dorce0000 の回答履歴
- 運任せな願いを叶えさせるためには?
小さなお願いを叶えさせるためにはどうしたらいいのでしょうか? 「成績をアップさせたい」とか「綺麗にやせたい」とかそういう願いは努力をすればいいだけだと思うのです。そういう願いではなくて、「あの人と偶然ここでであえたらいいな」とかそういう運任せ?のようなお願いはどのようにしたら叶うのですか・・・? 回答では、例えば「正夢にするためには」のような質問の回答の「人に夢をはなさなければ正夢になる」のような 「期待していない方が叶う」とか「○○は○○していなほうがいい」とかこういう回答を求めます。 中傷的な回答はやめてください。 おねがいします
- ベストアンサー
- 人生相談
- yumekawaii
- 回答数11
- 女性の皆さん、教えてください。
女性の皆さん、教えてください。 軽い男と思われないような女性の口説き方ってありますか? 今まで、好きな人と付き合えたことがありません。 ダメでもいいや、と思えるような相手とは付き合えるので、何が違うのかと自分なりに検証してみたのですが、ダメでもいいやと思えるような女の子にはかなりの勢いで押している気がします。 でも、好きな人となると嫌われたくない、軽い男と思われたくないという思いが強くなるせいか、当たり障りなくなってしまいます。口説けません。かわいいとさえなかなか言えません。 ダメでもいいやと思えるような女性と同じ様に口説いたらいいのでしょうか? でも、好きになる女性は少し倍率なり、ハードルなりが高そうな女性が多いので、ダメでもいいやと思えるような女性と同じ方法をとって効果的とも思えないし。 どうしたらいいですかね…!?
- 締切済み
- 恋愛相談
- zyxwvutsrqp
- 回答数8
- デート代を男が多く支払う理由は?
何故デート代は男が多く払うのがマナーなのでしょうか?いつからそんなルールができたのでしょうか... 僕的には払うのは別に良いですが、それを当たり前だと思っている目も当てられないほど図々しい女が多い気がします。 男がデート代を多く払う理由で検索してみても、やっぱ女性が女性有意、女性目線で書いているように思えたので今一納得できませんでした。
- 締切済み
- その他(マネー)
- goto987456321
- 回答数10
- 夫婦として一緒に生きていくこと
結婚して5年目、私は30歳で夫は二つ上です。 結婚してから、結婚生活に失望してしまうことが多く悩んでいます。 夫は物静かな人ですが、大人しいというよりは、言葉をあまり知らないと言えばいいのか、普通より感情を持たないというような感じの人です。 そんな人ですが、まじめさと猛アタックに負けて結婚しました。 家事もよくやり、旅行などにもよく連れていってくれます。 手をつないだりというスキンシップもあります。 義理の両親もすごくいい人です。 まず会話のキャッチボールが難しく、 話していて楽しいと感じなくなってしまいました。 お世辞を言ったり、合わせたりしないという点で正直なのかもしれませんが、 これを話してもまた虚しくなるかなぁと 私も口数が少なくなってきました。 また、結婚してすぐにお互いの親に介護が必要になったらどうしようかと話したときに、「お前となら通い婚でも」と言われ、傷ついたことがあります。 セックスも結婚前は会うたびで、愛されてると感じることができたのですが、 今は私が誘ったらめんどくさそうにすぐ済まされます。 一つ、すごく辛く悲しいことなのですが、結婚前に妊娠し、私の仕事の関係上、赤ちゃんをあきらめないといけなかったことがありました。 避妊はいつもお願いしてたのですが、強く拒めなかった私の責任もあります。 その時は別れたいと思いましたが、精神的な支えになってもらい、別れませんでした。 そのことも毎日のように思い出します。 私が落ち込んだりしていると、 何か私が好きなものを買ってきたりと、 優しい一面もあります。 たくさんの人に祝福してもらい結婚したのに、こんな理由で離婚なんて甘い考えかもしれませんが、 これから二人で生きていくことを思うと辛いです。私にとっては離婚した方がいいのかもしれないと毎日考えてしまいます。 皆様はどう思われますか。 御教授下さい。
- 夫婦として一緒に生きていくこと
結婚して5年目、私は30歳で夫は二つ上です。 結婚してから、結婚生活に失望してしまうことが多く悩んでいます。 夫は物静かな人ですが、大人しいというよりは、言葉をあまり知らないと言えばいいのか、普通より感情を持たないというような感じの人です。 そんな人ですが、まじめさと猛アタックに負けて結婚しました。 家事もよくやり、旅行などにもよく連れていってくれます。 手をつないだりというスキンシップもあります。 義理の両親もすごくいい人です。 まず会話のキャッチボールが難しく、 話していて楽しいと感じなくなってしまいました。 お世辞を言ったり、合わせたりしないという点で正直なのかもしれませんが、 これを話してもまた虚しくなるかなぁと 私も口数が少なくなってきました。 また、結婚してすぐにお互いの親に介護が必要になったらどうしようかと話したときに、「お前となら通い婚でも」と言われ、傷ついたことがあります。 セックスも結婚前は会うたびで、愛されてると感じることができたのですが、 今は私が誘ったらめんどくさそうにすぐ済まされます。 一つ、すごく辛く悲しいことなのですが、結婚前に妊娠し、私の仕事の関係上、赤ちゃんをあきらめないといけなかったことがありました。 避妊はいつもお願いしてたのですが、強く拒めなかった私の責任もあります。 その時は別れたいと思いましたが、精神的な支えになってもらい、別れませんでした。 そのことも毎日のように思い出します。 私が落ち込んだりしていると、 何か私が好きなものを買ってきたりと、 優しい一面もあります。 たくさんの人に祝福してもらい結婚したのに、こんな理由で離婚なんて甘い考えかもしれませんが、 これから二人で生きていくことを思うと辛いです。私にとっては離婚した方がいいのかもしれないと毎日考えてしまいます。 皆様はどう思われますか。 御教授下さい。
- 憧れ、、、無敵?
私は昔からの幼なじみと結婚とかお互いに初めての彼氏彼女とずっと付き合って結婚とかに憧れがあります。 そういう2人って無敵っていうか強い絆で結ばれてるし簡単には壊れないって感じで、そういう夫婦は羨ましいと思うし憧れます。 皆さんのまわりに、そういう夫婦は居ますか? やっぱり無敵って感じですか(笑)?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#209642
- 回答数2
- 妻が、自分ともうやっていけないと言われしまった
現在、妻ははじめての子供を妊娠中で実家に帰っています 事の始まりは、妻が悪阻が良くなってきたので家に戻って来た夜でした 私が、風呂に入っている時に携帯を見られ激怒 内容は、盆の休暇の予定で私の家族私だけ旅行に行く事を妻には言わずむしろ嘘をついてしまっま事 さらに、前日に兄弟を家に泊まる事を内緒で勝手に決めたのが発覚されました そこで、さんざん怒られました 勿論、私はずっと謝りましま 嫁が、夜中に実家に帰ると言った時は引き止めました が、言っても聞かず帰るの一点ばりついには私は逆ギレして「勝手にしろ!!」と言って家を飛び出ししばらくしてばかだったと思い家に帰ると妻は実家に行ってしまいました 携帯やLINEで、ずっと謝りました そして、今日妻の実家に行って来ました 「貴方に一方的に怒鳴られ怖くなった。貴方の本性を見えた。今度は、暴力されるかもしれない。悪阻もまた悪くなった。もう、貴方に対して心が無い。勝手にして」 と、言われました 本当に、自業自得だったし何よりも幼稚でした。 支えなくては、ならないのに傷つけてしまった 全て、悪いのは私です 私は、どうすれば良いのでしょうか? どうすれば、関係が良くなるのでしょう?
- シングルマザーとの関係
小学生の子供を持つ、年上のシングルマザーを好きになってしまいました。 同じ職場で働く仲間で、周りには内緒で食事やデートに行っています。 相手の子供が学校に行っている間、遊びに行っ ている間などに会うといった感じです。 相手の女性は好きなのですが、結婚などは考えられません。 正直、相手の子供の事を考えると荷が重く、認めてもらう自信がないのです。 しかし、相手も自分に好意を持ってくれていて、子供も交えて食事に行こうなどと誘ってくれます。 相手の女性の事を思うなら、期待させずキッパリ諦めるべきなのでしょうか?
- NHK
口座振込みにしてくださいというようなお願いされてもね 受信料下げればよいのにね、公共性もあるか疑問なのに やたらと特定地域を持ち上げ非難する話題は 放送されにくいですよね。 視聴者の意見も聞かずにやたらと主張をする 殿様対応というのもお客様という認識あるのですか 大河ドラマとか見てみても、スト-リ無くやたらと 女の場面でてくる、そんなの見たくないのよ 戦国に女活躍したといいたいのかな 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- habataki6
- 回答数7
- 婚活で誰からも選ばれなかった独身女性で落ち込んで
私は容姿が悪く 婚活で誰からも選ばれなかった 独身女性です もう悲しくて 毎日泣いてます 年は30代 今まで 彼氏0の売れ残りです 正直死ぬほど悩んでます 弱っているので中傷なしで… 正直もう生きてたくないし 死にたいです 女性の生涯未婚率は10パーセントときいてますます容姿が悪いと落ち込んでます 私だけ珍しい部類なんですね(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
- 人を思いやること。人の役に立つこと。
疲れてしまいました。 私はこれまで自分なりに相手のことを思って行動してきたつもりでした。 でも、自己中心的と言われたのです。 自分の事しか考えてない。と人に対して思っているくせに、自分もできてないんだと愕然としました。 どうしたら、人を思いやることができますか。 また、私は人の役に立ちたいと強く願っています。 でも、自分が良かれと思ってしたことでも、相手が喜ぶとは限りません。 いろんな人が居るのだから、見返りを求めず行動したほうがいいと思うのですが、 こういう考え方になってしまうのは、人に認められないと、自分の存在意義が感じられないからだと思います。 自分に極度に自信がありません。 普段、考えすぎて不機嫌な顔ばかりしていると思いますが、笑顔がいいねと人に言われたことが自信になっています。 笑顔がいいのは誰でもだと思うのですが…。 でも、周りの友達や父に、介護や人と接する仕事で役に立てそうと言ってもらったことがあります。 つまらない自慢をしてすみません。 自分の唯一の誇りです。 人と関わるのはとても難しく、でも、なおさら、思いを感じ取れたり、通じ合えたときはうれしいように思います。 誰かの役に立ちたいです。 偉そうなことを思うだけで、実際は優しさや思いやりのかけらもないのだなと悩んでいます。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#212930
- 回答数10
- 後輩の結婚で不安定な精神
会社の後輩が結婚しました。しかもお腹には赤ちゃんがいるそうです。 相手は大卒、大手の正社員だそうです。写真見たらなかなかイケメンでした。 何かもう悔しくて羨ましくて発狂しそうです。 彼女を見る度に辛くて気分が悪くなり、仕事をするのがしんどいです。 新居は駅近だそうで、田舎町から通う私は毎日「あぁ、あの子は大して濡れることもなく家につき、帰ったらイケメンがいて、これからは愛しの赤ん坊が迎えてくれるのか・・・それに引き換えうちは、何十分も歩いてあちこち蚊に刺された挙げ句、バイト帰りの疲れた親父が晩酌してるだけ・・・」と思い、父にトマトでもぶつけてやりたい気持ちになります。けど実行する訳にもいかずストレス・・・。 (引っ越せばいいのですが、改造の関係でなかなかいいところが見つけられずにいます。) こんなことでイライラする自分に自己嫌悪に陥り、情緒不安定で食事もままならなくなってきてしまい、どうしたらいいか困っています。 どうしたら彼女を祝福しできるでしょうか?穏やかな気持ちになれるでしょうか?。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#209768
- 回答数15
- 後輩の結婚で不安定な精神
会社の後輩が結婚しました。しかもお腹には赤ちゃんがいるそうです。 相手は大卒、大手の正社員だそうです。写真見たらなかなかイケメンでした。 何かもう悔しくて羨ましくて発狂しそうです。 彼女を見る度に辛くて気分が悪くなり、仕事をするのがしんどいです。 新居は駅近だそうで、田舎町から通う私は毎日「あぁ、あの子は大して濡れることもなく家につき、帰ったらイケメンがいて、これからは愛しの赤ん坊が迎えてくれるのか・・・それに引き換えうちは、何十分も歩いてあちこち蚊に刺された挙げ句、バイト帰りの疲れた親父が晩酌してるだけ・・・」と思い、父にトマトでもぶつけてやりたい気持ちになります。けど実行する訳にもいかずストレス・・・。 (引っ越せばいいのですが、改造の関係でなかなかいいところが見つけられずにいます。) こんなことでイライラする自分に自己嫌悪に陥り、情緒不安定で食事もままならなくなってきてしまい、どうしたらいいか困っています。 どうしたら彼女を祝福しできるでしょうか?穏やかな気持ちになれるでしょうか?。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#209768
- 回答数15
- 後輩の結婚で不安定な精神
会社の後輩が結婚しました。しかもお腹には赤ちゃんがいるそうです。 相手は大卒、大手の正社員だそうです。写真見たらなかなかイケメンでした。 何かもう悔しくて羨ましくて発狂しそうです。 彼女を見る度に辛くて気分が悪くなり、仕事をするのがしんどいです。 新居は駅近だそうで、田舎町から通う私は毎日「あぁ、あの子は大して濡れることもなく家につき、帰ったらイケメンがいて、これからは愛しの赤ん坊が迎えてくれるのか・・・それに引き換えうちは、何十分も歩いてあちこち蚊に刺された挙げ句、バイト帰りの疲れた親父が晩酌してるだけ・・・」と思い、父にトマトでもぶつけてやりたい気持ちになります。けど実行する訳にもいかずストレス・・・。 (引っ越せばいいのですが、改造の関係でなかなかいいところが見つけられずにいます。) こんなことでイライラする自分に自己嫌悪に陥り、情緒不安定で食事もままならなくなってきてしまい、どうしたらいいか困っています。 どうしたら彼女を祝福しできるでしょうか?穏やかな気持ちになれるでしょうか?。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#209768
- 回答数15
- 語尾の「~じゃん」について
先日職場の上司(60代)に指摘されたことです。 語尾に「~じゃん」をつけるのは、働く場では良くないよと言われました。先輩やお客様には使わず、後輩に説明する時などに使ってしまいます。 あまり聞こえは良くないのかなぁと思います。(ので控えようと思います) 皆さんにお聞きしたいのは、「じゃん」は方言?であって、なぜ良くないと判断されるのでしょうか?ということです。 上司は関西出身で職場では関西弁を使うのですが、その方がよっぽど職場には適さないと思うんです! (使われる方で気を悪くさせてしまったら、申し訳ないです。) みなさんはどう思いますか? ちなみに私は関東出身です。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- ビジネスマナー・ビジネス文書
- HUSTLERMAN
- 回答数8
- 恋愛のモヤモヤ感の解消。
最近、昔から好きだった女の子に好きな人ができました。 僕自身、狙っていたわけではないですが、友達としてその子に会って癒されてたりもしていました。その子はよくモテる子で色恋沙汰は初めてのことではありません。 僕が引っかかるのは今回はマジの恋をしている、しかも片想いと告げられました。僕は応援することしかできないし、やめとけよとそれを妨害するような気もありません。 僕は彼女を無意識の間に自分のものにしたいと考えているのかもしれません。でもせっかくの彼女の本気の恋を邪魔するつもりもなくむしろ応援してあげたい。けれどこのモヤモヤを解消しなきゃ素直にそれを受け止めきれない自分がいます。 これらを踏まえてこの気持ちのモヤモヤ感を取り払う解消法、対処法がありましたら参考に教えてください。
- もう、自分には彼女ができないのかな?
一人で良いから、信頼できるパートナーが欲しいです。 お金が目的の人ならこちらからお断りです。 なぜなら、もしも今あるお金が無くなって生活が苦しくなっても、本気で彼女は自分のことを支えてくれるか? もうすぐ50になるけど、若いころはほとんど女性に興味を示さなかった。 いや、興味はあったものの自分から近づこうとしなかったんです。 その時はなぜ男の方から女へ歩み寄っていかなければならないのか、不公平だったんです。 でも時が経つにつれ、焦ってきて、自然に構えても寄ってこないし、時間ばかりが経つ。 歩み寄って、良い印象を受けてもフラれるか、友達止まり。 今まで女性の友達はいました。その方々は全員が既婚者や彼氏がいる人でした。 彼女たちは信用できる人だったけど、自分の家庭が優先ですからね。その友達も紹介してもらったこともあります。 「いつか必ずいい人が見つかるよ。」と言われて15年以上。最近は出会いもないし、今まで出会うための、好かれるための努力してきました。たいていの事はしています。 また彼女たちの友達のほとんどが既婚者だったりする。 もう時間もないし、さすがに焦ります。 私の性格は、根っからの真面目。おとなしい、優しい、と言われる。 でもだんだんと真面目でいるのがつらくなりました。 えん罪でつかまったこともあって、人間不信にもなりました。 みんなどうして簡単にカップルになるのか?中学生や高校生くらいの分際でカップルになるなんて許せなくなってきました。 街を歩いてて、カップルを見るのもイヤですし、肌を出してる女性を見るのもつらい。 簡単に結婚したり別れたり、私なら結婚したら絶対一生彼女や家族をを大切にするけれど…。 少子化、少子化、なんて言っても結局は、何もしてくれないですからね。 まず何をすれば出会うことができるのか。結婚相談所や合コンや婚活パーティー、ほとんど手は尽くしました。 たまに出会ったとしても、フラれてしまい、一体何が足りないのか知りたいです。 100%できるのでしたら努力もできますがね。どういう方法で出会えるか、好かれるか… もしあと5年しても出会うことがなければ、自ら命を絶ちます。 それで悔いはないのですが・・・ それか、女性に興味がなくなるようにするには方法はありますか? 性転換手術をしても、女性に対しての興味は消えないそうです。 もう、この年まで生きればもう充分ですが・・・死んだ方がいいのかもしれませんね。 死ぬことは怖くないんですが、せめて最期を一緒に過ごせる人がいたら、と思っています。 誰に相談したらいいんだろう・・・医者も信用できません。 まぁ、100%無理なんだろうな・・・ 今まで、いろいろ行動しましたが疲れました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- Kyonpie4567
- 回答数6
- 美人・可愛いのに恋愛経験ゼロの人は本当にいるのか
アホみたいな質問ですが、ずっと疑問に思ってます。 誰が見ても美人・可愛いのにモテない又は彼氏がいない人の話はよくネットで見るんですが、 現実では全く出会ったことがありません。そんな人本当にいるんですか。 よくこういった質問サイトで「私の友達は美人なのに何故かモテません」とか 「友達の可愛い子が恋愛経験ゼロなんです」とか大量に出てきますが、 これ本当に友達のことですか? 本当は「私は美人(自称)なのになんでモテないの」って、 自分のことを遠回しに質問してるだけじゃないのかと疑ってしまいます。 あと「美人なのに恋愛経験がない人の特徴」みたいな意味不明なサイトも結構出てきます。 そういう質問に対して決まって言われるのが 「性格に難がある、性格が暗い、人見知りコミュ障、こういう美人可愛い子はモテない」 というのが挙がりますけど、自分が今まで出会ってきた美人や可愛い子は 性格に難があろうが暗かろうがコミュ障であろうが例外なくモテてました。 いつも一人ぼっちで誰とも会話せず、挨拶もしない暗い子がいまして、 本当に孤独なんだと思っていたら実は彼氏をとっかえひっかえしていたとか。 身なりや言動が下品極まりない美人がいましたけど、 それでも男からお声がたくさんかかっていました。 雰囲気が怖いというか、暗すぎるしずっと下向いている美人もいましたけど、 しょっちゅうナンパされたり告白されてましたし。 誰にでも無愛想で冷たい態度を取る子もモテまくってましたね。 驚くくらい性格が悪い子もモテて恋愛経験豊富でしたし、結局幸せな結婚をしていきました。 極めつけは、過去の犯罪(学生時代の万引き)を大声で自慢してる可愛い子ですら モテまくってました。 男は正直、女は顔さえ良ければあとはどうでもいいと思っているんで、 やっぱり美人や可愛い子は何があってもモテるし、 恋愛経験が無い子なんていないと思うんです。 では、上で書いたような「私の友達は美人なのに何故かモテません!」とか質問している人たちとか、 「美人可愛いのに恋愛経験がない人の特徴」みたいな、わけわからないサイトは何でしょうか。 全部嘘っぱちですかね。 何が一番言いたいのかというと、 社会人になってから恋愛経験が無い・彼氏がいない美人とはもう出会えないし付き合えないということでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#209665
- 回答数12
- 都合のいい女から卒業したい
都合のいい女から卒業したい 「仕事が忙しくて余裕ないから会えない、待ってて」と何週間も会えない日が続いたり、彼女がいそうな雰囲気でも「いない」とか言われたり。 家に呼んでくれないことや土日に会えないことを軽く疑っても、上手いこと誤魔化されて有耶無耶にされてしまいます。 あまり何回も聞くと「めんどくせーな」と嫌な顔されたり。 もしかしたら本当かもしれないし、あまりしつこく問い詰めて、面倒くさい女になりたくないのでそれ以上は聞けなくなります。強く言えません。 それに対して、頑張って信じようとしてしまい「わたしが家に行くより、会いに来てくれる方が楽だし、大切にされてるのかも」「休日が合わないから会えないだけかも」「大人だから仕事が優先なのかな」などなど。 普段はネガティブ思考なくせにこういう時だけポジティブ思考になります。 それで結局いつも都合のいい女にしかなれません。 また同じパターンの恋愛をしてしまいました。 「今回は違うかもしれない」と信じていたけど、同じでした。 初回ならまだしも、前回で何も学んでいない自分にガッカリです・・・ どうしたら都合のいい女から卒業できますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#235784
- 回答数10
- 薄給 子作り どんな生活
45歳 年収700万 男 嫁、無職 家賃10万 今から子供一人は無理ですか どんな生活になりますか、 基礎化粧品は買えますか(化粧水美容液 、日焼け止め)