ブス...いえとんでもない不細工で少しデブ女(良い言い方をすればぽっちゃり)に浮気されるくらいならまだ可愛く美人にされたふが納得がいく。でも浮気や二股 不倫は許せない、自分でもよくわかりませんが女性不信です。今カノの場合向こうから告ってきたのですが不倫の過去を聞いた今 僕じゃなくブス・デブ専も奴にいけよといった感じです。今カノに騙されました、元カノにも騙されました。 人間外見だけで判断すると痛い目にあいますね。今カノは僕と結婚を夢みて尽くしてくれますが正直性のはけぐちでしか今はありません。元カノには尽くしても尽くしてもこの身を捧げてもいいと思えたのですが... 今カノと別れた方がいいでしょうか? 皆様は外見で人を判断し本性や事実をしってあまりのギャップに驚くことはありますか? たくさんのご意見お願いします。僕はどうするべきでしょう?

  • 特定のパートナーや結婚されていて、携帯の中身はプライベートな範疇なので

    相手のカバンの中、スーツのポケット、一緒に居ないときの行動、友人関係は相手のプライベートの範疇ですか? プライベートの範疇なら浮気の可能性があっても、確認(カバンに中を見たり、遅く帰ってきたらどこに行ってたか聞いたりする)することは良くないですか?

  • 恋愛感情を持つ理由が男女でかなり違うのはなぜ?(おもに女性の方への質問)

    あるブログで問題提起されていたのですが、内容をかいつまんで掲載します。 「男は相手に恋愛感情を持っていたが、女は仲の良い友達だと思っていた」というケースが世の中にはよくあるようです。これは男女を逆にしたパターンもあるのですが、どっちかというと男が惚れてしまうケースのほうが多いみたい。 これは何故なんでしょうか? 男の場合、「話をしていて、一緒にいて楽しい」というのが、恋人としての最大の要素です。でも女性は違うみたいです。 しかし、 「楽しくて仲が良くて話が合って一緒にずっといても飽きなくて一緒の部屋で眠ったりできるくらい安心感を持っていて、(だから)可愛い。そこから恋愛感情になったのに、彼女はそうでなかった。なぜ?」 という質問に対して、ある女性から 「この男がまず、女のどこが気に入ったんだかが皆目わからない。それだけでは別に恋愛でもなんでもないよね。」というレスが来てびっくりしました。 男はそれだけが揃っていれば普通は十分です。逆に言うと、楽しくて仲が良くて話が合うという面では自分よりも少し劣る男を女は好きになったりするのはなぜなんだ、というわけです。 色々な女性から話を聞くと、 「女性は一般的に男を自分にとって恋愛対象であるか否か、ひと目で見抜く。話していて楽しいかどうか、性格が合うか合わないかはほとんど関係ない。性格が全然合わなくても、話していてつまらなくても、相手が恋愛対象のカテゴリに入るならば恋人になれるし、逆もまた然り。一旦どちらかにカテゴライズされたら、もうカテゴリの移動は出来ない。」 というのが一般的らしいですが、その基準ってなんなのでしょう?

  • ダッフルコートの色について

    20代後半の女性です。 ダッフルコートの購入を考えていますが、子供っぽくならないように着こなしたいと思っています。色は黒とグレーではどちらが長く着られるでしょうか?

    • tya350
    • 回答数4
  • ファション雑誌の売り上げランキング

    おすすめではなく、 実際のファッション雑誌の売り上げランキングを紹介しているサイトを教えて下さい(金額ではなく部数が多い雑誌)。 ●このサイトのユーザーにはコレが人気です。ではなく、日本全体での売り上げ。男性、女性混ざっていても構いません。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 今年26歳。どんな服装がいい?

    今25歳。今年26歳になります。 洋服のセンスありません。 未だにどんな服が似合うのか、よく分かっていません。 何を着ても幼い感じになってしまいます。 洋服を買いに行くにも、その場所まで行く服装がなくて、 行く気を失ってしまいます。 基本、出不精です。 会社では自転車通勤ということもあり、 また仕事中は上着を着てることもあり、 適当な汚れてもいいような格好で行ってます。 いまどんな格好がいいでしょうか? 好みもあると思いますが、 25歳で大人っぽく過ぎず、可愛らしい、センスのいい服ありますか? ブランドを統一したほうがいいでしょうか? よろしくお願いします!!!

    • reudy
    • 回答数4
  • 【ピアス】少し怖いので後押ししてください(>_<。)

    ピアスを開けようと思います。 クリニックも見つけてあとは大学が休暇に入ってヘアサロンに行ってからピアスを開けに行こうと思っています。 ピアスの知識を仕入れるためにピアスホールの作り方や経験談などを見ていたのですが、 膿んだり塞がったり千切れたり・・・様々な悪い経験談も知りました。 自分がそうなったらと想像してしまって少し勇気が砕けてしまいました。意外とヘタレでしたorz 片耳に1つだけにしようかとも考えました。 最終的に3つ付けたかったのですができるかわかりません。 シャネルのピアスにお目当てのピアスがあるので それをつける事を目標にしようと思っていたのですが ぐるぐると悪い想像もしてしまって開けれなくなりそうなので ポジティブな経験談で勇気づけてください(´;ω;`)

    • noname#124608
    • 回答数5
  • お取り置き期間

    タイトルの通り、ショップでのお取り置き期間について 教えて下さい。 今、欲しい洋服があるのですが恥ずかしいことに 高くて今はちょっと買えそうにありません…。。 (かといってカードは使いたくないので) 雑誌に載っている洋服で、しかも毎回雑誌に載ったものは すぐに完売してしまうお店なので、 どうしてもキープしておきたいのですが… そのショップでお取り置きしてもらったことは以前一度だけ あるのですが、もともとすぐに取りに行くつもりだったので、 次の日には取りに行ったので最長期間が分かりません。 ショップにもよるかもしれませんが、だいたいどのくらいまで お取り置きしてもらえるのでしょうか?

  • カラシ色のロングカーディガンに合うコーディネートは??

    先日、母が私にいくつか洋服を送ってくれたのですが、 その中に【カラシ色のロングカーディガン】が入っていました。 いままでロングカーディガン(普通の丈のカーディガンすら;)を着たことがないので合わせる服をどうしようかすごく迷っています。。 色々調べたのですがいいコーディネートのアイディアがなかなか見つかりません。 中に合わせるにはどんな服がいいでしょうか?(デザインや丈、色など) 実は海外のかなり寒い所に住んでいる為、重ね着が必要になります。 長いロングコート/ジャケットは両方とも黒です。 そのカーディガンの上に着るとしたら黒の色になるのでそれも考慮してアドバイスを頂ければ嬉しいです。 (ちなみにブーツは明るめのブラウンと黒を持っています。) もしなにか思いつく服の組み合わせがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • sukhyun
    • 回答数1
  • 私にできる仕事なんてあるんですか?

    二十代無職女性です。境界性人格障害です。自傷癖があります。 バイトで、就業時間中に自傷しそうになったので深呼吸等して我慢していたら、ぼんやりしていると注意され首になったことがあります。 自傷は「しなくなる」ことはあっても「治る」ことはないので、自傷衝動をこらえてぼんやりしている風に見えることはこれからもいくらでもあると思います。それを踏まえ以前の経験から考えて、私に出来る仕事は思い付かないとカウンセラーに話したら、それは思い込みと言われました。 本当ですか?私にバイトって出来るんですか?

  • 隣の部屋の人がインフルエンザみたいなのですが…

    すっごい変な質問なんですがいいでしょうか…? 木造アパートに住んでいます。お隣とは薄壁一枚隔てたって感じです。お隣さんが帰宅されてから、ゲホゲホゴホゴホずっと苦しそうです。さっき電話してたみたいで「タミフル」とか「インフル」って単語が聞こえてきました(聞き耳立ててたわけじゃないんですが聞こえてきちゃって…)。お隣が食べてるご飯の匂いしてきたり、タバコ吸ってるみたいだとなんか匂いしてきたり…そんな環境です。 こういう場合って、同じ家に住んでるようなもんですよね…。お隣がもし本当にインフルエンザだったりしたら、自分も部屋にいるだけでうつっちゃうんでしょうか。壁隔てただけじゃ危ないですか?空気の行き来はあるような気がするんです。今うつるわけにはいかないのでなんだか怖いです。外では一応の予防のためにマスクしたりうがいしたりしてますが、家でもマスクとかしていたほうがいいんでしょうか。 お隣さんも心配ですが…(一人暮らしの方なので)変な質問すみません。

  • お金持ちと結婚したいです

    私のうちは貧乏です。お母さんも「お金がない」と口ぐせのように言っています。 だから、将来はぜったいにお金持ちの人と結婚したいです。 そして、毎日おいしいものを食べたり、欲しいものをいっぱい買ったりしたいです。 そして、お手伝いさんがいっぱいいるような大きいお家に住みたいです。 どうやったら、お金持ちの人と結婚できるか教えて下さい。 私はクラスでも一番可愛いと言われてます。 芸能人の堀北真希ちゃんや、宮崎あおいちゃんよりも可愛いと思います。 ぜったいよろしくお願いします!!

    • noname#137765
    • 回答数29
  • スペイン語の単語がなかなか覚えられない

    こんにちは。私は現在スペイン語を学習していますが、単語がなかなか覚えられません。英語だったら、日本語に夥しい外来語が流入しているおかげで覚え易かったんですが、mesaがテーブルで、cucharaがスプーンというように、覚えにくく しかもすぐに忘れてしまいます。 基本的な質問かもしれませんが、皆さんはどのようにスペイン語の単語を覚えていますか? 何度も繰り返すしかないんでしょうけど、どのような工夫をしたらいいでしょうか? 尚、スペイン語以外の外国語も同じだと思いますので、スペイン語以外の外国語を学習されている方のご回答も歓迎いたします。

  • 「無理です」を婉曲に言うと?

    五時に言ってもらえますかって聞かれたら、もし行けそうにない場合は、どう断りますか。 つまり、「無理です」を婉曲に言うと? 「今日は行きかねます」はいいでしょか、それとも他の何かを使いますか。

    • xipx
    • 回答数7