Yumikoit の回答履歴

全3191件中741~760件表示
  • 幼稚園児に数字を教えるには

    子供が幼稚園児なのですが、 ひらがなはだいたい読めるようになり、今度は数字を教えていきたいと思ってます。 一番はじめは、どのようなことから教えれば良いものでしょうか?

    • nnripu
    • 回答数4
  • 勘違いされたくないんです。

    私は声が特徴的だとよく言われます。 小さい頃はよく変な声だと馬鹿にされていたし、 正直コンプレックスです。 私は演劇部に所属しているのですが、 大会や合同上演会で他の学校の演劇部員に会うと 「将来声優目指してるん?」とよく聞かれます。 確かに演劇部員には漫画やアニメが好きな子も多いですが、 だからといって私の声を聞いたとたん「声優」 という単語を出されるとイライラするし、 声優ってちょっとオタクっぽいイメージがあるので なんだか馬鹿にされたような気分になります。 (真剣に声優を目指している方を馬鹿にしている訳ではありません) あと、いま高校2年で進路を絞らないといけない時期なのですが、 同級生の親にたまたま会ったときに進路の話題になり、 その時「○○ちゃんは声優とかにならないの?」と言われました。 悪気がないということは分かっているのですが、 大人に、しかも知り合いに言われたのですごくショックでした。 他にも何人かの人に似たようなことを言われて、 いい加減嫌気がさしています。 どうして周りは、声だけで勝手な思い込みをするのでしょうか。 あまり声が高くならないよう気を付けるようにしているし、 言われるたびに否定もしていますが、 それでもいろんな人に勘違いされてしまいまいす。 この間は服屋の店員さんにいきなり 「もしかして声優目指してます?」と聞かれました。 声優を目指していると勘違いされないようにするには どうすればいいでしょうか? 変な質問をしてしまってごめんなさい。 どなたかアドバイスやご意見を下さると嬉しいです。

  • 宇宙戦艦ヤマトの声優

    宇宙戦艦ヤマトの艦長は、やはり、昔の声優でお願いしたい。 ルパン三世の銭形も代わったけど、やはり世代交代ですか?

  • メープルシロップの使い方

    ボトルで大量にいただいたメープルシロップ、 自分ではフレンチトーストやホットケーキにたまに使うだけなので 全然減りません。何Lとあるので早く消費したいのですが、 おかず調理に使うのは家族がNGで、結局甘いものの味付けにしか 使えないのですが、何かよい使い方がないものか、考えてみるものの あまり思いつきません。よい案があれば教えてください。あと (1)砂糖と同じように使えるか(たとえばプリンとかヨーグルトとか) (2)蜂蜜とあらかじめ混ぜて保存しておいてOKですか?変質しますか? その際冷蔵しないと×とか何日以内使用が目安とかありますか

  • そんなに皮を食べないといけないのか?

    一部のラジオでレモンを皮ごと食べられるというレモンを放送しているらしいです。 主人がそれを聞いていて食べたいと思ったらしく、ネットで購入しました。レモンパンが送られてきました。説明をよく読んでなかったのです。レモンは品切れです。パンを食べました。酸っぱくて食べられません。みんながまずいと言います。 私が無農薬にこだわりがなく、この年だしもういいじゃないか、といいました。 「皮ごと食べられる」 まだ言ってます。 リンゴなどは皮にポリフェノールが有るなど、丸ごと食べるのはいいことですが そんなまでして、レモンにこだわられると、ムカついてきました。 今はトマトなんじゃないですか? マスコミに踊らされている主人をさましたいのですが、どうするのがいいでしょうか? ちなみに大根くらいなら煮なくても私なら食べられます。

    • ds117
    • 回答数6
  • 妖怪ものの漫画を探しています

       最近妖怪の話が読みたくなったのでおススメを教えて欲しいです。 特に妖怪ものの漫画は持っていません、できれば蟲師や(小説ですが)しゃばけのような落ち着いた(?)雰囲気のお話がいいです。あと絵柄が古いものは少し苦手です・・・ ちょっと条件がわかりにくいですがよろしくお願いします。

  • 西洋の中世の小説でお勧めを教えてください

    最近 西洋の歴史に興味があって本を読んでいます。 最近読んだのは ・イギリス : ブーリン家の姉妹 愛憎の王冠 宮廷の愛人 悪しき遺産 (いずれもフィッパー、グレゴリー著) ・フランス : ダルタニャン物語 ・ロシア : 女帝エカテリーナ (漫画) 戦争と平和 (トルストイ) この辺の時代の小説でお勧めがあれば教えてもらえないでしょうか? 全く架空の物語でなく、史実に基づいた小説が読みたいです。

  • 小学2~3年生の傘

    今度小2と小3の子供たちに傘をプレゼントすることになったのですが、 好みが分かりません。シュガーバニーズのかわいい傘を見つけたのですが これってもう少し小さい子向けのキャラなのでしょうか? あと50cmの傘では小2,3年生には小さいのでしょうか? おすすめのキャラクターがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#188378
    • 回答数1
  • インフエンザ予防接種すると実はかかりやすくなる?

    友達が予防接種したときだけかかって、接種しないとかからないと言っていました。 友達の言ってることは本当ですが、実際そんなものなんでしょうか? ちなみに我が家はみんな打っていませんが、高熱になってインフルエンザだという診断は 母親になって約15年たちますが一度も受けたことがありません。 いつもインフルエンザの予防接種を勧めてくるまた別のママともが、 はやりはじめたみたいなどと毎日のように脅すような言い方をしてきます。(涙)

    • 2517
    • 回答数7
  • 頑張れない息子をどうほめればいいのか?

    小学1年の息子です。 参観日は作文の発表でした。 自分が赤ちゃんだったころのエピソードやお母さんへの感謝の気持ちを作文にまとめ、 一人ずつ前に出て発表します。 (息子からは発表があることを事前にまったく聞かされていませんでした。) 「お母さん、生んでくれてありがとう。」などと読む言葉に、 来ていたお母さんたちは皆感動していました。 中には緊張で泣き出しそうになる子も見かけられましたが、 どの子も最後まで頑張りぬき、しっかりとクラスメートとお母さんの前で発表できました。 ただ一人、うちの子を除いては、、、。 いつもはふざけてばかりで、無駄なおしゃべりをして先生の注意を受けるような子なのですが、 人前に出ると意外とダメで、へらへらしながら、顔を作文用紙で隠し、 聞こえない声で早口にボソボソと読み終わりました。 内容が聞き取れなかったのはうちの子だけです。 大人しいタイプの子達も、緊張しながらも、一生懸命伝えようと最後まで頑張っていたのに、 うちの子だけ、極度の緊張なのか照れなのか、 自分に負けてしまい、 伝えようという気持ちが一切伝わらないまま、 終始ふにゃふにゃとしたままで終わらせてしまいました。 息子が何を書いてくれたのかも分からず、とても残念で、 恥ずかしく、情けなかったです。 将来が心配です。 保育園のころからそうなのですが、発表会でも運動会でも、 息子が頑張っている姿を見たことがほとんどなく、 見に行くたびに恥をかき、落胆させられます。 下手でも失敗してもいい、その子自身が一生懸命に頑張る姿を見て、 親は感動し、「頑張ったね~!」と声をかけてやれるのだと思いますが、 そういった経験がほとんどなく、辛いです。 今回の参観日では帰宅後に怒鳴りつけてお説教をしてしまいました。 次の参観日できちんと頑張れなかったら、もう2度と参観には行かない! とまで言ってしまい、自己嫌悪です。。 ほめるところが見つからない息子の発表。 こんなとき、子供にどう声をかければよいのでしょうか? どうすればヤル気になってくれるのでしょうか?

    • kat1972
    • 回答数14
  • パンツを履かない息子

    小6の母です。 うちの息子はサッカーを習っているのですが、そのクラブではサッカーパンツの下にスパッツを履くように言われています。 調べてみるとスパッツは下着をつけずに履いた方が良いらしく、息子はその通りに裸の上からスパッツを履いています。 ここまではいいのですが・・・ 息子はクラブのユニフォームが大好きで、昼夜・春夏秋冬問わず、ずっとユニフォーム姿で過ごしているのです。例えばサッカーの練習から帰ってきても着替えずに食事、風呂に入って新しいユニフォームに着替え、その格好で就寝といった具合です。(冬は長袖のシャツやピステを着用) そのため、パンツを履く機会が全くありません(本人曰く「ユニフォームの下はスパッツじゃないとダメ」とのこと) 1年を通してスパッツを下着替わりにしています。 この習慣は治るでしょうか?今のうちから不安です・・・

  • 皆様、父親って何ものでしょうか、エサ配達人?

    4年前に妻を病気で亡くしてから、父親というより母親のようなことをやってきた気がします。 当時中3と高1でしたから、妻がやっていたと同じことをやってあげようと必死になって ここ4年を過ごしてきたのですが、残念ながら独りよがりのことをやっていただけなんでしょう。 高3になる男子はその親の思い知るべくもないという感じで時々衝突もありました。 その度に「うちには母さんいないいんだよ!、我がままいえる家庭ではなくなったんだ、少しは状況をわかってくれ」みたいなこと言ってきました。 この間その子と激しい口論になり、最後は格闘しました。 2週間達ますが一言もしゃべっていません。 私は母親役に重きを置いていた気がします。そのにわか母なる部分と子の衝突だった気がします。 しかし父の精神は深手を負いました。 母と子の喧嘩(口論)が父と子の喧嘩(格闘)になって父は負けたのです 父は傷ついてしまいました。 子は傷ついて自分を見失ってる父を見放しているかのようです。 父も自分を侮辱した子を許せないでいます。 そこで質問です 現代の子はなんか父に頼ること考えないのでしょうか、父の存在ってど言う位置にあるんでしょう。 父に頼らなくて誰に頼ると思うのですが。頼りがいがないなら私家出します、いてもいなくてもいいん だったらどこかのお姐さんと二人でくらしますよ。 昔の父は厳格で困ったときやってくる地球外生物のような存在だった気がします。

    • skyyks
    • 回答数10
  • 初孫がまだ一人でタッチやはいはいができません

    ちょうど丸1歳2か月になつ初孫の事が気がかりで相談いたしました。 いまだに一人で寝返りやはいはい、つかまり立ちができません。 インターネットで調べると歩くようになるのは、1歳半とあります。 なので、歩けないのはまだよいのですが、寝返りやはいはいなどができないのが ちょっと気になります。 定期健診では異常ありません。 息子夫婦も最近はこのまま歩けないのではという不安を抱いているようです。 私は心配させてはいけないので、元気だから大丈夫と明るく言ってます。 孫娘はたくさん食べて標準より大きくよく笑い知的な発達はあるほうだと思っています。 家の中ではおしりでずって動き回っています。右足はしっかり曲げて左足は少し曲げて 左足を前に突き出すように上手に動き回っています。 このような赤ちゃんを育てられてた方などいらっしゃいますか? お話をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • iwa2003
    • 回答数5
  • 子どもを危険な目にあわせてしまった経験

    母親の不注意で、わが子を危険な目にあわせてしまった経験がある方、どんな内容か教えて下さい。 今日、私は2歳の娘をスーパーに連れて行きました。 カートに乗るのをひどく痛がる子なのですが、手をつなぐのも嫌がることがあり、私がちょっと目を離したすきに、そばからいなくなってしまいました。 慌てて探していると、他のお客さんが少々怒った顔で、娘を抱っこして連れてきてくれました。 娘は、一人で店を出て、駐車場で泣いていたそうです。 車にひかれなくて良かった、悪い人にさらわれなくて良かった、と本当に自分の不注意を深く反省する出来事でした。 そんな、ヒヤッとする経験をお持ちの方、参考までに教えて下さい。

    • noname#197954
    • 回答数4
  • 膀胱炎と腎盂炎の見分け方

    膀胱炎によくかかります。2ヶ月前に(前日少し気配があったので)病院に行ったのですが、検査結果は白血球値も正常で膀胱炎ではないですよと言われ帰ってきました。その後も残尿感がある時が度々ありましたが、あまり気にしていませんでした。 3日前から夜に8度以上の熱がでて寒気がするが風邪の気配がないので、又同じ病院に行ったところ、腎盂炎の可能性が大だと言われました。 膀胱炎は尿検査で明らかにわかるようですが、腎盂炎は尿検査ではわからないのですか。(素人考えですが、もしかしたら、2ヶ月前に腎盂炎の兆候があったのでは・・・などと思ってしまいます。) 腎盂炎は熱や寒気の症状があって初めてわかるのですか。 ご存知の方、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 小学校低学年向けのオススメの絵本を教えてください

    小学校低学年に読み聞かせる絵本を探しています。 楽しい本、感動する本、ドキドキする本、絵が素敵な本、 今の季節にちょうど良い冬に関する本etc・・・ 皆さんのお気に入りの1冊を教えてください♪ よろしくお願いします。

  • 親友が心肺停止で運ばれ10時間以上経ちます

    親友がゲームセンターで遊んでいる最中に突然痙攣し倒れ救急隊員が駆け付けた時には心肺停止状態で救急車で運ばれました。 以前から親友は頭痛がひどく鎮痛剤を多量に服用し、胃潰瘍になるほどでした。 一度髄膜炎かもしれないとぼやいており微熱や高熱で倒れたりもしていました。 強く医者を進めたのですが本人はただの風邪だと言いはり長く医者に診てもらってない状態でした。 本人の年齢は26歳でどこかで大事には至らないと思っていたところもありました。 今は強く後悔しております。 現在彼は人工呼吸器を繋ぎ電気で心臓を動かしている状態です。 倒れてから病院に運ばれるまで30分間は完全に心肺停止状態だったそうです。 彼の家族の話によると、電気に体が反応しなくなったら機械を外すとのことです。 心肺停止の原因も未だわかっていません。 電気に体が反応しなくなるとはどうゆう状態になるということでしょうか? 彼は今は生きている状態なのでしょうか? 助かる見込みは0パーセントなのでしょうか? 乏しい情報と拙い文章で申し訳ありません。 私の人生において友と呼べるごくわずかな人間を失う恐怖でただ祈るということができません。 どなたか教えて頂けないでしょうかお願いします。

  • 小学校低学年向けのオススメの絵本を教えてください

    小学校低学年に読み聞かせる絵本を探しています。 楽しい本、感動する本、ドキドキする本、絵が素敵な本、 今の季節にちょうど良い冬に関する本etc・・・ 皆さんのお気に入りの1冊を教えてください♪ よろしくお願いします。

  • 東北でお勧めの動物園ってありますか?

    お願いします。

  • 小学校での親の負担が多いように感じます

    小1の母です。 多いように感じるのは以下の点です。 1.小学校でPTA主催のイベントが3ヶ月に2回ほどあり(自由参加、ただし役員に選出されたら強制) 2.校内の清掃などで強制ではありませんが定期的にPTAから集合がかかります。 (今回は奉仕活動という名目で校内の全トイレを清掃と回ってきました。  子供達が快適に学校生活を送れるようにだそうです) 3.電車を使って校外活動などが年に3回ほどあります。  その際の移動は、学校集合ではなく、最寄り駅まで親が送迎するよう言われます。  (駅と学校までの距離は子供の足でも15~20分です) 4.勉強について、自宅で予習するようにとテキストを渡されています。  宿題なども、親が算数の問題をノートに書いて、それを解いて提出とかもあります。 5.3日前とかに、突然「セロファンを持ってくる」とか、用意するのが容易くない事を言ってきたりします。  (クリスマスの時は植物のツタを持ってくるようにとか) 1.2.について学校独自のイベントであれば納得できますが、PTA主催でここまで他の学校もやっているのでしょうか? 特に、清掃などは子供達自身に快適に過ごせるように掃除するよう仕向けるべきなのでは?と疑問に思います。 3.4.5.について学校は親に頼りすぎではないでしょうか? 学習に必要な物は、お金を徴収して、一括で揃えるとか出来ないものでしょうか? 普段、お店にあるような品でも、一斉に同級生の親が購入することにより、出遅れると売り切れなんていうこともしばしばです。 学校へ問い合わせても「申し訳ございません、ご迷惑をお掛けしております」としか言わず解決になりません。 これらを負担だと思う私が怠け者なんでしょうか? ご意見お願いします。