tia-s の回答履歴
- やっぱり世の中学歴ですよね。。
私たち兄妹は、私は院卒、兄は高卒、学歴に雲泥の差があります。。 私と兄の世間の待遇は、全く違いますし、 一生懸命働いても、毎月稼ぐお金は私以下です。 セレブな生活をしても似合いません。 正直、友達などに紹介するとき、自分の兄を恥ずかしいと思うことがあります。。 兄は自由奔放な生活をしてきたので、子供にもそんな生活をさせてしまうのではないかと思うと、 今から兄の子が非常に心配です。。 「世の中学歴だ」って思う人は大概、学歴コンプレックスがある人が多いと思っていたのですが、 世の中学歴ですよね。。?みなさんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- finefinesk
- 回答数25
- こんな人世の中にいます?どう生きて行けばいいのかわかりません。
30歳前半の女性です。天然ボケのせいもありますが、変な幻覚?症状が昔からたまにあり、仕事にも支障をきたしていて本当に困っています。 例えば、よく間違えるので気を付けて、一時保存しておいたメールを”削除”を選んだつもりが、そのまま送信されてしまったり、仕事でもPCのオペーレーションで「ここをクリックしたはずなのに、なんで別の操作をした事になってるの?」というミスの連発を起こしてしまいます。また、今朝も洗面所にタオルがかかっていなかったので出したら、かかっていました。このようの「ここにあるはず(ないはず)だったのに。。。」という事がよく起きます。ただ、起きない時期もあるのですが、どのような時に起きるかはよくわかりません。 元々、記憶障害なのかと思うほど一時的にさえ記憶の保存に困難を感じるので、勘違いやミスも多いので、仕事を首になった事もあり自分でもどうしてよいのかわかりません。 このような経験をされた方、解決法がありましたら教えて頂けたらと思います。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- saint
- 回答数5
- 真剣な悩みです。
32歳既婚者です。 自分自身で、精神異常者だと思っています。文書が下手なので、とりあえず症状を羅列します。 (1)露出癖があります。あえて昼間・人通りの多いところで行動を起こします。人通りは多いけど、自分なりの「死角」をみつけ、そこにターゲットの女性が通る際に、ズボンのチャックから勃起した状態の「モノ」を露出します。 (2)露出とは別に女性をナンパをします。好みの女性を見つけると、場所・時間、関係なくナンパしてしまいます。もちろん無視されます。 してはいけないと思いつつ、自制心を抑えられず行動してしまいます。 妻との買い物中にも行動を起こしたことがあります。(もちろん妻には見えない場所で・・・ (3)気に入らないことがあれば、所構わず、大声を張り上げ、妻に暴力をふるいます。いわゆる、ドメスティックバイオレンス(DV)です。 (4)会社は勤めても2ヶ月で辞めてしまいます。仕事にミスが多く、メモしたことでさえ忘れてしまいます。その悩みもあり、人間関係が上手くできません。会社ではいつもビクビクしています。時々、「ハアハア」と強い息切れがします。 (5)性癖にも関係しているかもしれませんが、とんでもない行動をおこしてしまいます。例えば、病院で若い女性(決して自分の好みではない)の検尿が名前付きでトイレに置かれていた(待合室で○○さん、検尿してください、と言われていたのでその女性のものと確認済み)のですが、衝動的に自分もそのトイレに駆け込み、まだ温かい検尿を飲んでしまいました。(検査に差し障りない程度) また、露出の一種かもしれませんが、深夜他人の家の玄関の前で、大便をしてしまいます。 以上が自分自身の症状です。確実に精神異常者ですよね?精神科に行きたいのですが、すべての症状を話す自信がありません。でもやってはいけないことばかりなので、治したいんです。どうすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- mrururu
- 回答数5
- 態度を養うとは
今国会で審議されてる教育基本法に「態度を養う」と言う言葉が使われてますが、態度は養うものなんでしょうか。 私の幼稚な知識からすると、「態度」は状況を指してる言葉で能動的な意味合いを持たないように思います。 日本語として正しい使い方でしょうかね。 始めて耳にする言い回しで違和感が拭えません。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- redlight
- 回答数2
- 音楽を聴きながらの学習??
自分の好きな音楽を聴きながら勉強するのは良い事ですか??勉強に適さないようなうるさい環境の中で聴くのは良いって感じがしますが。。どうなんでしょう??
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- choko4232
- 回答数4
- 高校の選択科目で迷っています。
来年になったら高3になるのですが、その時の選択科目を何を選んだらいいか迷っています。 ちなみに私は、まだはっきりと進路は決めていないのですが、今のところはパティシエか、栄養士かになりたいと思っています。いまのところパティシエの方がなりたい気持ちが強いです。パティシエになるんだったら、自分の店を開きたいなぁ~と思っています。 1つ目は、数学II、古典、英語総合演習、国語表現II、中国語、家庭看護・福祉、化学Iです。 2つ目は、実用書道、ソルフェージュ、スポーツ応用、生物応用、実用数学、地学Iです。 3つ目は、マーケティング、国際ビジネス、ビジネス英語、会計実務、文書デザイン、ビジネス情報です。 進路のこととか考えて決めなさいのようなことを言われたのですが、私の希望の進路だと何の科目が必要になるかよくわかりません。 それに、いろいろと迷ってしまってうまく科目を決められません。 これはとっておいた方がいいというような科目があれば教えてください。 また、みなさんは選択科目を取るときはどんなことを重視して(考えて)取りましたか? いろいろとアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- lochipcakeve
- 回答数3
- 「ない」の使い方
調整できない、しなければならない、笑ってもかまわない、君とは思えない、言うに違いない、 上記の5つの「ない」の使い方について質問なのですが、この中で一つだけ性質が違うものがあるらしいのですが、それがわかりません。。 どれが違うもので、なぜ違うのでしょうか?? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- down_town
- 回答数4
- 速読について
速読が出来る方へ質問です。 /1 速読って教室に通わずに独学で習得することは可能でしょうか。 速読ソフトということでお願いします。 (ちなみに私は「アクセルリード」というソフトを使って訓練してい ますがなかなか効果が出ず、質問させていただきました) /2 速読を習得するのにどれくらいの期間がかかりますか。 /3 身近に出来そうな速読の訓練を教えてください。 何でも結構です。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- type19
- 回答数3
- 自分を作ってしまうのに疲れました
只今、高校2年生です。 不登校気味です・・・。 というのも、 過去にいじめで不登校になってから 明るかった性格かガラリと変わり、ウツっぽくなってしまいました。 今までも、何度も再スタートを切ったのですが、 人と接するのに気を使ったり、作ったりしてしまって。 それに疲れて持続しませんでした。 若い子はギャーギャーはしゃげるかもしれないけど、 私は面白くないことには笑えません。 だけど、笑わなきゃいけない・・・そんなストレスにたえられません。 けど、素の自分というものも分かんないし、 気を使わなかったら友達が離れて行っちゃう・・・・。 そんな風に思えてならないのです。不安になってしまうのです。 自分を作るのはもう辞めたいのですが。。。。 アドバイスをください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- Avie
- 回答数11
- 素人にもわかるように説明して~~
大学生やっている者です。先ほどまで学者(?)同士がここで会話してたのですが、抽象的すぎて部分的にしかついていけませんでした。どなたかこの準助動詞(?)についての一連の議論を解説してください。ただし、当事者同士はご遠慮ください。(ここで議論されても困るから) manageに不定詞がつく時、これらを「動詞ーto do」でひとつの動詞のように扱っている説明を時々みかけるのですが、これは一般的な用法なのですか?間違った用法なのでしょうか?それともこのような直接不定詞を伴う動詞は、一つの助動詞と見なせるものとそうでないものがあるのでしょうか?ぜひ、教えてください。教授に聞いてみたら、「それは学者レベルの問題だ」といってました。 僕が知ってる「動詞ーto do」で一つの動詞のように扱われていたものを参考程度に一部載せておきます。 want,manage,try,happen,tend,come,learn,seem,appear/etc...
- 締切済み
- 英語
- turkey2357
- 回答数1
- 話についていけません・・・。
現在、中一なんですが、周りの友達がみんな携帯を持ってるのに自分だけ親に買ってもらえません。 今は必要ないから・・・。とか言って買ってくれないんです。 どうすれば親を説得できますか?自分だけ持ってないんで、話についていけないんです・・・。
- 挨拶ができない生徒
情報科の女性高校教員です。現任校は異動してまだ半年ですが、挨拶をしない生徒が多いと感じています。 教えているクラスや顧問をしている部活の生徒でさえ廊下ですれ違っても進んで挨拶する者は少数で、こちらからすると返す生徒もいますが、返さない生徒も結構いるのです。 以前からPC室の前に早く来てカギが開くのをしゃがんで待っている3年の男子生徒数人に「おはようございます」と会釈しましたが無言だったので、「挨拶をされたら返さなくては失礼だ、もうすぐ社会に出るのだから挨拶をしっかりできないといけない」と話しました。 先週は一人だけ小声で返しましたが、きょうはだれも返さないので、ひとりずつに促しましたが、「強制的に言わせるなんて」と一人は言わず、他の者は、いやいや取って付けたような感じで、私自身情けなくなり、PC室を開ける気になれませんでしたが、思い直して開けました。 PC室にはいれさえすればいいという考えの生徒達に対し情けなくなると同時に自分の押しつけがましさが恥ずかしくなり、少しの間悶々とし、平常心に戻すのに苦労しました。 先日も他のクラスで後ろ向きで片手を挙げ「ちーす」と明らかに馬鹿にした態度で返した者がいたので、年上の人にそういう態度は良くないと注意したら、「生徒にちゃんと挨拶してもらえるようになりなよ」と言われました。知っている人には差別せずに挨拶するものだと話したのですが、ショックでした。 このような生徒達にどう指導すればよいのでしょうか。他の教員は家庭のしつけだと言っています。同感ですが、みんな私ほど細かく注意していないようです。 きょうもPC室前で前述の様なことがあり、私に何か非があり生徒に馬鹿にされているのかと落ち込んでしまいました。
- 第一志望を決めかねています
もうすぐ受験をひかえている者です。大学では心理学を学びたいと思っています。 今さらなのですが、志望大を東京学芸大人間社会科学課程と慶應義塾大文学部人文社会学科で悩んでいます。 ネームバリューという点では慶應の方がいいと言う人もいれば、やはり国立がいいという人もいますし、 今どき学歴を考える必要はないという人もいればそうでない人もいて、正直よく分からなくなっています。 学習面では学芸大の方がより専門的というか、最初から分野を絞って学ぶ感じです。1年次から心理学についてガンガン学べそうなのでとても惹かれています。心理学関係の教授陣は学芸大の方が揃っています。 慶應は2年次から専攻に分かれるので自分の関心のある分野について1年間考える時間があるとも言えます(今のところ人間科学を専攻しようと考えています)。他学部の授業も取れるのでいろいろ勉強できて、それはそれでいいのかなと思います。 環境面では設備も立地も慶應の方がいいかと思います。最重視するのはやはり学習面ですが、4年間通うので環境もある程度重視したいと思っています。 また、最終的には就職に有利なことが一番大事かと思います。ちなみに就職は心理職公務員を目指しています。 最後は自分で決めなければならないのは分かっていますが、志望大を決める上でのアドバイスなどして頂けるとうれしいです。就職・授業・環境など考えてどちらの大学を選ぶべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- guiterista
- 回答数6
- 心が死んでいます
こんばんは。私は現在18歳の女性で、約2年半前にうつ病と診断されました。高校時代のほとんどを病気とともに過ごし、一時期は卒業も危ぶまれる程の病状ではあったのですが、何とか今年の春に高校を卒業することができました。 今は一日に4時間程工場で、リハビリを兼ねたアルバイトをしております。普通に日常生活を送れるようにはなりましたが、最近あることで悩んでいます。 それは、自分の心が死んでしまったような状態にあることです。”死”というよりは”凍る”に近いかもしれません。夢や希望といったプラスのイメージはいつまで経っても描けず、死んでいるのか生きているのかも分かりません。私が18歳であると知ると、周囲の人々は「若いから何だってできる」「まだ18歳じゃないか。人生まだまだだよ」と言うことが多いです。その言葉を言われる度に、私はどこか悲しく寂しい気持ちになります。 なぜなら私には、全く若さが無いからです。以前友人で「20歳で結婚、そして出産したい」と言う女の子がいました。こういう夢を持つ人は多いのではないかと思います。いわゆる、結婚願望みたいなものです。 しかし私は、結婚したくないと思っています。自分に幸せな家庭が築けるはずがない、とそう強く感じています。 上記に書いただけでも、何て夢の無い奴なんだろうと思わずにはいられません。同年代の子と話をしても、どこかで冷めた自分がいます。将来に明るい希望が持てない自分に、本当に嫌気が差すのです。人に「あなたは何をしてみたいの?」と聞かれることが、とても怖いです。 まるで死んだような心は、どうやったら元に戻るのでしょうか。こういう風になってしまったいくつかの原因に、家庭環境で体験したことが関わっていると自分では思います。とても悲しい、と思ったショックから立ち直れていないのでは?と自問自答する毎日です。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#30547
- 回答数11
- 私立大学のセンター利用について
現在、私立大学を選んでいます。センター利用のみで受験しようと思っているのですが センターでどのくらい点数を取ればいいのかわからず決めかねています。 どこか参考になるサイトはないでしょうか?? よろしくお願いします。
- 中学・高校一貫校では、同じ先生が中学と高校を教えるのが多いですか
中学・高校一貫校では、同じ先生が中学と高校の両方で教えることが多いでしょうか。 英語、数学、国語、理科、社会、等で、中学と高校の両方で先生が共通している学校が多いでしょうか?