LEVELUP100 の回答履歴

全853件中261~280件表示
  • WordPressで作る理由は?

     Web系開発や昨今の知識に乏しい元SEです。  先ほどWordPressというものをネット上で知りました。  自分でSNSサイトが作れるようですが、何故、既に用意されたブログサービスを使わずに、WordPressで作りたいのですか?。  自分オリジナルの構成やドメインで作りたいからですか?。ご自身の技術を確かめる為だからでしょうか?。  私には折角用意されているものをそのまま利用すればいいじゃないかと感じているだけにわからないのです。

    • tachin
    • 回答数1
  • 宇宙人についての疑問

    宇宙人が居るとして、人類に出会うには、 (1)宇宙人が光の速さの何倍で宇宙空間を移動することが必要とおもいますか? (2)その移動速度は可能ですか? よろしくお願いします。

    • noname#192754
    • 回答数7
  • 裁判証拠となるメールが表示されない

    とある裁判で証人をやってます。 証拠となるメールが一部表示されず困ってます。 OSはwindows7、Yahoo!メール メーラーはBecky ver.2という組み合わせ。 数年前、わたしから当事者某に送ったもの。 今日の電話会議で弁護士に転送したら 「添付されたメールのヘッダーがほしい」と言われました。 こちらで操作してみたら ヘッダーどころか添付部分のみ文字化けです。 せめて日時が分かれば 添付前状態でのサルベージという手もありますが。 問題は ・添付部分のヘッダーの表示、送信日時解析、文字化け この3点のご助力願います。

  • コンピュータ vs 囲碁棋士 のゆくえ

    将棋界ではコンピュータがプロを負かしたとニュースで知りましたが、囲碁界ではプロを負かすような話は聞きません。囲碁においてはゲームのルールや仕組みなどの理由でコンピュータは永遠にプロには及ばないのでしょうか?それともいずれは将棋と同様にコンピュータがプロを負かす日が来るのでしょうか?

    • 5244
    • 回答数4
  • コンピュータ vs 囲碁棋士 のゆくえ

    将棋界ではコンピュータがプロを負かしたとニュースで知りましたが、囲碁界ではプロを負かすような話は聞きません。囲碁においてはゲームのルールや仕組みなどの理由でコンピュータは永遠にプロには及ばないのでしょうか?それともいずれは将棋と同様にコンピュータがプロを負かす日が来るのでしょうか?

    • 5244
    • 回答数4
  • ファンタシースターオンライン2というゲームについて

    PSO2の最新ランチャーがダウンロードできません。 パソコンは海外の友達からもらったので英語になっています パソコンの性能はわからないです、わかることは windows7 pro です。 ゲームを開いたら 『I downloaded the latest version of the launcher.  And then restart.』 とエラーが出ます、そして 戻る をクリックすると 『has canceled the launch of pso2updater.exe. files is not updated.』とまたエラーが出ます。 ファーアウォールを切ってみましたし、インストールしなおしてもできませんでした。 どうすればプレイできるようになるでしょうか?

    • ansab
    • 回答数1
  • 辛味は、目に見えないレベルで、口中が傷ついてる?

    唐辛子などの、辛味の味覚を感じるものは、 細かくみれば、トゲトゲで 口中の皮膚を傷つける? (ゆえに辛いものを食べると、口中の皮膚が赤くなり熱を持つ) と考えていいでしょうか。

  • マザボH67DE

    はじめまして。 私は今マザボH67DEを使用してます。USBのところがこわれてると判明し買い換えることになったのですが、今H67DEは販売していないということだったのでなにを買えばいいか迷っております。 H67DEと同じ性能かそれ以上の性能の物で同じ型のものがなにかありましたら教えてください。

  • 海外のアニメで酷いアニメといえば

    ディズニーやピクサーやドリームワークスやルーニーテューンズやディズニーチャンネルやCNやニコロデオンとかいろいろありますけど、 マイナーな物でもメジャーな物でもいいので、 内容が酷い、何が酷くても構わないので、 その中で特に酷かったりするものを教えてください。 その酷い理由や何が面白かったりつまんなかったりいろいろできたら教えてくださいお願いします。 作品を作っていく内に酷くなった物でもいいのです。 できるだけたくさん、自分が知っているのをあげてくれると有難いです。 「酷い」のがどんどん極めていった物を教えてくださると有難いです。

    • Gonbe6
    • 回答数3
  • 参考書籍のCD-ROMの設定について

    プログラミングの参考書籍の付属CD-ROMの設定について 大学4年生のものなのですが、所属している研究室の行事の1つとして簡単なゲームを作成するというものがあり、参考のために下記の書籍を購入したのですが、コンパイルやC++自体の知識が乏しく超初心者なので、p63以降のページを見てネットなどで検索しても、見本のゲームが起動できません。 「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」 著者:平山 尚 出版社:秀和システム この本の付属のCD-ROMの2008版の方をデスクトップに貼り付けボンバーマンのプログラを実行しようとしたところ、環境変数の設定によるエラーが出たのでコントロールパネルで 変数名:GAME_LIB_DIR 変数値C:\User\個人ファイル名\デスクトップ\GameLib2008 を入力して新規作成しましたが、結局エラーを吐いてしましました。 使用ソフトはvisual studio c++ 2008で OSはwindows7で、下記の表示が出てきました。 コマンド ライン warning D9035 : オプション 'Wp64' の使用は現在推奨されていません。今後のバージョンからは削除されます。 include ファイルを開けません コードを生成中... エラーの全文自体は多いのでかけませんが上のような表示で特に「include ファイルを開けません」のエラーが非常に多いです。 プロジェクトのプロパティを開いても構成が「N/A」という状態のまま変更できず、書籍の写真のようにincludeファイルの指定ができません。(そもそもincludeのファイル自体がどこを参照していいか分かりません) できれば本書籍をお持ちの方でどういった状況なのか理解でき、どのような操作を行えば良いのか、最悪はじめの設定操作から手順を説明いただければありがたいです。

  • 本の誤植について

    14歳からはじめるわくわくc言語プログラミング教室という本に 誤植があると聞いたのですが、公式ホームページを探しても もう終わってしまったのか、どこにも載っていませんでした。 私の探し落としなら申し訳ないのですが、 誤植の部分を知っている方は教えていただきたいなと思っています。 よろしくお願いします。

    • yuukizx
    • 回答数1
  • SE配布

    ○○っていうセリフのSEを撮って配布してくださいっていわれたのですが、どうやってすればいいですか? オススメサイトなどあれば教えてください(>_<)

    • noname#185429
    • 回答数1
  • パソコン

    パソコン初心者です。パソコンにイヤホンをつけて音楽を聴きたいのですが、パソコンにイヤホンをつけても、まったくイヤホンから音がきこえません。イヤホンはこわれてません。前にパソコン用のヘットフォンを買ってつけてみましたが、それでも無理でした。差し込む所もまちがっていません。 パソコンはwindows7です。パソコン初心者なのでわかりやすく説明してください。 おねがいします。

    • noname#190183
    • 回答数3
  • iPhone5のパスコードが解除出来ません...

    iPhone5の複雑なパスコードをロシア語のキーボードで入力しあした。 その時、設定でロシア語のキーボードを消してしまい...パスコード解除 をしようとしたら、ロシア語のキーボードが無くなってしまったので解除不可能に なってしまいました...何方か、解除方法を知っている方は是非教えてください! お願いします!

  • ボーカロイド3のアクティベートについて

    ボーカロイド3でアクティベートがありますがシリアルナンバーを入力してもアクセスできませんネットワーク接続を確認してくださいとでます。ネットワーク接続はできてます。 ヘルプを読んでもプロキシ設定?をしてくださいと書いてありますがパソコンは初心者の為まったくわかりません。パソコンの日付も合ってます。 自分のパソコンは無線LANで繋げてあります。 いちようオフラインのやり方も試したのですがYAMAHAのサイトに貼り付けしてからなにも反応しなくなります。 回答お願いします。

  • アマゾンで、お店の名前が変わることについて。

    昨年、アマゾンでムートンブーツを購入し、色違いで購入しようと思い 購入履歴でチェックしたところ、店舗の名前が変わっていました。 でも、レビューなどは同じです。 あれ?店名、変わっちゃったんだ・・・ と、思いましたがそのお店をお気に入りに入れて、購入するつもりでお気に入りを数日後 開いてみると、再度、店名が変更されていたんです。 そこには、アマゾンからの「この店名は変更になり、このお店からは購入できない」の お知らせが。 でも、金額が千円高くなっていたのを除けば(これも、腹立だしい)前とレビューも一緒です。 このお店から、買えます。 こんなに頻繁に、店名が変わる理由は何なのでしょうか? 信用置けないような気がしてしまい。

  • 解約方法

    Systweakを申し込みしましたが、詐欺だと知り解約したいのですが、方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ゲーム 個人情報

    先ほどps3のグランドセフトオートというゲームをオンラインでやっていたのですが明らかにmodを使っているひとがいました。そしてホーム画面にしてみると異常に乱れていました。こんなのは初めてです。そのあとそのmod使っている人からサンキュウというメールが来ました。これは個人情報などを盗まれてしまったのでしょうか?とても心配です。ご解答よろしくお願いします。

  • こんな感じのアプリを作りたいのですが。(xcode

    アバウトでいいので、作り方を教えてください! 1の+マークを押すとコンテンツを選べて電卓を選択すると1のページに電卓が追加されて 1のページの電卓を押すと3のページで電卓としてしよう出来るというアプリを作りたいので アバウトでいいので作り方を教えてください! ちみなにこのUIを目指したんですが、コンテンツを追加するという動作が出来ませんでした。

  • 漫画の投稿について

    返却待ちの作品がひとつあります。 先日、新しい作品が仕上がったので 再び投稿するのですが 返却待ちの作品もこれから投稿する作品も 同じ雑誌です。 その雑誌は「未発表、未投稿の作品に限る」と 注意書があります。 原稿が返却されたら 違う出版社に投稿したいのですが ほとんどの出版社は未発表未投稿の募集です。 先日、大学で漫画の講師をしている先生のブログを 読んだところ、一つの作品は最低6社に投稿すべき、 とかかれていました。 私の作風は女性誌向きです。 女性誌で発表済みの作品が投稿できるのは FEEL YOUNG しか知りません、、、 他に投稿できる雑誌がありましたら お教え願います。 宜しくお願いします。