yuu111 の回答履歴
- この勉強の計画についてどう思いますか
現在高校2年で和歌山大学の経済学部に行きたいのですが、この計画ではどうですか。 国語 現代文 現代文のアクセス 古典 富井の古典文法をはじめからていねいに→マドンナ古文 漢文 早覚え速答法 数学 黄色チャート 英語 大岩のいちばんはじめの英文法→ネクステージ その他地理、生物、現代社会については7月から勉強をはじめようと 思いますがまずはそれまでにこの3教科を固めていきたいと思っています。 ちなみに今の学力は偏差値で言うと45~50辺りです。 どんなことでもいいので回答をしてくださるとうれしいです。よろしく お願いします
- 高校数学の確率の問題のコツは?
確率の問題が苦手で、いくらやっても解けるようになりません。 青チャートなどに載ってるような典型問題はがんばって勉強したのでだいぶ解けるのですが、難しめの問題になるとよくわからなくなってしまいます。 確率を解く上で、すべての問題に通じるような基礎となる考え方のコツようなものがあれば教えていただけないでしょうか?
- 娘の都立校判定テストが毎回下がり続けてます。
娘は、都立小山台高校入学希望している中学1年生です。内心は【4】が2つ以外は全て【5】です。ただ、「都立校判定テスト」を受ける度に、毎回成績が下がり、都立小山台高校は努力圏となってしまいました。まだ中学1年だから・・・。という思いと、焦る思いとで親の私が焦っております。もっとガツガツと復習予習と共に、一日3時間位の勉強は必須でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#224391
- 回答数4
- 受験まであと一ヶ月です。どなたか助けてください
高校入試まであと一ヶ月ほどです。なのに自分が今変な状態にあります。 私の志望校は、250満点中160点が最低合格ラインです。私は数学がパッパラパーですが、文系科目が安定していて、理科が30取れれば問題なしと言われました。一斉県模試でもその高校の志願者360人中4位をなんとか取れました。だけど不安で仕方ありません。 落ちて滑り止めの私立に通う自分を想像したら恐怖で頭が真っ白になります。親が悲しむ、憂鬱な春休みを過ごすのだと思うと怖くなります。 なら勉強しようと思うのに、天体とか、苦手な分野でつっかかるとやる気をなくしてしまったり、時によっては教科書と向き合っても何もする気になれないときがあります。 不安なのに、何でこんなふうなんだろうと怖くなります。自分に原因があるのは分かっているのにどうしたらいいかわかりません。
- ベストアンサー
- 高校
- anyway1111
- 回答数4
- 東京・京都・一橋大学を目指すということは?
私は今、高校一年生です。 一応、将来は法曹の世界に入りたいと思っています。 以前もここで質問をさせていただきました。 私は現在、九州大学法学部を目指しています。 しかし、私は今月で部活を退部します。これを期に勉強に 専念するつもりです。 そこで志望校のレベルを上げてみようと思うのです。 以前の質問で法律家になるなら、なるべく上位の大学に行くのが ベストだとアドバイスをいただきました。 そこで質問なのですが東京・京都・一橋大学を目指すということは どういうことなのでしょうか? これからは勉強に専念していくつもりなので本気で目指してみたいとも思います。 アドバイス、お願いします。
- 教科書の内容だけで論述問題に対応できますか?
ナビゲーター世界史みたいな詳しく書かれてる参考書を見てて思ったのですが、教科書とかには乗ってないけど、ナビゲーターに乗ってる説明みたいなのは、あくまで流れをつかみやすくするためであって、そのような知識は論述では使えないものなんでしょうか? タテから見る世界史とかもいいなぁと思ってますが、ナビゲーターと比べるとそういった背景知識的なのが少ないので、迷ってます。 自分はどちらかというとタテから見る世界史のほうがあってるのですが、ナビゲーター世界史で得られる背景知識とかがもし論述で役立てれるならこちらを買おうと思ってます。 教科書どうりにかけば満点を貰える と聞いたこともあるのですが、教科書の内容だけ(教科書になくてナビゲーターにある知識は対象外)をきちんとかけてたらちゃんとした点数につながってくるんですよねぇ? 京大志望
- 受験英語のシャドーイングの効果
以前にもシャドーイングについて質問させてもらったのですが かなり不安になってきたのでまた質問させてもらおうとおもいます 自分は速単の必修を使ってシャドーイングをしています 以前質問したときの細かいやり方ですhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4620356.html この方法で二ヶ月ほどシャドーイングしてるのですが、 センターのような比較的易しめの英文は結構すらすら読めるようになってきたのですが、進研などの模試の問題となると構文などが難しく、全然意味がわからなくなってしまいます それで、不安になってきたのですがこのまま長文読解のためにシャドーイングを続けるのは正しいのでしょうか? この前受けた模試で全然努力の結果がでなかったので揺れ動いてるのですが・・・
- 物理II化学IIについて
物理か化学の片方はIだけを勉強し、片方はIIを独学で勉強しなければならないのですが、物理IIか化学IIはどちらが独学が容易ですか? 私はまだどちらの科目も何をやるのかよくわからない状態です。教えてください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- julensei3
- 回答数3
- センター試験の難易度
センター試験のテストの難易度は普通の大学の試験内容よりも簡単だと聞きました。もちろんそれを簡単と感じるか難しいと感じるかは受ける人の学力によって違うと思いますが、どれくらいの難易度なのでしょうか? 例えば○○の模試よりも難しいとか、平均点などを教えて頂けたら幸いです。
- 青チャート 演習Bについて【高1 東大文II・III志望】
はじめまして。おはようございます。 私は今高1で、地方の無名高【偏差値60前後】に通っています。 そこでは一応トップ3くらいで学校の勉強は順調です。 【駿台3科目偏差値55~57】【河合偏差値60前半】 【ベネッセ偏差値60後半】 とても東大を目指せませんが、頑張って勉強しようとしているところです。 しかし、4月から高2になるのでそろそろ受験勉強に取りかかろうと今力を蓄えているところです。 そこで質問なのですが、一応僕の得意科目である数学の青チャートの演習Bなのですが、力不足で今の段階ではとてもできそうにありません。 基本例題はできる問題がほとんどでちょっと目を通してからとばしており、重要例題・演習Aはできるのできちんとこなしています。 演習Bは今の段階ではほっておいても問題ないでしょうか? あと英語が苦手なのですが、一応ターゲット1900とforestの完全理解に努めていますがそれで問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- sinndekure
- 回答数2
- 作文の書き方
僕は明日に公立高校の受験で作文があります。 その学校は 17年度「昔を振り返りこれからどう進みたいか」 18年度「中学校時代に努力したことと、高校でしたいこと」 19年度「高校生活をどう送りたいか」(という題で、将来の夢や目標も含めて書く) 20年度「どんな高校生活を送りたいか」「将来どんな道に進みたいか」 というように、高校生活系のが多いので今年も高校生活のが出ると思うのです。 そして、僕は中学生で部活を1年生で途中退部し、委員会もあまりやxっていなく、特に頭が良いわけでもありません。 そして高校ではアーチェリーをやろうと思っています。 ですが、僕は作文に全然慣れていなく、どうまとめたりすればいいのかあまりわかりません。 誰か、指導お願いします(T_T)
- 国公立医学部 浪人
私は医学を志す地方進学校の三年生です。 私が医学を志す契機となったのは、 これまで苦労して女手ひとつで自分を育て上げてくれた母が癌になったことです。癌になる前は明るく生気に満ちていた母でしたが、今は抗がん剤治療や度重なる手術などで人が変わったように暗くなってしまいました。 一年程前まではもう死にたいとすら言っていたほどです。 このことをきっかけに私は努力することをやめてしまいました。(言い訳かもしれませんが)努力することに意味を見出せなくなってしまったのです。母のように努力しても報われることがないなら努力する意味はあるのかと考えるようになりました。 そのような考えを持って生活していたため高校123年の前期まで定期テストの勉強すらせずに意味もなく日々生活していました。3年の後期になりみんなが必死こいて勉強してる中でも変わることなくテキトーにMARCHでも受けてテキトーに大学いくかと思いながらセンターを受けていました。 しかし、ふと自分のこれからを考えたとき、このままでいいのかという気持ちが湧き起こりました。 母が懸命に育て上げてくれたのにこのままテキトーに生きていたら母が報われないじゃないかとやっときづくことができました。 そして自分は何をすべきかと考えたところ、医者になることが一番の親孝行なんじゃないのかなとかんがえるようになりました。医者になって癌の研究をしたいと思います。 そのためには医師国家免許をとるため国公立医学部を目指そうと思い立ちました。 そこで皆さんに質問なんですが、(長文失礼しました) 数IIIC、物理II、化学IIが未履修の自分が二年間で医学部合格レベルまで底上げするには大手予備校より個人指導のほうが効率がいいと思いますか。また、ほかに効率的な方法はありますか。 自分の理系科目の出来は 数IIBまでなら大学への数学レベルの問題は解けます。化学Iはセンターレベルなら完璧ですが物理はゼロからのスタートです。 他の教科(文型科目)は独学で対応できると思います。 これ以上母に負担をかけたくないので二年が限度です。 なにか効率的な勉強法、参考書、予備校等なんでもいいので情報があれば頂ければ幸いです。
- 締切済み
- 数学・算数
- nickelpony
- 回答数5
- センター英語で8割突破
前にも質問したのですが、少し簡略すぎたのでもう一度質問させてください。 現在高2で偏差値50後半(ベネッセ)の国公立大を目指してます。 初めてセンターの英語を解いてみたところ、 2009年が144点 2008年が142点 2007年が161点 でした。 文法が悪かったり、長文が悪かったりとまばらです。 安定して8割を突破できる得点力が欲しいのですが、今からセンター過去問を解いていくのは時期尚早ですか? 文法は桐原1100、単語はシス単、英熟語は桐原1000を使っています。 長文はやっておきたい英語長文300を使い込んだのでいずれにしても 何か買おうと思います。 この春に初めて模試を受けるので、現在の偏差値は分かりません。
- 大学受験の英語について
質問です。 私立大学(主に関西周辺を狙っています)の文学部受験を考えている高二なんですが、英語の長文がとっても苦手です。記述式の模試ではほとんど解けません。 何かお勧めの勉強法、参考書、問題集がありましたら是非教えてください。
- 何度も申し訳ないのですが。自由英作文の添削
何度もすいません。 受験が迫りあせっていて添削を依頼させていただことが多いと思うのですが もしよろしければ些細な点でも指摘いただけると助かります テーマ 日本について外国人に何か自由に説明してください(100~150) There is a lot of great beautiful nature in Japan. For example, it has Mt.Fuji , which is very famous for its height. It is the highest mountain in Japan, so a lot of foreign tourists come to japan in order to see it. It is also famous for its beauty. Last summer I went sightseeing in Yamanasi. When I took a look at Mt.Fuji, I was overwhelmed by its beuauty. Probably you may not be able to understamd how great it was, so I recommend that you see it. In addition, you can climb it. If you have conffidence in your physical strength, you should have a try. It is said the view from the top is beyond description.