ishii473 の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • パラグライダ or ハングライダ どちらが恐い?

    パラグライダ それとも ハングライダ どちらかを一度体験してみようと思いますが、どっちの方が恐いのでしょうか? スピードが出るのが、ハングライダという感じがしてコチラの方が恐怖感がありそうですが。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 路上駐車の仕方

    路上で駐車をするとき、路肩や路側帯に入らず、または入っても75cmは開けるように停めると習いましたが、 実際には、皆道路の端に寄せて停まっていますよね? 本当にこれは違反なんでしょうか? タクシーなんかも客待ちや客を乗せるときの停車も路側帯いっぱいに入っています。 テレビで駐車違反を取るおまわりさんの姿なんてのを見ても、その車も75cmなんてあけちゃいない。で、すぐに運転手が現れて、注意され、謝って車を移動なんてよく放送されています。 でも、本当は75cmあけていない時点で違反なんでしょう? この違反で切符を切られた人なんているんでしょうか? そもそもこれを違反とする必要があるんでしょうか?

    • noname#83451
    • 回答数5
  • 路上駐車の仕方

    路上で駐車をするとき、路肩や路側帯に入らず、または入っても75cmは開けるように停めると習いましたが、 実際には、皆道路の端に寄せて停まっていますよね? 本当にこれは違反なんでしょうか? タクシーなんかも客待ちや客を乗せるときの停車も路側帯いっぱいに入っています。 テレビで駐車違反を取るおまわりさんの姿なんてのを見ても、その車も75cmなんてあけちゃいない。で、すぐに運転手が現れて、注意され、謝って車を移動なんてよく放送されています。 でも、本当は75cmあけていない時点で違反なんでしょう? この違反で切符を切られた人なんているんでしょうか? そもそもこれを違反とする必要があるんでしょうか?

    • noname#83451
    • 回答数5
  • 事故修理代

    私が過失0の事故なのですが 板金屋で見積を出してもらって保険屋から現金で貰う事もできるそうですが、 もし、工賃や部品代の安い板金屋で見積もりを出してもらった場合、少ない金額になり、 工賃も部品代も高い所で見積もりすればより多い金額をもらえるという事ですよね?

    • noname#187804
    • 回答数4
  • 富士山 登山靴必要!?

    富士山に今度5合目から頂上まで1泊2日で河口湖コースから登ろうと思っています。 今後、人生で登山なんてあまりしないと思うのでわざわざ登山靴を買う必要があるのかなと思います。 20代なのでスニーカーでも登れるかと。 あと、登山靴が普段の靴としても使用できるなら買ってもいいと考えています。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • キャンプにガスカートリッジは何本くらい持っていきますか? (改)

    はじめまして。 以前に同じ質問をしたのですが、自分の質問の情報量がすくなかったので改めて質問させていただきます。 この夏に、横浜から鹿児島までバイクで行こうと思っています。 宿泊は主にキャンプで、たまに(三日か四日に一回)くらいはユースホステルに泊まろうと思います。 そこで質問なのですが、 ●キャンプでは自炊をする予定なのですが、ストーブのガスカートリッジはどのくらい持って行けばよいでしょうか? ちなみに、自炊するのは夜だけで、朝・昼はコンビニなどで適当に済まそうと思います。 また、ランタンは使用せず、料理だけにガスを使うつもりです。 あと、一日の走行距離は300km弱くらいだと思います。 ストーブの仕様は、出力2700kcalhガス消費量(約)225g/h です。

    • gsr_gsr
    • 回答数9
  • 父の日に大きいパラソルのスタンドについて

    父の日の為に、庭にあるガーデン家具にパラソルを買ってきたのですが、ガーデン... 父の日の為に、庭にあるガーデン家具にパラソルを買ってきたのですが、 ガーデン家具の机の穴にサイズが合わなくて、机にパラソルがさせませんでした・・。 何とかパラソルスタンド(パラソルベース)を 買ってきたのですが、パラソルベースには、風が当たると、とても大きな力となり、パラソルスタンドだけではパラソルが倒れてしまうようなので、 パラソルベースだけでの使用はオススメしません。と書かれていたため、そのまま返品しました。 スタンドだけで建たないなら、机も一緒に買い換えて、使えるようにしよう。と思い母に相談すると、 家にある、ガーデン家具(机)は父が家を建てたときに友人にもらった大切なものらしく、中々そうは行かず・・。 どうにか、パラソルとパラソルスタンドだけでパラソルは建たないものでしょうか? どなたかご存知の方、アドバイスいただけると嬉しいです。。 宜しくお願い致します。 >>購入パラソル サイズ W1800×D1800×H2040(親骨:1350)mm ポールの太さ:38mm カラー アイボリー 材質 アルミ ポリエステル Webで探したらこんなようなものでした。>>http://item.rakuten.co.jp/risoukyou/wa-11807/ ちなみに、購入して返品したスタンドは確か8キロか、12キロでした・・。 後から、パラソルが大きければ大きいほどスタンドは重くないと危ないと知ったのですが・・ どこを探しても、スタンドだけで立てれるようなものがありません・・存在しないのでしょうか・・?

  • ペットボトルロケットを東京周辺で飛ばせる場所は?

    友人とペットボトルロケットを作り、飛ばすことにしたんですが、なかなかいい場所が見つかりませんでした。 荒川の管理所に電話したところ、場合によっては区の許可も必要とか。 他にいい場所が無ければ、許可も申請してみますが、どこか他にいい場所なり知ってる方がいらしたら、アドバイスいただけたらと思います。 東京都周辺、神奈川、千葉、埼玉の奥の方でなければ、行けると思います。 よろしくお願いします。

    • faff
    • 回答数2
  • ステンレスダッチオーブン

    現在ユニフレームのダッチオーブンを使っています とても使いやすく気に入っているのですが やはり鉄なので薄味のスープや鍋をするとどうしても鉄臭さが出てしまいます そこでSOTOのステンレスダッチオーブンの購入を考えているのですが 鉄のダッチオーブンより劣る部分があれば教えてください 蓄熱性などどちらが優れているのかわかりません

    • 2002fxd
    • 回答数5
  • ステンレスダッチオーブン

    現在ユニフレームのダッチオーブンを使っています とても使いやすく気に入っているのですが やはり鉄なので薄味のスープや鍋をするとどうしても鉄臭さが出てしまいます そこでSOTOのステンレスダッチオーブンの購入を考えているのですが 鉄のダッチオーブンより劣る部分があれば教えてください 蓄熱性などどちらが優れているのかわかりません

    • 2002fxd
    • 回答数5
  • トランシーバーのことで困っています。。

    先日ネットオークションで42kmまで通信のできるトランシーバーがあったので、説明文をよんでいたら 「商品はアメリカからの輸入商品です。地域の電波法を守ってご使用ください。日本での使用は禁止されておりますので、ご注意ください。 」 と書いてありました。 でも、5kmぐらいのトランシーバーには 「山登りやアウトドアなどにご使用ください。」 と書いてありました。 何も書いていないトランシーバーは日本で使ってもいいんでしょうか? もし、お勧めのトランシーバーがあったら教えていただけないでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • 青直進で8:2?

    先日、私は信号待ちをしていて、青信号を直進、右から(一時停止線、標識あり、信号は歩行者信号)250のスクーターが私の車に激突。こちらは保険切れ、相手の保険屋から最初に10:0で話を進めますと言って担当が替わり3日後に9:1と話が変わり更に8:2とどんどん悪い方向に行っております。素人相手なので保険屋がいいようにやってると思いますが、どうすれば良いでしょうか?そもそも青を渡っていてこちらに過失が出るなんて正直おかしい!教えて下さい!

  • ダッチオーブン 携帯バック&リッドリフター

    先日G-ステンレスダッチオーブン 12インチを購入しましたが携帯用のバックが付属されていませんでした。 他メーカーの携帯バックを購入しようと思いますが、以前ネットで12インチ用でもサイズが合わない場合があるということを読みました。 リッドリフターは現在100均のくぎ抜きを使用しています。 どなたか利用できるバック、リッドリフターをご存じないでしょうか?

  • 郵便局の民営化前のラベル(送り状?)は使える?

    代金引換のラベルが使えないのは知ってるんですけど 他のラベル(郵パック等の)も使えないんでしょうか?

  • オークションで大型家電・家具を出品する際の梱包方法について

    ヤフーオークションで中古洗濯機・ベッドを出品しようと検討しています。 このような大型商品の出品は初めてで、梱包をどうすると良いか悩んでいます。商品を購入したダンボールなどはもう捨ててしまいました。新たに大型のダンボールやプチプチを購入すべきでしょうか。 また、そういった梱包はどこで購入すれば良いのでしょうか。できる限り安く購入したいです。 発送はヤマト運輸のらくらく家財を検討中ですが、集荷に来ていただいた時に梱包のような事もお願いできるのでしょうか。ベッドなどの梱包は検討が付きません。 経験者又はご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 30人分のご飯を鍋で炊く

    今週末、部活で交友を深めるキャンプに行きます そこでの晩御飯のメニューはカレーなのですが、ご飯がたけるかものすごく不安です。 部室には、子ども会でトン汁を作る時に使うような、よく見る巨大な黄金色のアルマイト鍋があり、それでご飯を炊くのですが… 火加減など、炊き方がよくわかりません。 正直すごく焦っています お願いします

    • noname#84586
    • 回答数7
  • 体育祭の障害物競走の・・・

    体育祭の障害物競走でやるメニュー?なんですが、、、 まあこれは順番的に最後なのですが、 前に人数分のカードが置いてあって、それをひくと「バスケットボール」や「卓球」「ダッシュ」「テニス」のうちのいずれかが書いてあります。 そのカードの内容に従ってゴールするんですが、 バスケットボールならバスケットボールでドリブルしながらゴールで、 卓球はラケットの上にピンポン玉を弾ませながらゴールで、 ダッシュはそのままダッシュしてゴールで、 テニスはテニスラケットの上にテニスボールを弾ませながらゴール となっております。 すみません、どなたかこのメニュー?の名前知ってる方いらっしゃいませんか?、、、 急いでます。お願いします(´`)

  • 評価のされ方

    はじめまして、今年4月から転職にて新しい会社ではたらく男です。 上司は私があんまり残業していないので、仕事をがんばっていないと判断しているようです。 与えられた仕事はきっちりこなし、少しでも効率のいい仕事を心がけていただけにショックでした。 しかも、仕事自体少なく、今はできる仕事をやりつくしてしまい、することのない状態です。(今は時間が余っているので自主勉強してます) 残業してがんばっていると評価されるのはおかしい気がします。 さらに今仕事もないのでどうしたらいいか精神的に疲れてしまいました。 明日も会社にいきたくないです。 会社ってこんなものなのでしょうか?

  • 値引き額

    スズキのアルトラパンGエディションを近々購入する予定です。 ずばりこの金額からいくらくらい値引き可能だと思いますか? トータルの値引きをするほうがいいのか、車両とオプション別にするほうがいいのか、その場合いくらづつくらいが妥当かなど、新車購入するときのアドバイス(主に値段の面)や経験などを聞かせてください。 一応下取りに出す車はあるのですが価値がないのはわかってるので下取りの値段を踏まえては考えていません。よろしくお願いしますm(_ _)m 車両本体価格(税込み) 1,102,500 オプション(税込み) 81,879 諸費用(税込み) 152,815 合計(税込み) 1,337,194

  • ナビに地デジチューナーを付けるべきか

    現在トヨタノアを購入するつもりでおります。 そこで一点迷っていることがあります。 ナビに地デジチューナーを付けるか否かです。 今までの車ではTVを見ることはほとんどなかったので不要だと思っているのですが、今回はDVD観賞用に後席モニタを付けたので走行中にTVを見ることもあるかもと思っています。 ただ、地デジチューナーを付けるだけで8万位プラスされるので、あまり前向きには考えられません。 また、走行中に地デジを見ても安定した映像なのかが不安です。 特に地デジチューナーつけられている方、もちろんその他の方でも結構です。 ご意見お聞かせください。

    • babbo
    • 回答数9