yakushimas の回答履歴
- <就業規則>休職からの復帰後、欠勤してしまいました。
うつ病で休職して一年。復帰したのですが、休みがちです。 そして、再発してしまい、1ヶ月も欠勤してしまいました。 うちの会社は商社のわりに、メンタルヘルスに理解があり、休職から復帰した後も優しく接してくれる人達ばかりで助かっています。 でも、就業規則では1ヶ月の欠勤をすると再びそのあとは休職になるということで、クスリが効いてきたのか、体が軽くなってきたので、あさって病院へ行った後から出勤しようと思っていたのですが、そうすると2日間の休職となってしまうということでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- taro2007
- 回答数4
- 新しい職場での気づかれストレス
転職して新しい職場になり2ヶ月がたちますが、新卒入社が中心の会社のため(中途採用が非常に少ないため)なかなか会社になじめず、毎日気疲れの連続です。会社を出るとホッとします。 このような感じで毎日少しづつですが、ストレスがたまり毎日特に朝は憂鬱です。憂鬱と言っても正常な範囲だと思いますが。 このような時は早めに精神科に行ったほうがよろしいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#73805
- 回答数5
- 途中でプロジェクトを抜けることに
大阪在住20代後半男です。 現在、ある会社に常駐しているSEなのですが、やっている仕事がどうしても受け入れられず、精神的に考え込み、そのせいで一時期体調も悪くしました。 自社に相談し、近いうちにプロジェクトを抜けるように手配してもらいましたが、後輩も数人おり、プロパー(客先社員)に対してもどのように接すればよいのかわかりません。(途中でプロジェクトを抜ける罪悪感があるからです) どうかアドバイスを宜しくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- suppa-man
- 回答数7
- うつ病?神経症?
2ヶ月ほど微熱と下痢が続き、検査までの時間がかかりその間に命にかかわる病気ではないかと本気で思うようになり不眠になってしまいました。検査の結果、それは否定されその日はまったく通常の気分になったのですが。翌日いわれの無い不安とかるいパニックのようなものになり、今度は重い精神病(具体的にはうつ病)になったのではないかという不安に支配され、そのことしか考えられなくなっています。精神科にかかって、抗うつ剤、抗不安薬を処方されていますが「心気神経症」ということでまだうつ病とはいえないとはいわれています。以前弟がうつ病になったこともあり不安でなりません。会社には行っていますが寝不足のときなどはなんとなくいきなたくはなくなります。 その他イライラすることが以前よりは多くなり、人の話を聞くのが多少苦痛になっています。 いったい私の病気は何なのでしょうかやはりうつ病なのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- vareron
- 回答数3
- うつ病の社会復帰に備えて、いま有利な資格は何でしょうか?
お世話になります。 うつで療養2年程のものです 不安定を繰り返しながらもがいています なかなか1日のリズムを作れないでいます 家事もやろうと思っても行動できません 猫と熱帯魚の世話はなんとかできています 朝は猫に起こされるのですが 時間を持て余して気力も無く2度寝してしまうことが多く また今日も時間を無駄にしたと後悔の毎日です 少しずつしか出来ないと思いますが 何か今の時代に必須・有利な資格があったら教えてください 興味のある仕事は特にありませんが動物や自然が好きです 数字や細かいことが気になって夜寝れないような性格です 今まで飲食・販売・事務・デザイン・流れ作業などを経験しましたが 人間関係で辞めたところも多いので どうにかしようと行動改善の本を読んでいる状態です 情報不足ですみません 自分でも何がいいのかわからないんです アドバイスよろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#176094
- 回答数4
- 「抑うつ状態」と診断、昼間眠くてしょうがない
「抑うつ状態」と診断されて、1か月ほど会社を休んでいます。会社を休むようになってから昼間眠くて仕方なくなりました。こんな経験は今までありません。ただし、どうゆうわけか1時間単位で目が覚め、2時間寝るときもあれば、3時間寝るときもあります。つまり、1時間単位で昼寝しています。夜寝る前に睡眠剤を6錠飲み、4時間ほど寝れます。夜中に起きたときのために2錠飲み、さらに3-4時間ほど寝ています。つまり夜も眠れているのですが、昼間も眠くて仕方ありません。先日、かかりつけの心療内科の医者に話したところ「よくなっている証拠」と話していましたが、そうでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- spirits_1960
- 回答数5
- 5回目の復職して大きな壁が乗り越えられずアドバイスをお願いします
40歳男性でうつ病(5年目)です。(長文ですみません) 過去復職⇔休職を繰り返し、今回5回目の復職で5ヶ月目になります。 *過去4回の復職では、2ヶ月以下で再発し休職しました。 *5回目の復職で新しい部署へ異動しました。(間接部門⇒工場部門) *現在も引き続き通院しています。 今回の復職では、主治医からのアドバイスで『出勤し続けること』だけを目標に取り組んでいます。 未だ症状(頭痛、疲労、無気力、筋肉硬直等)がありますが、極力考えないよう主治医からも言われており受け止めようと努力しています。 *プラス思考になれるように取り組んでいますが、以前淡々とした面白味のない生活が時間と共に経過しています。 ゆっくりと気長に待ち続けようと思っています。 <状況> 今月から仕事が増え、下旬にも更に仕事が増える予定です。 仕事は言われた指示に従い、毎日同じルーチンワークを行っています。 また最近忙しい中で周囲の仕事が見え出し、『何故こんなやり方で仕事をしているのだろう』等と問題視することが出来るようになってきています。 例として私の仕事に関して問題が発生した場合は当事者として問題解決をしていますが、それ以外の問題に対しては我慢するようにしています。 この我慢している理由は、問題解決が出来ないこと言うだけでは許されないと考えているからです。(周囲は求めていないかもしれませんが・・・) *指示された仕事は責任を持って対応していますが、私の仕事範囲や権限は不明確のままでジレンマの中で仕事をしています。 ただ復職者をケアする部署の管理職の方からは、出勤し続けることで会社の信頼を回復させることが大事だと言われています。 工場長(私の部署の役職を全て兼務)から現在の仕事(ルーチンワーク)から他の人の仕事を引き継ぐように言われています。工場長の立場も関係していると思いますが、細かな仕事の部分は理解されていないと感じられ大局的な視点から判断されていると思います。しかし引き継ぐ人から具体的な話し(仕事内容や引き継ぎ開始時期等)はありません。 *産業医から就業制限が出されており、今残業が出来ない状況です。 産業医の希望として、半年から1年程度は手待ち時間(無理をさせない)があると良いと言っています。 過去の復職において産業医の就業制限を無視され繰り返し残業となり再発した経緯もあり、今回は尊守していくつもりです。 *今後定時間内で全ての業務を行えなくなるかもしれません。 仕事を引き継ぐ時間は私だけでは考えられず、人員配置等を考慮して頂かないと時間の確保が出来ません。 *新しい部署ですが今まで職場全体の仕事等の説明がなく、今行っている仕事もマニュアルを見ながら行っています。 (仕事の合間に独学で仕事について勉強しています) *管理者は組織上は工場長が兼務されていますが、実態は無管理状態に近いと感じています。 *残業ゼロの状態では責任を持って仕事が出来ないと強く感じており、どうしても受身の姿勢となってしまっています。 そこでアドバイスを戴きたく質問をさせて頂きました。 私の考えは、 (1)会社から信頼回復をするために『出勤し続けること』だけを考える。 *症状に関しても同様に考えずに我慢していく。 (2)今は受身の姿勢で我慢を続ける。 (3)産業医へ今の仕事を続けていきたい。 しかし引継ぎの仕事を行うのであれば、環境整備(人員配置等)をしてもらわないと出来ずに困っている旨を伝えて対応して頂く。 です。 心の病を克服された経験者の方々、現在復職中の方々、また未経験の方々からのアドバイス、ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 ☆長文で申し訳ございませんでした。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- sky_blue77
- 回答数4
- 土日に寝てばかりで
心療内科に通って3ヶ月になります。アモキサン10mgを朝・晩飲んでいます。うつの薬としては軽い量のようです。30代契約社員、彼氏無し独身一人暮らしの女性です。平日は仕事をしています。忙しく残業が多い毎日です。土日になると寝たり起きたりで夕方まで寝てしまいます。午前中に眼がさめても体がだるく、全く何もする気がおきないのです。お医者さんは、疲れているのだから休むのは当然と言います。でもお風呂・歯磨き、洗濯・掃除などすべてが面倒くさくずっと寝てしまいます。ずっと寝たからといってすっきりする訳ではなく、逆に体がだるくなる感じです。何も出来ない自分に焦りを感じます。不眠症の逆といった感じですが、このまま薬を飲み続けていれば症状が良くなるのかが不安です。今月末に仕事を辞める事になっています。長期で休めば元気になると思っているのですが。まとまりのない文書になってしまいましたが、私のような症状の方がいらっしゃたらご意見を聞かせていただければと思います。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- gwhiki
- 回答数7
- 鬱病の知人より突然の連絡。
先日、中学時代の同級生から15年ぶりに自宅へ電話がありました。 たまたま家にいたので、電話に出たところ 『実は、鬱病にかかっている。』と突然告白されました。 『友達がいないので友達になってほしい。だから 携帯の連絡先を教えてほしい』と言われ、 余りにも突然の連絡と告白で、私も動揺してしまい 連絡先を教えたところ、頻繁にメールが届くようになりました。 内容は、『今度いつご飯食べる?』や、 『家に遊びにきてよ』などの誘いのメールです。 『忙しいので時間がなかなか時間が作れない。ごめんね』と返信をしていますが、日に何度も同じ内容のお誘いメールが届きます。 (私の方は、毎回返信はしていません) あまり邪険にするのも・・・と思いつつ、 メールの着信音が鳴る度に『また、彼女からか・・』と 憂鬱になってしまっている自分もいます。 このままだと、こちらがおかしくなりそうです。 このまま返信を止めてしまいたいとも思うのですが、 そうすると、彼女の鬱がひどくなり自宅まで押しかけられそうで 怖いのです。 彼女にはどう対応したら良いのでしょうか? *彼女の話では、10年くらい通院しているとのこと。 彼女は鬱だと話していますが、私は躁鬱のような気がします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- anrimiko
- 回答数3
- マイナス思考からプラス思考になった人いますか?
タイトルの通りなのですが、 もしそういう方がいるならどのようなきっかけがあったのか 教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#39388
- 回答数8
- うつ病?
最近自分がうつ病??と思うことがあるのですが。。。人と話すときにやたら緊張したり、声が出にくくなったり、気持ち悪くなったり、目がいたくなったり、目がまわったり。どうやって解決したらいいのでしょうか。。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- peaceusa
- 回答数7
- 事情により勝手に薬をやめました
実は,7月に海外に移住し,日本では,鬱病で5年間治療をしていました。 こちらに来て,薬を少しでも早くやめたいという前からの願望と,医者に行く億劫さにより,勝手に少しずつ薬を減らし,ゼロにしてしまいました。 日本を出るときは,1日アモキサン25mg,アナフラニール25mg,頓服にデパスを服用していました。 デパスはたくさんあり,今でも飲んでいます。 そこで,まったく飲まなくなってから,約1か月が経つのですが,めまいがずっとします。 これは薬を勝手にやめたことに関係している可能性はあるでしょうか。 上記の薬と分量はやめてもめまいがするほどの分量ではないでしょうか。 主人は前よりだいぶ顔色がいいと言いますし,私自身,こちらでの生活は夢であったので,ストレスは減ったし,めまい以外は精神的に順調です。 薬を医者の指示なしに勝手に増減してはいけないのは重々わかっているのですが,日にちが解決してくれるだろうという淡い期待をもってしまっています。 日本の病院には紹介状を書いてもらいましたが,紙一枚に,名前や年齢,病気にかかった時期と病院名,病名など,ごく基本的なことしか書いておらず,病院に行くとなれば,原因や症状をいちから英語で説明せねばならず,まして同じ薬があるかもわからず,通訳を頼むのも億劫で,ついつい今日まで来てしまいました。 日にちは解決してくれないでしょうか…。 医者に行って同じまたは似た薬をもらって治療を再開すべきでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ton-san
- 回答数5
- 健康診断で就職が取り消しに
就職が決まってやっと自立できると喜んでいたのですが 健康診断の結果取り消しになってしまいました。 思い当るのが自覚症状の欄に「鬱・社会不安障害・過呼吸」と書いた」事です。 親から「そんな事正直に書かなくても良かったのに!」と言われました。 やはり書かないでおくべきだったのでしょうか・・・? 鬱病を抱えてる人は雇ってもらえないのでしょうか? 私だって好きでこうなったわけじゃないのに悔しくて悲しくて涙が止まりません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- mikey09
- 回答数4
- ルボックス錠用法
うつ病の治療に使用されるルボックス錠50ですが、就寝前2錠を1回で服用するように指示されましたが、大丈夫でしょうか。用法をみると、1日最大150mg、2回に分割して経口服用するとありますが。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- miyako0737
- 回答数5
- 鬱病の妻
はじめまして。初の質問となります。 私達は子無しの29歳夫、22歳妻といった夫婦です。 要点から述べますと、1年半前に妻が鬱病、パニック障害と 医者に診断されました。 当初は私も心の病気に対する知識が無く、落ち込む妻を叱咤するなど、 間違った対応をしていたこともありましたが、よく勉強し、現在では 出来る限り負担のかからない対応を取れてきているとは思います。 ただ、本当に最近悩んでいます。 妻とは遠距離恋愛の末、引っ越してきて結婚したため、 こちらに友達がいません。また、友達作りのために仕事を させようとしても心の病気のため、なかなか仕事にも踏み出せません。 そういったことも重なり、妻は以前よりもふさぎこむことが多くなり、 話しかけても何も答えない、ただただ泣いているだけ、よく私に対して 敵意をむき出しにすることも増えました。そして家事も怠るように なり、最近ではコンビニ食がメインになっております。 正直声を荒げてしまいそうになることも多々ありますが、相手は病気 だ、心の風邪を引いているんだと考え、できるだけやさしく対応しています。 夫婦とは尊厳し合ってこそだと思っておりますが、最近では私に対する 敬意があまり感じられず、バカにしてるのか?と思うことも多々あります。 本音で語り合いたくてもそういう切り口で話を出すと 何も喋らなくなってしまい、話し合いもできない状況です。 私が頑張れば頑張るほど悪化していくような気がして、 私自身の存在意義は彼女にとって何なんだろうと思います。 彼女の傍にいないほうが彼女は幸せなのかもしれないななど、 最近思うようになりました。 鬱の人に対し、どのように接していくべきか、非常に悩んでおります。 今までは耐えておりましたが、時には怒鳴るくらいに怒って良いのか、 このままの状況を継続すべきか・・正直どうすればよいのかわかりません。 是非アドバイスいただければ幸いでございます。 皆様、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- pon0721
- 回答数9
- 指名をとっている同僚に嫉妬してしまいます
私は、ある接客業をしているのですが、最近仕事で指名がとれなくなってきました。 技術的にはがんばっているし、心をこめて接しているのですが、ほとんど指名が返ってきません。 そのストレスか、最近指名をとっている同僚に対して嫉妬心が出てきてしまいました。 彼女たちもがんばっているのはわかるのですが、どうしても嫉妬の心が消えません。 もういっそ仕事を辞めたいくらいです。 こんな自分が嫌でたまりません。 こんな気持ちで毎日仕事をするのが耐えられません。 どうすれば嫉妬心は消えるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ran1013
- 回答数4
- 市販の睡眠導入剤について
私は原因不明のうつ状態・体調不良で精神科に通っていたのですが、薬をいくら変えても医者を変えても効かないので結局行かなくなりました。 しかし睡眠導入剤だけは効きました。 その時はレンドルミンを処方してもらい割とスムーズに寝ることが出来ていました。 これは睡眠薬の中では割と軽い方だと思うのですが、市販の薬でこれに 近いようなものがありましたら教えて頂きたいです。 早く寝て早く起きる生活をすれば少しずつでも良くなっていくかもしれないので、早く寝れるようになるためにも睡眠導入剤のお世話になりたいのです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#50823
- 回答数4
- 私は鬱病ですか? 怠け病ですか?
私は鬱病ですか? 怠け者ですか? 子供2人がいる未亡人です 収入は遺族基礎年金やら公的機関の援助を受けて生活は贅沢をしなければ細々と暮らしていける状態です 主人は他界して5年です それから、鬱病になって沈んだり、働けたり、まったく働くことが出来なくなったりの日々です 心療内科に通ってます、何件も病院を探しましたが信頼できる医師にめぐり合ってません 私の気分は夕方になったら気分が良くなったり、まったく動けなくなったりです 体の状態は・・・息子のお弁当を朝から作って、朝食を作って最低限の掃除と洗濯をして夕食を作って片づけをして・・・以外は寝てます 午前中はかなり辛いので、買い物等の外出は夕方からしか出来ないです 今 処方されてるお薬はパキシル20とアロファルム0.5が夜のみです 私は特に毎日しなければって事がないので怠けてる感じがしています 子供も手がかからなくなってきて、以前に経験した鬱病よりはかなり気分はいいです(夕方まではしんどいですが) フルで働いてた時もあったのにと自己嫌悪の日々を過ごしてます 怠け病、鬱病わかりません 自分自身、誰にも相談できない状況ですので生き詰まってしまいました 甘える人もいません、相談できる友達もいません 前向きに生きたいと思っての投稿です もちろん、子供たちとは離れたくないです
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- pinku-rara
- 回答数7
- うつ病と診断されたがどうしたらいいでしょうか?
今年の4月から重要なプロジェクトを任され、仕事内容が変わったことも影響しているのか、「夜中に何度も目が覚める」「毎朝、腹痛で下痢をして3、4回はトイレに行く」「毎朝、気分が悪く吐きそうになる」「動悸がして胸が痛くなり、何度息をしても酸素が足らないような症状になる」などの症状が出始めたのですが、仕事のプレッシャーによるものだと思い頑張って仕事をしてきました。 先月、たまたま会社で自分のストレス度をインターネットで調査するアセスメントがあり実施したところ、ストレス度がかなり高いとの結果が出た為、会社の契約している臨床心療士と何度かメールで相談をしました。 その結果、臨床心療士から心療内科で一度診察を受けたほうが良いとの回答をもらいましたので、心療内科を紹介してもらい先日診察してきたのですが、そこでの診察結果は「うつ病」とのことでした。 医師からはすぐにでも休養の為、診断書を書くので休職して体調を治した方が良いと進められたのですが、会社も忙しいので、部下にも迷惑がかかるし、会社に「うつ病」で休職することにも抵抗があります。 世間一般的に「うつ病」で休職すると会社からはどのような査定(評価)を受けるのでしょうか?また、休職した場合、無事に復職できるのでしょうか? 今、妻が初めての子供を妊娠中で今月末には出産の為、心配もかけられない為、相談できません。一人で考えても悪いことしか考えず不安で仕方がないので、どうすべきか皆様の御意見をお伺いしたいと思います。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kumapon999
- 回答数7
- 抑うつの診断書について
女子社員にセクハラ行為を長期間していた男性社員が第三者に告発され、社内の重要会議のテーマになっています。 社の幹部らは彼を解雇の方向で話を進めています。その状況に感づいた彼は数日間の無断欠勤の後、抑うつ症であることを理由に一ヶ月間の療養を要求してきました。それまでは誰よりも昼食を早く、多く食べて豪快に笑い、血色も良好で眼がギラギラしていた彼が抑うつになるとは思えません。人類で唯一、うつと無縁の人では?と思います。診断書を提出させ内容を確認しましたが、そういう「彼」に対する診断としては信憑性に欠けると思います。 この診断書は正しいのでしょうか?また、短期間でうつ状態(抑うつ)になるものでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- osiete0909
- 回答数3