you_500 の回答履歴
- 安定剤へに対する気持ちの持ちようをご示唆ください
ことしの酷暑等による気温の変化が災いして、自律神経が乱れました。夜の寝つきが悪く、いつまでも目が冴えてしまい困ったので、かかりつけ医の先生に相談したところ、自律神経が乱れているのでしょうと、安定剤のデパス0.5ミリを処方されました。頓服的に服用しています。しかし、自力で眠りたいのでなかなか服用が決心できず、結局、夜中1時や2時くらいになり、とても精神的に辛い気持ちで服用している現状です。なかなか眠れない状態も辛く、また薬を飲まないと眠れない自分にも辛く、とても罪悪感を感じてしまうのですが、このあたりの気持ちの持ちようをアドバイスいただければと思います。 更年期に入るまでは、眠くなくてもベッドに入ると朝までぐっすりだったことを思うと、とても情けなく思います。普段の生活は仕事もできていますし問題はないのですが…。夜寝ることに一大決心が要るような感じで、いっそのことさっさと服用し、すっきり目覚めたほうがいいのはわかっているのですが、常用してしまうことにも不安やらうしろめたさを感じています。友人の中には、全く平気で導眠剤などを使っている人もいて、ある意味うらやましい限り。このような心情を経験された方、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kumakuma0701
- 回答数5
- 中性脂肪の数値について
主人の健康診断の結果がすごく悪くて夫婦で呼び出されました。中性脂肪の数値が1153mg/dlとなっていました。前回の結果は370mg/dlで、それでも悪いと言われて煙草をやめました。煙草をまずやめた方がいいと言われたからです。やめた後食事の量がぐっと増えお酒は以前から変わりなく大量に飲んでいます。γーGTPも458と基準値をはるかに超えています。運動はしません。身長は183cm、体重は98kg、1年半で10kg増です。血圧も高めで150/90です。 この数値は異常ですよね?糖尿病ですか?まず初めに何をどうすればいいでしょうか?
- お茶を沸かす、は正しい表現ですか?
お茶を沸かす、は正しい表現ですか? 「臍が茶を沸かす」という諺もあり意味もわかりますが、お茶は「淹れる」が正しい表現だと思っていました。某掲示板でほとんどの人が「沸かす」または「作ると」書いていて非常に違和感があります。 どちらが正しいのでしょう?あるいはどちらでもよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#126794
- 回答数6
- 入院中の80歳の父のボケ防止策。
入院中の80歳の父のボケ防止策。 一人暮らしで、持病の治療・管理をしながらも、趣味や孫の世話をして活動的に過ごしてきた父ですが、2週間ほど前、持病の悪化で、入院しました。 私は飛行機で2時間の土地に住み、年に4回ほど定期的に帰省し、緊急の場合も帰省しますが、普段は私の姉が、父の近所に住んでおり、父は姉の家で朝食と夕食を食べるので、朝と夜は必ず顔を合わせる日々です。 今回は重篤ではないので私は帰省しなくて良いと言われ、電話で様子を聞いたり、本人とお喋りしたりしています。 ただこの入院で、暇な時間が猛烈に増え、ぼんやり・ボケ・覇気のなさ、など一気に進行してきたと、姉が嘆いています。 退院の目処は1ヶ月後くらい、と言うことで、伸びる可能性も高く、自宅では何かと忙しくしていたのに、入院により本格的にボケそうで心配です。 入院中の、病弱な老人が、看護師さんなどの手を借りずに自分でできる、ボケ防止対策はないでしょうか。(姉は仕事の関係で、数日に1度くらい、夜しか見舞いにいけません。) 目が悪くなってきた、手先がおぼつかなくなってきた、などの制限はありますが、いろいろなアイディアをいただけたら、と思います。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- takoyaki1966
- 回答数2
- お酢を飲むと体に良いのでしょうか?
お酢を飲むと体に良いと人から聞きました。その人は、体に良いので朝、コップに少しお酢を入れて飲んでいるようです。どのように体にいいのでしょうか?また、そうであれば飲みやすい(あの強烈な味が中和された)飲み方をご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ftetuo2006
- 回答数5
- お酢を飲むと体に良いのでしょうか?
お酢を飲むと体に良いと人から聞きました。その人は、体に良いので朝、コップに少しお酢を入れて飲んでいるようです。どのように体にいいのでしょうか?また、そうであれば飲みやすい(あの強烈な味が中和された)飲み方をご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ftetuo2006
- 回答数5
- 看護師の受験資格って??
私は准看護師です。(経験12年ほど) 現在子育て中で、週に2~3日働いています。(パートで) 通信教育で正看護師の資格を取ろうかな~?と調べていたところ、 看護師受験資格に、 3.免許取得後3 年以上業務に従事している准看護師、または高校等を卒業している准看護師で、上記1の指定学校または2の指定養成所で2年以上修業した者 などである。 と、書いてありました。 また、 [受験資格] 1.高校卒業後、指定の学校で3年以上所定の看護学課を修了した者。 2.高校卒業後、指定看護婦(士)養成所を卒業した者。 3.准看護婦(士)免許を取得後、3年以上就業した者。 4.指定の学校・養成所で2年以上、勉強した者。 と書いてあるページも見つけました。 さて、免許取得後3年以上就業したものなら、クリアーしてます。 解らないのは、 上記1の指定学校または2の指定養成所で2年以上修業した者 の部分です。 中退した人って事ですか?それとも今在学中ってこと? よくわからないです。 私は、准看取得後看護専門学校に(3年制定時)2年通って土曜日に一日しか無い授業を夜勤明けで寝坊して受け損ねてしまい、その単位が取れず、(泣)中退してしまいました。 これはどうなんでしょ? もし、良いんだったらいちいち通信制の学校受けなくていいしなーとか思って質問しました。 あと、まぁたぶん受験資格はないんだろうと言う気がするので、 その場合、通信制の学校も授業料が結構いると思うので、奨学金についていろいろ種類があると思うので、お勧めのものがあれば、是非詳細教えていただければなーと思います。
- ベストアンサー
- 専門学校
- wahaha-123
- 回答数3
- 酒乱は治りますか?
私の友人がかなりの酒乱です。 普段はとてもしっかり者で、優しい、マナーのある友人です。 数年前は軽度の酒乱だったのですが、最近ではとんでもない酒乱で困っています。 お店の人と喧嘩したり、ホテルの窓ガラスを割ったり、自動販売機を壊したり、他人の女性にとんでもない言葉を言ったりしています。 何度か痛い目にはあっているのですが、全く改善せれません。 今回は私に直接被害がきたのですが、私はその友人とはのんでおらず、 自宅にいたところ、家の前で大声で叫んでいました。 とりあえず、家に入れて落ち着かせようとしたのですが、完全に意識がなく部屋中あらされました。 さすがに切れてしまい、意識をとばしてみたのですが、数分後にはまた暴れだし、全裸のまま外に出し、警察を呼んで連れいってもらいました。 殴られた事は覚えているらしく、荒らした事は一切覚えていないようでした。 次の日しっかり謝罪をさせ、かなり脅して、もう一生酒は飲みませんと誓わせました。 今回はさすがに反省したようで少し鬱ぎみになっているようです。 こういったショック療法的な事でお酒はやめられるものでしょうか? もしくは病院にいかないとやめられないのでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- koro222
- 回答数3
- まぶたのかさかさ
最近まぶたが痒くて、かいているうちにまぶたがカサカサになっちゃいました。 友人からもよく「お前目の上どした?大丈夫か?」って言われます… すごい気になるので何とかならないかと友人に相談したところリップクリームを塗るといい、という答えが返ってきました。 これってホントなんでしょうか…? 手軽な方法なんでやってみたい気持ちはあるんですが、目に入ったりしたら眼病とかになっちゃいそうで怖いです。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- niko9198
- 回答数3
- 「人と人とを繋ぎ合わせる」という意味を持つ哲学用語
「人と人とを繋ぎ合わせる」という意味を持つ哲学的な用語ってありませんでしたか?思い出せないので教えていただけると大変助かります。
- 以前、C型肝炎と診断された妻が心配で仕方ありません…。
出産(1990年)時の大量出血。これにより、薬(止血剤)を投与されたのかどうか。 これを調べるにはどうしたらよいのでしょうか…。 おそらくカルテはもう…、と思いまして。 どなたかご返事の方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- JDWBS
- 回答数2
- 肩甲骨の中スジを痛めてます
専門的にはなんて言ったらいいか分からないですが、 顔を後ろに振り向いた時に、肩甲骨の中のスジをピキッと激痛が走り、1週間くらい痛めた方の肩や首等を動かすことが出来ません。 これと似たような経験をした方っていますでしょうか? もしいましたら原因や対処法など教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- misato0000
- 回答数3
- 四十三歳の人間ドッグのオプションの追加メニュー
十月の半ばに、半日のドック受診なのですが、現在四十三歳の主婦、オプションにどんな項目を追加しようか、考えています。 ちなみに、子宮がん検診は昨年受診済みで、マイナスでした。 骨密度はまだ受けたことが無いのですが、現在生理は順調にあります。温泉の体重測定で、二十代並の骨密度と出ました。 乳がん検診は、一度外科でしこりを触診で診て貰いましたが異常ないそうです。マンモグラフィーは体験したことがありません。 出産は二十八歳の時に一度、帝王切開で産んでいて、初乳程度の授乳です。 子宮がんはいらないとしても、あとの二つは必要でしょうか。 自覚症状がなければ特に必要ないと思いますか。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- tinycat19
- 回答数2
- 全国の定時制・通信制の看護学校
タイトルのままなのですが、全国に確か10箇所定時制の看護学校があると聞きました。 そこで、質問です。 全国の定時制・通信制の看護学校を教えてください。
- 禁酒に成功された方みえますか?
自分は中毒とか依存症っていうほどでもないですし、強いお酒は飲みません。缶ビールとか酎ハイくらいなんですけれど、会社から帰ると、2、3缶飲んでしまいます。それで眠くなって寝てしまう生活が嫌で、禁酒はできなくても減らしたいと思います。 本を読んだり自己啓発に時間を使いたいし、ウォーキング、ビリーなどダイエットもしているので、それの妨げになるのも気になります。 単に買わなければ良いと思うのですが、意思が弱くて買ってしまいます。特にこの時期暑いので。なにか良いアイデアありませんでしょうか?甘えるな、とか意思を強くもて、とか厳しい感じの説得は自分には効かないので、目からウロコみたいな、考え方を変えるような方法が欲しいです。
- ベストアンサー
- 禁煙・禁酒
- noname#97816
- 回答数14
- 脈をとる理由について
お世話になっております。 急に人が倒れたりしたときなどは脈をとると思うのですが、これは何故、脈をとるのでしょうか。心臓に手を当てて心拍数を取るというのでは駄目なのでしょうか。 たしかに、相手が太っている場合や、異性の場合には難しいかもしれませんが、心臓に手を当てたほうが正確だと思います。何か脈ではいけない理由があるのでしょうか。
- 低体重と骨密度低下
私は去年の10月から拒食症になり、現在身長157cm 体重38kgです。 医者には40kg以上にならないと、骨密度が低下すると言われています。 そこで質問なのですが、どうして低体重だと骨密度が低下するのでしょうか? 遺伝で細いという人は、低下していないのでしょうか? また、一旦40kgになってその後体重を減らしてしまったら、また骨密度は低下していくのでしょうか? とても困っています。回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- rinreiyuna
- 回答数2
- 健康診断は無意味?
職場で労働基準法で指定されている健康診断を受けなければならないらしいのですが、検査項目を見てもあまり意味を感じません。 今24歳で健康かそうでないかくらい自分で判るし 異常があれば自分で病院に行くだろうし、 どうしても受けなければならないものなのでしょうか?
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- earth1002
- 回答数10
- 明日から情報システムの
明日から情報ビジネスの専門のシステム学科に行くのですが 正直やめたいです 理由は 教科書を見た感じやる気が出てこないし 授業についていけるか心配だし そもそもその学科に興味がない では、なぜその学科にしたかは、友達の誘いです 後悔しています その学校にはデジタルメディア学科というものがあるんですが転科しようかなと思いますが、それには先生に審査みたいのが必要らしいです 親にやめたいといったら ダメといわれました 検定とかとれといわれましたが その学科では情報処理の検定しか取れないので意味ありません こんなんでこの先やってけるか不安です どうしたらいいでしょうか
- 1
- 2