takashi_h の回答履歴
- 多分洋楽だと思います。曲名の分からない曲
閲覧ありがとうございます。 以前ふと聞いた曲が気になり質問させていただきます。 その曲のイントロがファンモンのヒーローのイントロと 似ており、歌は最初の出だし部分しか聞けなかったのですが、 一瞬ミスチルの桜井さん?かと思いました。 出だしは英語だったので、多分洋楽だと思います またその曲を聞いたのは、以前ナイトスクープで 猫の爪を切るというものがあり、 猫の爪を切る時に流れた曲です。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- gootan2525
- 回答数1
- 太いスパゲッティーの麺を食べたいです
どうも失礼します。 私は太いスパゲッティーの麺を食べたいんですが…… 市販されている麺は1.7ミリまでで、全然太い麺が見当たりません。もう少し太い麺で食べたいです。そこで…… 【麺を調理で工夫して太くする方法か、太い麺を手に入れる方法】 などのどうか知りうる限りの、ご教授をお願い致します。
- この映像はいつのでしょうか。ポールマッカートニー
この映像はいつのでしょうか。90年前後だと思うのですが覚えてる人いますか? https://www.youtube.com/watch?v=3KQJHN_toBM&list=FLBDb4kBwBaxr6cc7KreU-Xw&index=6
- 締切済み
- 海外アーティスト
- asagao984651
- 回答数2
- この映像はいつのでしょうか。ポールマッカートニー
この映像はいつのでしょうか。90年前後だと思うのですが覚えてる人いますか? https://www.youtube.com/watch?v=3KQJHN_toBM&list=FLBDb4kBwBaxr6cc7KreU-Xw&index=6
- 締切済み
- 海外アーティスト
- asagao984651
- 回答数2
- この動画の曲名を知りたいです!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=1N-n1KEivbo#t=72 この動画で使用されているBGMの一曲目の曲名を知りたいです。 ぜひご存知の方教えてください! この動画がここに貼ってはいけないものかわからないのですが、 もしそうなら早々に消そうと思っています。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- papapa-mamama
- 回答数1
- 賃貸アパートで照明を自分で付け替えたら?
先日の夜、アパートのシーリングライトが点かなくなりました。 なので蛍光灯を買いに行ったのですが、交換しても点きません。 ネットで検索してみると照明そのものの寿命の可能性もある、という意見も目にしました。 夜に灯りがない不便さに焦ってしまい、自分でLEDのシーリングライトを買ってきて付け替えてしまいました。 この場合、元々古くなっていた必要な備品を付け替えた、 ということで大家さんに照明の代金を請求できるのでしょうか? 普通に考えれば大家さんに相談すべきなんですが、 一度外したカバーを付け、もう一度取り外そうとしたら 照明器具が丸ごと外れてしまって混乱していたのと、 先述の通り夜に灯りがないことの不便さによる焦りもあったのだと思います。 そして、今知りたいのは (1)今、照明器具の代金を大家さんに払ってもらえるのか (2)払ってもらえないのなら、退去時に買い取ってもらえるのか (3)退去時にも買い取ってもらえない場合は自分でまた別な照明器具を付けなければいけないのか の3つです。 回答お願いします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- lucido1981
- 回答数8
- PM-A700がダウンロードできません >_<;
現在、OSが、Windows7のノートパソコン・LaVieを使用していますが・・・。EPSON商品の、複合コピー機(PM-A700)をEOSONのCDーROMからインストールしようとするのですが、「エラー 0x800f0214」と表示されて、インストールができません。何が原因なんでしょうか。申し訳ないのですが、教えていただけませんか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- hitoomix0718
- 回答数3
- IC乗車券のほうが切符よりも安くなることが多い、、
2014年4月1日の消費税率6割アップに際して、JR各社などの鉄道会社が一円単位の運賃精算と、10円単位の切符販売を並行させることになりました。 一部のマスメディアの報道によると「IC乗車券のほうが切符よりも安くなることが多いと聞いたので」とありますが、真相はどうなのでしょうか? 1.一円単位のIC乗車券の料金は10円単位の切符よりも常に安い。 2.一円単位のIC乗車券が料金は10円単位の切符よりも安いことが多いが、場合によっては10円単位の切符の方が安いことがある。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Mokuzo100nenn
- 回答数2
- レッツノートとMacBookAirとSurface
掲示板を見てるとLet'sNoteはIPSなのに液晶の評価が微妙な感じですがモバイルノートでは昔ほど定番的な存在ではないんでしょうか? 仮にそうだとするとMacBook AirとSurface Pro 2ではどちらが無難でしょうか? 使用用途はメールとオフィスソフトのみで、持ち運びは頻繁になると思います。 また、この価格帯のノートパソコンで最近の流行や、購入の際の留意点があったらおしえてください。
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#192204
- 回答数4
- レッツノートは日本製と聞きましたが本当ですか?
レッツノートノートブックパソコンは日本製だから信頼性が高いと聞いたので、購入しました。 購入して4年目で、突然に動作が不具合になりました。 点検したら、ACアダプターの動作が不良でした。 そのアダプターには「made in china」と明記されていて、日本製ではありませんでした。 同梱されていたACアダプターだけに、「日本製だから信頼性が高い」 というメーカーのうたい文句に納得できません。(涙)
- ベストアンサー
- ノートPC
- panasonicjapan
- 回答数12
- スティーヴィーが弾いてる楽器は何?
前から気になってるんですがスティーヴィーがキーボードを弾く前にタップするように演奏してる楽器?は何でしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=sDCgPkPX6cA
- 私がOKWaveにした質問が教えて!Gooにも
たまにKOWavedで主に質問をしている程度ですが,教えて!Gooにも登録だけしてました。 未だ一度もGooは使った事がなかったのですが,今日Gooを久しぶりに見に行きました。 そうすると何と天文欄でしたが,私がOKWaveにした質問がそのまま入っているではありませんか。 即ちOKWave=教えて!Goo なのでしょうか? なお登録名はそれぞれ違います。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- koocy4
- 回答数6
- 中学生の一人旅の宿泊先について
長男(15歳、中学生)が卒業旅行で一人旅をすることになりました。札幌から航空機で羽田に降り、関東を巡ります。そこで中学生なものですから、宿泊先に困っています。大学生ならともかく、15歳の中学生です。ホテルに宿泊させるのはいかがなものでしょうか。躊躇しています。過去に、一人で旅行経験はありますが、寝台列車を利用したので、宿泊先は考えなくて済みました。今回は、3泊4日なものですから。もしこんなといったようなアドバイスをいただけたら幸いです。実は、友人宅を訪ねる予定でしたが、キャンセルされてしまい困惑しています。せっかくの計画を無駄にしたくないものですから、こんな宿泊先があるとか、中学生でも宿泊可といったようなものがあれば、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ljgda
- 回答数6