dorce0000 の回答履歴
- 家賃13万 無謀でしょうか
こんにちわ。 DINKS 子供はほしいがなかなかできない状態です。 夫 33歳 妻 32歳 世帯手取り年収 600万 幡ヶ谷の新築マンション(子供可) 家賃13万円に引っ越すか悩んでいます。 現在は府中在住で駐車場込家賃8万5千円。 引っ越しに伴い車は手放します。 貯蓄は300万あります。 今の府中の物件で、月の貯蓄は大体15万くらいできます。 今回の引っ越し、私たち夫婦には荷が重いでしょうか? どうぞ皆様の意見をお聞かせくださいませ。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- noname#229057
- 回答数6
- 失業中の泊りがけの旅行について
最近、よく、インターネットを見ていますと、失業中の泊りがけの旅行について、(1泊2日の近場の旅行も含め)「非常識だ!!」「有り得ない!!」「現実逃避だ!!」「世間の勤労者の方々に申し訳ないと思わないのか!!」等と、犯罪者でもないのに、ひどい書き込みが目立ちますが、私自身が今現在失業中(39歳独身男性)ですので、この事について、色々と考えてみたのですが、少なくとも、実家暮らし、一人住まいを含め、独身者で有れば、GW、お盆休み、年末年始、等サービス業以外の世間の大多数の企業が休みの時で有れば、(今年は9月のシルバーウィークも含む)サービス業の企業に面接に行く場合は別として、お金に余裕が有るのであれば、別に良いのではないか?と思うのですが、この事について、過去に11ヶ月失業経験の有る友人にも聞いてみたところ、やはり、友人も、「失業中の泊りがけの旅行は、いかなる時期、場合でも絶対に駄目、非常識だ!!」との意見でした。 その上で、友人は、「失業中は、GW、お盆休み、年末年始は、短期のアルバイトをすろとか、転職、再就職活動にしても、履歴書の書き溜め、休み明けに面接に行く企業が有れば、職務経歴書の見直し、修正、求人サイトの検索、応募、図書館に行き、新聞各紙の求人欄の閲覧等、幾らでも出来る事は有る筈だ!!」と、言っておりました。 長くなりましたが、皆さんは、失業中の泊りがけの旅行について、どう思われますでしょうか? ※一般的な旅行とは違うと思いますが、私も、登山が趣味で、このGWにも、テント泊で、4泊5日の縦走をしておりますので、(勿論、その時点でも失業中でした。)失業中の泊りがけの旅行と同じ様な事をしております。
- ベストアンサー
- 転職
- harada_takashi
- 回答数10
- 女性への、しつこいかな?誘い
僕は、会社に来る営業女性の事が好きです。 気になって食事に誘い、最初はOK(社交辞令)でした。 それから期間を空けながら誘い、結局3回断られました。 それから約2年ほど経ちました。 今でも好きなので何とか誘いたいです。 普通なら4回も誘えばしつこいと思いますが、期間が2年空けば ”しつこい” と思われないでしょうか? 女性にとっていい誘い方があればお願いしますm(__)m
- 締切済み
- 恋愛相談
- emporio4649
- 回答数6
- おばさんになるのが怖い
33歳、独身で彼はいません。 今まで、20代の頃や30歳頃も キレイと言われたり容姿を褒められることもよくありましたが 最近は、急に体力の衰えや抜け毛、 うすげが気になったり 明らかに肌のハリも衰えてきています。 20代の頃はかわいい、キレイなど言われていましたが 今は老けてきておばさんぽい顔つきになってきています。 人間、もちろん中身や性格が大事ですが、 やっぱり見た目も大事ですよね? 私は独身で彼もいないので いくら中身を磨いても もしこのまま老けていって、どんどんおばさんになってきたら それこそ誰からも相手にもされない、 一生独身は確実だと思います。 男性はお付き合いや結婚相手には 容姿も求めますよね? 「おばさんはあり得ない」とよく聞きます。 自分自身、失礼ながら電車や街中で 若い女性を見ると 「若くて可愛い」「キレイな格好をしていて、肌もキレイだな」 と思いますが おばさんは明らかにお肌が下に垂れ下がっていてほうれい線があったり、 髪のツヤもなかったり キレイと思えるおばさんはほとんどいません。 職場などでも、特別キツイ方や怖い年配の方は除き、 普通の40代後半~の女性は どんな方でも「おばさん」に見えます。 街中のおばさんたちも、中身が良い悪いに関わらず 「おばさんはおばさんに変わりないな」と思ってしまいます。 自分もそうなろうとしています。 結婚したり、子供がいたら 家族の成長が楽しみで老いも受け入れられそうですが、 独身、彼もいない自分が このままおばさんになっていくにつれ どんどん誰からも相手にされなく 見向きもされなくなりますよね?! どんなに中身が良かったとしても、 「おばさん」なら男性からは相手にされないのは当たり前ですよね。 それでも、今を楽しんで中身は磨いていきたいですが これからどんどんおばさんになっていくのがとても怖いです…
- 意地悪な女性ほどいい男をゲットする
ずっと恋活してます。 なぜか?飲み会、出会いの会に行っても女性と仲良くなり、そこから彼女らと色々出会い場に行くことが多いのですが、私はいつも置いてきぼりで、そんな役目ばかりです。 飲み会とか行くにも私は車を持ってるから、そして飲めないし必然的に足代わりにされて別に見返り求めてないけど感謝もされず。。 待ち合わせ時間にすごく遅れてきたり、完璧に舐められてるってことですが。 色々性格が悪いなーとか思うのですけど、ちゃっかりと彼氏をゲットしちゃって、 それもかなり好青年だったりするし、羨ましい限りです。 最近、その彼氏が出来た女性一人に彼氏の友達が出会いの会みたいな、イベントをしていて私もBBQ大会呼ばれました。 どうも、その女性知り合いが(彼女もお手伝いで参加)彼氏にカスボンベがなく、買ってきてほしいと頼まれたのですが、バスの中で身動きできないから、代わりに買ってきてほしいと会場に行く途中に連絡があり頼まれました。 なんかずうずうしいと言うのか、もちろんお金は返してもらったけど、なんだかなー思います。 私は使いやすいし、言いやすい存在ってことなんでしょうけど、男性には受けが悪いようです。 自分でお人よしでバカにされやすいってわかります。 その割に男性受けが悪く、なんだか矛盾しまくります。 私に意地悪な感じする女性らがいい男ゲットして、男って何を見てるんでしょうね? ちなみに今回の出会いも色々連絡先交換しましたが、連絡が来てほしい人らからありませんでした。 いつもこんな調子で嫌になります。
- 休日の早朝一人でカフェに来る理由
私はカフェで働いてるのですが 休日の朝からカフェに一人で来る来るおじさんとかおばさんって どうしてでしょうか? 結婚指輪をしている人もいるので家族が居るのかな?と思いますが なぜ休日の朝を家族だんらんで家でゆっくりしてないのでしょうか? 家族中が悪かったら家族から追い出されてるから 休日の早朝一人でカフェに来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ttisldyv
- 回答数7
- 私のことがあまり気にならない?orコミュ障?
婚活で出会った男性についてのご相談です。 相手31歳金融トレーダー 私30歳OL 一度デートして楽しく3軒はしごをしました。 別れた後に、来週会えたらまた会おうときましたが、 仕事で会えず結局すぐに彼は2週間出張にいきました。(もとから決まっていた) 今週末に1か月ぶりに会います。 (彼から急でピンポイントだけどランチで5時間くらい時間ができそうと連絡がきました) その間も1日~2日おきに連絡をとり、出張先からの写真も送られてきました。 最初のデートで、彼は自分のことをちょっと変わっていると言っていました。 ・好き嫌いがはっきりしている ・2年間彼女がおらず、前の元カノ二人はともにもともと恋人持ちの相手で、 趣味のスポーツで1か月ほど会えなかったら、彼氏のもとへ戻って行ったと聞きました。 私から、1か月ぶり。久しぶりに会えるね^^と送ったところ、 うん。楽しみだね^^ときましたが、 そのあとのやりとりで、 私:東京駅でご飯食べよっか^^ 彼:神田でもいいよ。東京駅も結構行ったから。 (しばらく間が空いて) でも、東京駅でもいいよ。 こんな感じの人です。(笑) SNSで出会ったので、他にの人とも会っているかもしれませんが 好き嫌いがはっきりしている分、 1か月会えない間もやりとりがあり、また誘ってもらえたという点はプラスに考えています。 もしかしてちょっとコミュニケーションが苦手?とも思えるのですが、、、 つたない文章で申し訳ありません、上記の内容でご教授頂けると幸いです^^
- 締切済み
- 恋愛相談
- LOVE20140926
- 回答数9
- 結婚できない女性ってどのような女性でしょうか?
いい年して結婚したいのに 結婚できない女性ってどのような女性でしょうか? 風俗嬢とか借金があるとか金遣いが悪いとか 結婚できなくて当たり前の要素ではなく 一見普通なのに結婚できない人って どんな人ですか?
- 実家に行かなくて済む理由
私は、実家の近くに住んでおります。はっきり言いまして、もういい年です。しかし、実家はある宗教法人をしており、毎月の集まりに出ないと、やがて親族から仲間外れにされてしまいます。しかし、私は、その宗教がはっきり言いまして嫌いです。そこで御相談なのですが、何とか合理的な理由をつけて、実家に行かなくても済むようにしたいのですが、何かいい理由はないでしょうか? 例えば、神経性~炎と診断された、とか、重い~病になってしまった、とかの理由です。人生経験豊かな方のアドバイスをよろしくお願い致します。
- うわっつらな恋愛テクニックも必要なのでしょうか。
私は30歳になる都内在住のOLです。 現在、婚活中でありがたいことにお声をかけて頂いたり こちらがいいなと思ったお相手からも、 二回目のデートのお誘いを頂くこともありますが、 よく雑誌や本(ルールズ)などで紹介されている内容って、 本当に意味あるのと思って実践していません。 わがままな女性の方が愛されるetc.. 最近出会う男性が、いわゆる女性が結婚相手に求める3高を満たしている男性が多く もちろん職業で判断するわけではありませんが、 そういうテクニックが通用するのはもっと私の年齢よりも若い年代の人なのでは ないかと最近よく思います。 それよりも、もっと相手の事を理解しようとしたり、 ずっと一緒とかより、たまには連絡をとらないときもあったり、 そういうテクニックっていまだに必要なのかな?と疑問に思います。 皆さんはアラサーからの恋愛、どうおもいますか?
- ベストアンサー
- 婚活
- LOVE20140926
- 回答数5
- うわっつらな恋愛テクニックも必要なのでしょうか。
私は30歳になる都内在住のOLです。 現在、婚活中でありがたいことにお声をかけて頂いたり こちらがいいなと思ったお相手からも、 二回目のデートのお誘いを頂くこともありますが、 よく雑誌や本(ルールズ)などで紹介されている内容って、 本当に意味あるのと思って実践していません。 わがままな女性の方が愛されるetc.. 最近出会う男性が、いわゆる女性が結婚相手に求める3高を満たしている男性が多く もちろん職業で判断するわけではありませんが、 そういうテクニックが通用するのはもっと私の年齢よりも若い年代の人なのでは ないかと最近よく思います。 それよりも、もっと相手の事を理解しようとしたり、 ずっと一緒とかより、たまには連絡をとらないときもあったり、 そういうテクニックっていまだに必要なのかな?と疑問に思います。 皆さんはアラサーからの恋愛、どうおもいますか?
- ベストアンサー
- 婚活
- LOVE20140926
- 回答数5
- 結婚について
私は、今婚活中です。 そこで聞きたいんですが、結婚するに当たってパチンコとかギャンブルする人に対して私は、絶対無理って思ってしまいます。 ただ、担当者の人に言われたのがそのような事言ってたら幸せになれないよ。って言われました。 でも、私には、理由があって親が離婚してて、その離婚にいたるまでいろいろあって、 家族自体が大変な時に前父がギャンブルばかりしてて、母と喧嘩ばかりしていたのを見ていました。今は、新しい父と出会い幸せに暮らしてます。それ以外も私もバカなんですが、今まで付き合ってきた彼氏もストレスでパチンコ行って、お金を貸した事もあります。その前もパチンコをしている人は本当にルーズでした。でもそいう相手と付き合ってたのは、私だし。だから、どうというわけじゃなくて。友達の夫婦もパチンコで崩れた家庭もあります。 いざ婚活していて、パチンコとかする人は、います。でもやめるとは、いいます。少ししかしていないって。 でも。信じられない。一時的には、辞めるかもしれない。素直に言ってくださった事は、いいと思います。 私も信じたいです。 でも。みんなそうだと思うけど結婚は一回だけにしたいんです。親が離婚してたらこどももしやすいって聞くし。 なによりそこで妥協してしまうのが怖いんです。 自分が親が離婚した時とか寂しかった思いを自分の将来会えるかもしれないこどもには、させたくないです。 考えすぎなんですか? 私って。 婚活するにあたって妥協しなきゃいけないんですか?ギャンブルって。そんな簡単にやめられるんですか? 長々とすみません。教えてください。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#208892
- 回答数11
- 家計が厳しいのに車が欲しいときかない夫
結婚3年目 子なし 30代半夫婦 夫 年収 197万 私 年収 230万 夫の独身時代のキャッシング支払 月2.6(今年末まで) 毎月ギリギリの生活をしています。時々赤字です。 臨時出費がなくて2.5万程度の貯金ができる感じです。 今年車検が切れるので、頭金もないのに350万程の新車が欲しいと旦那が言い出して今大ゲンカ中です。 私が、家計が苦しいのにこんな贅沢な買い物はできないと言っても聞く耳を持ちません。 旦那はキャッシングローンが終わるからそれを当てればいいと言っています。 私としてはローンもやっと払い終わりこれから貯金ができる・・と思っている矢先にこの話でかなり頭に来ています。 じゃ、この先も家族は2人で出費は変わらないのか?と聞いても話を濁し「やっていける」の一点張りです。 この状況で子供がもし出来てと考えると生活をしていく自信が全然ありません。 旦那に家計簿を見せて「なんも贅沢してないのにこんなにキツイんだよ」といっても納得してくれません。 こんなバカ夫に現実を突きつけたいのですが何か良い方法ありますか? 私としては、2か月程旦那に家計を握らせてみようと思うのですがどうでしょうか? 旦那も結婚してタバコを止め毎日のビールも週3に減らし色々我慢しているのはわかりますが、家事もほぼ私がやりこっちの方がもっと我慢しているとかなりストレスがたまります。 現実をわかってもらう良い方法はありますか? また男性の方で「旦那の車欲しい気持ちわかるなぁ」って意見の方もいらしゃえば是非お聞きしたいです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- garamonmon
- 回答数28
- 人に、恵まれない
私は子供の頃から、人に恵まれません。もう色んな事がありすぎました。こちらは友達だと思っていても向こうは利用しているだけだった。とか、彼氏をねとられたり、仕事の業績をとられたり、不始末を全部私のせいにされたり。友達Aと二人で1万ずつ、お金をかしたBさん。Aには返すのに、私には返さないとか。なので、今は人間恐怖症です。よく環境は自分の鏡などと、言いますが。私は人をかろんたじたりしません。こういうのって、もって生まれた宿命でしょうか?この状況から回避するには、人と関わらない。しかないと思われます。私は人間が怖いです。
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#208600
- 回答数15
- 質にこだわっているもの
身近な日用品や食材で、「安価な物はあるのに品質が良いので高い物を買っている」とか「さすがに値段だけの事はある」と、【値段より質】にこだわっておられる物を教えて下さい 日用品や食材など、ジャンルは問いませんが、なるべく「普段使っているもの」でお願いいたします 私の場合は 食材だと 味噌と醤油と納豆 日用品では ラップと絆創膏とホチキスとシャープペンシルです。 また、逆に「これは安いもので十分」な物も、もしあれば教えて下さい。 ※アンケートですので、ベストアンサーは選択いたしません。 どうかご了承下さい
- 結婚後の家計について
結婚を考えている相手がいます 結婚後の家計についてですが、私は旦那が毎月小遣い制なのに反対です 彼女は私の意見に賛成ですが、友人・知人は納得しない人が多いです 私の考えは家賃、光熱費を除いて月30万の生活費を渡してやりくりしてもらうと言う事です もちろん、彼女にも趣味があるので別途お金を渡すつもりです 何か問題ありますか? 因みに貯蓄は1,200万円と親の遺産が約7,000万円あります 彼女には専業主婦希望です 何故、皆反対するのか理解出来ません むしろ自分が稼いだ金なのに小遣いとして毎月3~5万円貰う事がナンセンスではないでしょうか? たくさんの意見お待ちしています
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#213597
- 回答数11
- 「一緒にいて楽な存在」 駄目な事なのですか?
「一緒にいて楽な存在」 って駄目な事なのですか? 彼氏に振られたのですが、 振られた理由が「お互い一緒にいて楽な存在になり過ぎた」 と言われました。 「そうなると自分の成長につながらない」と言われました。 たしかにラクをしてお互い甘え、成長してない部分も否定はできませんが 「一緒にいて楽な存在」 ってなかなかない事だし、悪い事ではないと思うのですが 皆さんどう思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- PWVSVLLZZM
- 回答数8