porquinha の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 至急お願いします。
今度グアムに行きます。航空会社はアメリカのです。そのとき受託荷物として預ける際、かばんの中に飲み物(2リットルのお茶)とかジェル(ワックス)とか香水とか入れて持っていても大丈夫なんでしょうか? もって行く際に空港で何か伝えなければいけないのでしょうか?至急回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- hiyuhiokhj
- 回答数3
- 東南アジアを一人旅するのですが携帯やデジカメの充電はどうしたらいいのでしょうか?
ホーチミン、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポールを20日間かけて一人旅するのですが、携帯、デジカメの充電はどうしたらいいですか?変圧器はいりますか?初歩的なことですいません。 またバックパッカーでいくのですが貴重品の管理のしかたなどアドバイスください。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- fujita1987
- 回答数2
- 幸せな恋愛小説・映画
幸せになれる恋愛小説や恋愛映画を探してます。 ワガママなんですが、 不倫・過去の恋人との再会・浮気などの話はあまり好きではありません。 学生が主人公なのも、自分の年齢的にちょっと… ・きみに読む物語 ・恋愛写真/いま愛に行きます ・ラビット病 は読みました。 他に幸せな恋愛物の小説や映画を教えてください。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#112949
- 回答数4
- こういう作品があったら教えてください
外国語で話す場合、バイリンガル並みの人をのぞけば、話が通じているような通じていないような感じになることがよくあると思います。発音や文法が間違い過ぎていて通じなかったり、適切な表現が思い浮かばなかったり、突飛な表現でネイティブスピーカーを驚かしたり、単語を聞き違えたり、聞き取れなかった部分を想像で補った結果とんでもない誤解をしてしまったり。また、自分がしゃべりたいことよりも、ついつい、しゃべれることをしゃべってしまったり。文化や習慣を良く知らないために言っていることが分からないということもあると思います。こういうことをテーマにした小説とか、漫画とか、映画を知っている人がいましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 先日、「Lost in Translation」という映画を見ました。この映画のコマーシャルとビル・マーレーが主演のことから判断して、話がうまく通じないことを扱った喜劇だと思ってDVDを借りたのですが、そして、確かにそういうエピソードも多少入っていましたが、テーマは全く別のところにある映画でした。 誰か、日本に住んでる外国人作家とか、外国に住んでる日本人作家で、話が通じているような通じていないような感じの暮らしを小説に(あるいは漫画や映像作品に)描いていないでしょうか。どこか噛み合わない会話がたくさん載っていたりするととてもいいのですが。
- こんにちゎ!就活で悩んでます…。
こんにちゎ!就活で悩んでます…。 私ゎ去年高校を卒業し特にしたぃ事もなく今までずっとアルバイトをして生活してました。でもこのままでゎいけなぃと思ぃ就活をしょうと思ぅのですがそこまでの1歩が出ず今自分が何をしたぃ(興味のぁる分野)のかゎかりません。 高校時代に一時期興味のあった分野があったんですけど自分ゎどぉしてその分野をしたぃのか根拠ゎと問ゎれると理由が浮かばず結局自分ゎ本当にそれがしたかったのかって思ったらそぅでもなかった事がたびたびありました。 こんな私が就活をしてちゃんと就職出来るのか不安です…。
- 春から社会人。リクルート以外のスーツ。
こんにちは。 春から社会人になる22歳の大学生(♀)です。 今回はリクルート以外のスーツでオススメのお店を教えて頂きたくて質問しました。 以前、見かけたものなんですが前左右1つずつプリーツが入ったスカートをはいた女性をみかけて素敵だなぁと思いました(^ω^) マーメイドも素敵だと思いますがプリーツの方が好みでした♪ そういったタイトスカート以外のお洒落なスーツも取り扱っているお店を知りたいです。 今は大阪に住んでいますが引っ越し先は東京なので東京のお店でも大丈夫です。 オススメがあれば教えて下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- hagu-ccc
- 回答数1
- 女性用のお薦めの通販カタログショップは ?
女性用の通販カタログを探していますが、オンラインショップではなく郵送カタログの分で、洋服や生活雑貨などの人気のある通販ショップやお薦めの通販ショップは どこでしょうか ?
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- noname#153289
- 回答数3
- このジャケットの着こなし方を教えてください!
いつもお世話になっております。 今回もよろしくお願いします。 20歳の女です^^ 最近テーラードジャケットを買いましたが、着こなし方が分かりません。 実物は写真を参考にしてください。 色は黒、一つボタンです。 色んなトップスと合わせてみましたが、ジャケットがかっちりめなせいか、少しジャケットが浮いて見えてしまいます><; スーツを羽織ってるような感じになってしまうんです…。 カジュアルに着こなすコツを教えてください! 普段はワンピースをきる事が多いです。 出来るだけ色んなコーデを知りたいので、たくさんのご意見お待ちしてます!
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- yukie0413
- 回答数1
- どのファッション誌を読めば?(男性)
どのファッション誌を読めば?(男性) 年齢は二十歳。身長は180cm、体系は細め。足は短足ではないです。(裾上げはしたことがない。) ※自慢しているわけじゃありません。ご了承ください。 上記のような体系だと、どれがいいのでしょうか?というより、ファッション誌の使い方がイマイチよくわかりません。買ってみたのですが、何か外人のモデルが大きく写真でイマイチな服で写っていたりするような写真が多かったりして、どこを見ればいいのかイマイチよくわかりません。ファッション誌の使い方も教えてくれたら幸いです。 今までは通行人や学校の同級生の服などから、「ああ、そういうのが流行ってるんだなあ。ああ、あの服格好いいなあ」と観察したり、洋服屋で適当に探して、気に入った服を買うといった具合です。でも、それじゃオシャレにはなれないと思い、質問しました。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- rouis
- 回答数1
- メガネを作るときのことで質問です。
今度新しくメガネを作ろうと思っています。その時には当然視力検査もあると思うのですが、検査は、眼科で行うのと、メガネ店で行うのではどちらの方が安いのでしょうか。また、メガネ店で行う場合は、コンタクトをしていってもいいのでしょうか。それともしないでいったほうがいいのでしょうか。 加えて、メガネのレンズについてなのですが、レンズだけでだいたいいくら位かかるのでしょうか。皆さんのメガネを作った際の経験など、何でもいいので知っていたら教えてください。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- qngo11
- 回答数9
- 一重を二重に…
高1の女子です。 私は両目とも一重で、それがすごくコンプレックスとなっています。 何度か自力で二重にしようと思いネットでも探しまいたが、なんだか怪しいサイトばかりで;; マッサージについても、効果があるというところと、瞼が伸びるからよくないというところがあってどちらが正しいのかわかりません・・ 整形やアイプチをせずに自分でなんとか二重にする方法はないでしょうか? ちなみに私の一重は脂肪はそれほどついていなくて、朝起きたらたまに二重になるくらいです。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- azisai_3
- 回答数1
- お医者さんへ営業のアポイントはどのようにして取ればいいでしょうか
開業医さん、歯医者さんに営業をしたいと考えているのですが、 どのようにアポイントを取ればよいのか?と思っています。 診察中は電話に出れませんので、ポイントの電話をするとしたら どのタイミングが良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#151464
- 回答数3
- 失業中の不安
46才の正社員で事務職の女性です。もろもな事情があり現在の職場を退職する事になりました。この大不況の中、再就職出来るのか心配で毎日眠れません。このままでは転職活動にも影響あると思うと更に不安です。心の持ちようを教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- 19631015
- 回答数4
- 服装がわかりません!
今年より、社会人になる新人です。 決まっている仕事場は、事務でお客様を迎える接客から営業事務まで仕事内容があります。制服はありません。 そこで、会社内で働く服装を何を着ていいのか全く分からず、困っています。 会社の雰囲気としては、結構自由で、アクセサリー・ネイルOKで髪型も自由。似合っていればOKというスタンスを取っているようです。 ジーンズはやはり、NG。リクルートスーツはOKですが、少々硬いと言われました。(必ずスーツ着用ではなくキレイめなカジュアル?ということです。) 新人なので派手な格好はせず、地味に、しかしお客様に接する機会もありますので、雰囲気の良いものがいいです。 マニュアル本を読んでも、少し分かりにくいので、現役で働いている方の意見・アドバイスを頂きたいと思ってます。 (例えばこの色はNGや、OO雑誌のような格好が理想的など) よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- lan_hua
- 回答数3
- 「動物に関するクイズ問題を作成したいのですが…。」
「動物に関するクイズ問題を作成したいのですが…。」 はじめまして! 現在、とある行事のプログラムとして「動物に関するクイズゲーム」というものを企画しているのですが、クイズの問題が思うように作れずに苦労しています。 クイズの問題は参加していただく方々に楽しんでもらえるよう、雑学やトリビアなどを盛り込んだ面白い内容のものや動物に関する知識が深められるような問題が作れたらと考えております。 ちなみに、問題は(例)ライオンの睡眠時間は○○時間である。○○に入る数字は?というような形式にする予定です。 また、今回は動物園にいるような動物について問題が作れたらと考えております。 つきましては、皆様にそのようなクイズの問題を作るうえで役に立つ・参考になるホームページや書籍について情報をいただけたらと思いご質問させていただきました。 インターネットでも色々と検索してみたのですが、いい情報が得られるホームページにたどり着くことができませんでしたので…。 どうかご教示のほどよろしくお願いします!!
- ハローワークは違う県でも行けますか?
ハローワークへ行こうと思ってます。 東京のとなりの県ですが、都内で働きたいです。 そういう場合は地元のハローワークですか? それとも都内のハローワークでもいいですか? どちらが手広く仕事を探せますか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#104244
- 回答数4
- 退職したい
目をとめていただきありがとうございます。 私はハローワークからの紹介で飲食店に トライアル雇用(試用期間のことかな?)で入りました。 今日で三回目の仕事だったのですが、 『明日からパッチ(スパッツみたいなの)はいてこい』 『彼氏いるん?男ほしい?こいつどうよ(違う従業員の事)』 『次失敗したら赤面するような恥ずかしいおしおきやで(従業員さんに休憩の時に出す飲み物が薄かった為)』 『店長(男性)のお尻さわって(違う従業員がいいました)』という言葉を冗談ぽくですが言われました。 頭かたいだけなのかわかりませんがセクハラではないでしょうか? そのことだけではないのですが、雰囲気が無理で自分にはつとまらないとおもい明日からもういきたくはありません。 ハローワークに明日行き、セクハラまがいな事があり、退職したい。内容が内容なのでハローワークの方から電話してもらうとかは無理なんでしょうか? 長々と申しわけありません 気分を害された方は本当に申しわけありません。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- 19870922
- 回答数4
- スーツで働く女性について質問です。
スーツで働く女性について質問です。 私は現在20代半ばで、事務職をしています。 最近転職活動をしていて、1社ほぼ内定を頂いているところがあります。 そこでは営業として働きます。 そこで質問なのですが、スーツって皆様何着ほどお持ちでしょうか? 私はずっと私服(小さい会社なのでパーカーとかラフな格好)でした。 その為、転職活動の間は、黒のテーラードジャケットに揃いのタイトスカートを毎回着ていました。 スーツはこの1着しかないので、入社することになれば、それまでの間にスーツを用意しておかなくてはなりません。 そんなに貯金もないので、毎月少しづつ増やしていこうと思うのですが、最低どのくらいあれば良いのでしょうか。 また、冬の場合は防寒対策どうされてますか?見るからにスーツって寒そうで・・・ 逆に夏は暑そうですが、どうされてますか?ブラウスでは汗を吸ったらスケちゃいますよね;(もちろん中にインナー着ますが)暑くてもベストとか着用されるのでしょうか? あとスーツ以外の身だしなみで、気をつけることを教えてください。 茶髪はあまりにも奇抜だったり(メッシュとか)、明るすぎなければ、今のご時勢容認されてますよね?(業種によってはダメかもしれませんが) ピアスなどの装飾品(結婚指輪以外)はどうでしょうか? 通りすがりのOLさんなどを見ると、小さいものならつけてる方もいらっしゃいますが、流石に軟骨ピアスはダメですよね?(私は耳の軟骨に右2つ、左1つ開けています。) 髪型もピシっとしなければいけないのでしょうか?(顔に髪がかかるのはNG?) アドバイスお願いします!
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- 59603194
- 回答数3
- 昇給はありましたが解雇になります。
正社員です。解雇通告されました。2ヶ月後にやめてほしいとのことです。<長くて助かります。 理由は期待した能力が認められず、数年様子を見たが改善がないため。 ちなみに全社平均では昇給が実施されました。社員を整理しないと倒産するということではないようです。 それにしても次の職はなかなか見つからず焦ります。せめて自己都合による退社にしてもらって探した方が、新しく採用してもらいやすくなるのではないかと考えています。皆様の助言をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- an_eng
- 回答数2