nag3 の回答履歴
- デスクトップ上のMSのアイコンの消失(消去)
win98を使用しています。 デスクトップ上のMSのアイコン(ワード、エクセル、MSN等)のショートカットのしるしである左隅の改行マーク?無しのアイコンを消去しようとすると、「消去できない、デスクトップ上に非表示にできる」との注意が出て承認するとデスクトップ上に非表示にできます。 それを再度表示するにはどうすればいいのでしょう?
- 締切済み
- Windows 95・98
- masayuki-cbr
- 回答数3
- メモリとシステムリソースの関係
64MBのメモリに128MB増設して192MBにしたのですが、 システムリソースが増設前後で変わっていませんでした。 メモリとシステムリソースは関係ないのでしょうか? システムのプロパティーを見ても191MBのRAMと表示されて いるので取り付けは間違っていないと思うのですが。 せっかく増設したのにメモリ不足で困っています。 メモリの増設はただ取り付けるだけではだめなんでしょうか? 誰か教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- c-taka
- 回答数4
- スタートメニューにカスケードメニューとしてフォルダのショートカットを作りたい
スタートメニューは、「プログラム」等の項目を選ぶとそのフォルダの中身が続きのメニューとして表示されてさらに選ぶことができます。しかし、普通にフォルダへのショートカットを作ると、そのフォルダが開かれるようになってしまいます。 フォルダを開くのではなく、中に入っているファイルが続きのメニューとして表示されるようにする方法はあるのでしょうか。
- 締切済み
- Windows 95・98
- taishi
- 回答数7
- スタートメニューにカスケードメニューとしてフォルダのショートカットを作りたい
スタートメニューは、「プログラム」等の項目を選ぶとそのフォルダの中身が続きのメニューとして表示されてさらに選ぶことができます。しかし、普通にフォルダへのショートカットを作ると、そのフォルダが開かれるようになってしまいます。 フォルダを開くのではなく、中に入っているファイルが続きのメニューとして表示されるようにする方法はあるのでしょうか。
- 締切済み
- Windows 95・98
- taishi
- 回答数7
- 電磁波の影響を可能な限り防ぐ方法
電磁波によって脳腫瘍などの病気になると聞きましたが、 他にどのような病気になる可能性があるのでしょうか? また、社会に出るとパソコンを使う機会が増えると思いますが、 パソコンから出る電磁波の影響はどのくらいのものでしょうか。 最後に、電磁波の害から自衛する方法というのはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#2813
- 回答数8
- Cerelon,Pen3,Pen2,K6-2,K6-3,Duron,Athlonそれぞれの特徴はなんなんですか?
CPUいろいろなものがありますがどれがどういうのに優れてるのでしょうか? OfficeソフトなどだけをやるならPen3よりもK6-3の方が速いと聞いたのですが本当なのでしょうか? CerelonとDuronはどっちがいいのでしょうか? Cerelonは3DGameに強いんでしょうか? K6-2とCerelonではどちらが3DGameに強いんでしょうか?
- 締切済み
- Windows 95・98
- mosiko
- 回答数4
- Q&Aのやりとりの中でのコミュニケーションについて。
Nakaと言います。 まだ謹慎中ですが、この質問をさせてもらいに出てきました。 ご存知の方も多いと思いますが、先日私(他数人)はある質問の回答の中でハメをはずしすぎて、お叱りを受けてしまいました。 事情がおわかりにならない方もいらっしゃると思います。 ご面倒様ですが、↓の質問の後半をご参照ください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=6665 お叱りは「いいかげんにしておいた方がいいよ」という内容の忠告でした。 そのご忠告は100%理解させていただいたつもりです。 ただ「ふれあい」という点に関して、大きな見解のギャップを感じましたので、「質問者と回答者」、「回答者同士」のコミュニケーションあたりに的を絞って皆様のご意見をいただきたいと思った次第です。 先輩方から今日入会された方まで、できるだけいろいろとお聞かせいただけると嬉しいです。 もちろん、皆様が専門とされているカテゴリによって、スタンスも異なると思います。 どんなに厳しいご意見でも結構ですが、「凸(`、´メ)モード」はご勘弁ください。私は気が弱いので…(^_^;) なお質問の性格上、私Naka一人が納得すればいい、という類の話題ではないので、場合によっては「良回答」を選べないかもしれません。その際はご容赦ください。 長くなってしまいましたが、「より良いOK Webを」という動機から出させていただきましたことをご了解いただけたら幸いでございます。m(_ _)m
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- Naka
- 回答数33
- 自衛隊のジープが三菱パジェロに代わってる
北海道に行ったら、パジェロみたいな自衛隊車が一杯走ってました。前のジープは73年に制式採用で73式だったわけですが、オートマチックのパジェロに更新してもやっぱり73式というのは少々無茶じゃないでしょうか? 何か、豪快なインチキが行われているように思えてならないのですが、競合メーカーの方なんかの意見がぜひ聞きたいですね。野次馬的意見、『ピー』社関係者のご意見も大歓迎です。1台あたりの単価も教えてもらえるとうれしいです。 私的には、パジェロで戦争できるかあ?と言いたい。(あっ、戦争やらないし、軍隊じゃないから良いのか!!)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- otsuge
- 回答数10
- 電磁波の影響を可能な限り防ぐ方法
電磁波によって脳腫瘍などの病気になると聞きましたが、 他にどのような病気になる可能性があるのでしょうか? また、社会に出るとパソコンを使う機会が増えると思いますが、 パソコンから出る電磁波の影響はどのくらいのものでしょうか。 最後に、電磁波の害から自衛する方法というのはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#2813
- 回答数8
- 電磁波の影響を可能な限り防ぐ方法
電磁波によって脳腫瘍などの病気になると聞きましたが、 他にどのような病気になる可能性があるのでしょうか? また、社会に出るとパソコンを使う機会が増えると思いますが、 パソコンから出る電磁波の影響はどのくらいのものでしょうか。 最後に、電磁波の害から自衛する方法というのはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療
- noname#2813
- 回答数8
- 恋愛至上主義は単なる趣味かそれとも本能か
くだらないと思う方は無視してもらって結構なのですが、 恋愛至上主義という花単なる趣味なのでしょうか、 それとも本能的にだれでもそうなるものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 科学
- noname#2813
- 回答数4
- 「MSipcsv」って何ですか?
最近インターネットの表示速度が妙に遅くなったり、表示自体ができなかったりするので困っています。 結局フリーズしてしまって、IEを強制終了させるのですが、そのときにIEが「応答なし」になっているのと同時に「Msipcsv」とかいうのも「応答なし」になっています。 ページが表示できなかったりすることと関係があるのでしょうか? 使用OSはWIN98SEでIEは5.00です。 どなたかお判りになられる方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- toduki
- 回答数3
- 自衛隊のジープが三菱パジェロに代わってる
北海道に行ったら、パジェロみたいな自衛隊車が一杯走ってました。前のジープは73年に制式採用で73式だったわけですが、オートマチックのパジェロに更新してもやっぱり73式というのは少々無茶じゃないでしょうか? 何か、豪快なインチキが行われているように思えてならないのですが、競合メーカーの方なんかの意見がぜひ聞きたいですね。野次馬的意見、『ピー』社関係者のご意見も大歓迎です。1台あたりの単価も教えてもらえるとうれしいです。 私的には、パジェロで戦争できるかあ?と言いたい。(あっ、戦争やらないし、軍隊じゃないから良いのか!!)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- otsuge
- 回答数10
- 自衛隊のジープが三菱パジェロに代わってる
北海道に行ったら、パジェロみたいな自衛隊車が一杯走ってました。前のジープは73年に制式採用で73式だったわけですが、オートマチックのパジェロに更新してもやっぱり73式というのは少々無茶じゃないでしょうか? 何か、豪快なインチキが行われているように思えてならないのですが、競合メーカーの方なんかの意見がぜひ聞きたいですね。野次馬的意見、『ピー』社関係者のご意見も大歓迎です。1台あたりの単価も教えてもらえるとうれしいです。 私的には、パジェロで戦争できるかあ?と言いたい。(あっ、戦争やらないし、軍隊じゃないから良いのか!!)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- otsuge
- 回答数10
- 通信ポート(COMポート)の設定について。
リブレットff1050に、社外品のポートリプリケーターを接続したとこら、シリアルポートがCOM5になってしまいます。手持ちのカシオカレイドのPC接続ソフトがCOM4までしかサポートしていません。強制的にCOMナンバーを変えられないでしょうか?。赤外線ポートを使用不可にしても同様でした。
- パーティションマジックがメモリ不足です。
先月ハードディスクが30GBのPCを買ってしまいました。見ると、ドライブが(C)26.9GB・(D)994MBの2つに分かれていました。 会社の人から(C)があまり大きいとなにかと不都合なので「パーティションマジック」というのを使って2つか3つに分けた方がいいのでは?と教えてもらったので、さっそくやってみたのですが「#3メモリ不足」というエラーが出てどぉもうまくいきません。 インストールしたいものがいくつかあるのですが、パーティションを分けてからの方がいいのかな?と思い、何もできずに困っています。 詳しくは下記の通りです。 ≪機種等≫ ◆富士通 FMV DESKPOWER C4/66L ◆ハードディスク 30GB ◆CPU pentium(3)667 ◆メモリ 64MB+128MB(メルコ) ≪試したこと≫ ◆ゲームなど必要のないものは削除 ◆スタートアップから使用しないものをはずす ◆メニュー→MS-DOSプロンプト→プロパティ→メモリで各設定が自動になっているか確認 ◆下記のところで見つけた「DOSモードでの空きコンベンショナメモリを増やす」を実行 http://www.pcgaz.nikkeibp.co.jp/how/qa/win/os/os_19.shtml 以上、わからないながらもやってみましたが、やっぱり同じエラーが出てしまいます。 なにかいい解決方法を教えていただけると、とっても助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#1914
- 回答数5
- 履歴の消し方
インターネットのいろいろなホームページを見ると 履歴に残りますよね? 会社のパソコンで私的なものを見ることがあるので 履歴の簡単な消し方を教えてください。 今は、”今日”とかは間単に消せているのですが、 ”サイトを表示した回数分”とかってたくさんのページを 見た後、一個ずつ削除しているのでめんどうなのです。 あと、YAHOOの初期画面(?)で一回クリックすると ”オークション”とか”天気”とか”占い”とか、 そこだけ文字が赤っぽい色になって、開けたことがあるのがわかりますよね? それを元に戻す方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ma-kiho
- 回答数5
- ダイアルアップ
E-mailの受信をした後、回線を切りたいのですがどうすればいいのですか。以前友人が、設定してくれたのかどうか分かりませんが、10分位すると、また、接続orオフラインという表示が出てきて、オフライン作業をクリックしていたのですが、最近それが、出てこなくなったので、やり方を教えて下さい。(FMV ME3/505)
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- yukkun
- 回答数2