hirorin00 の回答履歴
- 起動メニューを表示したい。
いつも大変お世話になっております。 OS:Windows2000 Professional 機種:SOTEC PC STATION M246L です。 起動時にF12を押しても起動メニューが表示されません。 BIOS設定画面を開くのも「Delete」キーだったりと、何かキーが違う様子です。 起動メニューを開きたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 大至急!よろしくお願いします。(>_<)
- 締切済み
- Windows NT・2000
- xchoxcho
- 回答数4
- Excelの連番の作り方について。(その2)
先ほどの質問を間違って締め切ってしまいました。 (1)、(2)、(3)・・・のオートフィルができません。書式設定の分類は標準になっています。1,2,3・・・・はできるのですが。(1)、(2)、(1)、(2)、・・・とコピーになってしまいます。
- 起動メニューを表示したい。
いつも大変お世話になっております。 OS:Windows2000 Professional 機種:SOTEC PC STATION M246L です。 起動時にF12を押しても起動メニューが表示されません。 BIOS設定画面を開くのも「Delete」キーだったりと、何かキーが違う様子です。 起動メニューを開きたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 大至急!よろしくお願いします。(>_<)
- 締切済み
- Windows NT・2000
- xchoxcho
- 回答数4
- EXCELで、なぜ「改ページプレビュー」するのですか
ソフトウェアの開発の仕事をしています。 私の周囲では、EXCELを使う場合、多くの人が「改ページプレビュー」の状態で使用します。こうすると印刷したときのイメージがつかみやすいことはわかりますが、なぜ皆が皆「改ページプレビュー」にするのかわかりません。 何がそんなに便利なのでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- naokigotou
- 回答数9
- Excelの連番の作り方について。
エクセルで1,2,3,4・・・と連番を作るのはフィルでできるのですが、(1)、(2)、(3)、(4)・・・だとコピーになってしまいます。どうしてでしょうか?教えてください。
- CD-ROMが読み込みません
CDとパソコンに欠陥はありません。 おそらく、”プログラムの追加と削除”をしたときにCDを読み込む為のソフトを削除したと思います。 「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でドライバに!?の黄色のマークがついています。 解決するために”黄色のマーク”を右クリックして、更新をしたのですが、”ドライブにCDを挿入してください”または”検索しましたが見つかりません”というようなメッセージがでます。 上記のメッセージに対応するためのソフトはもっておりません。 そこで、それに対応するフリーソフトをダウンロードできます?あれば教えてください。なければその他の解決策を教えていただけませんか よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- tailand
- 回答数5
- OS表記変更 日本語→英語
仕事で、外国の方に自分のパソコンを使ってもらう必要が出てきてしまいました。 日本語表記のOSやOfficeのメニューバーなどを、英語表記に変更することは可能なのでしょうか? OS:WindowsXP-SP2、Office2003Profesionalを使用しております。
- ベストアンサー
- Windows XP
- kamoshika333
- 回答数2
- canonレーザーLBP3300 OS windows XP ×64のドライバについて
canonレーザーLBP3300を購入いたしました。 OSが windows XP 64ビットですが、canonレーザーLBP3300附属の プリンタドライバにて、認識しない等の表示がでました。 また、canonHPにてドライバを検索いたしましたが、 当該ドライバーが見当たらず、途方にくれております。 どなたか、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tianshi
- 回答数2
- EXCELの印刷にて、最終行の表の外枠線について
EXCELで作成した表で印刷が複数毎になる場合 表中の横線がある列が存在すると、ページの最終行の下線(表の外枠線)が消えてしまう。 印刷時に無条件に外枠だけを印刷する設定/方法はありますか? ※excel 2000です
- 間違って登録してしまったアプリケーションの削除
PCでテレビ番組を録画した拡張子が「mpg」のファイルを右クリックし、コンテキストメニューの「プログラムから開く(H)」→「プログラムの選択(C)」→「参照」で「WinDVD」を選択しましたが再生できませんでした。 ここで質問が2つあります。 (1)WinDVDで再生できるようにするためにはファイル形式を何に変換すればよいのでしょうか? (2)「mpg」ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」に表示されるようになってしまった「WinDVD」を表示しないようにするには、どうすればよいのでしょうか? (1)は「Media Player」、「PowerDVD」で再生できるので、あまり問題視していませんが、 (2)の「WinDVD」の表示は絶対削除したいので、判る方がいらっしゃればご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#21506
- 回答数2
- どうすればフォーマットできますか?。
メインのパソコンがメーカー修理中なので、相当古いノートパソコンを使っているんですが、いろんなエラー表示が出るようになったので一度リカバリしたいと思っています。 しかし、どうすればいいか分かりません。 XPのOSは持っているんですが、そのOSを入れてパソコンを起動させるといつまでもパソコンが起動せず、何にも表示がされない状態になります。 ちなみにノートパソコンを使っているんですが、ディスプレイが死んでいるので、ディスプレイだけはケーブルを繋いで別の物に接続しています。 どうすれば、リカバリできますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#200372
- 回答数3
- エクセル セル内 文字数が多いと遅い
ウィンドウズxp で オフィス2000を使っています。エクセルでひとつのセルの中に、沢山の文字を入力しているのですが、文字数が増えると同時にとても遅くなります。文字入力自体も遅いですし、変換も遅いです。まるで、腹話術の時差のようです。 多いといってもそこまでではありません。せいぜい500文字から1000文字程度です。同じセルの中で何度も改行はしますが。 こうも遅いと仕事をする上でパフォーマンスが悪くて困っています。 ひとつのセルで沢山の文字を入力し、そして改行も行うとして、この以上に遅くなる現象を解決できる方法ってあるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- 検索で、2ちゃんをださない方法ってありませんか
例えば、○○大学 留年率 で検索すると、2ちゃんのページが沢山出てくるのですが、 2ちゃんのページを出さない検索方法ってありませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- fofocus
- 回答数5
- エクセル セル内 文字数が多いと遅い
ウィンドウズxp で オフィス2000を使っています。エクセルでひとつのセルの中に、沢山の文字を入力しているのですが、文字数が増えると同時にとても遅くなります。文字入力自体も遅いですし、変換も遅いです。まるで、腹話術の時差のようです。 多いといってもそこまでではありません。せいぜい500文字から1000文字程度です。同じセルの中で何度も改行はしますが。 こうも遅いと仕事をする上でパフォーマンスが悪くて困っています。 ひとつのセルで沢山の文字を入力し、そして改行も行うとして、この以上に遅くなる現象を解決できる方法ってあるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- エクセルで・・・
先月 今月 前期比 関東 12000 10000 ? 関西 10000 12000 ? のはてなの部分はどうやって求めればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- koizumiito
- 回答数4
- 検索で、2ちゃんをださない方法ってありませんか
例えば、○○大学 留年率 で検索すると、2ちゃんのページが沢山出てくるのですが、 2ちゃんのページを出さない検索方法ってありませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- fofocus
- 回答数5
- どうすればフォーマットできますか?。
メインのパソコンがメーカー修理中なので、相当古いノートパソコンを使っているんですが、いろんなエラー表示が出るようになったので一度リカバリしたいと思っています。 しかし、どうすればいいか分かりません。 XPのOSは持っているんですが、そのOSを入れてパソコンを起動させるといつまでもパソコンが起動せず、何にも表示がされない状態になります。 ちなみにノートパソコンを使っているんですが、ディスプレイが死んでいるので、ディスプレイだけはケーブルを繋いで別の物に接続しています。 どうすれば、リカバリできますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#200372
- 回答数3
- 検索で、2ちゃんをださない方法ってありませんか
例えば、○○大学 留年率 で検索すると、2ちゃんのページが沢山出てくるのですが、 2ちゃんのページを出さない検索方法ってありませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- fofocus
- 回答数5
- このパソコンバッグに入ると思いますか??
私の持っているノートパソコンは、 360mm×42.2mm×267mmなのですが、 ■サイズ:内寸/W400×D65×H290mm 外寸/W410×D70×H300mm のパソコン専用バッグに入ると思いますか?? 心配なので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- sunahu
- 回答数1
- 詳しい人教えてください!!
パソコンでおとした曲を、 携帯に送った場合どうなるのしょうか? やったことはないのですが、 どうなるのか教えてください!!
- 締切済み
- Windows XP
- noname#78991
- 回答数2