queschan の回答履歴
- 無重力下ではどうなるか?
無重力下で、ハンマーを用いてガラスに向かって垂直に 光速で打ちつけた。ガラスが割れるか、割れないか 物理的背景をもとに説明してください。 (ガラスの面積はハンマーの打ちつける面積よりも大きいものとする) また、ハンマーの打ちつける面積と同じ面積のガラスの面積を 使用した場合のガラスが割れるか割れないか物理的背景をもとに 説明してください。
- ベストアンサー
- 物理学
- I-love-manabee
- 回答数8
- 条件をみたすちょくせん
マナーある方の回答お待ちしてます。 問題)2つの関数f(x)=-2lx-1l+1と、g(x)=k(x-3) +2(kは実数)がある。 1)・・・ 2)y=f(x)と、y=g(x)が2交点をもつとき、kの範囲を求めよ。 解説) y=g(x)=k(x-3)+2は、定点(3、2)をとおり、・・・ 下記の図(省略)より・・・ ------ こたえ・・・ -2<k<1/2 こういう問題は図を描いて答えを出す問題なのでしょうか? 確認のため回答ください。 計算で出す方法もあったらおしえてください。文系の身なので おてやわらかにお願いします。
- 電流と、電子の動きの関係について
導線の両端にに電圧をかけると電流が流れます。 電流は、電荷の単位時間あたりの移動量だと聞いてます。 また導体を移動する電荷とは電子のことらしいです。 ところで、電圧を2倍にすると、電流も2倍になるそうですが、このとき「移動する電子の数が2倍」になるのでしょうか?「電子の移動速度が2倍になる」のでしょうか? 両者の積が2倍になるとは思うのですが・・・・ 質問のレベルが低く申し訳ありませんが、考え方のアドバイスをお願い致します。
- 電流と、電子の動きの関係について
導線の両端にに電圧をかけると電流が流れます。 電流は、電荷の単位時間あたりの移動量だと聞いてます。 また導体を移動する電荷とは電子のことらしいです。 ところで、電圧を2倍にすると、電流も2倍になるそうですが、このとき「移動する電子の数が2倍」になるのでしょうか?「電子の移動速度が2倍になる」のでしょうか? 両者の積が2倍になるとは思うのですが・・・・ 質問のレベルが低く申し訳ありませんが、考え方のアドバイスをお願い致します。
- 電流と、電子の動きの関係について
導線の両端にに電圧をかけると電流が流れます。 電流は、電荷の単位時間あたりの移動量だと聞いてます。 また導体を移動する電荷とは電子のことらしいです。 ところで、電圧を2倍にすると、電流も2倍になるそうですが、このとき「移動する電子の数が2倍」になるのでしょうか?「電子の移動速度が2倍になる」のでしょうか? 両者の積が2倍になるとは思うのですが・・・・ 質問のレベルが低く申し訳ありませんが、考え方のアドバイスをお願い致します。
- 光の速度は変化する?
光の速度はどんな速度で運動する人から見ても同じになるそう ですが、わたしはこの現象は光の速度が運動する人の速度に合 わせて変化するために常に同じ速度に見えると解釈しています。 この解釈のしかたは相対性理論に反しているのだそうです。 わたしは相対性理論に反しているとは思えないのですが、本当 に相対性理論に反しているのでしょうか。たしかに、相対性理 論について書かれた本には、光の速度が同じなのは時間や空間 が変化するためと書かれていたりしますが、これは光の速度が 変化するためと説明しても同じことだと思います。この考え方 は間違っているのでしょうか。
- 光の速度は変化する?
光の速度はどんな速度で運動する人から見ても同じになるそう ですが、わたしはこの現象は光の速度が運動する人の速度に合 わせて変化するために常に同じ速度に見えると解釈しています。 この解釈のしかたは相対性理論に反しているのだそうです。 わたしは相対性理論に反しているとは思えないのですが、本当 に相対性理論に反しているのでしょうか。たしかに、相対性理 論について書かれた本には、光の速度が同じなのは時間や空間 が変化するためと書かれていたりしますが、これは光の速度が 変化するためと説明しても同じことだと思います。この考え方 は間違っているのでしょうか。
- 光速度不変の原理について。
光速度はどういう状態からみても常に一定である、というのがイメージできません。数式等だと理解ができる(正確にはできた。もう忘れてしまいました・・・。)のですが、イメージで考えると、どうしても理解不能です。誰か、分かりやすく、普通のイメージで説明してください。よろしくお願いします。
- 光速度不変の原理について。
光速度はどういう状態からみても常に一定である、というのがイメージできません。数式等だと理解ができる(正確にはできた。もう忘れてしまいました・・・。)のですが、イメージで考えると、どうしても理解不能です。誰か、分かりやすく、普通のイメージで説明してください。よろしくお願いします。
- 光速度不変の原理について。
光速度はどういう状態からみても常に一定である、というのがイメージできません。数式等だと理解ができる(正確にはできた。もう忘れてしまいました・・・。)のですが、イメージで考えると、どうしても理解不能です。誰か、分かりやすく、普通のイメージで説明してください。よろしくお願いします。
- 光より早いもの?光の速さは可変?
光より早い物って存在有るんですか? 僕の知識では光より早いと過去に行く(特殊相対性理論?)! 光より早い物はないって理解してるんですが・・・(間違ってるかもしれません) ここから本題に入ります。(光の速さ:V1とする) 静止している物から光を発光すると光の速さはV1。 ここでマッハ2くらいで飛ぶ飛行機(速度V2)から光を出すとV+V2となり 光より早くならないんですか?そしたら過去に光が行くのですか? もし光の速さが変わらないのであれば光の速さは伸縮するんですか??? なぜ早さが変わるんですか?教えてください。
- いそいでおねがいします
nを正の整数αn=cos(360/n)+i sin(360/n)とする。p、qが整数を表すときp+qαnの形の複素数で表される点のうちで原点を中心とする半径1の円周上にあるものの個数をAnとすればA5は?またA3個の点を頂点とする多角形の面積は??急いでお願いします``r(^^;)ポリポリ
- このサイト嫌な奴ばっかですか?
このサイトで回答して二度と回答したくなくなるようなえらそ~な嫌な奴っていませんでした?特に哲学理系に多いか..? ときどきNonameっているけど、あの人たちこのサイト嫌になったんでしょうか。 あ、でも昔随分科学カテで有益な回答はもらったけど・・その節は助かりました、私はもう二度とここで回答しないだろうなぁ。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- microvoltage
- 回答数15
- 爪
幼い頃に爪に白い斑点が現れると、お金等の利得が入ると母に聞いたことがあります。事実、子供の頃は頻繁に斑点が出ていて、その度に誰かにお金をもらってました。 大人になるにつれて斑点の出る頻度が少なくなってきていますが、今でも小指にかなり大きい斑点が現れています。実は近いうちにお金が入りそうなんです。やっぱり母から聞いたことは正しいのでしょうか?。斑点が現れない人も多いんですよね。私と同じタイプの人はいるのかなあ。 ちなみにこれも経験なのですが、斑点の大きいほど、数が多いほど得られる利得も大きいです。わかりやすいですよね(笑)。 注意しなければいけないのですが、とある女性手相診断士の本で斑点が現れてから消えるまでに恋人が出現するなどと書いてありましたが、それは真赤な嘘です。 第一印象で好かれたことは何回かありましたが、私がコアなアニヲタであることをカミングアウトすると決まって……これ以上は書きたくないッピーー。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- newtype
- 回答数5
- 爪
幼い頃に爪に白い斑点が現れると、お金等の利得が入ると母に聞いたことがあります。事実、子供の頃は頻繁に斑点が出ていて、その度に誰かにお金をもらってました。 大人になるにつれて斑点の出る頻度が少なくなってきていますが、今でも小指にかなり大きい斑点が現れています。実は近いうちにお金が入りそうなんです。やっぱり母から聞いたことは正しいのでしょうか?。斑点が現れない人も多いんですよね。私と同じタイプの人はいるのかなあ。 ちなみにこれも経験なのですが、斑点の大きいほど、数が多いほど得られる利得も大きいです。わかりやすいですよね(笑)。 注意しなければいけないのですが、とある女性手相診断士の本で斑点が現れてから消えるまでに恋人が出現するなどと書いてありましたが、それは真赤な嘘です。 第一印象で好かれたことは何回かありましたが、私がコアなアニヲタであることをカミングアウトすると決まって……これ以上は書きたくないッピーー。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- newtype
- 回答数5
- 1
- 2