LEVELUP100 の回答履歴
- C言語によるハノイの塔のプログラムの実行の流れ
解きながら学ぶC言語の問題8-9のハノイの塔のプログラムについです。ソースコードは #include<stdio.h> #define N 3 void move(int no,int x,int y) { if(no>1) move(no-1,x,6-x-y); printf("%dを%d軸から%d軸へ移動\n",no,x,y); if(no>1) move(no-1,6-x-y,y); } int main(void) { move(N,1,3); return 0; } ============================== 実行結果 1を1軸から3軸へ移動 2を1軸から2軸へ移動 1を3軸から2軸へ移動 3を1軸から3軸へ移動 1を2軸から1軸へ移動 2を2軸から3軸へ移動 1を1軸から3軸へ移動 ============================== 最近大学の講義でこのプログラムの実行の流れを習ったのですが、どうにもよく理解することができません。 まず、move(no,x,y)にはそれぞれno=3,x=1,y=3の数が入っていますよね。 そして、no>1なので、move(no-1,6-x-y,y)の式に代入してmove(3-1,1,6-1-3)となるとno=2,x=1,y=2となるのでmove(2-1,1,6-1-2)となるのでこのときno=1,x=1,y=3。 この時点でno>1ではなくなりprintf関数によって、1を1軸から3軸へ移動、2を1軸から2軸へ移動と表示されると言うことだと思っているのですが。 ここから先がさっぱりです、なぜ1を3軸から2軸へ移動となるのでしょうか? 一つもどってno=2,x=1,y=2のときmove(no-1,6-x-y,y)の式に代入されるということなのでしょうか? どうして急にmove(no-1,x,6-x-y)の式で計算していたものがmove(no-1,6-x-y,y)の式で計算するようになるのか、がわかりません。 どちらも条件分岐はif(no>1)ですし、このif文が何のためにあるのかもよくわからないのです。 自分でも書いていて要点がはっきりしませんが、どなたかお願いいたします。
- 二酸化炭素をどんどん吸着できる物はある?
温室効果ガスの二酸化炭素を どんどん取り込めたり 吸着することができたりする 物や方法はあるのでしょうか?
- 以前までできていたゲームができなくなった
昨年、女性向けPCゲーム『咎狗の血』を購入してプレイしてたのですが 久しぶりにやってみたところゲームが起動しません。 ゲームをインストールしたりしてみたのですが、起動しません・・・ デスクトップにでているアイコンもクリックしてみたのですが、ショートカットエラーという言葉がでてきてよくわかりません。 ニトキラのHPでも調べましたが、パソコンに詳しくないのでわかりませんでした。 説明が悪くてすみませんがよければ起動方法を教えてください!!
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- elmo0506
- 回答数1
- 阪大・石黒研究室のアンドロイドのモデル
よろしくお願いします。 大阪大学の石黒先生のところで作っているアンドロイドについてですが、 ここ最近、この女性アンドロイドをテレビで何度か見かけました。 http://rocketnews24.com/?p=29337 モデルになっている女性のプロフィールを教えてください。 ただし、公開されていない個人情報は決して書かないよう、お願いいたします。 詳しいことがわからなければ、「研究室のスタッフさん」とか、そんな感じでもよいです。
- 3Dディスプレイの動作原理
リンク先の3Dディスプレイを作りたいです。 おてがる簡単に3Dディスプレイを作ってみた【MMD】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14709071 動作原理が全くわかりません。 偏光板で見ると3Dに見える? 解説お願いします。
- レンタルサーバの選び方
知り合いのショップ(雑貨屋)のホームページ(ショッピングサイト)を作る事になったのですが、 なにぶん始めてなものでいろいろわかりません。 レンタルサーバとか、ドメインとかどこがおすすめでしょうか? 必須条件 ・広告なし ・PHPが使える
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- kirishima77
- 回答数2
- 中古同人誌の通販サイトを知りたい
このカテゴリで良いのか分かりませんが一応こちらに 中古同人誌の通販を行っているサイトをご存知ないでしょうか? 新刊はメロンブックスやとらのあな等で購入できますが、 その当時存在を知らず買い逃したものも結構あります で、中古同人誌の通販サイトみたいなものがあれば教えていただけないでしょうか? 出来ればボッタクリを行わない所がいいのですが(以前700円の本のほぼ全部に1500~等付けられていたサイトを見かけたので・・・・・・ よろしくお願いします
- 最新型コピー機HDD
1年前に購入しました リコー imagio MP C2800 のコピー機について質問です。 町内の事務所で使用しています。 事務所には事務員の女性が一名いますので、誰もがこのコピー機を使用時にはお金を払って使用していました。この機種には最新の機能がついているのですがその機能は使わず コピーを使うときは口頭で申請して使用するやり方をしていました。 今年の決算で 異常にコピーの使用回数と紙が消耗されていたので 調べたところ 昨年誰かが一度に何万枚ものコピーを無断でお金を払わず使用していたことが判明しました。 事務所に無断では入れる人は限られている為 コピーのデータさえ判明すればその人が特定できます。 8ヶ月ほど前に、大量コピーされたと思われるにコピーされたデータをHDDから取り出すことは可能でしょうか。そのデータが特定できれば無断使用者が特定できますので 何とか特定して使用料金を払ってもらおうとおもいます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ma-nlay
- 回答数2
- 考えさせられるor頭を使うアニメでお薦めを知りたい
最近、東のエデン、コードギアスを見ましたが、とても面白かったです。 他にも色々ネット等で調べてるのですが、もし何かおすすめがあれば簡単な設定や面白ポイントも含めて教えてください。
- 考えさせられるor頭を使うアニメでお薦めを知りたい
最近、東のエデン、コードギアスを見ましたが、とても面白かったです。 他にも色々ネット等で調べてるのですが、もし何かおすすめがあれば簡単な設定や面白ポイントも含めて教えてください。
- C++ 期限が来たら自動削除などについて教えて下さ
C++でアプリを作って配布しようと思っています。 ですが、期限が来たら自動的に削除、または使えなくしたいです。 やり方が記載されているURLまたはソースコードを教えてください。 宜しくお願いします!
- C++でのEKF SLAMについて
Visual C++ 2008で EKF SLAMのシミュレーションを行っております. 「確率ロボティクス(http://www.amazon.co.jp/%E7%A2%BA%E7%8E%87%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9-ROBOT-books-Sebastian-Thrun/dp/4839924015)」 に書かれているEKF SLAMアルゴリズムの項を参考に プログラムを組んでいますがどうにもうまくいきません. 具体的には,ロボットが新しいランドマークを認識したとたん, ロボット姿勢の推定値が狂い,はるか彼方へ飛んで行ってしまいます. 記述とは何度も突き合わせてみたのですが,間違っているところが見つからず困っております. ソースコードを含むプロジェクトフォルダを以下にアップロードしますので,よろしければ ご指摘くださると幸いです. (表示にOpenCV2.2を使っています.またダウンロードパスは"pass"です) http://www5.puny.jp/uploader2/download/1307532699.zip
- 外国の、日本の漫画・アニメの評価について
最近日本の漫画・アニメが外国で高い評価を受けているという話をよく聞きます その理由はなんだと思いますか? たくさんの意見を聞きたいです 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#164907
- 回答数3
- 皆さんはどう思いますか?
このビデオを外国人の友達に見せられたのですが・・・ 皆さんはどう思います?? ↓↓ http://www.youtube.com/watch?v=pkdylAg40wE
- 同人誌とネットオークションについて
少々疑問に思ったのですがよく同人誌にネットオークション禁止というのを見かけますが、同人誌自体肖像権の侵害をしている作品ですよね・・・ そんな作品を作ってしかもそれを売っている人が人目に触れるからオークション禁止と言っても説得力があまりないように見えるのです。矛盾してるような 私はそんな風に思い、されたくないのなら最初から本にしなければいいと思いました 自分でサイトを作り、pixivなどで作品を公開するだけでも見てくれる人はたくさんいると思います 通常価格の倍の値段がつけられていたらショックや怒りが沸く人も居ますが作者さんから買ったものはそれはもう購入者さんのものだと思うのでオークションに出そうがどの価格で売ろうがどうしようが勝手だとも思います でも一般の人からそれを見たらやっぱり不快そのものなんですよね… もし出すとしたらなにかいい方法などがあるのでしょうか(タイトルにジャンル名は入れないとか) みなさんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いいたします
- ソユーズとNASAスペースシャトルはどう違うのか?
ロシアのソユーズは当面、運用されるようですが、スペースシャトルとの違いは? なぜスペースシャトルは一方で、来月には引退していくのか? お聞きします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 633777
- 回答数2
- 同人誌とネットオークションについて
少々疑問に思ったのですがよく同人誌にネットオークション禁止というのを見かけますが、同人誌自体肖像権の侵害をしている作品ですよね・・・ そんな作品を作ってしかもそれを売っている人が人目に触れるからオークション禁止と言っても説得力があまりないように見えるのです。矛盾してるような 私はそんな風に思い、されたくないのなら最初から本にしなければいいと思いました 自分でサイトを作り、pixivなどで作品を公開するだけでも見てくれる人はたくさんいると思います 通常価格の倍の値段がつけられていたらショックや怒りが沸く人も居ますが作者さんから買ったものはそれはもう購入者さんのものだと思うのでオークションに出そうがどの価格で売ろうがどうしようが勝手だとも思います でも一般の人からそれを見たらやっぱり不快そのものなんですよね… もし出すとしたらなにかいい方法などがあるのでしょうか(タイトルにジャンル名は入れないとか) みなさんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いいたします
- PCで漫画の原作を書けないのでしょうか?
僕、絵を描くのが苦手で、ストーリー書くのがとても面白いので漫画の原作ななりたいのですが まず、パソコンで漫画のストーリーを描けるサイトはありませんでしょうか? もうこの時点でストーリーが頭に浮かんでるのでうずうずしています。 なるべく早くパソコンで漫画のストーリーが書けるサイトがないのか教えてください><
- 締切済み
- マンガ・コミック
- keruberosu07
- 回答数3
- PCで漫画の原作を書けないのでしょうか?
僕、絵を描くのが苦手で、ストーリー書くのがとても面白いので漫画の原作ななりたいのですが まず、パソコンで漫画のストーリーを描けるサイトはありませんでしょうか? もうこの時点でストーリーが頭に浮かんでるのでうずうずしています。 なるべく早くパソコンで漫画のストーリーが書けるサイトがないのか教えてください><
- 締切済み
- マンガ・コミック
- keruberosu07
- 回答数3