AmuroRay の回答履歴
- ブログ欄でBGMを流したいのですが?お教え下さい
ブログの記事によては、お気に入りのBGMを流したいのですが、アップ時に自動で流れたり、ゲストのタイミングでクリックの時に流れたりするブログを見たことがあるのですがやり方がわかりません。どうかいいソフトを教えてください。(アメーバブログとヤフーで書いてますがまだまだ増えそうです)
- お勧めの曲はありませんか?
私は趣味で音楽をしています。 基本パートは声で,メインをとったりハモったりしています。 LIVEなど行う際はオリジナルだけを演奏するよりもカバーがあったほうが お客さんも自分たちも楽しめるので盛り込むようにしているのですが, 私はなんとなく聞いたことがあってもタイトルがわからないという感じ であまり曲を知らないのでもしよろしければ何か曲を勧めていただけな いだろうかと思い書き込みました。 希望は ・女性メインの曲の場合は高音の生かせるもの ・曲や歌詞が面白いもの ・ハモリパートがある,又はあればいいなぁと思うもの です。 希望はあくまで希望ですので全く副わなくても構いません。 音楽形態・ジャンルは問いません。 曲名・歌手(バンド)名・その曲へのあなたの印象(感想) を回答いただくと大変嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 初心者ですが、バンドを組むためにエレキギターを、購入したいのですが、どんなギターがいいでしょうか
初心者なのですが、趣味のいっかんとして、バンドを組むことになりました。 私はエレキギターに決定したのですが、どのようなギターが適していますか? 母に購入について相談したところ 「安い値段のものじゃないと買わない」と、言われてしまいました。 なので、楽器屋で一番安い価格のものか、中古品を買おうか迷っています。 どちらの方がいいのでしょうか?? また、私と友達で相談したところ 「今は趣味だから安いので大丈夫だから、本気でバンドデビューするときになったら買い換えよう。」 と、いうことになりました。 それでも今は、大丈夫でしょうか? この二つの質問、ぜひ答えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- airi17
- 回答数3
- ワード文書作成について
パソコン:Windows Vista メーカー:NEC Office Word 2007で文書を作成しています。 同じ文書及び表を「複写」する方法が分かりません。 理由は何回も書くのが大変だからです。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- tomi1511
- 回答数3
- 実は自転車を盗んで…眠れません…(泣)
先日帰ってるときのことです。 駅前の路上にかぎの付いてあった自転車が停まってて、終電近くで疲れててついついその自転車に乗って帰ってしましました…。 それからがバカだったのですが、その後も自転車を使ってしまい… 今日、また終電近くで駅に着いて、その自転車に乗って帰ってました。 そしたら、今は交通安全週間で警察官が自転車の盗難チェックをしてて…声をかけられました。 そして、いろいろ聞かれたのですが… 「この自転車はだれの?」→「僕のです…」 「どこでいつ頃買ったの?」→「○○で△△に買いました」 とついつい嘘を… そして、番号照会されて内心ドキドキやったんですが、ひっかかりませんでした(おそらく持ち主が盗難届けを出してないんだと思いました) しかし、よく見てみると防犯登録はしてあるし、その登録は自分かとっさに嘘で言った店とは別の店のされたものでした……… そのときは何もなしで帰されましたが、名前も住所も生年月日も全部聞かれてます。 確実に嘘を言ったのはバレると思います。しかも、その防犯登録の番号から所有者に連絡が言って「自転車なくなってませんか?○○(私の名前)さんて方が乗られてたんですけど」みたいな流れになって再度警察から連絡が来るとおびえてしまって気分悪くて全然寝れません… そこでいくつか質問にお答えいただきたいのです…m(_ _)m 質問(1)盗難届けが出されなくても、警察は上記のように持ち主を割り出して確認するとかってするのでしょうか?もしそういったことを警察がする場合、もう次の日(つまり今日ですね)にすぐに訪ねてくるといった事がありますか?(家に来られるのはやはり家族にバレたくないのでいやです…) 質問(2)とにかく怖くなって自転車を元の場所に戻そうとも思いましたが、すでに手遅れやと思ってます。仮に、後日警察から事情を聞きたいと来られて「あの自転車はあの日だけちょっと拝借して乗りましたが、もう元の位置に戻しました。」と言えば、追及はされないのですか?それとも、もう今日(帰り警察に止められた)時点で罪に問われることは成立してるのでしょうか? 質問(3)これと似た質問を拝見しましたが、反省して警察に素直に応じれば初犯なら厳重注意で終わるとありましたが、もし僕が自転車を持って警察に「実は勝手に乗ってました。」と行けば、今日嘘をついたことは処分に左右されますか? 質問(4)私は、実家くらしで学生でもあるのですが、警察で質問(1)のように調べられて後日来られる前に質問(3)のように出頭すれば、親や学校にバレずにすみますか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#253304
- 回答数10
- 外部から社内LANにアクセスするには?
どなたか教えてください。 会社で社内LANを組んでいます。 PCが11台 複合機プリンターが1台 カラーレーザープリンタが1台 LAN接続ハードディスクが2台です。 それを、ルーターとハブでIPアドレスをふって構築しています。 OSはすべてWINDOWS XP ホームエディションです。 最近会社でノートパソコンを購入いたしました。そこで、外出先から社内LANの中のLAN接続ハードディスクにインターネットを通じてアクセスしたいのですが、可能なのでしょうか? やり方をある程度教えていただければ、いろいろググッてみようと考えています。 ですが、まったくやり方がわからないので、ググろうにも、どんなキーワードで探せばいいのかわかりません。どなたか、助けてください。 お願いします。こちらは素人に毛が少しだけ生えた程度の知識しかありません。
- 電装品の電源分岐の集中整理についていい方法はありませんか?
車に後から電装品(照明・モニター・セキュリティ等)を付けていくと常時電源やACCやアースの接続が必要で分岐タップでどんどん乱雑になり何が何の配線か分からなくなりそのうちショートして車両火災になりそうです。今回、新車購入にあたり最初から車内で電源を1箇所からまとめて10本くらい分岐したいのですがそのような商品をご存知ではないでしょうか?バッテリー端子部分の分岐するものは見つかったのですが車内での分岐ターミナルを探しています。どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- sailcruise
- 回答数5
- 外部から社内LANにアクセスするには?
どなたか教えてください。 会社で社内LANを組んでいます。 PCが11台 複合機プリンターが1台 カラーレーザープリンタが1台 LAN接続ハードディスクが2台です。 それを、ルーターとハブでIPアドレスをふって構築しています。 OSはすべてWINDOWS XP ホームエディションです。 最近会社でノートパソコンを購入いたしました。そこで、外出先から社内LANの中のLAN接続ハードディスクにインターネットを通じてアクセスしたいのですが、可能なのでしょうか? やり方をある程度教えていただければ、いろいろググッてみようと考えています。 ですが、まったくやり方がわからないので、ググろうにも、どんなキーワードで探せばいいのかわかりません。どなたか、助けてください。 お願いします。こちらは素人に毛が少しだけ生えた程度の知識しかありません。
- シリアルATA と シリアルATA II の違い
こんにちは。 ハードに物凄く弱いので、タイトルの2つの違いがよくわかりません。 わかりやすく説明していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- noname#181362
- 回答数3
- どこのウィルス対策ソフトが良いのでしょうか?
私が知っているウィルス対策ソフトは下記の3つです。 ■Norton (シマンテック社) ■ウイルスバスター(トレンドマイクロ社) ■ウィルスセキュリティZERO(ソースネクスト) それぞれに一長一短があるようで、どれを買おうか悩んでいます。 ▼シマンテックのソフトは、パソコンの知識がある程度ないと困ると聞ききます。 ▼トレンドマイクロのウィルスバスターは、前に使っていたけれど、ちょっと重いような気がします。 ▼ソースネクストのソフトは、現在使っていますが、サポートも信頼できないし、どこか信用できません(ユーザー登録済みなのに、パソコン起動したとき登録画面が出てきたりするし・・) わたしの情報を掲載しておきます。 ●それほどパソコンに詳しくありません。(超初心者ではありませんが) ●パソコン環境は、近々、無線LANルータで光にしようと思います。(ルータを使っている環境とそうでない環境で選ぶソフトが違うというのを聞いたことがあるので) (質問内容1) 下記の条件をクリアするウィルス対策ソフトは現在あるのでしょうか? ■使い方が比較的かんたん! ■更新料無料・バージョンアップ無料!(ソースネクストのように) ■ウィルス対策としての実力! ■トラブルの少ないソフト (質問内容2) ■ソースネクストのように、更新料無料・バージョンアップ無料のソフトって、他にあるのでしょうか?(最近のことはよく知らないので) どれがお勧めなのかアドバイスもくださればうれしいです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#67309
- 回答数8
- Click to DVDについて。
みなさんにお伺いしたいのですが Click to DVDで動画ファイルの ビデオDVDを作ろうと思ってやってみたのですが DVDメニューにタイトルがつけられないのです。 どうやったらタイトルをつけることができますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- yasu1029
- 回答数1
- インターネットに接続できない。
インターネットエクスプローラー7をインストールした後、インターネットに接続できなくなりました。ウィルスバスター2007を無効にすると繋がり、有効にすると繋がらないという現象です。どなたか対処方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- kami0127
- 回答数3
- 新しい高級ヘッドフォン購入について
新しくヘッドフォンを買おうとしてるのですが、DENON AH-D2000、オーテク ATH-A900、オーテク ATH-W1000の何にするか悩んでいます。 コストパフォーマンス・音質・特徴を教えてほしいです。 今はATH-AD500 を主に使ってます。
- 変換したいのですが・・・・
最近、携帯電話を買い替えて携帯電話の対応している拡張子にMP4があることを知り、MP4で変換してみたいのですがどこを探してもMP4に変換するソフトがなく困っています。どなたか詳しいかたご教授お願いします。
- keigo0165
- 回答数2
- シリアルATA と シリアルATA II の違い
こんにちは。 ハードに物凄く弱いので、タイトルの2つの違いがよくわかりません。 わかりやすく説明していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- noname#181362
- 回答数3
- PCから携帯に曲を移動できない><
CDからメディアプレーヤーで取り入れた曲をPCから携帯の方へ コピーして携帯で聞くにはどうすればいいんでしょうか? PCはNEC「LaVie」LL550/G ノート型です。 去年の1月に購入しました。 携帯はドコモです。 機種はシャープのSH903iTVです。 一応512MB SD持ってます。 何度かPCからSDカードの方へ曲をコピー したんですが携帯で確認したら入っていませんでした>< 多分保存する場所が違うんだと自分的に思ってるんですが^^; 宜しくお願いします>< 何度かPCから曲をSDに
- 世界1位のトヨタと世界7位のホンダの違いについて。
自動車の事業において、 ・トヨタと比較してホンダをどう思いますか?? ・ホンダがトヨタより優れている点って何かありますか??
- 回転を上げると生ガスを吐く
18年式アウトバック3.0Rですが、最近エコ運転ばかりしてたまに思い切りふかすとマフラーから黒い生ガスのようなものが排出されます。 ディーゼルの黒煙のようです。 これはエンジンを回さなかったから、コンピューターがエコ走りを学習したのでしょうか。 S♯で加速すると、吹き上がりは以前のままのようですが黒煙が巻き上がりますので遠慮して思い切って踏めません。 どうやれば黒煙が消えますか? 素人質問ですいませんが、詳しい方、お願いします。
- 工場内の生産管理
工場内の生産管理をPCでやろうと考えているのですが、どのようなソフトを使えば簡単にできますか?(周りの人に聞いたらエクセルやアクセスなどがあがりましたが)あと、このようなことを学べるテキストがありましたら教えてください
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- riki2000
- 回答数3
- core2DUOからcore2クアッド
現在core2DUO使っていますがもう4コアCPUが出てるんですね。 もう少し待てば8コアCPUとかやっぱり出るんでしょうか? もし出そうならもう少し待ってから買いたいなと思っています。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ladios777
- 回答数1