AmuroRay の回答履歴

全1019件中381~400件表示
  • パソコンが動きません

    ウィルスソフト?をオンラインでインストールしてダウンロード途中でパソコンがフリーズして、キーボードも全く使えず強制終了してしまいました。それからパソコンを起動してもダウンロード途中だったソフトの画面が出てきて必ずフリーズして何もできません。どうしたら良いでしょう。

  • ハードディスクのクリーンアップ

    現在ノートパソコンを使用していますが、空き容量がかなり少なくなってきて非常に困っております。 ただ単にダウンロードしたものを保存して、削除するという動作を繰り返しているだけでもハードディスクの空き容量が減ってしまいますよね。一時ファイルなどが保存されていることは認識しています。 不要なプログラムの削除、デフラグ、クリーンアップソフトを使用してもさほど容量は増えません。再セットアップ以外の方法で空き容量を増やす方法はありませんでしょうか?

  • お客様にお願いする時の敬語

    接客業をしています。 お客様の声が小さくて聞き取り取れなかったとき、 もう一度聞きなおしたいのですが お客様になんと言えばいいのでしょうか? いつもは「もう一度言ってください」といっていますが かなり失礼な言葉使いだと自覚しています。。。 上手な敬語を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • LANケーブルの取り付けについて

    Wiiのネット対戦をするために(有線接続で)LANアダプターを買ったのですがLANケーブルも必要だとのことでLANケーブルも買いました。 今現在のパソコンはFMV-BIBLO NB40Sを使っているんですがパソコンのどこにLANケーブルをとりつけるのか教えてください よろしくおねがいします。

  • 内臓HDデータの救出方法について

    デスクトップPCが突然立ち上がらなくなってしまい困っております。 原因は改めて調査するとして、取り急ぎこのPC内のデータを取り出したく、以前内臓HDをケースに入れて外付けHDの様に使えるといったことを耳にしたことはありますが、その使用方法がいまいちわかりません。 現在動くものはXPのノートPCのみです。デスクトップのHDをノートPCでデータを取り出せる方法をどなたか教えてください。 ケースを使用する方法以外にも何かいい方法があったらご教授下さい。

  • ソフトを使うとどういうことができるのか

    HP作成ソフトがあればどんなことができるんですか?

    • wrigley
    • 回答数4
  • 地球と火星

    地球と火星の一番近い距離と遠い距離を教えてください。

    • wrigley
    • 回答数2
  • パソコンの地デジチューナー

    パソコンでテレビ録画をしたいのですが、何を購入すればいいかわかりません。 パソコン用の地デジチューナーは売っていないのですか? 売っていないのなら、3年後はパソコンでテレビを視聴、録画できないということですか? その時には、地デジチューナーが売りだされますか?

    • kizi
    • 回答数5
  • デスクトップ用メモリの詳細が知りたい「PCB-F205A」

    保管していたデスクトップ用のメモリがあります。 複数台のパソコンを処分した時のもので、いったいどのメモリだったのかわからず このメモリがなんなのかわかりません。 印字してあることを書きますので、このメモリの種類やスペックを知る方法を教えてください。 「PCB-F205A」端に白字で印字 「AK62472」シール部分 「hunix 532A HY57V5682CTP-H KOR」黒い部分に薄く印字 「H・C・T-163」端に小さく印字 などです。 どうぞよろしくお願いします。

    • kurimae
    • 回答数3
  • パソコンの地デジチューナー

    パソコンでテレビ録画をしたいのですが、何を購入すればいいかわかりません。 パソコン用の地デジチューナーは売っていないのですか? 売っていないのなら、3年後はパソコンでテレビを視聴、録画できないということですか? その時には、地デジチューナーが売りだされますか?

    • kizi
    • 回答数5
  • オフィス2007

    新しくDELLのパソコンを購入しました。 パソコン自体はとても快適なのですが、オフィス2007のワード・エクセルが非常に使いづらく困っています。 カスタマイズでオフィスを入れて購入してしまった場合、マイクロソフト、もしくはDELLに返品ということはできるのでしょうか? また、オフィス2003のようなメニューバーやツールバーにする方法をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 車種とバッテリーの適合について

    トヨタマークIIのバッテリーをホンダフェリオに使うことができますか? また、その逆もできますか?車種とバッテリー種類の適合についてルールがあれば教えてください。

  • デスクトップ用メモリの詳細が知りたい「PCB-F205A」

    保管していたデスクトップ用のメモリがあります。 複数台のパソコンを処分した時のもので、いったいどのメモリだったのかわからず このメモリがなんなのかわかりません。 印字してあることを書きますので、このメモリの種類やスペックを知る方法を教えてください。 「PCB-F205A」端に白字で印字 「AK62472」シール部分 「hunix 532A HY57V5682CTP-H KOR」黒い部分に薄く印字 「H・C・T-163」端に小さく印字 などです。 どうぞよろしくお願いします。

    • kurimae
    • 回答数3
  • 部屋を移動したら、無線LANが入りにくくなってしまいました

    私はデスクトップのパソコンを利用しています。 PLANEX社の、GW-US54MiniというUSBの無線LANアダプタを使ってインターネットをしていました。 http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml が、部屋を移動したら、無線が入りにくくなってしまい、「電波の状態:非常に弱い」になってしまったり、途切れ途切れになってしまいます。 ところが、家族の他の者が使っているノートPCは、WebCasterというカードタイプの無線LANアダプタで、私の部屋に移動してきても問題なくネット出来ています。 もしかして、これは受信する感度に左右されているんでしょうか? (WebCasterに変えたいところですが、私のデスクトップにはカードスロットがないので、WebCasterが使えないんです・・・) 電波をよりよく受信するためにできる工夫があったら、教えていただけないでしょうか。 また、GW-US54Miniより電波の感度が良いよ、というようなものをご存じでしたら ご紹介いただければ有り難く存じます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フライホイール

    こんばんわ。  軽量フライホイールへの交換を考えているのですが、 交換した際の利点、欠点を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。。

  • 認証ライセンスについて

    1年ほど前にパソコンを買って、もともとofficeのソフトが入った状態で受け取り、使用していると、友人がそのofficeを貸してくれと言ってきたため貸してしまいました。(officeはもともとPCに入っており、PCに関して無知だったため認証ライセンスのことを知りませんでした。) その後しばらくして認証ライセンスのことを知り、友人に連絡したのですが、「今大丈夫だから大丈夫だろ」と楽観的です。 PCは両方ともデスクトップですが、なぜか両方で使用できています。 この場合、今からでも友人にアンインストールをしてもらえば大丈夫なのでしょうか? 解決策をアドバイスお願いします。

  • pciとpci expressの電源ケーブル

    pciとpci expressの電源ケーブルって違いますか? 自作パソコンでグラフィックボードはpci expressなんですが ビデオチャプチャーボードはpciなのでどの電源を買っていいのか分からず困っています。分かる方是非教えてください。

    • g3sg1
    • 回答数3
  • 初心者なんですけど、このエレキギターセットを購入しようと考えています。

    初心者ですが、エレキギターをはじめようと思っています。 そこで、母に相談したところ 「安いものじゃないと買わない」 と、言われてしまい。。 島村楽器で購入を考えているのですが 一番安いものをセットで検索したところ http://www.shimamura.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=&products_id=3595 を、発見しました。 これで十分、趣味でやる分にはいけるでしょうか? そのうち、上手くなったらバンドを組もうと思っています。 それか、このセットで買わずに 別々でそろえた方がいいのでしょうか?? 予算は、20000円前後です。 その予算以内でないと、買ってすらくれないので...(泣) ぜひ、教えてください。

    • airi17
    • 回答数7
  • FSWのSUPER GT、朝何時までに行けば?

    モータースポーツは興味がありましたが、今までTV観戦でした。このたび一念発起してFSWの5/4のSUPER GTのチケットを入手しました。 そのチケットに、あるいはFSWのHPに書いてなかったので質問します。チケットは第一コーナーエリア入場券です。 初めてなので何時までに行けばいいのかさっぱりわかりません。せっかく行くのだからVitzレースもMARCHカップもみんな見たいです。第一コーナーエリア入場券ということは自由席だから早く行かないと良い席はなくなってしまうということは判るのですが、みんな第一コーナースタンド開場の6時には入場するのでしょうか。 朝早いのは苦手です。でもピットウォークの入場券も買いたいし、そうすると遅くとも朝の7時には入っていなければまずいのでしょうか。 のんびり行って9時頃入場なんて呑気に構えていたのですが、それではダメなのでしょうか。ともかく各レースが何時に始まるのかどこにも書いてないので時間の見当がさっぱりつきません。 よろしくお願いします。

    • noname#260998
    • 回答数3
  • オイルについて

    スカイウェイブ250に乗っているのですが何かお勧めのエンジンオイルはありますでしょうか??やっぱり純正オイルを入れるのが一番なんですかね・・・??例えばホンダのスクーター用オイル『ウルトラE-1』などはどうでしょうか??詳しい方よろしくお願いします。