kyokoma103 の回答履歴

全1399件中441~460件表示
  • どうにかならないでしょうか?

    もうすぐ2歳になりますが、ドッグランでうまく遊べません。 最初のうちは、良いのですが、少し経つと尻尾を丸めて入口で帰りたそうにしてしまいます。 散歩中もいつも、自分から尻尾を振って行くのですが、相手の犬が近寄ってくると、すぐに逃げようとします。 人に対しても同じで近寄るのですが、触ろうとすると逃げます。 (家族は、大丈夫です) 犬同士の時、自分のおしりのにおいをかがせることをしません。 これが原因かとも思いますが・・・どうにかならないでしょうか?  なかなかお友達が出来ません。 家族以外と触らせるときは、嫌がっていますが、慣れさせたいので私が抱っこをして触らせたりしています。 (良くないでしょうか?) どなたか、良い方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • maofu
    • 回答数9
  • DVD開閉のボタンを押しても反応しません!

    パソコンに内臓されているハードディスクを入れる場所の開閉ボタンを押しても何も反応しない状態です!いつもはボタンを押すと横のランプが青く反応して、開くのですが。。。 以前からこの場所に関して調子が悪いなぁ(なかなか開かないこともあった)とは思っていたのですが、今は全く反応しなくなってしまいました。今、至急ディスクを入れなくてはいけない大切な用事があり。o゜(p´□`q)゜o。 手で開けるのが無理なら、パソコン内(マイコンピューター?とか。。)から開閉するシステムがあれば。。。と! どなたか教えてください! よろしくお願いします!!!

  • 洋画DVDの字幕について。

    アメリカもののDVDでもともとこのDVDには英語の字幕もなく もちろん日本語の字幕表示もないのですが、 内容は全部英語で話されているものでなんて言ってるのかを知りたいのですが英語の字幕も無いのでわかりません>< どうしても知りたいのですがこのようなもともと字幕表示がないDVDの場合どうすれば英語字幕を知ることができるのでしょうか?? わかる人いましたら是非教えてください><

  • 鼻炎なのか風邪なのか分からない。

    先日、鼻水がひどかったのでいつも通っている耳鼻科に行きました。すると、症状がひどいので「セレスタミン」というお薬をいただきました。これは長期ではなく短期間で飲むものらしいです。そして、他の薬は飲んでいませんね?と確認されました。 ところがそれから何日かして、鼻水がとてもひどくなりました。もともとアレルギー性鼻炎なので、それだと思って「セレスタミン」を飲み、寝ていますがいっこうに良くなりません。 そこで、風邪かな?と思うようになりました。体のだるさと鼻水がひどいのですが、体のだるさは薬の副作用だと思います。喉は痛くないし、咳もでません。だから、どっちなのかわからないのです。 日曜と祝日は病院があいていないので、かかることもできず・・・。とにかく鼻水をとめたいのですが、薬があっていないように思います。前に風邪をひいたときにもらった薬で「タリオン」という薬があります。これは、風邪のときに鼻水をとめるためにもらった薬です。風邪ならこっちが効くのかな?と思ってますが、どう思いますか?薬は混ぜない方がいいと思うので、飲むなら時間をかなりあけてこっちに変えようかとも思ってるのですが。。。 風邪と鼻炎の違いが分からないため、困っています。

  • 電子レンジの電磁波を防ぐには

    電磁波を浴びないようにと、電子レンジの金属で囲まれていないガラス部分や空気穴のところに銀紙を貼ったのですが、これでどれくらい効果があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • DVDを再生すると色が明るくなったり暗くなったりを繰り返します。

    パイオニアのDVDレコーダーを使っているんですが、DVDを再生すると数秒おきに色が明るくなったり暗くなったりを繰り返して、見れません。暗くなった時は少し画像がゆがんだりします。これはDVDレコーダーか、テレビの方の故障かどちらでしょうか?

  • 義理の母が亡くなり、、、年賀欠礼について

    今年義理の母(嫁のお母さん)が亡くなりましたので、 年賀欠礼について教えてください。 実は義理の母が亡くなった後に子供が生まれまして、 初子なので、年賀状を出したいのはヤマヤマなのですが、 出せるのか、出せないのか悩んでおります。 1:私と嫁連名で年賀欠礼を出した方が良い。 2:それとも嫁だけの名で友人などに年賀欠礼を出し、私の友人には赤ちゃんをお披露目する意味合いで、私の名前で出しても良いものか。 こういう場合どういうものでしょうか?

  • 身内の不幸があるかもしれない場合の結婚式の返事。

    友人の結婚式に招待されました。 結婚式は2月(約3ヶ月後)で招待状はまだ届いていませんが、 先に連絡だけ頂き出席すると伝えています。(一週間前) その後スピーチもお願いされたところで、義父が余命を告げられました。 (スピーチの返事はまだしていません。) 義父の状態はあまりよくなく年内~半年といわれています。 スピーチを直前にキャンセルするとかなりの迷惑がかかってしまうため、 どちらにせよ辞退させていただこうと思っています。 こういう場合、 ・理由が理由ですので、今の時点で結婚式も辞退するべきでしょうか? ・それとも出席と返事をしておき、もう少し近くなったとき(1か月くらい前)の状況で改めて連絡する。 ・今欠席の返事をする場合、理由は正直に伝えた方がいいでしょうか?  それとも、「やむをえない理由で」とぼかした方がいいのでしょうか?  (1週間前に出席すると伝えたばかりで、スピーチを頼まれたのが嫌で  欠席にしたと受け取られないか心配です。) よろしくお願いします。

  • NHK徴収員の訪問時間

    先ほどNHK徴収員?が契約のお願いにと来ました。 ですがその時間は、夜9時半。 一応玄関は開けたのですが、ムかっときたので「こんな時間になんですか!」 と言ったところ、「放送法で問題はありません、受信契約をお願いします」なんて言われて、さらに頭にきました。 いくら何でも、放送法ってそんなに好き勝手言いたい放題やりたい放題していい法律なんでしょうか? まるで放送法は何やっても許されるかのような免罪符のように、亊ある毎に 「放送法で決まってる」の一点張り。 「お名前教えて下さい」とか「あなた個人の物でなくても契約しなければいけない」とか (マンションの備品) なんだか金融屋の取り立てみたいで、すごく気分が悪かったです。 以前、立て続いたNHK不祥事をきっかけに解約、引っ越しして これをきっかけに「絶対契約なんかしないし、名前も教えない!」と 憤慨したものでした。 たしか未払い者に対して裁判起こした件がありましたが、これでますます の横暴ぶりにNHKには不信感しかありません。 忘れかけた今日、こんな時間に来て放送法を盾にすればなんでも通るかのように言いたい放題。 あくまでも契約なんですし、これって「訪問販売法」の範疇の問題で違法行為なのではと思うんですが、 みなさんどう思いますか? それともNHKの名の下に、これも許される契約行為なのでしょうか? 口調は普通だったものの、あまりにも高圧的なセリフに、おもわず警察を呼ぼうかと思いましたが、 一旦思いとどまり、みなさんの意見を聞いてからでもいいかと思い、質問させていただきます。

    • noname#70014
    • 回答数4
  • 楽天ポイントを楽天ブックスで使いたい

     サプリ等購入して得た楽天ポイント430を楽天ブックスで使いたいのですが、楽天ブックスの購入最終画面でのポイントが0になっていて使えません。知っておられる方いたら教えてください。

    • kohamoe
    • 回答数3
  • 初七日

    先日、妻の祖母が亡くなり通夜と葬儀が無事終わりました。 その時は夫婦で三万円の香典と一万円程の供物を準備しました。 初七日には(夫婦あわせて)いくら包めば良いでしょうか? またお供え物として持参するにはいくら位の何がよいでしょうか? 恥ずかしながらよくわかりませんので教えてください。

    • ymutmtx
    • 回答数3
  • コピーワンについて

    DVDのHDに録画したコピーワンの映像をコマーシャルを消して 次のチャプターとつなげたりしたものを、DVDに移動すると 音が変だったりするのですが、コピーワンだからですか?

    • kira03
    • 回答数2
  • ブルーレイで外部接続の録画ができない…

    先日我が家にAQUOSのブルーレイが来ました。 ケーブルテレビの放送とBSの録画をした際、説明書通りにしたはずが、ケーブルテレビは音声無し終始真っ黒な画面、BSに至っては何も記録されていないという事態に陥ってしまいました。 何がいけなかったんでしょう? 機械に詳しくないので、できればわかりやすい回答をお願いします。 回答するのに必要な情報が欠けているようならご指摘下さい。

    • hamuny
    • 回答数2
  • 片方の鼻づまり

    昔から普通以上に鼻水が出ます。 それとほぼ、常に鼻のどちらかが詰まってます。 左が詰まってたり右が詰まってたり不規則です。両方とも詰まることもありますが、鼻づまりが解消することは滅多にありませんし、解消したとしてもすぐにまた鼻づまりします。 何かあるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 地デジ&BSについて 

    地デジについてよくわかりません・・・・ よろしくお願いします。 先日現在住んでいる集合住宅の地デジ工事が行われました。 そして○○ケーブルテレビという会社が工事担当。 テレビのアンテナを取り付ける部分(ジャックと言えばいいのでしょうか?)を地デジ対応にして、 各テレビのチャンネルを合わせていただきました。 我が家の希望はとりあえず今同様のテレビ番組がみれて 他にNHKBSが見れるようになるのが希望です。 その場合NHKのBSは地デジ・BS対応テレビだとしても アンテナ取り付け工事をしないと見れませんよね? あとケーブルテレビ入会(月々3000円弱)の契約を勧められました。 (これに入会すればBSも見れるし工事は無料にしてくれるそうです) (STB・HT取り付け工事(16,000円)) この場合、どの方法が良いのかかさっぱりわかりません。 ・ケーブルテレビに入るのは長い目でみたらお金が掛かりますよね? ・地デジBS対応テレビを買ってBS工事をしてもらう方法が 長い目でみたら一番安いのでかね? ・その場合、BS工事と言うのはどれくらいの値段でしょうか? ・あと地デジテレビのチャンネルは自分であわせる事はできるのでしょうか? それとも業者さんにお願いするのが一般的なのでしょうか? 自分で質問しててもよくわからなくて・・・ わかり辛い質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • fasioo
    • 回答数7
  • 地デジ&BSについて 

    地デジについてよくわかりません・・・・ よろしくお願いします。 先日現在住んでいる集合住宅の地デジ工事が行われました。 そして○○ケーブルテレビという会社が工事担当。 テレビのアンテナを取り付ける部分(ジャックと言えばいいのでしょうか?)を地デジ対応にして、 各テレビのチャンネルを合わせていただきました。 我が家の希望はとりあえず今同様のテレビ番組がみれて 他にNHKBSが見れるようになるのが希望です。 その場合NHKのBSは地デジ・BS対応テレビだとしても アンテナ取り付け工事をしないと見れませんよね? あとケーブルテレビ入会(月々3000円弱)の契約を勧められました。 (これに入会すればBSも見れるし工事は無料にしてくれるそうです) (STB・HT取り付け工事(16,000円)) この場合、どの方法が良いのかかさっぱりわかりません。 ・ケーブルテレビに入るのは長い目でみたらお金が掛かりますよね? ・地デジBS対応テレビを買ってBS工事をしてもらう方法が 長い目でみたら一番安いのでかね? ・その場合、BS工事と言うのはどれくらいの値段でしょうか? ・あと地デジテレビのチャンネルは自分であわせる事はできるのでしょうか? それとも業者さんにお願いするのが一般的なのでしょうか? 自分で質問しててもよくわからなくて・・・ わかり辛い質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • fasioo
    • 回答数7
  • 古いアパートで古いテレビ・・・地デジ放送をみるには???

    叔母のことで相談です。 現在古いアパートでアナログテレビでテレビを見ています。 *現在は地域的にもアナログ放送 *地デジ対応のテレビやチューナー、アンテナはない *VHF 地域的にまだ地デジ放送ではないようなので 今は努力しても見れないことは承知しています、2011年あたりを想定して質問させてください。 急いでいませんが 少々質問させていただきたいと思っています。 (1)大家さんは今後、共同でのアンテナをたてる予定はないそうです 2011年にはどの世帯も個別にアンテナをたてないとなりませんか? (2)我が家はUHFで、現在地デジチューナーにふつうにアナログのアンテナをさしたら地デジがみれました(電気屋さんにこうするように言われた方法です) 今後VHFの家庭もチューナーに挿しただけでアンテナは立てなくても…という可能性はありますか? 我が家のチューナーがいらなくなるので譲ろうと思います。我が家もアナログのテレビで地デジをみていたのでチューナーにアナログテレビを接続する方法は分かりますが 押入れに眠っている地デジアンテナ{デジカイト」のつけ方が女の私では難しそうなので、いずれ2011年にチューナーさえあれば…という可能性がないかお教えください。

    • noname#80758
    • 回答数6
  • BSデジタルの左下の表示

    先日液晶TVを購入したのですが、 BSデジタルを観れる?(左下に"NHKのBSをご覧の際は電話連絡..."表示が出てます)ことを知りませんでした。 実際BSデジタルを見る機会がないのでそのままだったのですが、 その表示の中に"青色のボタンを押してください"との表示があり、 なんと赤ちゃんが目を離した隙にTVのリモコンを触ってて、 偶然にもBSデジタルに切り替わっててなおかつ青色ボタンを押してたみたいでその表示が消えてしまいました。 この場合はどうなるのでしょうか? なにか契約みたいな形になっているのでしょうか?うちではBSデジタルを観ることがないので、 もしもの場合が起きた時を考えると思い困っています。 そのまま何もしなかったら何もおこらないのでしょうか? 取り消しとかできるのであれば、そういった方法はあるのでしょうか? どうかご回答お願いします。

  • nifty解約したいのですが

    御世話になります。 現在niftyなのですが諸々の事情で解約したいと思っています。 サポートセンターに問い合わせた所、1週間ほど返答に掛ると 言われました。のでnifty解約経験のある方 もしくはその辺の事情に詳しい方にお伺いしたいです。 まずプロバイダを解約するとその時点からインターネットが繋がらなくなるのでしょうか? それとも次の日とかでしょうか?それとも申し込んでも少し時間がかかるのでしょうか? 又、時間がかかる場合、例えば本日10/28日に申し込んでも、すぐに解約されるわけでなく11月にずれ込んでしまい11月分の料金も発生するのでしょうか? そして今から新しいプロバイダを申し込んでもネットが使えない期間 が発生してしまう物なのですか? ご教授宜しくお願い致します。

  • 犬もオナラしますよね?

    こんにちは。 どうでもいいような質問ですが・・。 小型犬を飼って一年ほどになります。 室内で飼っているのですが、 一度もオナラするのを聞いたことがありません。 犬でもオナラするって聞きますが・・。 (柴犬とトイプードルの飼い主さんが「うちの犬オナラして・・」と 言ってました) オナラする犬としない犬、何か違うのでしょうか? うちの犬もそのうちするようになりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#70745
    • 回答数11