porquinha の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 女友達のことで相談があります。
女友達のことで相談があります。 先日、私は友達から恋愛相談を受けました。 友達(Yちゃん)はバイトで、 男の先輩に『バイト後に一緒にご飯に行こう』と誘われたらしいのです。 それからメアドを交換して、毎日メールをするようになり、2人でご飯に行ったり、遊びに行くことが1ヶ月くらい続いたらしいのです。 Yちゃんが彼と仲良くなって1ヶ月くらい経ったとき、『私たちってどんな関係?』と彼に聞いたところ、『Yちゃんはどうしたいの?』と彼に聞かれたらしいのです。 Yちゃんがどぎまぎしていると、彼に『現状維持で。』と言われたらしいのです。 毎日メールもして、2人でご飯に行ったり遊びに行ったりしていて、Yちゃんも彼を意識していた矢先の言葉で、ショックを受けたそうです。 そのようないざこざがあり、メールも途絶えたこともあったらしいですが、今ではまたメールのやり取りをしてるらしいです。 私は彼が今忙しいから(彼は公務員試験を受けるらしいのです)、付き合いたくなく、落ち着いたら付き合いたいのではないかなと思ったんですが…。 この場合、彼は何を考えてるのでしょう? Yちゃんと彼はいずれ恋人同士になれますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#113562
- 回答数3
- 外国人の為に航空券を購入する際の注意点について
外国人の為に航空券を購入する際の注意点について オーストラリア人の友人が日本へ旅行に来ます。 日本に2週間滞在後は、デリーへ旅行へ行きその後はオーストラリアへ帰国します。 デリーからオーストラリアへのチケットは友人が購入済みです。 関空→デリーへのチケットを日本で買うように依頼を受けました。 パスポートのコピーを送付してもらいますが、 日本国籍をもたない人の為にチケットを購入する際の注意点があればご教示お願いします。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- pipupu
- 回答数1
- ヘルシンキ空港は初めてで乗り継ぎをしなければいけないのですが、成田から
ヘルシンキ空港は初めてで乗り継ぎをしなければいけないのですが、成田からのスチュワーデスさんか、空港の人に聞けば次の乗り口は解りますか?
- 初めてのヨーロッパでお勧めを教えてください
初めてのヨーロッパでお勧めを教えてください 来年の夏に念願のヨーロッパ旅行に行く予定です。 期間は9日間くらいを予定しています。 何せヨーロッパは初めてなのであれこれ行きたい所があり どこに絞ったらいいのか悩んでいます 希望は以下の通りです 行きたい国 フランス ドイツ スイス イタリア やりたいこと 本場のビアホールに行きたい スイスはマイエンフェルトに行ってみたい イタリアは食事を楽しみたい フランスはヴェルサイユ宮殿は必ず行きたい 買い物やカフェでちょっとのんびり こんな感じです いったことのある方の感想や「○○にいくなら ここにも寄ったほうがいいよ」など ご意見を聞かせてください 今回は第一目的はフランスなのでフランスをメインに考えたいと思っています。 こんなコースはどう? こんな回り方がよかったよなど、どんなお話でもいいので ご意見をいただければと思います。
- いくらでいけるかな~?と悩んでます。
いくらでいけるかな~?と悩んでます。 今年の9月から11月まで3ヶ月間でヨーロッパを回ろうと考えています。 貧乏旅行ですが、女の一人旅のため、なるべく安全に楽しく旅行したいと思っています。 滞在するのはパリと、フィレンツエが今のところ決まっているだけですが、3ヶ月ヨーロッパで滞在しようと思うと だいたいいくらぐらい必要でしょうか? どのぐらいお金を貯めていけば足りるのか悩んでいます。 曖昧で 申し訳ありませんが、どうか 予想できる方、 よろしくおねがいします!
- 締切済み
- ヨーロッパ
- monmon2222
- 回答数9
- 初めてのヨーロッパでお勧めを教えてください
初めてのヨーロッパでお勧めを教えてください 来年の夏に念願のヨーロッパ旅行に行く予定です。 期間は9日間くらいを予定しています。 何せヨーロッパは初めてなのであれこれ行きたい所があり どこに絞ったらいいのか悩んでいます 希望は以下の通りです 行きたい国 フランス ドイツ スイス イタリア やりたいこと 本場のビアホールに行きたい スイスはマイエンフェルトに行ってみたい イタリアは食事を楽しみたい フランスはヴェルサイユ宮殿は必ず行きたい 買い物やカフェでちょっとのんびり こんな感じです いったことのある方の感想や「○○にいくなら ここにも寄ったほうがいいよ」など ご意見を聞かせてください 今回は第一目的はフランスなのでフランスをメインに考えたいと思っています。 こんなコースはどう? こんな回り方がよかったよなど、どんなお話でもいいので ご意見をいただければと思います。
- フィレンツェ3日間の滞在の過ごし方についてアドバイスいただければと思い
フィレンツェ3日間の滞在の過ごし方についてアドバイスいただければと思います。 9月にフィレンツェに3日間滞在の予定です。 主な目的は、ドーモ、美味しい食事、街並み散歩、美術館です。 3日間がフィレンツェ滞在に短いのか長いのか、掴めていなく、 余裕があれば、ピサなどの近郊に出向くことも考えています。 3日間と決まった日数の中で、ここだけは押さえておいたほうがいい、 または、ここのレストランがお勧めですというアドバイスがありましたら 是非教えていただければと思っています。 また、フィレンツェのホテルも探しています。 ネットで探しているのですが、1泊100ユーロ以下のチェントロにあるホテルを なかなか見つけることができません。 こちらも、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく思っています。 よろしくお願いします。
- 8月に初めて海外へ行きます。すごく楽しみにしているのですが、乗り継ぎが
8月に初めて海外へ行きます。すごく楽しみにしているのですが、乗り継ぎがとても不安です!成田→モスクワ(シェレメチェボ)→ストックホルムで、行きは友達と一緒なので心強いですが、帰りは一人です!行きと逆航路でまたシェレメチェボです!時間は6時間程あるので時間の余裕はあるのですが、いろいろ調べると、悪い情報がすごく沢山出てきて、きちんと成田に到着出来るかとても不安です!どなたか私に失敗しない為のアドバイスを頂けませんか?宜しくお願いします!
- パスポートの持ち方
パスポートの持ち方 いろいろ調べたら普通のパスポートケースから始まり、ポーチみたいになってるタイプ や体に巻きつける?タイプなど様々で、何を買っていいのか分かりません。 個人的な使い勝手の好みや、治安の悪さも影響してくると思いますがそれぞれの長所や短所、 治安の悪い場合とそうでもない場合での使った方がいいケースのアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#186483
- 回答数16
- メガネ屋さん、レンズの枠入れについて教えてください!
メガネ屋さん、レンズの枠入れについて教えてください! 1度質問させて頂いたのですが、質問内容を変えて再度投稿させて頂きました。 視力がR-6、L-4.7の場合、縁アリ高カーブフレーム(6カーブ)のメガネに1.6(非球面)のレンズを入れることは技術的に難しいでしょうか。普段厚さ5~6mmのレンズを使用しているので、この程度の厚さであれば、薄さにはあまりこだわりがありません。 また、もし上記の視力で自分のレンズを作る場合、1.6と1.67のどちらのレンズを作りたいと思われますか。 回答可能な範囲で構いませんので、上の質問の両方またはいずれかにお答え頂けないでしょうか? 当方レンズに関してはまったくのド素人の為、レンズに詳しい方のご意見をお聞かせ頂ければ、大変有り難いです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kamo3q
- 回答数2
- メガネの近視の強さを上げると問題がありますか?
メガネの近視の強さを上げると問題がありますか? メガネ屋さんで視力検査をして、メガネを買い替えたのですが、レンズの度数で近視が2段階進んでいると店員に言われました。でもあんまり近視を強くすると今度は逆に近くのものが見えにくくなる、と言われたため1段階しか強くしませんでした。しかしやはり1段階では遠くのものが見えづらい気がします。やはり2段階強くするべきでしょうか?ちなみに視力は0.1~0.2程度です。ちなみに度数を強くすることで、目が疲れやすくなるということはありますか?どうか、教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- nurhgc
- 回答数4
- 度が入ったサングラスを格安で購入できるお店を教えて
度が入ったサングラスを格安で購入できるお店を教えて 現在所持しているサングラスは全てレンズに度が入っているのですが、度が合わなくなり、 レンズの交換か新しいものを購入しようと思っています。 なるべく安く購入したいので、格安で購入できるお店を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nonosuke
- 回答数3
- メガネ屋さん、レンズの枠入れについて教えてください!
メガネ屋さん、レンズの枠入れについて教えてください! 1度質問させて頂いたのですが、質問内容を変えて再度投稿させて頂きました。 視力がR-6、L-4.7の場合、縁アリ高カーブフレーム(6カーブ)のメガネに1.6(非球面)のレンズを入れることは技術的に難しいでしょうか。普段厚さ5~6mmのレンズを使用しているので、この程度の厚さであれば、薄さにはあまりこだわりがありません。 また、もし上記の視力で自分のレンズを作る場合、1.6と1.67のどちらのレンズを作りたいと思われますか。 回答可能な範囲で構いませんので、上の質問の両方またはいずれかにお答え頂けないでしょうか? 当方レンズに関してはまったくのド素人の為、レンズに詳しい方のご意見をお聞かせ頂ければ、大変有り難いです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kamo3q
- 回答数2
- 就職活動中ですが、就職活動資金がありません。
就職活動中ですが、就職活動資金がありません。 家にも頼れません。厳しいのです。 なのでクラブでアルバイトしながら就職活動しようかなと考えています。 168センチで55キロです。 容姿はよく北乃きいと内田恭子を足して2で割ったようと言われます。 もちろんお二方のように美人ではありません。あくまで芸能人で例えるとです。 ただ家族が美系揃いで、似てない自分の容姿にとてもコンプレックスがあったため、美に対して異様に執着するところがあり、努力で容姿を手に入れました。 クラブでアルバイトをしたら、就職活動に不利にならないのでしょうか? また、人脈などは手にはいりますか? メリット、デメリットなどを知りたいです。
- 締切済み
- 社会・職場
- samourai70
- 回答数2
- まもなく4歳になる男の子とまもなく2歳の女の子のいるお宅に5千円程度で
まもなく4歳になる男の子とまもなく2歳の女の子のいるお宅に5千円程度で お礼の品を渡そうと思っています。 食べ物が無難だとは思うのですが、せっかくなのでお子さんの物で喜んで もらえるものがあれば差し上げたいなと思うのですが、どんなものがいいのか わからなく困っています。 Tシャツなどの洋服などがいいでしょうか? また洋服の場合、だいたいどのくらいのサイズになるのでしょうか?? 流行のおもちゃなど子供さん自身がよろこぶ物があればそういったものでも いいかなとも思っているのですが… 同じ年頃のお子さんをお持ちの方、どうかアドバイスお願いします。
- 変装について
自分の会社は副業禁止なんですが、事情により副業することになりました。 その際、バレるのが不安なので変装をしようと思うのですが良い変装の仕方はないでしょうか? ちなみにウィッグと伊達眼鏡辺りは用意するつもりですが、まだ足りないのでは…?と思ってます。 ウィッグと伊達眼鏡とあわせて良い方法があれば是非教えてください。 自分は男で、都内で仕事をしています。 副業を考えてる場所は本業の職場から駅で3駅ほどの場所です。 副業の内容は雀荘で、主に接客業となります。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- ringopops
- 回答数2
- メガネの度数について
私は視力が左右ともに0.1なのですがその場合、メガネの度数はPOWER0.00~-8.00のうちどれくらいにすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- dantona
- 回答数3
- あの曲はなんて曲だったのか・・・
本当に薄い情報で申し訳ないんですが、ある曲を探しています。 今使用されているか分からないのですが2007年までに存在していた 府中の旧中央図書館(現宮町図書館)の閉館時に流れる 3つのBGMがありました。 閉館15分前になると、まずはラブ・アンリミテッド・オーケストラの 愛のテーマが流れ、次は曲名も分からない曲 最後にオリビア・ニュートンジョンのそよ風の誘惑が流れ 閉館していました。 この2曲目がなんて名前だったのかを知りたいのですが 何分記憶も薄くなってしまい、音楽についてもセンスがなく 言える事は少ないんですが、明るめの2曲に比べて どこか寂しげで暗めの曲だった事は覚えています。 非常に答えづらい質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
- メガネについて
メガネについて 私は右目が1.2の遠視、左目が0.4の近視のため日常生活では裸眼で生活しているのですが、勉強やパソコンをする際などに両眼の視力差と軽い乱視を矯正するためメガネを使用しています。私は左右で視力差があるため、メガネは両目で見た場合遠くが良く見えるように作っています。 しかし、本やパソコンなど近いものをメガネをかけて長時間見た場合、メガネをはずした時に目がショボショボすることがあるため、先日他社のメガネ屋さんで検査をしてきたのですが、 「乱視の補佐があるからそれで見える点は補えているが、右目は頑張って近くに視点を合わせようとしている状態だよ」 と言われました。 (右目の視力は悪くないのですが、私の場合は単に左右の視力を合わせるだけではだめらしく、右目の方に近視用の乱視を矯正するレンズを入れているみたいです) そこで、検査の紙を見せていただいたのですが、視力の良い右目にマイナスの数字がありました。 ここでのマイナスという値はどのような意味なのでしょうか?マイナスである=裸眼に比べると目に負荷をかけるとうことなのでしょうか? メガネに詳しい方がいましたらお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- HOTMASK
- 回答数3