debumori の回答履歴
- 早婚の方が勝ち組ですよね?
Message body 30代、中学生の娘がいます。 夫の姉(38)は、去年結婚して 今年の3月に出産しました。 義姉は、娘と昔から仲が良いのですが、 先日娘に 「結婚するなら20代後半か30代前半くらいがいいよー。 まあ、私は少し遅すぎたけどね。 いろいろ経験したりいろんなとこ行ったりしてからの方が後悔しないよ。 私も20代30代、楽しかったわー。」 などと吹き込んだらしいです!! 二十歳で授かり婚をした私に対する当てつけ?って感じです。 2年前に私が同級生と付き合っていたのがバレた時も 「やっぱり早く結婚すると恋愛し足りないのね。」 と嫌味を言われたし。 私は絶対晩婚は負け組だと思います。 実際、私の周りでは若いママが多いし、年寄ママは敬遠されています。 そもそも、負け組独身時代は都内の我が家にずうずうしく泊まりに来たり、 海外に行ったり、アーティストの追っかけしたりと やりたい放題していたくせに、 今になって私と同じステージに立ったつもりでしょうか? こんな義姉にガツンと言ってあげる言葉を教えてください。
- 初産で妊娠初期(5w6d)です。
不安要因があり教えて頂きたいです。 まず私は19歳学生、相手は23歳で付き合って2年です。私が、資格をとるべく地元を離れ県外の学校に通っているため、遠距離一人暮らしです。 最終月経は9月半ばです。 現在、妊娠5w6dなのですが今まで3度通院していますが、一度もエコーで赤ちゃんを確認できていません。掛かり付けの医師は、普通赤ちゃんの部屋が見える頃なんだよなぁ~と言い、見えない度にまた来週また来週と、繰り返すばかりで不安です。 検査結果ははっきり陽性で妊娠の初期症状(微熱、腰痛、頻尿)は出ています。それに伴い、1週間ほど出血が続き以前は茶褐色だったものが、昨晩から鮮血に変わっています。今まで何か下腹部がモヤモヤするのを感じました。 さらに前回通院したときには、ホルモンの数値が低すぎるとのことでした。普通、妊娠するとホルモンの数値が増えるとか…。 これは流産の可能性が高いということなのでしょうか? もうすぐ妊娠6週なのに、なにも見えないことってあるのでしょうか? 未成年未婚で学生ということもあり、結婚と出産の旨を両親に真っ向から猛反対されています。 『できちゃったのは、二人の責任だから、今は堕ろして悔いなさい。また違う機会にしなさい。』 『お前が女だから産みたい気持ちはわかるけど、妊娠するために学校に行かせたわけではない。』 『結婚したことも出産したこともないお前が、どうやってこの先やっていくんだ。』『相手とゆくゆくの結婚は許すが、現段階での出産は諦めなさい。』と言われます。 両親の私を心配し将来を見据えて、こんな厳しい言葉を言うことは最もです。少しもおかしいとは思っていません。むしろ、産みたい私達が順番を間違っており無茶苦茶な我が儘を通そうとしていることもわかっています。世間体も悪く、あたしに不利な経歴が残ることも理解しているつもりです。ですが、すごくすごく悩んで何度も彼氏と相談しました。でもやっぱり、どれだけ考えても諦められません。時間がかかっても説得していきたいです。 そんな状態なので、本当に赤ちゃんが元気かとても不安です。 あたしと同じく、エコー検査に写らなかった方・出血があった方・未成年での妊娠で反対があった方、どなたでもお話きかせて頂けると嬉しいです。 ※乱文すみません。
- 9月8日にHした子はいつ生まれるのですか?
昨年の9月8日にある女と一回だけHした。 あの女は今年の7月24日に子どもを生んだのです。 あの女にこの子はあなたの子かも知らんと言われた。 ショックです。ありえるかな?
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- akirat09
- 回答数8
- 結婚式の余興でマイケルジャクソンのダンス・・・
あなたは結婚式の余興でマイケルジャクソンのダンス を披露してくれる団体(有料)があれば依頼したいですか? 結婚式の余興でマイケルダンスを踊った人のユーチューブ を拝見しましたら、下記のコメントがありました。 「私は結婚式の余興で何をやるか困惑してましたが マイケルダンスが上手なのでユーチューブを観て思わず彼に依頼しましたよ」 面白いコメントだなと思いました。 私もマイケルダンスを踊れるので是非、質問させてください。 ●依頼したい人は予算はどの程度出せますか? ●楽曲の希望を教えてください。 よろしくお願いします。
- 妻を扶養に入れてくれない夫
新婚、専業主婦の女性です。 入籍後、夫が「妻を扶養するという概念が嫌だ」と言い張り、彼の仕事の共済に入れてくれません。 私個人で国民保険、国民年金に入り、自分で払えと言ってきます。 勿論、国民年金等よりも、夫の共済の被扶養者になったほうがも何万円も安いです。 結婚するまで私も働いていたのですが、彼の遠方への転勤で結婚しました。 そういう事情で、私の新しい職がすぐに見つかりません。 また私は難病の持病があり、安い時給で沢山働く…という体力仕事をやるのが今は難しい状況です。 入籍する前、「私が職を見つけるまで保険・年金も払って?」「いいよ」というやり取りはありましたが、 念書等は交わしていませんでした。 事務手続きの仕方を調べて説明しましたが、書類の名前が「被扶養者申請書」となっているところで彼の中でひっかかってしまったようです。 彼は気分が変わりやすい性格で、こういう大事なこともその場の気分でひっくり返してしまいます。 現在私は専業主婦の状態で、家事は全て私がやっています。 また、夫の仕事の手伝いも週に数時間しています。(教員なので資料作り、採点など) これを訴えたところ、手伝いの分は4万円ぐらい現金で払うから、それで国保と年金を払えといいます。 安さとか得の問題ではなく、妻を扶養するのが生理的に嫌だそうです。 (子供は守るべき存在なので、扶養するのは嫌じゃないそうです) 夫のご両親もずっと共働きなため、妻は働くのが当たり前という考えの持ち主なのですが、 新しい職が見つかるまで、1年でいいから、といっても聞いてもらえません。 夫の手伝い4万円だと足りない可能性もあるし、他にも色々お得なので、なんとか共済に入れてもらいたいのですが、 うまく気持ちを変えてもらう説得はないでしょうか。 ・法的な義務(夫婦の扶養義務) ・共済の方が、夫にとってもお得 の2点以外で、何かお知恵がありましたらお聞かせください。 新しい県で難病申請もできず、病院にも行けず、どうしたらいいかと途方に暮れております。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- komattaotto
- 回答数10
- 保険なしで昇級、賞与ありの会社
なかなか見つからなかったので質問させてください。 転職で内定した会社が、雇用保険以外なしで、でも昇給(年1回)と賞与(年2回)はあると記載されていました。 そういった会社に勤められてる方いますか? 保険なしで昇級と賞与ありってなんだか変な感じがするのですが…。 逆に現在の会社は社保険完備で、2年でやっと昇給、賞与はいっさいなしでした…。保険あっても正直ブラックでした…。 ご回答の方、どうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 転職
- vivivi9930
- 回答数5
- 大学いくのって大事でしょうか?
47歳の既婚男性です 中学生と高校生の 娘が二人おります 今、その高校生の娘が 大学受験を 来月に控えています! センター試験は最初から あきらめていて 推薦一本に絞って 来月試験を受けます ところが、その大学が 娘のレベルより高い学校で 合格するのは 至難の技なんです 本当は、落ちたら 専門学校に行く予定でいましたが 予算的に無理で 止めました 浪人はしたくないようで 落ちたら また、考えるみたいです 私の気持としては、 もちろん今まで その大学目指して 頑張ってきたんだから 合格して行かせて やりたい気持でいる反面、 逆に落ちて、フリーターなり 就職なりして 少しでも家計を 助けてくれたらいいなとも 思っています ちなみに私達夫婦は 共働きです 大学に行けば当然、 授業料がかかり それは奨学金で まかなうつもりでいます そこで質問ですが、 そんなお金を借りてまで 今の時代やっぱり 大学出た方が いいと思いますか? よく大学出て 就職したのはいいけど すぐに辞めてしまって フリーターとか やってる若い子も 多いですよね~ それを見てると 借金までして 大学行かせてもらったのに なんなんだろうなって 思います まして、女の子は 何があるかわかりませんし、 大学ってそんなに 大事かな?って 思います だから私は、本音は 大学に落ちて欲しいです もちろん、本人には 言えませんが(笑) 皆さんのご意見を お聞かせ下さい
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#194731
- 回答数22
- パリからパンを持ち帰る方法。
11月の末から、初めてのパリへ行きます。 最大の目的はバレエ鑑賞なんですが、その次の目的は 美味しいパンを食べることです。 あちこちのレビューを見て、パンの持ち帰りは味が落ちてしまうとの事、 それを十分承知の上であえてパンを持ち帰りたいのです。 なぜなら、うちの家族はパン好き。 少しでも本場の味を食べさせてあげたいのです。 そこで教えてください。 1.バケッドや、田舎風パン、クロワッサンなどの何も具が入っていないパンは機内持ち込みは良い のでしょうか? 2.シャルルドゴール空港のセイフティーエリアに パン屋 はあるのでしょうか?(JAL搭乗予定) ぜひ よろしくお願いします!
- 海外移住のお勧め場所。英語しか話せません
あの、海外に移住したいです。 英語しか話せません。治安が良く暮らしやすく、移民を受け入れやすい、できれば親日的な国とかはありますか? 移民のハードルが高いけど、実はいい国というのがあれば教えてください。どうしたらそういう国に移民できるでしょうか? そういう動きって最近増えてるんですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#164210
- 回答数4
- BMWに乗って出社する契約社員 No2
前回この件に関して質問した者ですが、再度の投稿です。 http://okwave.jp/qa/q7568781.html あれから約3ヶ月程経過しました。この社員は仕事場でいろいろ言われるのが少し嫌になったのか(未だブランド物を着たり、相変わらずBMWで来てますが)、服装・態度共大人し目にはなりました。 が、表面的に大人しくなっただけで、最近は別の形で私達に嫌味をしている気配があります。何故かと言うと、今度はfacebookを使用して、今まで公開しなかった自分の私生活の写真を掲載し始めましたからです。 内容は愛車のBMWでどこに行った、今日のランチはここで(少し高級感のあるレストラン)で楽しんだ、今日の自分の仕事の契約が取れた等々、コールセンターでの仕事だけでは出来ない生活をこれ見よがしに公開してます。 facebookに社員(上司を含め)を友人申請をして、登録人数がある程度増えてから急にこうした事を始めているようです。 当然、社内では話題や噂になります。中には自分で仕事をしてキャリアを伸ばす事を私たち上司の人間を嘲笑うがごとく書いている(と思われる)日記もありました。 これに関して少し意見すると、「facebookはあくまで個人の場だ。それに対して会社が制限を加える権利は無い。業務で知りえた内容を公開しないという社内ルールは遵守しているはずだ。こんな事を言うのはおかしいぞ!」と逆に居直られました。 要は、今まで言葉で言っていた事をfacebookに場所を変えているだけです。社員間の中で良い顔をしない人間も多いのですが、今度は仕事場ではなく、facebookという個人の場なので、今までと違い何もこちらからは言えなくなります。 正直、会社の人間を嘲笑って、他の若手社員に自分の状況をfacebookを通じて見せびらかしているのは明らかなのですが、個人用と言われると手も出せません。 何か仕事場の他の社員に悪影響を及ぼさないような方策を考えているのですが・・・・皆様のお考えを頂けないでしょうか?
- 締切済み
- 社会・職場
- dale_bozzio
- 回答数9
- ダブル不倫の果て、奥さんからの請求・・・。
困っています。そしてとても反省していますので どうか相談に乗ってください。 昨年、若いころ付き合いたくてお互い彼氏彼女がおり、付き合えなかった彼と 偶然出会い、お互い家族がありながら深い仲になりました。 最初はただの飲み仲間みたいにされそうになるのが嫌で、 私は、あなたが好き、ずっと一緒に居たいと彼を誘い出し、 体の関係になりました。(彼の方は最初はそんな乗り気ではなかったです。) 彼とは若いころにも体の関係があり、とても相性がいいので、 またそういう関係になりたいと願っていたのは確かです。 それからは彼の方も私に夢中になり、何度も二人でホテルに行きましたが、 私の旦那に電話代の高さからバレてしまい(連絡はほとんど私からしていたので) 彼とは別れるということになりました。 でも半月後、彼は連絡が取れなくなるのは嫌だからと言い、 プリぺード携帯やプレゼントを持って会いに来ました。 そんなことされたら私はもう夢中になってしまい、彼も私が大好きで離れたくないと言い、 私は家族を失ってもいいからこの関係を続けたい、 彼は奥さんと冷め切っているとはいうものの、彼が家族と縁を切ることが出来なくても、 私はこの関係だけでもずっと続けていければいいとそこまで思い、 彼を本気で愛していました。 ところが今年の春、とうとう彼の奥さんに関係がバレテしまい、 奥さんからメールが届きました。 「夫からあなたとの関係のことをすべて聞きました。 私たちはとても仲良し夫婦だったのであなたのような人がいるのは寝耳に水。 くやしくて、苦しくて、涙がとまりません。 私はあなたに慰謝料を請求させていただくよう、今から司法書士さんのところへ行ってきます。 もちろんあなたのご家族にもすべてお話させていただきます。 ただし、あなたが心から反省をし、二度と夫にも会わない、メールも電話も一切しない、 そして、夫とのことをすべて正直に話してくれるのなら私はこのことを忘れようと思います。」と。 私は恐くなって夫に話しました。 まだ関係は続いていたと(体の関係まではないと) そして、奥さんからメールが来て脅されていると。 そしたら、夫はとても怒りましたが、許してくれると言いました。 私も奥さんにすぐにメールで謝罪をし、体の関係だけはないとそこだけはうそをつきました。 慰謝料などという話に発展したくなかったので。 そして彼に携帯を返して、終わりました。 終わったと思っていましたが、彼はまた1か月後ぐらいにメールをしてきました。 「元気?」 「仕事行ってくるよ」 「頑張ってるかな?」と。 そのメールは内容はとても普通で、普通の友達の関係に戻りたいのかな?とも思いましたが、 でも、私との関係を続けたいようにしか思えませんでした。 私は断腸の思いで彼からのメールを無視していましたが、 もう、好きという気持ちを抑えられなくなり、 返事を返してしまいました。 「今日は寒いね~」 「バイトがんばってくるね~」と私もとても普通にフレンドリーに戻ってメールをしました。 「今からライブに行ってくるよ。あなたの教えてくれた歌手のライブだよ」 とかだんだん普通の会話になっていったのですが、 ところどころ、 「誰とライブいくの?とか聞いちゃってもいい?まさか男?」とか、 恋心がズキズキしてしまう返信も届くようになり、 もう私は抑えられませんでした。 「あなたに会ってまたいっぱいお話がしたいことがあるよ」とか 「会いに行ってもいい?突然いったら驚くかな?なんちゃって」って 冗談まがいの感じでいいました。 そしたら「○日なら大丈夫だよ。」と。 私はすっごくうれしくて、朝子供たちを送り出して急いで彼の元へ駆けつけました。 そして、前のようにホテルに行き心のこもったセックスをしました。 だけど、彼は 「こんなことしてていいの?rie1234ちゃんは大事な家族のところに戻らないといけないでしょ」 とか、「僕はエッチなrie1234ちゃんが好きなんだけどな。」とか、 あれ?っとおもう発言がこの日初めてありました。 私のころ、心から好きだったんじゃないの?体だけ?そのために会ったの? と思いましたがもう私の心も体も彼から離れられなくなっていたので、 「また9月に会いに来る。この関係はず~っと続けてくれなきゃ嫌だよ」といい、帰りました。 そしたら、どうして知ったのか、探偵でも付けているのか、 奥さんからその日の夜「一度会ってお話しましょうか」と電話がありました。 そしてその4日後「あんた、まだうちの夫とメールでつながってるでしょ」と言われました。 もちろん怖くなり、電話があった日以降は彼にメールもしていません。 その日は夜中まで奥さんと電話で話しました。 3時間ぐらい、私の話を奥さんはうんうんと聞いてくれて、時には私も奥さんも泣きながら 話をして、奥さんは彼が家でどんな人間か話したのですが、 私と居る時と全然違って、本当嫌な人間で(奥さんが私を付き離すために行ってるのかもしれませんが) 私は本当心から彼に覚めてしまいました。 そして、奥さんと会い、奥さんは私を彼の奥さんだと思わず、すべて洗いざらい教えてほしいといい、いままであったことやったことすべて話、 奥さんは苦しそうに悲しそうに聞いていましたけど、すべて話してほしいというので、 どこへ行って、何回セックスして、どこで食事をして、と話をとても穏やかに聞いてくれました。 それで私のなかでも踏ん切りが付き、終わったと思っていたのですが、 最近になって突然奥さんが あなたに慰謝料を請求するのは間違っています。お互いに楽しんだのですから。 でも、お互いに楽しんだお金をうちの夫がすべて払っていることに納得がいきません。 あなたから、誘い出しておいて、体の関係をもち 二人でお互いに反省をするなら、折半しましょうか? うちは自営業で、あなたと遊んでいたころ、夫があなたとのホテル代等使い込んだせいで、 私は実家から借金をしてきたりして、事業者さんたちへの支払いをしました。 それはとても不公平です。 遠距離で交通費もものすごかったですが、 あなたがこちらの方にきていることもあったようなので、交通費は省くとしても、 ホテル代に昼のフリータイムだとしてもざっと計算して、安く見積もって10万円。 食事代、飲み代に96428円(うちは自営業なので夫はすべて領収書を持って帰る癖があります。) あなたが会ったと話した日確かにその場所の領収書だけを見積もってそれだけです。 合計196428円、あなたには8万円ほど、支払っていただいて終わりにしましょうか?と言われました。 そんな馬鹿な。 私が彼女にすべて話してくれと言われたので、手帳を見ながら すべての日付などを話したので、そこから裏を取られてしまいました。 彼女はとても穏やかにメモを取りながら話を聞いていましたがまさかそんな計算の為だったなんて ちょっとひどすぎる。 そして、なんで女の私がホテル代を折半しなきゃいけないのか、食事代まで。 彼に電話して相談したいところだけど、そんなことしたらまた、何を言われるかわからないし、 彼からも一度メールが届きましたが二度と電話しないで、嫁からのメールも電話も出ないでと 言われています。 かれも私に愛想を尽かしてしまっているのでよい相談相手だとは思えません。 旦那にも話せないし。 こんなお金払うべきでしょうか? 払ってすっきりしてくれるなら払った方がいいのかな?とも思うし、 でも、納得いかない自分がいます。
- 親に早いといわれたときについて
私は今年25歳になる会社員です。今年中に今の仕事をやめる予定です。次の仕事も決まっています。 私には長いこと付き合っている同じ歳の彼女がいます。 彼女とはそろそろ結婚したいと話をしています。 先日、その旨を親に伝えたところ、親からは「まだ早い」といわれました。 内容的には「転職するにあたって収入がどれだけあるかわからない」「今の収入ではどの道生活できない」とのことでした。 私は、あまりにも的確なその意見に対して、返答をすることが出来ませんでした。 しかし結婚はしたいし、これ以上彼女を待たせるのも可哀想だと思います(将来的には子どもが欲しいがいわゆるデキ婚は嫌なので) 自分としては何とか親を納得させて出来るだけ早く結婚をしたいのですが、親を説得させるのに何かいい方法(意見)はないでしょうか。ご教授をお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#234346
- 回答数9
- あなたはどう思いますか?意見が聞きたいです・・・。
彼女には散々苦しめられ、苛められてきたので内心大嫌いな人です。(仕事ですので表向きは差しさわり無いように笑顔で接しています。)今月、彼女の結婚式があり彼女がいるこの部署でお金を集める話を部署リーダーが考案しています。集めたお金で彼女が欲しがっている圧力鍋を買うそうです。部署が総勢15人(異動してきたばかりで徴収されなそうな人を引けば12人)一人あたりの徴収金はどれくらいが妥当ですか? 私は職場の人に「2000円出してくれる?」と聞かれて高く感じてしまったのですが・・・。勝手な幹事の判断で「私は2,000円、他の人は1,000円」とかなら物凄く嫌です。一人あたり2,000円って高くないですか?結婚祝いでプレゼントするような圧力鍋ってそんなに高いのでしょうか? 私は自己都合で1年前に社員からパートに変更しました。社員の時のお給料は20万程度。今は10万のお給料でやりくりしています。この部署にパートは私(24歳)と主婦の方(40代)2人で、他は全て正社員です。お給料自体全く違うのに正社員もパートも同じ額を出すのが不思議です。世間一般的にこれってどうなのでしょうか・・・?あなただったらどう思いますか?社会はこういうものでしょうか(-_-;)?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- koko-heart
- 回答数14
- 企業が、こういう人を正社員にするのは可能か?
http://okwave.jp/qa/q7763882.html 上記のサイトでの質問を読んでていて非常に気になりました。 質問者さんの自己評価はとても低いですが、謙虚だからこそ勤勉であるだろうし、絶望してるからこそ、企業側が雇えば恩を感じてくれる気がします。 結果的に面接上手な口先三寸な人よりも、はるかに仕事を大切にしてくれると思うのです。 質問者さんはネガティブですが、それはあくまで成功体験がないからこそで、実践で経験を積んでいけばポジティブに変わるんではなかろうかと。 無駄でにポジティブで自信過剰だと会社を裏切るリスクもあるあだろうし、もし、私が会社の人事であるならば、ちょうどこの機会を利用して、雇いたいと思いますが・・・ 会社目線ではそういうのは不可能なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- sakudrada31
- 回答数8
- 結婚式のクレジットカード払いについて おすすめ等
結婚式場に支払うお金をクレジットカードで支払い、ポイントを貯めようと目論んでいるのですが、どこかおすすめのクレジットカード会社はありますでしょうか。また、手続きの際の注意点や経験談等なんでも結構ですので教えてください。参考にさせていただきます。 お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 無条件に公務員になれるならどうしますか?
公務員採用試験を受けずに、公務員になれるとします。 あなたは引き受けますか?それとも断りますか? 私の場合、学生時代なら仕事がつまらなそうだからと断っていたと思います。 今は、仕事にやりがいがありそうだと考えが変わったから引き受けたいけれど、 自分でやっているビジネスの方が現状では収入がいいし ストレスも好かなそうなので迷うと思います。 宝くじが当たったらと同じで現実的な質問ではありませんが 回答をいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- smallsmalls
- 回答数9
- 企業が、こういう人を正社員にするのは可能か?
http://okwave.jp/qa/q7763882.html 上記のサイトでの質問を読んでていて非常に気になりました。 質問者さんの自己評価はとても低いですが、謙虚だからこそ勤勉であるだろうし、絶望してるからこそ、企業側が雇えば恩を感じてくれる気がします。 結果的に面接上手な口先三寸な人よりも、はるかに仕事を大切にしてくれると思うのです。 質問者さんはネガティブですが、それはあくまで成功体験がないからこそで、実践で経験を積んでいけばポジティブに変わるんではなかろうかと。 無駄でにポジティブで自信過剰だと会社を裏切るリスクもあるあだろうし、もし、私が会社の人事であるならば、ちょうどこの機会を利用して、雇いたいと思いますが・・・ 会社目線ではそういうのは不可能なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- sakudrada31
- 回答数8
- アラフォー独女のスキル磨きは不要?
こんばんわ、 私は、体型も太めで、計算や漢字が、ニガテなど、勉強ができない、家事もソウジや料理が、ヘタなアラフォー独女です。 最近、こんな私でも、特技を、作ろうと、独学+スクールで、中国語を習いはじめました。 でも、四声ですっけ、 発音とか、色々あるのと、 言葉のならびが、日本語 と、違うので、 もともと、記憶力と耳が悪いせいか、覚えられないわ、すぐ忘れてしまいます。 しかも、気合いを、入れようとすると、 日頃の話し相手の、 結婚相談所の コーディネーターさん、から、 ●●さん、女性は、学問を極めるより、家庭の事を、極めたほうが、いいの、 それに、アラフォーなんだから、今更さら、余計なことを、しないで、 あと、あなた、あまり上達してないと言うことは、向いてない、のでは? と、言われ悩んでます。 私は、三国志、、が好きで ルビがある子供用の本ですが、読んで感動しました。 だから、たとえ、学がついてしまおうとも、中国語を 続けたいのですが、 婚活には、マイナスでしょうか? 料理教室のほうが、いいのでしょうか? お金がないので、ふたつの、スクールには、行けません。 因みに、いまは、 イ尓好 我是日本人、、 ぐらいしか、話せていません。 もっと、話せるように、なりたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#179551
- 回答数10
- 友人の心理状態
女友達Aの話です 友人Aは、今年式を挙げた新婚です 式を挙げるに至るまでに様様な価値観の相違が発覚し、歩みよりが出来なさそうな様子から周囲に結婚を止められたいたのですが「ここまで来て式を辞める訳にはいかないから・・・」と言って式を挙げました 結婚後も、やはり生活は巧く言っておらず会う度に旦那さんの愚痴を溢し続けました 旦那さんは、友人Aが大好きなようなのですが、互いの価値観をあわせる為に話し合う事が出来ず、友人Aに気に喰わない事があると癇癪を起こし、家の壁やらドアに当たって壊してしまうのだそうです 家は、結婚にあわせて旦那さんの独断で旦那さん名義で購入した新築の家で、住み始めて1年経過していないのに、3箇所も壁やドアに凹みやひび割れがあるのだそうです 家だけではなく、友人Aが嫁入り道具で持ってきた車にも癇癪で蹴りを入れて凹ました また、他人と一緒に暮らしている意識に乏しく、その日に自宅に戻るのか、仕事先に泊まりこむのか、出張に行っているのかすら、聞かないと連絡することができないのだそうです 基本的に、言動がお子様で物凄く面倒臭い人です これだけ述べると、旦那さんだけが駄目な感じになりますが、友人Aにも問題はあります 実家の事情で週末1日だけ実家に帰るという約束だったのに、なし崩しに週に2日(2泊3日)は実家に戻っていたり、金銭感覚が少々緩めだったりします また、旦那にやられて嫌な事を同じ事してやり返しています そもそも、結婚した理由が「実家を出たかった。けれど、実家の様子を見に行かしてくれる人だったから」だそうです 元々、大した情はないと断言していました そこに、旦那さんの問題行動が加わり、結果今では同じフロアに寝るのすら嫌なのだそうです でも、子供もいないし、妊娠もしていないのに離婚を勧めても「離婚はやっぱり色々あって難しい」と言って躊躇して煮えきらず愚痴だけ溢し続けます 離婚も裁判になるとお金と労力が掛るので嫌なのだそうです 旦那には手も握らせないし、ほとんど口も聞かない、顔も合わせないうように努めているのに、ご機嫌とりのプレゼントだけは、しっかり受け取ります 先日は、誕生日プレゼントに貰ったというグッチの19万の鞄(購入時、百貨店で買ったのでポイントで1割引きだったらしい)を嬉しそうに持ち歩いていました でも、物だけ貰って手も握らせなかったので、また旦那さんが癇癪を起こして壁を壊したそうですが・・・ 正直、割れ鍋に綴じ蓋の似合いの夫婦だとも思いますが、愚痴ばかり聞かされ続けて食傷気味です 愚痴を聞く為に、ご祝儀3万円も払って式も気合を入れて参列した訳でもないので、大変彼女の行動を不快に感じていますし、理解できません 彼女はいったいどういう心理状態なのでしょうか? また、どうしたら煮えきらない友人を決断させる事ができるのでしょうか? 決断は無理でも、愚痴だけでもなんとかしたいです
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#171922
- 回答数7