shakataku の回答履歴

全2032件中541~560件表示
  • 中古パソコンを取り扱っているお店でお勧めありますか?

    パソコンの購入を考えています。ネットとメール、あとは年賀状の作成位ができればいいと思っています。中古を取り扱っていて信頼できるお店をご存じの方がいたら、教えてください。

    • tv1
    • 回答数13
  • オークションの出品物の効果的な宣伝方法などありますか?

    今、ビッターズでオークションに出品しています。 ヤフオクとかに比べ集客力が少ないせいせいと、自分が出品している物に魅力がないのも重なってか、殆ど見られてみいないようですし、入札もされていません。 オークションで出品している物をビッターズに出したままで、効果的に宣伝等出来る手段とかはありますでしょうか? ビッターズには出品リストの作成などというものがあるのですけれど、それをブログに張って宣伝のように書かれているのですけれど、ブログ自体もそんなに人が来ないブログなので…(・へ・;)

  • 不良セクタが検知されたHDDのバックアップ

    不良セクタが検知されたHDDのバックアップについて教えてもらえないでしょうか? SMART情報でエラーが多くなってきたことや、丸4年もテレビとしても酷使してきたため、HDDの交換をしたいと思っています。 そこで、IODATAのポータブルHDD(320GB)に付いていた、PowerX Hard Disk Manager 8.1 for I-O DATAというソフトを使いバックアップを試みました。 しかし、Cドライブがどうしてもバックアップできません。 メーカーに問い合わせたところ、『チェックディスクが完了できないとのことですのでHard Disk Manager によるバックアップは困難かと存じます。』とのことでした。 あまりパソコンには詳しくない方なので、設定等を維持して、どうにかバックアップできないでしょうか? PCの情報 日立Prius Deck L DS73M (2005年モデル) OS:XP CPU:Pentium 4 530 (3GHz/1MB) メモリ:2GB (2年くらい前に自分で増設しました) HDD: 250GB (SerialATA) 詳細 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005jan/deck/spec_ds73l.html チェックディスクで検査すると、Cの13%くらいで不良セクタが見つかり、完了できないような状態です。 また、HDD温度が50度ですので、ファンの増設、DVDドライブから異音がするので、交換を同時にやってしまいたいと思います。 できれば、アドバイスをあわせていただけないでしょうか? そのための交換用のパーツを購入してしまっています。 HDD:HDP725050GLA360 (500GB SATA300 7200) DVDドライブ:LG電子 GH22NP20 BL BLK (ATAPI) ファン:S-FLEX8cm 2800rpm SFF80D アドバイス、どうかよろしくおねがいします。

    • haoooo
    • 回答数8
  • 不良セクタが検知されたHDDのバックアップ

    不良セクタが検知されたHDDのバックアップについて教えてもらえないでしょうか? SMART情報でエラーが多くなってきたことや、丸4年もテレビとしても酷使してきたため、HDDの交換をしたいと思っています。 そこで、IODATAのポータブルHDD(320GB)に付いていた、PowerX Hard Disk Manager 8.1 for I-O DATAというソフトを使いバックアップを試みました。 しかし、Cドライブがどうしてもバックアップできません。 メーカーに問い合わせたところ、『チェックディスクが完了できないとのことですのでHard Disk Manager によるバックアップは困難かと存じます。』とのことでした。 あまりパソコンには詳しくない方なので、設定等を維持して、どうにかバックアップできないでしょうか? PCの情報 日立Prius Deck L DS73M (2005年モデル) OS:XP CPU:Pentium 4 530 (3GHz/1MB) メモリ:2GB (2年くらい前に自分で増設しました) HDD: 250GB (SerialATA) 詳細 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005jan/deck/spec_ds73l.html チェックディスクで検査すると、Cの13%くらいで不良セクタが見つかり、完了できないような状態です。 また、HDD温度が50度ですので、ファンの増設、DVDドライブから異音がするので、交換を同時にやってしまいたいと思います。 できれば、アドバイスをあわせていただけないでしょうか? そのための交換用のパーツを購入してしまっています。 HDD:HDP725050GLA360 (500GB SATA300 7200) DVDドライブ:LG電子 GH22NP20 BL BLK (ATAPI) ファン:S-FLEX8cm 2800rpm SFF80D アドバイス、どうかよろしくおねがいします。

    • haoooo
    • 回答数8
  • OSの再インストール

    教えてください。 XPのOSを入れ直したいと思っているのですが、CDブートが有効になっていないのかWindowsのCDを読み込みません。 Press any key to continue...となっている状態です。 CDブートを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか。 3年ほど前の自作PCでマザボはasusです。 また作って貰ったものなので私は詳しくないのですが・・・。 他に必要な情報があったら教えてください。

    • vHINAv
    • 回答数10
  • OSの再インストール

    教えてください。 XPのOSを入れ直したいと思っているのですが、CDブートが有効になっていないのかWindowsのCDを読み込みません。 Press any key to continue...となっている状態です。 CDブートを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか。 3年ほど前の自作PCでマザボはasusです。 また作って貰ったものなので私は詳しくないのですが・・・。 他に必要な情報があったら教えてください。

    • vHINAv
    • 回答数10
  • ピアノからエレクトーンへ

    私は小学1年生から高校2年生までピアノを習っていました。 今までピアノ一筋で、どうも機会音に抵抗があったので、「エレクトーンなんて…」と思っていたのですが、大学のエレクトーンサークルを見学して興味をもちました。映画のBGMのような合奏曲が一台で弾けるってすごいですね!! そこで、長年ピアノをやってきた者がエレクトーンに移る場合、どういった苦労がありますか? 本格的にするわけではないのですが、多少エレクトーンにピアノの技術は活かせるものでしょうか? エレクトーンに慣れると、ピアノに戻るのは大変ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • american megatrends ヘルプ! 困った!

    パソコンを起動させるとamerican megatrendsという真っ暗な画面になってしまいます。パソコンは初心者です…どういうことかサッパリ分かりません。詳しい方、経験のある方、どうか助けてください。困っています。 画面に書かれてる文はこちらです。 CPU:Intel(R) Pentium(R) M processor 1500MHz Speed:1.50GHz Press F2 to run Setup Checking NVRAM.. Initializing USB Controllers.. Done. 1024MB OK USB Device(s):1Hub Auto-Detecting Pri Master..IDE Hard Disk Auto-detecting Sec Master..ATAPI CDROM Pri Master:GA024A TOSHIBA MK6021GAS Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T.Capable and Status BAD Sec Master:2.5b SONY DVD RW DW-U55A Ultra DMA Mode-2 Auto-detecting USB Mass Storage Devices . . 00 USB mass storage devices found and configured. Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Status BAD, Backup and Replace Press F2 to Resume どういう状態で、どういう作業が必要なのか詳しく教えてくださるとありがたいです。どなたか宜しくお願い致します。

    • sickon
    • 回答数4
  • 通帳は見せたくないもの?【特に男性の方へ質問です】

    28歳女です。結婚して2ヶ月が経ちました。 旦那の給与できりつめて生活していますが毎月赤字スレスレといったところです。 私も正社員で働いており私の給与はすべて貯金にまわしています。 ふと、二人の預金(独身時代のを含めて)はいくらぐらいなものか把握したいと思い 旦那に通帳をみせてと頼んだところ答えはNOでした。 見せたくない、とのこと…。 その時はひきましたが、NOを言う意味が解らず 後日同じ事を頼んでみましたがやはり見せたく無いと言われました。 「家計を把握したい」と言う私と「見せたくない」の旦那。 その事でついに喧嘩してしまいました。 どうして見せたくないのか意味が解りません。 男の人ってそうなんですか?何かあるのでしょうか? ちなみに「100万程貯金はある」と口頭で聞いたことはあります。

  • ネットに繋がらない

    別のパソコンのosを入れなおしましたところ繋がらなくなりました。 OSはXPでプロバイダーはe-broadなのですが、プロバイダの マニュアルを見て設定してみても繋がらない状態です。 マイネットワークにアイコン普通はあるとおもうのですが、何も存在しません。 無知な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • rhpp
    • 回答数3
  • OSの再インストール

    教えてください。 XPのOSを入れ直したいと思っているのですが、CDブートが有効になっていないのかWindowsのCDを読み込みません。 Press any key to continue...となっている状態です。 CDブートを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか。 3年ほど前の自作PCでマザボはasusです。 また作って貰ったものなので私は詳しくないのですが・・・。 他に必要な情報があったら教えてください。

    • vHINAv
    • 回答数10
  • ネットに繋がらない

    別のパソコンのosを入れなおしましたところ繋がらなくなりました。 OSはXPでプロバイダーはe-broadなのですが、プロバイダの マニュアルを見て設定してみても繋がらない状態です。 マイネットワークにアイコン普通はあるとおもうのですが、何も存在しません。 無知な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • rhpp
    • 回答数3
  • OSの再インストール

    教えてください。 XPのOSを入れ直したいと思っているのですが、CDブートが有効になっていないのかWindowsのCDを読み込みません。 Press any key to continue...となっている状態です。 CDブートを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか。 3年ほど前の自作PCでマザボはasusです。 また作って貰ったものなので私は詳しくないのですが・・・。 他に必要な情報があったら教えてください。

    • vHINAv
    • 回答数10
  • 危険?

    あるSNSコミュニティーサイトで女性からメールがきたので、10回くらいメールのやり取りをしました。 すると「今度一緒に遊びませんか?」ときました。 もちろんなんか怖いので断りましたが、この女性はまだメールをくれます。 顔写真も送ってくれました。 こういうのって危ないんでしょうか? たとえば誘いに乗ったとしたらどうなっていたのでしょうか? というかこの女性が本当に僕とあって遊びたいだけというのはあり得ないんでしょうか?

  • 助言をいただきたいです。

    こんにちは、いつもお世話になってます。 現在18歳、ギター歴1年半の男子高校生です。 今、私はIbanez RG370DFを使ってるのですが、最近フロイドローズに頭を抱えることが多くなってきました。 このギターは試奏したときの音、弾き心地、見た目で購入したため、正直購入当時はフロイドローズのことを知りませんでした。(最初に使ってたギターがシンクロナイズドタイプで、それと同じようなものと思ってしまった。) その結果、購入してからは色々と苦労(?)しましたが、半年経った今、(かなり我流が多いですが)とりあえず扱える程度にはなりました。 しかし少し前から、フロイドタイプでのアーミングの必要性をあまり感じなくなり(シンクロで十分だったので)、主に弦交換などにかける時間がストレスになってきました。 そこで、 (1)トレモロユニットを固定する。(アームダウンのみの状態にする) (2)今のギターを売って、新たにブリッジ固定のギターを買う。 (3)今のギターを残しつつ、新たにブリッジ固定のギターを買う。 (4)我慢して今のを使い続ける。 この4つのどれかを今考えています。 自分としては(2)か(3)を有力候補としてます。 また、新しいギターはIbanez RGA42を考えています。http://www.ibanez.co.jp/products/page09_jp.php?&data_id=73&color=CL01&year=2009&cat_id=1&series_id=195 金銭面から考えると、売った方が負担は軽いのですが、今のギターを手元に残しておきたい気持ちもあります。 あまりいい額で売れないのなら、サブギターとして使いつつ、自分が上達してきて改めてフロイドタイプを求める時が来たときに、メインとして復帰させたい、っていう感じです。(はっきりしなくてすいません…) 長くなってしまいましたが、この4つの選択について、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 また、この質問内容の中で色々と語弊がある表現があったと思いますが、それについては大目に見ていただけると有り難いです。 回答/助言よろしくおねがいします。

  • 助言をいただきたいです。

    こんにちは、いつもお世話になってます。 現在18歳、ギター歴1年半の男子高校生です。 今、私はIbanez RG370DFを使ってるのですが、最近フロイドローズに頭を抱えることが多くなってきました。 このギターは試奏したときの音、弾き心地、見た目で購入したため、正直購入当時はフロイドローズのことを知りませんでした。(最初に使ってたギターがシンクロナイズドタイプで、それと同じようなものと思ってしまった。) その結果、購入してからは色々と苦労(?)しましたが、半年経った今、(かなり我流が多いですが)とりあえず扱える程度にはなりました。 しかし少し前から、フロイドタイプでのアーミングの必要性をあまり感じなくなり(シンクロで十分だったので)、主に弦交換などにかける時間がストレスになってきました。 そこで、 (1)トレモロユニットを固定する。(アームダウンのみの状態にする) (2)今のギターを売って、新たにブリッジ固定のギターを買う。 (3)今のギターを残しつつ、新たにブリッジ固定のギターを買う。 (4)我慢して今のを使い続ける。 この4つのどれかを今考えています。 自分としては(2)か(3)を有力候補としてます。 また、新しいギターはIbanez RGA42を考えています。http://www.ibanez.co.jp/products/page09_jp.php?&data_id=73&color=CL01&year=2009&cat_id=1&series_id=195 金銭面から考えると、売った方が負担は軽いのですが、今のギターを手元に残しておきたい気持ちもあります。 あまりいい額で売れないのなら、サブギターとして使いつつ、自分が上達してきて改めてフロイドタイプを求める時が来たときに、メインとして復帰させたい、っていう感じです。(はっきりしなくてすいません…) 長くなってしまいましたが、この4つの選択について、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 また、この質問内容の中で色々と語弊がある表現があったと思いますが、それについては大目に見ていただけると有り難いです。 回答/助言よろしくおねがいします。

  • デジカメ写真。CDの扱いが分からず不安で2年以上カードにためっぱなし。

    CD-Rなどの扱いが苦手で、もう2年以上もデジカメの写真を SDカードに入れたままです。 まだ容量はありますが、毎回印刷のたびに全ての画像を読み込み 時間はかかりますし、そろそろいっぱいになってきています。 こういとに無知でもうまく保存し、のちのちも安心な保存の仕方ってありますか?

    • noname#158341
    • 回答数11
  • 宿泊代金の振込み詐欺?!

    1ヶ月以上も前に宿泊施設のホームページから予約を入れました。 その後、返信メールで仮予約の連絡と宿泊代金の振込み依頼のメールがきました。 なんでも、入金確認後に予約が確定するので、その後に領収書兼宿泊証明を送付するとの事でした。 しかし何週間も待っても何も送られてこなかったので、メールでの催促はもちろん、連絡先の携帯電話にかけても呼び出し音だけで、なかなか繋がる事はありませんでした。 そして、やっと繋がった時に確認すると「遅くなってすみません。すぐに送ります」との事。それから1週間たってもやはり何も届かなくてまた電話をすると「送ったはずなんですが・・・再度明日早朝に送ります。」との返事が。 そしてそれから4日たった今も何も届いておりません。昨夜も何度か携帯に電話をしてるんですが、全く出てきません。 これって詐欺なんでしょうか。 その場合、振り込んだお金は返ってくるのでしょうか。 なんといっても連絡先が携帯しかわからないし、メールも全然返信してこないので、請求してもそのまま無視されてしまいそうです・・・ 詐欺だとは思いたくないので、宿泊日当日は宿泊予約の返信メールと振込み履歴のコピーを持って、現地に行ってみようとは思ってますが・・・ 何かいい案があれば教えてください。

    • ships12
    • 回答数11
  • 宿泊代金の振込み詐欺?!

    1ヶ月以上も前に宿泊施設のホームページから予約を入れました。 その後、返信メールで仮予約の連絡と宿泊代金の振込み依頼のメールがきました。 なんでも、入金確認後に予約が確定するので、その後に領収書兼宿泊証明を送付するとの事でした。 しかし何週間も待っても何も送られてこなかったので、メールでの催促はもちろん、連絡先の携帯電話にかけても呼び出し音だけで、なかなか繋がる事はありませんでした。 そして、やっと繋がった時に確認すると「遅くなってすみません。すぐに送ります」との事。それから1週間たってもやはり何も届かなくてまた電話をすると「送ったはずなんですが・・・再度明日早朝に送ります。」との返事が。 そしてそれから4日たった今も何も届いておりません。昨夜も何度か携帯に電話をしてるんですが、全く出てきません。 これって詐欺なんでしょうか。 その場合、振り込んだお金は返ってくるのでしょうか。 なんといっても連絡先が携帯しかわからないし、メールも全然返信してこないので、請求してもそのまま無視されてしまいそうです・・・ 詐欺だとは思いたくないので、宿泊日当日は宿泊予約の返信メールと振込み履歴のコピーを持って、現地に行ってみようとは思ってますが・・・ 何かいい案があれば教えてください。

    • ships12
    • 回答数11
  • 回答できる質問を探す方法

    最近回答することが楽しいのですが、回答できそうな質問を探すのに手間取っています。 私は自分の答えられそうなカテゴリーを見てまわるくらいなのですが、皆さんはどうやって探していますか? よかったら教えてください。よろしくお願いします!

    • noname#87097
    • 回答数8