coffeebar の回答履歴
- 信長の野望シリーズについて
はじめまして。 最近時間が出来たのでゲームを購入(信長の野望)しようと思いました。 昔はPCで戦国群雄伝、武将風雲録を、PS2で天翔記をプレイして面白かったです。 今発売されているのは革新ですがゲームから離れていて、シリーズがたくさん出ているので何を購入すればいいか迷ってます。 どのソフトがお勧めでしょうか? またPCとPS3(初期型)を持っていますが、PC版、PS版のどちら購入したほうがいいでしょうか? PCは固まると聞いていますので。 PCはFMV-CE70R7 Pentium 4 2.93GHz メモリ512Mです。
- googleAdSense
livedoorの無料ブログにgoogleAdSense(個別に承認を受けたもの)のソースを貼り付けようとしても、うまく貼り付けられません。エラーとなってしまいます。 livedoorの有料ブログには貼り付けられるのですが、livedoorブログでは有料のブログしかgoogleAdSenseを貼り付けられないのでしょうか?申し訳ありませんが、教えてください。(googleAdSenseの承認は、livedoorの有料ブログの方で取得しました。)
- ベストアンサー
- ブログ
- kleenex111
- 回答数1
- youtube で自分のコメントの履歴を確認する
質問ジャンルのふさわしいところが無いのでここに上げさせて貰います。 表題の通りですがyoutube で自分のコメントの履歴を確認することはできるのでしょうか?丁度ここのOKWAVEでは質問回答共に一覧で出ますよね。同じようにyoutubeではできますか?書き込んだところが判らなくて困っています。
- 関係代名詞のwhichが使えずに、thatしか使えない場合って?
先行詞が"複数形"の物の場合、関係代名詞はwhichではなくthatしか使えないのでしょうか?Web(アメリカ英語)にそのように書いてあるページがありました。 また、whichしか使えない(非制限用法の場合は知っているので除きます)、あるいはthatしか使えない場合はどのようなときでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- science_zero
- 回答数4
- 基本英会話を映像(ドラマ等)で学べる教材的なものありますか?
基本英会話を映像(ドラマ等)で学べる教材的なものありますか? フレンズとかも見て見ましたが、私には少しレベルが高すぎるようで、全然聞き取れません。 もう少し、初心者でもギリギリ聞き取れそうなものないでしょうか?
- フリーマインドが起動しません・・・
フリーマインドをインストールしたのですが、全く起動しません(>_<) フリーマインド活用クラブでダウンロードしました。。 http://www.freemind-club.com/download.htm です。 環境はMS windows XP Professional Version2002 SP2です。 ブラウザはfirefoxを使っています。あとセキュリティソフトも入れてあります。 全OS版もwindows版もダウンロードし、クリックしても立ち上がりません。インストール自体はデスクトップにショートカットがちゃんとでています。。。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- shooooow
- 回答数2
- 英作文なのですが。
こんばんは。英作文の添削をお願いしたくて書き込みします。 宜しければお願いします。 海外旅行は外国に対する私たちの理解を深めてくれるばかりでなく、自国の長所はもちろんのこと、欠点をもはっきりさせてくれる。 ↓ Traveling abroad not only deepens our understanding to foreign countries but also make strong points and weak points of our country clear. 下の英文が、日本語をもとに僕が作ったものです。 文法、単語共に自信がないのですが、「自国の長所はもちろんのこと」という、もちろんの事という部分が特に表現できなかったので、教えていただきたいです。 色々と間違えあるかと思いますが、指摘して頂けると有難いです。
- 引越し業者の選択
横浜市内で同じ区内での引越しを考えていて、 現在3社の間でまよっています。 アリさんマークの引越しセンター 引越しのサカイ レアル引越しセンター 以上の三社で迷っています。 他の評価を見るとアリさんの評価はあまりよくないようですが 実際利用して評価が高かった人はいらっしゃるのでしょうか? レアル引越しセンターについてはまったく評価が集まらず 実際の作業について不安があります。 利用された人がいらっしゃれば教えてほしいです。 レアルが一番安く、 次にアリさん、サカイの順になります。 金額の差は一万も無いくらいです。 どうか教えてください。
- 英語でメールのやり取りがしたい時はどうすればよい?勉強のために
勉強のために英語でメールのやりとりをしたいです。 なぜならば、楽しく勉強できそうだからです。文章を読みたい気持ちが、単語を覚えるモチベーションになると思うからです。 メールのやりとりがしたければ、どうすればいいでしょうか。
- I regret that I wasn't more careful. のmore
初歩的な質問かもしれませんが、先日、 I regret that I wasn't more careful. もっと注意すればよかったと後悔している。 という文章をみて、 訳語がどうもしっくりこず、もやもやしています。 このようなニュアンスに慣れていないのか、 否定文にmoreという使い方がよく理解できません。 他にも例文などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 特定のキーを自動で入力(省略)できるフリーソフト
特定のキーが来たら自動入力されるフリーソフトってないでしょうか? 例えば、4~5文字の単語、スペースキーの繰り返しという場合にスペースキーの入力を省いて 単語だけを打つ様にしたいのです。単語を打った直後にスペースが1回自動で入力、という感じです
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#64535
- 回答数5
- 麻雀をやめたいんですがいい方法ないでしょうか?
今、就職活動中なんですが麻雀が大好きで一度ネットゲームを やり始めると3時間から7時間近くずっとやってしまいます。 勝っても負けてもやめるきっかけがないんですが みなさんはどういう時にやめることができますか? また、麻雀の話や用語を聞くと麻雀がしたくてムズムズしてしまい 一局だけやろうと思ってもなかなか自分を静止することができないでいます。 当分麻雀禁止にしたいんですがいい方法はないでしょうか?
- ネーティブは普段使っている英語は私たちが学校で習った英語とどう違いますか?
ネーティブが普段使っている英語は私たちが学校で習った英語と少し違うと聞きます。ということは、ネーティブが頻繁に使うのに学校ではなかなか習わないとか、また逆に学校では教わるのに、ネーティブがあまり使わないような言い回しがあるということだと思います。それから、 学校では文法的には間違いとされていても、ネーティブの人は無意識に使っている表現も多いだろうと思われます。 そこで、具体例を挙げて頂くと助かります。
- 締切済み
- 英語
- noname#63948
- 回答数10
- ネーティブは普段使っている英語は私たちが学校で習った英語とどう違いますか?
ネーティブが普段使っている英語は私たちが学校で習った英語と少し違うと聞きます。ということは、ネーティブが頻繁に使うのに学校ではなかなか習わないとか、また逆に学校では教わるのに、ネーティブがあまり使わないような言い回しがあるということだと思います。それから、 学校では文法的には間違いとされていても、ネーティブの人は無意識に使っている表現も多いだろうと思われます。 そこで、具体例を挙げて頂くと助かります。
- 締切済み
- 英語
- noname#63948
- 回答数10
- seesaa ブログでの AdSense 広告の貼り方について。
お世話になります。seesaaブログでAdSenseしているのですが、 新たに作るブログにも貼ろうと思っています。 ・ブログタイトル ・ブログ説明 (ここに1つ)(ここに1つ) ・ 記事タイトル ・右サイドバー のように、スクエア・タイプの広告を 横並びに2つならべたいのですが、 どのようにすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- ブログ
- katkat_may
- 回答数1
- 翻訳ツール、辞書等についてアドバイス下さい
仕事で翻訳をする必要がでてきました。翻訳の内容は、一般の英語圏の方たちが書いた、食事、旅行、ホテルなどについてのレビューです。 口語的な内容が多いので、スラングや辞書にのっていない言い回しなども多くあります。いままで新聞やビジネス文書の翻訳経験はあるのですが、海外で生活した経験がないため、スラングやネイティブ独特の言い回しが理解できずに困っています。 そこで、上記の内容を翻訳する際に手元にあると役立つ辞書、便利なサイト、翻訳ツール等でおすすめがありましたらご教授下さい。 よろしくお願い致します。
- Principals only. Recruiters, please don't contact this job poster.
訳あって英語の求人を見ています。 「Principals only. Recruiters, please don't contact this job poster.」 これは「この会社一つに絞って就職を希望している人のみで、複数の会社に就職活動している新入社員はお断り」というような意味で合ってますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 株価と出来高について
株について素人です。表題の件についてうかがいます。 ある書物に、「株価が上がるときには出来高が多く、反対に株価が下がるときには出来高が少ない」と書いてありましたが、出来高というのは売買が成立した株数であることを考えると、株価が上がるときも下がるときも出来高は多くなると思うのですが、誤りでしょうか。 どなたかご回答お願いします。
- どこの引越し業者が
いつもお世話になっています。 予定として7月19日に引越しをしようと思っています。私と主人と娘の3人で同じ市内に引っ越しますが、冷蔵庫・エアコン・洗濯機・食器棚などは引っ越してから買おうと思っていますので、数社に見積もってもらってもどこも同じくらいの値段が出てきました。 そこでお聞きしたいのですが、見積もりがほとんどどこの会社も同じくらいな場合、オプションなどで決めたいのですが、会社によりいろいろありますよね?なので、経験者のかたや引越し業者関係のかたにお伺いしたいのですが、「ここの引越し業者に頼んで良かったよ~」や「地震対策します」などよさげな引越し業者を教えていただきたいのです。その上で決めて訪問見積もりをしてもらおうと思いますのでお願いします。
- 映画を英語で理解するための勉強法について
こんにちは 最終目標は 「ハリウッド系映画を日本語字幕をチラチラ見つつ、英語で理解したい」 です。 検索してみると「英語の勉強として映画を見る」という質問は多数あるのですが 最終目標を映画を見ることにおいた質問が少なかったので 質問させていただきます。 英語については学生の受験勉強および20代のビジネス用として勉強し 最終的にはTOEIC785点まで行きました(10年前) 会社で使うこともないし、留学の可能性もなくなったし 今後、長文読解を読むこともないだろうし、外人と仕事で議論することも なさそうです。スピーキングに関しては、旅行程度です 「道を聞く、買い物をする」程度は今でも可能です もうかれこれ10年ぐらい勉強としては英語に取り組んでません。 さて上記の映画を英語で見るにあたって、勉強方法を模索してみたところ 最近では「シャドーイング」といった勉強方法もあるようです 昔SIMの同時通訳方式で、文をスラッシングし、頭から理解するという方法を 使ってました。他にも アルクの○○時間ヒアリングマラソンなんかにもチャレンジしてみました が、それらとも違うようです また、いくら映画の英語とは言え、スラングメインに覚えても仕方なさそう ニュース英語は、映画の英語とは違って回り道な感じもするし・・ となるとNHK語学講座を地道に勉強するのがやはり一番なのか? という気もします なにか良いアイデア、もしくは書籍があればご紹介いただければ幸いです