porquinha の回答履歴

全1395件中901~920件表示
  • おすすめのPV

    自分は最近iPodにpvを入れてみるのにはまっています。 そこでなんですが、みなさんのおすすめのpvなどがあれば教えてほしいです。 最近の曲でもちょっと古くてもいいのでよろしくお願いします。

  • ネット上の検索数を増やすほど影響力のあるTV番組教えて!

    よく○○の番組で紹介された ため、急上昇したワードというのが 出てくると思うのですが、 そもそも、ネット上の検索数を増やすほど 影響力のあるテレビ番組って、最近のテレビ番組で いったらどんなものがあるのでしょうか? 教えてください!

  • (株)鶴亀堂という会社の情報を教えてください。

    表題の会社の情報がネットで見つかりません。健康食品の通信販売のかいしゃのようですが、ホームページないのでしょうか?事務の求人を詳しくしりたいのですが、どなたかおしえてください。

  • 面接で落とされる

    書類審査では9割9分さくっと通るんですが、面接受けると一次面接で9割9分落とされるって、 人として終わってますよね・・・? 学歴、職歴、資格だけは魅力的らしいんですが・・・・ どうしたらいいと思いますか? 自分ではいくら考えても打つ手無し、 今勤めている会社のような基準の緩~いところに偶然当たるのを待つしかない感じです。 今の会社は、採用予定者が辞退して仕方なく繰り上げになったようですので・・・ぎりぎりもいいとこです。 ちょっと私は個性的なんだと思います。 今転職を考えているのは、経営が傾き出したから仕方なくです。

  • いまどき産休育休は無理?

    いまどき産休育休下さい、その後はしばらく(一年くらい)パート、落ち着いたら正社員に戻して下さい、 てのは夢でしょうか? 三年前は今勤めている会社、OKだったんですが、今は全パート解雇、正社員はボーナス給料カットとなってます。 今子ども欲しいなら一旦退職後、心機一転新しく転職活動しかないですか? 新卒時は就職氷河期で…苦労して就職したのに、 とことんタイミング悪い世代なんでしょうか…

  • 健康保険額が月18000円なのですが

    国民健康保険の金額が高く困っています。 詳細は 2007年10月に会社を退職(1月~10月まで給与合計200万ほど) 2008年2月頃に国民健康保険に加入 なのですが月の保険料が18000円もします、年間で20万ほどです、 こんなに高額なものなのでしょうか??皆さんこんなに払っているのですか?? 年収だけでは算出出来ないのは知っているのですがだいたいで結構ですので教えてください。 扶養家族等はいません、一人暮らしです。 以下市役所のHPでの計算方法です。 {保険税は、次の(1)~(3)を合算した額で、最高額は47万円です。 (1)所得割額 =(総所得額-基礎控除額)×8.3% (2)均等割額 = 加入者1人につき24,000円 (3)平等割額 = 1世帯25,500円} よろしくお願いします。

  • 【旦那の行動】キャバクラ・風俗・合コン・デート…みなさんなら許せますか?

    旦那とは、結婚してもうすぐ2年…子供はいません。 私の旦那は、キャバクラ通いから始まり、風俗、合コン、出会い系、 etc…あらゆる方面で遊んでいるようなんです。 結婚して1年くらい経った頃から、急に帰りが遅くなったり時には朝帰り する日が増えたので心配になり、その気持ちを伝えると会社の同僚と 飲みだとか、接待だとかと言うので最初は信じていましたが、あまりに続くので 携帯を見てしまったのです。 すると、出てくるは出てくるは…まずは、数人のキャバ嬢とのメール。 それも毎日、一日に何度も…。世間話やら、早く会いたいやら、キャバ嬢から メールがきているわけではなく、だいたいはうちの旦那からコンタクト 取っているんです、それも最初から。「さっき行った○○だよ!店終わったら 遊ぼうよ!」とかいう具合に…。仕舞いには、外で会う約束までこぎつけていました…。 まぁいわゆる同伴ってやつなんでしょうけど…。 さすがに我慢の限界で、旦那に携帯を見たことを話しました。 旦那は、もうしないと言いながら、逆ギレというか、怒りました。 私が携帯を見たことを…。 その後も、旦那の朝帰りなどはなくならず、私はその度に携帯を 見てしまい…その繰り返しです。今では、キャバクラにとどまらず、 風俗、出会い系、合コン、合コンで知り合った子とデート…。その子と、 朝帰りもしました。 さすがに、素人の子とのデートは許せず、我慢がきかなくなり、旦那に 話をするとその度に旦那はまず否定。浮気はしていないと…。 私の感覚では、奥さんや彼女に黙ってふたりっきりでデートなんて、立派な 浮気なのですが、彼の中では違うというのか…。とにかく浮気はしていない の一点張りでそれ以上謝りもしないので正直意味がわからない状態です。 そして、仕舞いには貝になり、 「謝っても、その後また仲良くやっていこうという気になれるかわから ないから謝れない…。」と言われました。 私は、彼がどんな気持ちで他の子と遊ぶのか。単なる女好きなのか、 私に魅力がないから、不満があるから他の子に目がいくのか、やめる 意思があるのかどうか…そういうことが聞きたいだけのに、彼は答えてくれません。 思うように話し合いも出来ず、同じことの繰り返し…子供もいないですし、 離婚も視野に入れて考えています。 けれど、こんなことで離婚なんて…なんだか悲しいですよね…。 みなさんは、こんな旦那許せますか? 読みにくい文章、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

  • 結婚の意義がみいだせません。

    当方、男ですが子供が欲しいなどの理由以外で結婚の意義(メリット)が見いだせません。 見いだしている方、見いだせないでいる方のご意見をお聞かせください。 メリットしては、愛する人と共に過ごせるや社会的信用などがあるのでしょうか。

  • 既婚、貯金ほぼ無し。貯められない私。

    26歳、結婚3年目、子供なしの主婦です。 貯蓄がうまくできないことに悩んでいます。 結婚1~2年目は共働きで頑張りましたが、結局貯蓄が殆どできませんでした。(現在、私は求職中です) 原因は、毎月回避できない(と思っております)出費でギリギリか、赤字になるためです。 少し貯まると、出費せざるを得ない何かが起こり貯蓄が飛んでいく、の繰り返しです。 ボーナスは全額貯蓄しているつもりなのですが、何かのイベントで少しづつ、または一気に出て行ってしまい、結局は何も貯まっていない状況になってしまいます。本人の感覚では、あまり贅沢をしている感覚が無いのですが…。 回避できない出費の例を申し上げますと、去年末やむを得ない引越しのため100万程使っております。 <収入> 夫(27歳)手取り20万~26万円 ボーナス年間120万円 <支出> 家賃     93000円 カード支払い 45000円 ←ライフライン25000円含む 夫小遣い   20000円 妻小遣い   10000円 食費     40000円 外食代    10000円 雑貨費    25000円 ←小型家電・散髪代・新聞代・化粧品代・コンタクト代も入ります その他    30000円~100000円 ←月により、ボーナスまとめ買いの洋服や、帰省代、溜まった住民税・国民健康保険・年金、壊れた家財の購入費だったりします。レジャー・趣味には殆ど使いません。  ちなみに先月の総支出は32万円で、バーゲンの洋服まとめ買い(7万円)と視力低下によるメガネ購入が影響したようです。 更に、私が去年9月に仕事を辞めており、その月からは夫の給料だけでは生活できず貯金を取り崩し、更に貯金が減る一方です。折角給付された失業保険も、カードの支払い・滞納している国民健康保険や年金で無くなりました。 結局現在の貯蓄は結婚直後とそれほど変わらない金額です。 仕事をせずゆっくりした代償もありますが、分かってはいたけれどとても痛いです…。 ですが貯蓄がうまくできない現状、働いていたとしても使ってしまい貯められていなかったかもしれません。 子供を安心して迎える為、共働きをしてある程度貯蓄をしてから子供を作るという計画だったのですが、このままではいつまでたっても子供を産めません…。非常に危機感を感じております。 いつ産めない体になるかも分かりませんので、出産は出来るだけ早くしたいと考えております。 マイホームも夢のまた夢です。 4月に再就職し、今年中に年200万貯蓄・更に夫の稼ぎのみで生活をできるようになりたいのですが、どうしたら達成することができるでしょうか。 何となくお金が出て行ってしまう体質を変え、貯金上手になりたいと切に思います。 本当に自分を変えたいです。 皆様のご助言をお願いいたします。

  • 「手に余る」の反対の意味を持つ言葉

    「手に余る」の反対の意味を持つ言葉は何かありますでしょうか? 辞書に載っている意味では「物事が自分の能力以上で、その処置ができない。手に負えない」ですが、その反対は単純に「手に負える(?)」や「余裕過ぎる」位なのかなぁ・・・と思いまして。 他に何か良い言い方ありましたら、よろしくお願い致します。

  • 「おいしい」の程度を表すにはどのような副詞を使うのか

    程度副詞の課題で、「おいしい」の程度を表すにはどのような副詞が考えられるか、程度の高いものの例を挙げて「たくさんおいしいです」という誤文を正しく言い直さなければなりません。例文を教えてください。よろしくお願いします。

    • waykin
    • 回答数5
  • 「人前で何かを読む」という行為に対する過度の緊張

    昔からなのですが… 人前で本を読まされるとすごく緊張します。 声も上ずって、頭が真っ白になります。 これって治るんでしょうか? 何か良い対策法はないでしょうか? スピーチとかだとまだマシなんですが…。 本を読むという行為がとにかく恐怖です…。

    • yuji016
    • 回答数3
  • 個人店の接客の悪さをどうにかできないのか

    地元の個人店で何店舗かあるお店なんですが、兄弟で3店舗くらいだしていますが、味はまぁまぁで、地元の方がご贔屓にしているので、客は入ります。ですが、接客は最悪です。この間の新年会に利用した際に、これは。。。っと思いクレームを言いました。勿論丁重に。なのに、誤るどころか、責任転嫁する始末!5人で食事をしていましたが、5人とも怒り爆発!!! どうにか懲らしめたい! でも個人店なので、本社もないし、消費者センターに言ったところでなにも変わらない! 本人は悪い事をしたとは思っておらず、悪い事をした!っという事、申し訳なかった!っと反省させる方法はないでしょうか? 前置きが長くなってしまいましたが、どうにか懲らしめたいという5人の意見です。 何かいい手はないでしょうか?

  • 引越し料金について。

    初めて質問させていただきます。 このたび、関西圏で引越しをすることになり初めて業者さんにお願いすることにしました。 まずは見積もりを大手の業者さんにお願いしました。 夫婦2人 2DK 2tショート×2台 (道が狭いため、大きいのが入らないそうです。) 作業人数3人 4月平日 午前中開始 移動距離は60kmくらい。 引越し先はエレベータなし これで、10万円と言われました。 他社と比較して決めたかったのですが、営業の方の押しに負ける形でサインをしてしまいました。 相場がわかりません。 これは妥当は金額なのでしょうか。。。 もちろん、安ければいいというものではないと感じでいます。 仕事をきっちりしてくれるか?ですよね。 すみませんが、どなたか経験談などを踏まえて教えていただければと思います。 お願いします。

    • toto_11
    • 回答数5
  • 一人暮らしの家賃について【手取り15万】

    今日明日中に決めなければならない物件で、悩んでいます。 皆様のご意見を下さい。 4月から一人暮らしをする者ですが、わけあって今月末~来月初めには 越さなければいけません。 また、事情により、A、B二つの物件のどちらかを選ばなくてはなりません。 (理由は深く聞かないでください。) どちらの物件を選びますか?参考にさせてください。 ちなみに私は女です。 手取り15万、 交通費は全額会社負担で、住居手当はありません。 (A) ・48000円    ・坂道が多く、帰りは地下鉄を利用すると山道(森林公園内)を通ることになり、家まで徒歩10分。    ・バスだと会社まで20分(バス停は家まで徒歩5分)、本数は20分に1本程度。配属によっては、バスと地下鉄の乗換えあり。    ・近くのスーパーが徒歩8分、周辺にお店はあまりない。     (B) ・56000円    ・街中、徒歩圏でなんでも買い物が出来る。    ・スーパーが近い(徒歩3分)    ・地下鉄駅まで徒歩5分程度、会社が近い。 明らかに(B)のほうが条件もいいのですが、手取り15万の賃金で生活するにあたって、少しでも安いほうが貯金もできると考えると、悩んでしまいます。 (A)は夜周辺が暗いというのも少し不安です。 どちらもセキュリティーのしっかりしたマンションで、広さは同じくらいです。 ご意見よろしくお願いします!

  • 取引先にバレンタインの贈り物をしたいけれど、お返しが心配で。

    こんにちは。もうすぐバレンタイン。 普段からお世話になっていて、何度もご当地のお菓子を贈ってくれた人にチョコレートを贈りたいのですが、 ホワイトデーのお返しが常識のようになっている今日、 結局3月に、より豪華なお返しが戻ってきそうで悩んでいます。 私はただ喜んでもらえれば本当に十分で ホワイトデーの贈り物は不要なのですが・・・。 普段から電話でよく話しをしている人です。 どうしたら良いでしょうか。

  • 初!海外旅行、パリに行く時の注意点を教えて下さい★

    初めて海外旅行に行きます。 今月末に友人と二人で、一週間パリに行くのですが、分からない事ばかりです。 宿泊先は、ユースホステルなのですが、持って行った方が良いものや 変圧器やドライヤーが必要なのか? 両替などは、どこでどのようにしたら良いのか? など、ぜひ皆様のお知恵を拝借したいと思いますので、 どんな事でも良いので、教えて下さい!!

  • 機内でDVD?

    初めまして。 海外旅行初心者です。今度シンガポール航空で旅行に行きます。 その際、比較的機内時間が長いので、DVDでも見たいのですが、自分で持参して鑑賞することは可能なのでしょうか。また、機内で見れるのでしょうか。 ちなみに、エコノミークラスを使用します。 御存じの方、よろしくお願いします。

    • t-cmt
    • 回答数6
  • 機内でDVD?

    初めまして。 海外旅行初心者です。今度シンガポール航空で旅行に行きます。 その際、比較的機内時間が長いので、DVDでも見たいのですが、自分で持参して鑑賞することは可能なのでしょうか。また、機内で見れるのでしょうか。 ちなみに、エコノミークラスを使用します。 御存じの方、よろしくお願いします。

    • t-cmt
    • 回答数6
  • ガラスの仮面の中古本の値段について

    ガラスの仮面の中古の単行本の購入を考えています。 近場の古本屋ではあんまり見かけませんのでYahooオークションでの落札を考えていますが どれも、1万以上に値段が上がって、手が出しづらくなってしまいます。 可能であれば1巻~41・2巻まで5000円未満と考えてはいました。 昨日、会社近くの中古本チェーン店(BookOff)でまさに1巻から42巻まで1冊200円くらい(バラ)で売っていました。 全部で8400円くらいにはなってしまいますが、購入しようかと迷ってます。 前にテレビでBookOffはその商品の人気度のようなものでなく品質で値段を決めてるようなことを見た記憶があります。 単行本で200円ならまあまあよく、100円でもそんなにひどいのは見たことはありません。 また、100円でも売れなかったり、程度の悪いものは裁断して捨ててしまうとも言ってました。 つまり、200円くらいならそれなりの品質が保証されてるようなものと考えてます。 ここで質問ですが 中古のガラスの仮面の1巻~42巻で8400円くらいの値段は「買い」でしょうか? 今、行っても残ってるかどうかもわかりませんが、皆さんの意見次第では、 今日、仕事が終わったら買いに行こうかと考えてます。 よろしくお願いします。

    • pgg500
    • 回答数3