shakataku の回答履歴

全2032件中521~540件表示
  • 息子のいじめで不登校になった奴を登校させたい

    三人の息子(高1・中三・中一)に「学歴は高校までだ。高校卒業後は家の板金の仕事をやって貰う」と言い渡し、キョクシンから分かれたカラテ道場に通わせ厳しく育てています。 そんな中、次男の同級生で運動はまったく駄目、腕力もなくてケンカが弱くて男子生徒の間での地位が最低ランク、空気を読んで周囲にあわせて自分に求められていることをすることが出来ずにいつも浮いているにも関わらず男子生徒の間で評価の高い女子と親しくしようとする奴がいて、これでバカだったらまだしも主要科目の成績は学年でヒトケタなので次男が中心になっていじめグループを形成して痛めつけていたのですが、こいつが「もう出席日数不足で内申が不足して栃木高校に行けなくなってもいい。高卒認定試験で行く」と言って不登校を宣言し学校に来なくなったのです。 引きこもってニート化するならまだしも、県庁所在地の個別指導塾に通ってエリートコースを行こうとしているのが許せません。 どうにかしてこいつを地域の公立中学に引き摺り戻す方法はないのでしょうか。

  • お見合いの男性の言動・・・これは普通ですか?私が古い?

    30代前半女性です。 一ヶ月前、相談所経由でお見合いをしました。 そのあと、2回お会いしました。 3回目週末の夜に食事をしたとき、男性はお酒をすすめてきて「泊まってくよね?」と笑顔で言いましたが、私は待ち合わせ場所まで車できていたので、呑まずに一人で帰ってきました。 その前会ったときに結婚前提で付き合って欲しいと言われ、OKしたそばからの言葉だったので、勘違いしたのでしょうか・・・。反射的に「気持ち悪い」と思ってしまいました。 私は頭が固いほうなので、普通の恋愛でも3回でHなんてありえません。会った回数が問題じゃないのかもしれませんが、彼とはこれから会っていって、お互いの理解を深めたいと思っていただけに・・・ショックでした。 またお見合いでの出会いは、婚約するまで関係はもたないつのがマナーというか、暗黙の了解だと思っていました。 相談所の仲人さんに相談しようかどうか迷っています。 私はもともと潔癖なたちで、恋愛経験が少ないから、過剰に反応しているのでしょうか・・・。 相談していい内容なのかどうか分かりません。 この男性と会うのが嫌になってしました・・・。でも、この先出会いがあるかどうか考えると、また迷います。 これは普通ですか?みなさまどう思われますか?

    • or511
    • 回答数11
  • yahoo画面 非表示

    何時からかなぜそうなったのかよくわかりませんが 例えば yahooの画面などで 「yahooBB」「オークション」「My yahoo!」「ツールバー」「ケータイ」「無料ID活用」とあると思うのですがそれが白くなっていて表示されません。それ以外でも表示されているところで表示されなくて困っています。 どなたか解決策を教えて下さい。まだパソコンにはなれていないためどう調べたら良いのかわかりません。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ocbtkc
    • 回答数3
  • 2台のPCをネットワークでつなぎたい

    家に2台のPCがあります。 XPとVISTAです。 2台とも無線LANでつながっています。 1台には外付けハードディスクがつながっています。 もう一方からこの外付けハードディスクが使いたいです。 どのようにお互いを設定すればいいでしょうか? すみませんが、いい方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • messi37
    • 回答数4
  • 印刷ボタンを押したらプリンタが

    印刷しようと 【印刷】ボタンを押したら 通信が出来ていませんと出てしまいます そんな時は 【コントロールパネル】から インストールした【プリンタ】を消して インストールしなおせばいいんですか?

  • 40才の女性への誕生プレゼント

    先日、パーティで40歳前後のバツ1女性と知り合いました。 その後、一度食事をしました。 彼女がたまたま来週誕生日のようなので、「何かプレゼントでも」と考えております。 私も50歳間近で、あまり女性にプレゼントなどした事が無いので、どのような物が喜ばれるのか・・・・。 付き合いも短いし、相手の気持ちもまだわからないし、高価な物だと相手に負担がかかるだろうし・・・。 何て色々考えると、迷います。 このようなケースでは、どのような物が喜ばれると思いますか?

    • noname#86897
    • 回答数11
  • ウィンドウズXPからウィンドウズXPへSDカードで引越し

    はじめまして。 会社で、新しいパソコンを購入しました。 古いパソコンも新しいパソコンもウィンドウズXPで、共にサービス・パック2です。 古いパソコンはCドライブとDドライブがあります。 SDカードを用いて引越しをする場合、下記の手順で引越しは可能でしょうか? (1)古いパソコンのマイコンピューターにあるCドライブとDドライブのアイコンをドラッグ・アンド・ドロップでSDカードに移す。 (2)新しいパソコンのマイコンピュータに、先程SDカードに保存したデータをドラッグ・アンド・ドロップで移す。 もし、上記の手順で引越しに不具合がある場合、SDカードを用いた方法で最も確実で簡単な方法を教えて下さい。 また、CドライブとDドライブの現在の使用容量は、Cドライブが11ギガでDドライブが3ギガです。 SDカードは8ギガを買おうか16ギガを買おうか迷っています。 Dドライブの使用容量が11ギガあるので、SDカードはそれ以上の容量の16ギガを買った方がいいのでしょうか(11ギガあるDドライブのデータを8ギガのSDカードに分割して移すと不具合がありますか)? ご返信よろしくお願い致します。

    • 501xx
    • 回答数8
  • PS3の騒音について

    昨年の10月頃に40GBのPS3を買いました。 主にFIFA 09をやっているのですが、最近プレイしていると急に「ウィーン」と騒音が鳴り出すようになりました。 ゲーム自体はきちんと動いていますがうるさくてテレビの音もあまり聞こえません。 電源を切り、しばらくしてつけると最初の方は大丈夫なのにしばらくすると再び急になり始めます。 XMB画面に戻ってディスクだけを取り出した場合は音がやみません。 これは故障なのでしょうか? 治す方法はありますか? 困っています。 回答よろしくお願いします。

  • エレキギターかベースで迷ってます

    すいません。 まだ数ヶ月ですが友人とバンド組んでやってます。 ただエレキベースかエレキギターかでまだ迷ってます。 しょうもない理由なのかもしれませんが、 自分は以前から音楽雑誌を読んでずっと指弾きがしたかった(してみたかった)ってのがありました。 ただ自分で出す音は弾くならエレキギターの方が圧倒的に好きです。 ベースはもう居るのでベースにするなら抜けるようになってしまいます。 ただ、音はギターが好き、コードも覚え切れていない、ギターを弾き始めてまだ数ヶ月。音楽知識経験はほとんどゼロ。 「指弾きをしたい(してみたい)」ってだけで今そこまでこだわって良いものかどうか・・・ 友人のベースを弾かせてもらうと指弾き方はいいなあ、と思います。確かにそれだけですが・・・ 両方やるのは金銭的に1年以上は無理です。 助言ください。 (もしかしたら本音は、ギターでいいんだよ、と納得させてほしいだけなのかもしれませんが・・・すみません)

  • american megatrends ヘルプ! 困った!

    パソコンを起動させるとamerican megatrendsという真っ暗な画面になってしまいます。パソコンは初心者です…どういうことかサッパリ分かりません。詳しい方、経験のある方、どうか助けてください。困っています。 画面に書かれてる文はこちらです。 CPU:Intel(R) Pentium(R) M processor 1500MHz Speed:1.50GHz Press F2 to run Setup Checking NVRAM.. Initializing USB Controllers.. Done. 1024MB OK USB Device(s):1Hub Auto-Detecting Pri Master..IDE Hard Disk Auto-detecting Sec Master..ATAPI CDROM Pri Master:GA024A TOSHIBA MK6021GAS Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T.Capable and Status BAD Sec Master:2.5b SONY DVD RW DW-U55A Ultra DMA Mode-2 Auto-detecting USB Mass Storage Devices . . 00 USB mass storage devices found and configured. Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Status BAD, Backup and Replace Press F2 to Resume どういう状態で、どういう作業が必要なのか詳しく教えてくださるとありがたいです。どなたか宜しくお願い致します。

    • sickon
    • 回答数4
  • windowdsロゴの待機時間が長くなった?

    過程。。。 外付けHDDのUSBを違う場所に移しました。 その直後、ハードを見つけてフリーズ? 再起動後外付けHDDを読みに行きフリーズ。(馬鹿。 すべてのUSB接続を外し単独で起動。 立ち上がるも、起動時間が以前より時間がかかるように なってしまいました。。。特にwindowdsロゴの待機時間が 以前の倍以上の時間を要しています。 何か対処できる方法ありますでしょうか? どうか。ご教授のほど宜しくお願いします。 (機種は、DELL Inspiron Mini 9です。)

    • bg0005
    • 回答数5
  • アダルトDVDを買いましたが

    5月の半ば頃に某アダルトビデオ通販サイトで1本購入しました。 まだ届きません。 サイトの「よくある質問」に「いつ届きますか?→在庫状態により2週間程度かかることもあります」と書いてあります。 2週間過ぎたのでとりあえずメールにて問い合わせましたが1週間たっても返事がありません。 代引きなのでまだ料金は支払ってませんが…どうしたものでしょうか?

  • じぶんのIEのバージョンを知りたい

    初心者の質問です。 最近よく IE8のインストールについての質問をみますが、自分自身現在なにを(6なのか7なのか)使用しているのか画面で見たいのですが、どうすれば見ることができますか?

    • noname#159660
    • 回答数4
  • 彼女の非処女が許せない♀

    私は女で、今つきあっている彼女がいるのですが、最近彼女が処女でないことに無性に腹が立って仕方がありません。 彼女の元彼は私もよく知っている人で、二人が付き合い始めた頃から私は知っていて、二人はけんか別れをしたのですが、彼女が他の人に処女を捧げたとかセックスをしていたとかを考えると、凄く気持ち悪くて許せないのです。 私と彼女は別にレズビアンという訳ではなく、好きになった人がたまたま女だったというような感じで、私も男性が苦手というわけではありません(でも処女)。 過去にこだわり過ぎているのかも知れませんが、どうも忘れることが出来ないのです。それが原因で最近は彼女への愛も薄れてきているように感じます。どうしたらよいのでしょうか?

    • yavekk
    • 回答数4
  • パンは何が好き?

    私はパンが大好きです。朝食は必ずパンです。といっても、菓子パンですけど。惣菜パンは嫌いではないですが、菓子パンの方が好きなんです。 朝からご飯だとヤル気が出ない位パンが好きです。 皆さんの好きなパンはなんですか? 私はメロンパン(メロン果汁とかメロンの味がするものは大嫌い)とクリームパン、チョコ系の菓子パンです。シフォンも好きです。

    • noname#112482
    • 回答数17
  • 不良セクタが検知されたHDDのバックアップ

    不良セクタが検知されたHDDのバックアップについて教えてもらえないでしょうか? SMART情報でエラーが多くなってきたことや、丸4年もテレビとしても酷使してきたため、HDDの交換をしたいと思っています。 そこで、IODATAのポータブルHDD(320GB)に付いていた、PowerX Hard Disk Manager 8.1 for I-O DATAというソフトを使いバックアップを試みました。 しかし、Cドライブがどうしてもバックアップできません。 メーカーに問い合わせたところ、『チェックディスクが完了できないとのことですのでHard Disk Manager によるバックアップは困難かと存じます。』とのことでした。 あまりパソコンには詳しくない方なので、設定等を維持して、どうにかバックアップできないでしょうか? PCの情報 日立Prius Deck L DS73M (2005年モデル) OS:XP CPU:Pentium 4 530 (3GHz/1MB) メモリ:2GB (2年くらい前に自分で増設しました) HDD: 250GB (SerialATA) 詳細 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005jan/deck/spec_ds73l.html チェックディスクで検査すると、Cの13%くらいで不良セクタが見つかり、完了できないような状態です。 また、HDD温度が50度ですので、ファンの増設、DVDドライブから異音がするので、交換を同時にやってしまいたいと思います。 できれば、アドバイスをあわせていただけないでしょうか? そのための交換用のパーツを購入してしまっています。 HDD:HDP725050GLA360 (500GB SATA300 7200) DVDドライブ:LG電子 GH22NP20 BL BLK (ATAPI) ファン:S-FLEX8cm 2800rpm SFF80D アドバイス、どうかよろしくおねがいします。

    • haoooo
    • 回答数8
  • 不良セクタが検知されたHDDのバックアップ

    不良セクタが検知されたHDDのバックアップについて教えてもらえないでしょうか? SMART情報でエラーが多くなってきたことや、丸4年もテレビとしても酷使してきたため、HDDの交換をしたいと思っています。 そこで、IODATAのポータブルHDD(320GB)に付いていた、PowerX Hard Disk Manager 8.1 for I-O DATAというソフトを使いバックアップを試みました。 しかし、Cドライブがどうしてもバックアップできません。 メーカーに問い合わせたところ、『チェックディスクが完了できないとのことですのでHard Disk Manager によるバックアップは困難かと存じます。』とのことでした。 あまりパソコンには詳しくない方なので、設定等を維持して、どうにかバックアップできないでしょうか? PCの情報 日立Prius Deck L DS73M (2005年モデル) OS:XP CPU:Pentium 4 530 (3GHz/1MB) メモリ:2GB (2年くらい前に自分で増設しました) HDD: 250GB (SerialATA) 詳細 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005jan/deck/spec_ds73l.html チェックディスクで検査すると、Cの13%くらいで不良セクタが見つかり、完了できないような状態です。 また、HDD温度が50度ですので、ファンの増設、DVDドライブから異音がするので、交換を同時にやってしまいたいと思います。 できれば、アドバイスをあわせていただけないでしょうか? そのための交換用のパーツを購入してしまっています。 HDD:HDP725050GLA360 (500GB SATA300 7200) DVDドライブ:LG電子 GH22NP20 BL BLK (ATAPI) ファン:S-FLEX8cm 2800rpm SFF80D アドバイス、どうかよろしくおねがいします。

    • haoooo
    • 回答数8
  • カロリーが少なくて、スタミナのつく食品(食材)は、何でしょう?

    今、ダイエット中です。 太って身体が重くなり、やたら疲れるようになったので食事療法(冷凍のカロリー制限食セット、置き換えダイエットシェイクなどでなるべく毎食は摂るようにしています)と、スロトレと、有酸素運動を組み合わせて行っています。 確かに身体は軽やかに動くようにはなってきました。 順調に痩せてきてはいるのですが(体重はもちろん体脂肪率が減り、筋肉率が上がってきました)、イマイチ、スタミナ不足のような...。 今まで持てていた重量の物が支えきれなくなったり、すぐ息切れしちゃったりします。ヘバるのが早くなってしまったんです。 どういった栄養素の食品を摂るように心がければ、減量を続けつつスタミナも維持出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

    • elf2814
    • 回答数5
  • Microsoft DirectXのホームページが見られない&インストールできない

    母が先日Webカメラ(SANWA SUPPLY CMS-V28ETBK)を購入したのですが、パソコンが製品を正しく認識してくれません。原因を探る中、説明書に 「本製品を正しく動作させるにはMicrosoft DirectX9.0cがインストールされている必要があります。Microsoft DirectXはMicrosoft社のWEBサイトから無料でダウンロードできます。」 と書かれているので、DirectXホームページ(http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx)に行って見たのですが、「申し訳ございません。ご指定のページが見つかりませんでした。」と表示されます。ダウンロードページに直接飛んでも同様のエラーメッセージがでます。また、母のパソコンがおかしいのかと思い、私のパソコンでも閲覧してみましたが、同様のメッセージが出ます。 苦肉の策で英語サイトの方でダウンロードしようとしたのですが(そちらはホームページは見れました)、DirectX End-User Runtime Web InstallerのページでContinue(続行)をクリックするとInstall the Genuine Windows Validation Componentというページが現れ、Windows Genuine Advantageというプログラムのインストール確認画面がでてきます。しかし、「インストールする」をクリックすると、ブラウザが固まる、もしくはウェブページをリロードして終わってしまいます。 正直訳が分からず、もう何の手を打っていいやら頭を抱えている状態です。母がせっかく買ったカメラを使えるようにしてあげたいので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 郵便物を濡れないように受け取りたい.

    就職活動中です.今,郵便物の受け取りで困っています. うちのアパートは郵便受けが屋外に設置されています.集合郵便受けで,アパートがあってそれに外付けされている形です.その集合郵便受けの他に玄関にドアポストがあります. で,問題はここなんですが,webから就活サイトのリクナビ,マイナビなどを通して企業にエントリーすると,会社案内であったり,中にはエントリーシートであったりがたくさんメール便で送られてくるんです.ほぼ毎日です. しかし,基本的にメール便は屋外の集合郵便受けに届けられてしまうため雨で濡れてしまうことが多く,,,今梅雨というのもあって7:3くらいです.7が濡れてるかしけってるかです. そこで,郵便の配達会社にかけあってみました.いつも利用されているがクロネコヤマトさん,日本郵便さん,佐川急便さんでした.まず,クロネコヤマトさんは屋外ではなく玄関のドアポストまで持ってきてくれて投函してくれるとのことでとりあえずOK.ですが,佐川急便さんと日本郵便さんは対応しかねますとのこと.両社ともご都合はあるかと思うのでそれはいいのですが,結局ここで困ってしまったわけです. 今のところ濡れているのは会社案内であることが多いので大きな被害は出ていませんが,今後「内定承諾書が,エントリーシートが雨でぬれてしまった!!」では,正直本当に困ります. 長くなりましたがそこで,どこかで代理で預かってくれて,後で自分でそれを取りに行けるサービスとか,何かそういういい方法ないですかねえ? 一言からで結構ですので,気軽にご回答くだされば嬉しいです.よろしくお願いします.

    • ailush
    • 回答数5