LEVELUP100 の回答履歴

全853件中281~300件表示
  • 漫画の投稿について

    返却待ちの作品がひとつあります。 先日、新しい作品が仕上がったので 再び投稿するのですが 返却待ちの作品もこれから投稿する作品も 同じ雑誌です。 その雑誌は「未発表、未投稿の作品に限る」と 注意書があります。 原稿が返却されたら 違う出版社に投稿したいのですが ほとんどの出版社は未発表未投稿の募集です。 先日、大学で漫画の講師をしている先生のブログを 読んだところ、一つの作品は最低6社に投稿すべき、 とかかれていました。 私の作風は女性誌向きです。 女性誌で発表済みの作品が投稿できるのは FEEL YOUNG しか知りません、、、 他に投稿できる雑誌がありましたら お教え願います。 宜しくお願いします。

  • 古いOSの削除は可能ですか。

    DELLのPCを、DELLのリカバリーCDを利用してリカバリーを行いました。成功しましたが、以後立ち上げ時の、初期画面にOSとしての新旧のWINDOWS7の選択画面が表示されます。 一段目は新規のWINDOWS7、2段目は最初のWINDOWS7。 放っておけば、新規のWINDOWS7が働きます。 一度不具合があったので2段目の最初のWINDOWS7を選択したところ、立ち上がりましたが古いセキュリティプログラムやオフィスが動きました。最初のWINDOWS7のOSや古いプログラムは必要なく、更にメモリーを食っていると思えるので旧WINDOWS7のOSを削除し、初期画面に表示しないようにしたいのですが、できますか。危険ならばそのままにしておきますが、OSが削除できなくてもの旧WINDOWS7に含まれているプログラム等は削除したほうが良いのでしょうか。 なおこのようにWINDOWS7のOSが二つ立ち上がるのは、上書きをしなかったせいのようです。ただリカバリーの時の上書きか新規かのメッセージが出たのかは記憶にありません。 新規のOSは、旧WINDOWS 7OSで60GほどしかなかったCの領域が200Gに拡大されており便利です。 以上宜しくお願い致します。

  • アニメのDVD化などによって、OP曲が変わる

    アニメでDVDなどの商品化によって、OP、EDの曲や歌手が変わってしまった作品を教えてください。 私が知っているのは 赤ずきんチャチャ OPがSMAPから沢田聖子に変更 ヤマトタケルのOP曲の真夏の扉が後期OP曲Flower of Desertに差し替え 他に知っているものがあれば教えてください、お願い致します。

  • 大洗に詳しい方に質問です

    添付画像のような「標識?」は実在するのでしょうか。

    • noname#185597
    • 回答数4
  • この画像のプログラムを出すコマンドを教えてください

    この画像のプログラムを出すコマンドラインを教えていただければ嬉しいです。 どなたかご存知ないでしょうか。

  • 教えてほしいことがあります。お願いします。

    2chみたいな掲示板やyoutubeみたいな動画共有サイトやgoogleみたいな検索エンジンを作りたいのですが、何から勉強をすれば良いのかすら分かりません。 なので、それぞれを作るためには、何を勉強すれば良いのかを教えてください。 2chみたいな掲示板: youtubeみたいな動画共有サイト: googleみたいな検索エンジン: それぞれを教えてください。 お願いします。

  • BIOSアップデート失敗からの復旧方法

    マザー標準の機能を使用してBIOSアップデートを試みたのですが、失敗しました。原因はわかりません。そこで、USBを使ってアップデートを試みたいのですが、いまいちよく分かりません(ECSサイトでBIOSファイルをダウンロードしても「.romファイル」が無い)。もしくは、USB使用以外で望ましい方法があるのでしょうか。 お詳しい方、ご教授ください。 win7-64bit ECS B75H2-M2 (V1.0) eBLUを使用してBIOSアップデートを試みた 「スタートアップ修復の起動」では修復せず 「delete」を押すとBIOS画面が出る→デフォルトに戻しても起動できず

  • 山口大学獣医学科のボーダーラインについて

    山口大学共同獣医学部獣医学科を目指している受験生です。 センターと2次試験の比率などは調べたのですが ボーダーラインがよくわかりませんでした;; 山口大学獣医学科のボーダーラインがわかる方がいましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします!

    • wolfwa
    • 回答数1
  • ヤフーコメントで「そう思う」を何度も押すには?

    ヤフーコメントで「そう思う」「そう思わない」を一度クリックすると、再びクリニックできない、あるいは、票数が増えない、ようになりますが、これを何度でも押す方法は技術的にあるのですか? もしあるとすれば、どのような技術が必要なのか知っていますか?

  • 初音ミクについて

    アメリカの大学で初音ミクのコンサートまがいの物をしていて見ていたら 見た事もないような真っ黄色なもじゃもじゃの毛に覆われた様な物が出て来たので 人に聞いたらあれは朝鮮が作った物だと言う事でした。 そもそも嫌いな国の文化に関わるな!と言いたいですが 初音ミクと言う物が、多くの日本人の協力によって出来上がったもので はっきりした著作権すらないようですね、 しかしだからと言って、腐れチョンに汚して欲しくありません、 皆が声高に、「あれは初音ミクとは全く関係もない、南朝鮮の紛い物だから相手にするな!」 と言うしかないのでしょうか。 何か良い考えの方はいらっしゃらないでしょうか、いっそ真っ黄色でなくステンレス色なら ああこれはチョンだな、と判るのですが。 ああいうのが出たら画面に大きくこれは{チョン作成!}とでも出るようにすればいいのですが?

    • noname#244682
    • 回答数1
  • 面白い漫画教えて下さい!

    面白い漫画募集です! 特に希望ジャンルとしては ・主人公が天才系 ・謎解き系 ・無理難題をこなしていくような物語 のような頭を使って進んでいく話が好きです。 ありましたらよろしくお願いします!

  • 子どもと将棋をやるのに強くなりたい。

    小2の女の子をもつ母親です。 最近娘が将棋に興味を持ち始め、子供の将棋教室の先生のところにかよい始めました。 私も娘と楽しむ為に将棋をやりだしましたが、娘はめきめき強くなっていきます。 そして弱いことを馬鹿にされております。 私も負けたくありません。 そこで始めたばかりの初心者なのですが、強くなるためにはどういったことからはじめると良いですか。 なにか参考になることやアドバイスなどがありましたら是非教えてください。

  • このWindowsのコピーは正規品ではありません

    自宅のPCにおいて、これまでNortonInternetSecurityを使用していたのですが、 有効期限が切れたため、急遽AvastInternetSecurityをインストールしました。 二つのアプリをインストールしたままにしておくのもどうかと思い、Nortonの方を アンインストールした時に気づいたのですが、デスクトップの右下に 「このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示されていました。 購入したOSのソフトは正規品であり、アクティベートも済ませてありました。 急にこのような事になり、とりあえず再アクティベートしようとしたのですが、できませんでした。 (Microsoftのページでは、OS購入の案内しか出ませんでした。) 現在は、システムの復元を行い表示も消えて全く問題ない状態になっております。 Nortonのアンインストールに問題があったのか、Avastのインストールに問題があったのか、 そもそもAvastに問題があるのか、お分かりになる方いらっしゃいましたら、是非ともご教授下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみにOSはWindows7Professional 64bitです。

  • このWindowsのコピーは正規品ではありません

    自宅のPCにおいて、これまでNortonInternetSecurityを使用していたのですが、 有効期限が切れたため、急遽AvastInternetSecurityをインストールしました。 二つのアプリをインストールしたままにしておくのもどうかと思い、Nortonの方を アンインストールした時に気づいたのですが、デスクトップの右下に 「このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示されていました。 購入したOSのソフトは正規品であり、アクティベートも済ませてありました。 急にこのような事になり、とりあえず再アクティベートしようとしたのですが、できませんでした。 (Microsoftのページでは、OS購入の案内しか出ませんでした。) 現在は、システムの復元を行い表示も消えて全く問題ない状態になっております。 Nortonのアンインストールに問題があったのか、Avastのインストールに問題があったのか、 そもそもAvastに問題があるのか、お分かりになる方いらっしゃいましたら、是非ともご教授下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみにOSはWindows7Professional 64bitです。

  • 将棋実況

    将棋実況の動画を撮ろうとしてるんですが 録画ツールは揃えたんですが肉声がどうも 録音されるんですが音が低くて聞き取れません 対処方法分かるかたいましたらご伝授ください。 使用してるソフトはBB FlashBack Pro4です。 マイクはインカム仕様してます。 宜しくお願いします。

  • 将棋実況

    将棋実況の動画を撮ろうとしてるんですが 録画ツールは揃えたんですが肉声がどうも 録音されるんですが音が低くて聞き取れません 対処方法分かるかたいましたらご伝授ください。 使用してるソフトはBB FlashBack Pro4です。 マイクはインカム仕様してます。 宜しくお願いします。

  • メモリの中身(サイズ)を知る

    C#でOutOfMemoryExceptionが発生しているのですが、 メモリの中身(サイズ)を知ることは可能でしょうか? 具体的にいうと、どの変数がどのくらいメモリを消費しているのかなど。

    • ENTRE
    • 回答数1
  • ロボットなどの起動処理中に行われていること

    現在、ロボットの絵を描いているのですが、 背景に起動処理のログみたいなものを英字で書こうと思っています。 (アプリを立ち上げる時に出る"~を初期化しています"みたいなものをイメージしています。) そこで質問なのですが、 ロボットなどの起動処理中によく使われる表現って どんなものがあるんでしょうか。 変な質問かもしれませんが、答えていただければ幸いです。

    • qoxoap
    • 回答数4
  • 漫画を投稿したいのですが

    ノートとシャーペンだけで出すのは無謀ですか? 正直自分の描いた漫画が載ることはないと思うので 画材どころか用紙のサイズなどまったく考えていません。 やはり投稿する以上最後まで仕上げたほうがいいのでしょうか? また、もし画材を買うとしたら初心者にはどんな道具がおすすめでしょうか? 漫画に対する知識がまったくなくてすいません よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ロボットなどの起動処理中に行われていること

    現在、ロボットの絵を描いているのですが、 背景に起動処理のログみたいなものを英字で書こうと思っています。 (アプリを立ち上げる時に出る"~を初期化しています"みたいなものをイメージしています。) そこで質問なのですが、 ロボットなどの起動処理中によく使われる表現って どんなものがあるんでしょうか。 変な質問かもしれませんが、答えていただければ幸いです。

    • qoxoap
    • 回答数4