LEVELUP100 の回答履歴

全853件中481~500件表示
  • 新しい科学技術について

    こんにちは。 僕は中2で学園祭でプレゼンテーションを行うことになり、テーマを「日本の最先端技術」にしました。 まだ先のことなのですが出来るだけ早く情報を集めていいプレゼンを作りたいと思っています。 なにか日本の最先端技術について皆さんが素晴らしいなど驚嘆するようなものあったら教えてください。(分野は医学でも宇宙科学でも何でもいいです) URLをはっていただくことでも結構です。 回答お願いします!

  • 新しい科学技術について

    こんにちは。 僕は中2で学園祭でプレゼンテーションを行うことになり、テーマを「日本の最先端技術」にしました。 まだ先のことなのですが出来るだけ早く情報を集めていいプレゼンを作りたいと思っています。 なにか日本の最先端技術について皆さんが素晴らしいなど驚嘆するようなものあったら教えてください。(分野は医学でも宇宙科学でも何でもいいです) URLをはっていただくことでも結構です。 回答お願いします!

  • ウィキペディアのあらしについて?

    ウィキペディアの表示で不可解なところがあり3箇所 理由をノートに付して削除したら、あらしとされました。 理由をノートに書けば検討してくれるのではないのですか? ウィキペディアの仕組みが全くわかりません。 削除しようと思えばどうすればいいのですかね? 勿論、議論は大変結構です。 理由を付しているのに”あらし”とは何ですか。失礼な! 一度、判定した人物とお会いしたいです。 添付資料や、記載された文言に疑問を感じたらどう削除すればいいのですか? 詳しい方宜しく教えて下さい。 強い憤りを感じています。

    • kfjbgut
    • 回答数3
  • PDFファイルに変換するには?

    よろしくお願いします。 パソコンにある日記のデータ(HTML、テキスト)をPDFファイルに変換して、タブレットでも見れるようにしたいのですが、その変換方法と言うのは、何かのソフトが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 37428
    • 回答数3
  • ゲームプログラミング C++ エラーについて

    初めて投稿させていただきます ゲームプログラミングの基礎を勉強しているのですが、今回まったく原因がわからないエラーで困っております。 どうかお手を貸していただけないでしょうか エラーの内容 E2193呼び出し時のパラメータが足りない:AnimDraw::setGap(int,int)(関数 TekiControl::loadFiles() throw(int) ) プログラムteki.h #ifndef __TEKICONTROL_H__ #define __TEKICONTROL_H__ #include "animdraw.h" #include "charadata.h" #include <list> using namespace std; class TekiControl{ list<CharaData> tekilist; list<CharaData> tamalist; AnimDraw tekianim; AnimDraw tamaanim; public: void loadFiles() throw(int); void init(); void move(); }; #endif プログラムteki.cpp #include "teki.h" void TekiControl::loadFiles() throw(int){ int scgh = LoadGraph("media\\boss_2.png"); if(scgh==-1) throw(-2); int gh = DerivationGraph( 0,0,78,63,scgh); tekianim.setImage(0,gh); gh = DerivationGraph( 80,0,32,32,scgh); //子機 tekianim.setImage(1,gh); gh = DerivationGraph( 112,0,32,32,scgh); //子機 tekianim.setImage(1,gh); gh = DerivationGraph( 143,0,35,34,scgh); //弾 tamaanim.setImage(0,gh); tamaanim.setGap(8); //ここにエラーが出ています } //init,move関数 void TekiControl::init(){ tekilist.clear(); //敵キャラのリストを空にする CharaData teki; //ローカル変数tekiの宣言 teki.x = 400; teki.y = 156; teki.anim = &tekianim; teki.life = 15; //敵HP teki.image_w = 128; teki.image_h = 96; teki.bounds_w = 100; teki.bounds_h = 48; teki.amode = A_HARD; tekilist.push_back(teki); //敵キャラデータセット tamalist.clear(); //敵弾リストクリア } void TekiControl::move(){ list<CharaData>::iterator it; it = tekilist.begin(); (*it).anim->draw(0, (*it).x, (*it).y); } 解る方どうかよろしくお願いします(汗

    • aruyana
    • 回答数5
  • ブラック・ジャックを古本屋で集めたいのですが・・・

    『ブラック・ジャック』の単行本や連載当時の少年チャンピオン、画集や語録、コンビニコミックなど、ブラック・ジャック関連の書籍を集めたいのですが、絶版本や初版本を多く取り扱っているおすすめの古本屋などはありませんでしょうか?  できれば東京都内の書店を教えていただけると幸いです。 ちなみに今の時点で自分が持っているのは、『ブラック・ジャック 医者の使命編 (秋田トップコミックス)』と、「からだが石に…」収録の単行本4巻と、『ブラック・ジャック創作秘話』くらいです。乏しいですね… 古本屋などに詳しい方いらっしゃいましたらお答えしていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ブラック・ジャックを古本屋で集めたいのですが・・・

    『ブラック・ジャック』の単行本や連載当時の少年チャンピオン、画集や語録、コンビニコミックなど、ブラック・ジャック関連の書籍を集めたいのですが、絶版本や初版本を多く取り扱っているおすすめの古本屋などはありませんでしょうか?  できれば東京都内の書店を教えていただけると幸いです。 ちなみに今の時点で自分が持っているのは、『ブラック・ジャック 医者の使命編 (秋田トップコミックス)』と、「からだが石に…」収録の単行本4巻と、『ブラック・ジャック創作秘話』くらいです。乏しいですね… 古本屋などに詳しい方いらっしゃいましたらお答えしていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 火星でのテラフォーミングについて

    詳しいことを知っていたら教えてください。 テラフォーミングをすることによっての、メリット・デメリット・経済性・安全性・法的課題・倫理的課題・国際関係などがどうなるのかを教えてください

  • エヴァンゲリオンマニアへ

    さて、エヴァのキャラで1番好きなのは誰ですか。あっ、人じゃなくてもけっこうです。自分はシンジと初号機デスねっ。 高橋洋子の歌はでは、何が好きですか⁇ 教えて下さ~い。

  • ビデオキャプチャps3について

    ビデオキャプチャを買ったのですが、ps3からpcへ接続したのですが、映像がうつりません なにが、原因なのでしょうか?教えてください

    • noname#155688
    • 回答数1
  • バイオハザードレベル4のもの

    バイオハザードレベル4のものって何があるんでしょうか? なんか知ってる人はたくさん教えてもらえるとうれしいです 回答お願いします

  • 日食をデジカメで撮影できますか?

    肉眼では見てはいけないということですが、デジカメも撮像素子がいたむのでしょうか?

  • 中央制御室ってカッコよくないですか?  

    機械類がたくさんあって宇宙船の操舵室っぽくてカッコよくないですか? 特に緊急事態に専門用語を交わしながら対処に当たる〝運転員〟の方々はとてもカッコイイです!

  • 食品企業タイアップのアニメ

    お尋ねします。 FREEDOMの日清カップヌードル。 反逆のルルーシュのピザハット。 エウレカセブンのピザーラ。 そのほかに、食品企業がタイアップして、 登場人物が作中でその飲食物を飲食しているアニメがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パチンコとエンジニア

    電気の事を習ってるんですが、知るとパチンコを打つ気が無くなりました。配線やしくみも分かりました。構造が分かると興味がなくなりました。電気のエンジニアは打つ人少ないと思いますか。

    • noname#189785
    • 回答数3
  • フリーズ&勝手に再起動&勝手にboot変更

    どうもはじめまして、最近PCの調子が悪いのですが皆さんの力をかしてください 症状 1 PCを少し使ったらフリーズする 一定時間たったらというわけではなく またネットサーフィンしてるときや動画変換してる ときなど負荷はあまり関係なさそうです フリーズすると全てのソフトが応答無しに、スタートメニューさえ固まります 少したつとマウスもきかなくなりタスクマネージャーは固まると起動しなくなり 強制終了しかできません 2 あと、いつのまにか勝手に再起動されてたりします 設定ではHDDオフから全て勝手にしないように設定はしています そして、再起動されてosを立ち上がろうとすると Bootがos用のssdがセカンダリーに移動していて データ用のHDDがプライマリーになっていて Bootディスクが変更されています 色々調べたのですが 熱暴走は調べたのですが全て適正温度から少し低いぐらいでした あとマザボの電池かと思ったのですが、しっかり時刻は記憶されてます メモリーチェックは一つもエラー無しで 電源は正常、供給も大丈夫でした 電圧も異常なくqcが動いているうちはなんら正常です スタートアップ修復もかけてシステムの復元も しました デフラグもさせました それでもなおりません 環境 現在PC前にいるわけでないので覚えている範囲で Os Windows764bit CPU AMD1100Tbk オーバークロック無し マザボ ASUSのなにか グラボ Radeon6870 電源 かなり大容量のやつ SSD 64GB os用 HDD 2TB データ用 メモリ 8GB ぐらいです どうか原因を教えてください Ps 今、原因かなと考えているのが SSDのSATAケーブルが首のかわ一枚で繋がっていて 衝撃を受けると切れてフリーズ そしてPCに一瞬認識されずにHDDがプライマリーへ 再起動されるとSSDがまた首のかわ一枚で繋る状態に なってるのかもしれないと考えています しかし、まず首の皮一枚で繋がっていてるSSDは動くのでしょうか 疑問です どうかヨロシクお願いします

  • 最初のApp

    現在Appについて論文を書いています。そこで気になったのですが、世界で初めて開発されたAppて何かわかりますか? 知っている人いたら教えてください。

  • 無響室を利用されている方に質問です。

    無響室を利用されている方に質問です。 無響室で耳を塞いだ場合、自分の声は塞がないときよりも大きな音になりますでしょうか? もし無響室でも耳を塞ぐと自分の声が大きくなるとしたら、その音は、外耳道と耳栓で閉じられた空間から鼓膜へやって来ているはずではないかと思うのですが、どのように思われますか?

    • el156
    • 回答数4
  • 無響室を利用されている方に質問です。

    無響室を利用されている方に質問です。 無響室で耳を塞いだ場合、自分の声は塞がないときよりも大きな音になりますでしょうか? もし無響室でも耳を塞ぐと自分の声が大きくなるとしたら、その音は、外耳道と耳栓で閉じられた空間から鼓膜へやって来ているはずではないかと思うのですが、どのように思われますか?

    • el156
    • 回答数4
  • 無響室を利用されている方に質問です。

    無響室を利用されている方に質問です。 無響室で耳を塞いだ場合、自分の声は塞がないときよりも大きな音になりますでしょうか? もし無響室でも耳を塞ぐと自分の声が大きくなるとしたら、その音は、外耳道と耳栓で閉じられた空間から鼓膜へやって来ているはずではないかと思うのですが、どのように思われますか?

    • el156
    • 回答数4