unemerdedechien の回答履歴
- 「ている」の「歴史的なことがら・経歴・経験などを記録として述べる言い方」という使い方について
日本語を勉強中の中国人です。編集者が日本人の本に書いた「ている」のある使い方に疑問を感じております。ネイティブの皆様に確認させてください。 本が曰く、「ている」の使い方には、「歴史的なことがら・経歴・経験などを記録として述べる言い方」というようなものもあるようです。そのような使い方は本当に存在しているのでしょうか。もし本当にありましたら、それはどういう使い方なのか、もう少し詳しく説明していただけないでしょうか。例文ももう少しいただければありがたく思います。 本に載っている例文は次の三文です。 1.アポロ11号【は】1969年に月に着陸している。 2.モーツァルト【は】12歳のときに、オペラを作曲している。 3.ひろし【は】3年前にも同じ病気をしている。 私なら上の三文はたぶん次のように書きます。 1.「~着陸した」 2.「~作曲した」 3.「~病気をしていた」か「~病気をした」 私の書き方はおかしいと思われますか。それから、三つの例文の主語の後ろはなぜ【が】でなく、全部【は】になっているのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数28
- 「ている」の「歴史的なことがら・経歴・経験などを記録として述べる言い方」という使い方について
日本語を勉強中の中国人です。編集者が日本人の本に書いた「ている」のある使い方に疑問を感じております。ネイティブの皆様に確認させてください。 本が曰く、「ている」の使い方には、「歴史的なことがら・経歴・経験などを記録として述べる言い方」というようなものもあるようです。そのような使い方は本当に存在しているのでしょうか。もし本当にありましたら、それはどういう使い方なのか、もう少し詳しく説明していただけないでしょうか。例文ももう少しいただければありがたく思います。 本に載っている例文は次の三文です。 1.アポロ11号【は】1969年に月に着陸している。 2.モーツァルト【は】12歳のときに、オペラを作曲している。 3.ひろし【は】3年前にも同じ病気をしている。 私なら上の三文はたぶん次のように書きます。 1.「~着陸した」 2.「~作曲した」 3.「~病気をしていた」か「~病気をした」 私の書き方はおかしいと思われますか。それから、三つの例文の主語の後ろはなぜ【が】でなく、全部【は】になっているのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数28
- 『女性から誘う』のって、どう思いますか?
23歳の女性です。付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 ずっと憧れていた先輩に告白されて、ゆっくりながらお付き合いを始めました。 でも…彼は他の人が好きなのだと思っていたし(結局勘違いだったことが分かりましたが)『手の届かない人』だと思っていたからか、こんなに自分に自信のない恋愛は初めてです。 こんなこと言ったら嫌われないかな、とか。 こんな格好は好きじゃないかもしれない、とか。 不安なことは、出来るだけ伝えているし、キチンと応えてくれる。 そんなに不安ばっかりにならないで、って言ってくれますが、優しい優しい人なので、多分ハッキリ『イヤ』とか『ダメ』とか言ってくれないんじゃないかな、と思います。 どうしたら自分に自信を持ってお付き合いできるのか、というのも悩みなのですが。 最近、少し関係が進みそうな気配です。 私も、欲しいものは欲しい、とちゃんと言葉にしたい。 …そこで表題の通り。 女性からそういうホテルに誘うのって、男性はどう思うのでしょうか? (私は23歳で彼は26歳。お互いイイ大人なので、年齢的にどうこう、というのではなくて) 私から誘っても引かれない、何か良い言葉…教えて下さい。。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- tweety_625
- 回答数8
- 不味いうなぎを美味しく食べるには…
どうしたらいいでしょうか? 当方まだ学生で毎日カップラー麺なんぞ食しているのですが、ここのところそれさえもまともにとっておらず、さすがにフラフラなのでたまには何か豪勢なものでも食べて精力つけなければと思い、なけなしの金を振るって台湾産の安いうなぎを買ってきたのですが、これが実に不味い!! どのぐらい不味いのかというと、味のないゴム食べてるみたいで今も吐き気がします。。。うえっぷ; しかも、「店長お勧めの特大サイズ」とかいうやつらしくて、大きさが通常国産うなぎの2倍ぐらいの大きさです。 いくらなんでもでかすぎるだろうと思ったのですけれど、誘惑に負けました。。。 で、この有様です…; しかも、まだあと4分の3ぐらい(つまりほとんど)残っています…∥ なけなしの金を払って久々にまともなものを食べようと思ったらこれかと思うと、カップ麺のほうがよほどましに見えてきます…。 どうか皆様、これをどうにかする方法を教えて下さい。。。; (個人的にはさっき調べた、うなぎ茶づけとかちょっといいかなと思ってます…)
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- blackabbit
- 回答数2
- すじこの賞味期限は?
去年の12月30日に築地ですじこを買いました。 それからチルドに入れっぱなしだったのですが、そのすじこはまだ食べれるのでしょうか? パッケージには賞味期限は書いてありませんし、買うときもそのことは聞いていませんでした。 生ものなのでちょっと怖いです。 食べられるのか危険なのかを教えて貰えるととても助かります。
- 知らない言葉を辞書で調べてもわからない場合は…
テレビなどを見ている時、知らない言葉が出た場合はすぐ電子辞書で調べる習慣を付けています。 大体の言語の概念は理解できるのですが、稀に辞書で調べても良く理解できない言葉などがあります。 自分が調べた言葉を、いざ使おうと言う時、どういう場面で使っていいのかがわかりません。 辞書で調べた場合、説明の最後にその言語の使用例を3通り程書いてあればものすごい理解しやすいのになと思います。 つまりその言語の概念だけ説明されても、パッと来ないので使用例が表示される辞書があれば便利だと思っています。 そのような辞書・あるいはサイトはありますでしょうか? 後、皆様なりの理解しやすい解読方法などありましたらアドバイスして頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- happy7happy7
- 回答数2
- 接客販売のプロにふさわしい熟語は?
接客販売サービスを行っています。 「○○な接客」、あるいは「○○な応対」が特技・信条のプロだ。 というような表現にふさわしい熟語はないでしょうか? できれば二字熟語がよいのですが、よりふさわしい四字熟語があればお教えくださいませ。 自分で考えたのは、「懇切」「懇誠」「丁寧」などですが、いまいちプロとしての巧みさが表現できていないかな、と感じています。 プロとしての技術・経験によるものと、人間味の有る誠実・真面目かつ、心からの応対が出来ていることを表現したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yukimoriGT-X
- 回答数4
- 「手の平」と「掌」
「掌」は「手の平」が語源なのでしょうか。他にも「餞(はなむけ)」と「鼻向け」「跨る(またがる)」と「股がる」「卵」と「玉子」など意味から考えると後者の表記が語源だと思われますが、それが別の表記になった理由や経緯を説明しているサイトはありませんか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- patapata1
- 回答数2
- どうしても上手に書けない文があります。(驚くと喜ぶ)
日本語を勉強中の中国人です。ある作家のある文(sentenceの意味)を読んで、「こんなすばらしい表現もあるんだ! 」と驚いた同時に、「こんなすばらしい表現に巡り会えてとても嬉しいな」と喜んだという意味の文を日記に書きたいのですが、どうしても上手に書けません。私が書いた文はどう見ても冷たい翻訳機械が作ったような感じで、困っております。書き方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 1.その表現が目に止まり、驚いたとともに喜んだ。 2.その表現を目にして、驚いた同時に喜んだ感銘を受けた。 3.その表現が与えてくれる驚きと喜びを忘れられない。 4.そのようなすばらしい表現を前にして、私は驚いたかつ喜んだ。 また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数10
- 漢文の質問です。「べし」?「べき」?
高2の男です。 「応憐半死白頭翁」という漢文がありますが、これの書き下し文は「応に憐れむべし半死の白頭翁」という風に授業で教えられました。 これはなぜ「応に憐れむべき半死の白頭翁」という風に書き下し文にしてはいけないのでしょうか? 漢文はあまりできないので、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- jaki6015
- 回答数3
- 「恋の蛍は燃えはてぬべし(夫木和歌抄)」の現代訳
日本語を勉強中の中国人です。「恋の蛍は燃えはてぬべし(夫木和歌抄)」という和歌の現代訳を教えていただけないでしょうか。恋いこがれる思いを蛍火に喩えていう語だそうです。 また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数6
- めんたい?めんたいこ?からしめんたいこ?
カテ違いかもしれませんけど、こちらで質問します。あの、唐辛子たっぷりのからいやつ。熱いご飯に乗っけると美味しいやつですが、正しい名前はどれですか。 (1)めんたい (2)めんたいこ (3)からしめんたいこ
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hinode11
- 回答数4
- 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(水面に接触する瞬間)
日本語を勉強中の中国人です。ものが水面に接触する瞬間を作文に書きましたが、日本語として自然な表現になっているかどうか気になります。添削していただけないでしょうか。【 】で括った三箇所は出来れば、ほかの表現も知りたいです。 1.とんぼのしっぽが穏やかな水面をそっと【掠め】たら、同心円のように外へ一つ一つ広がるさざ波が【立っている】。 2.一羽の白い鴎が遠くから飛んできた。「うい」と鳴きながら、水面を掠めて【優雅な】滑走をした。また、同じような純白の鴎が同じところで水面すれすれにv字型の浪漫飛行をした。 3.小石が水面で前へ三回踊って、「ぷとん」と音を立てた。鏡のような水面に映っている木々の影が砕けた。 (もし、この遊びの名前もご存知であれば、教えていただければありがたく思います。) また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数16
- 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(水面に接触する瞬間)
日本語を勉強中の中国人です。ものが水面に接触する瞬間を作文に書きましたが、日本語として自然な表現になっているかどうか気になります。添削していただけないでしょうか。【 】で括った三箇所は出来れば、ほかの表現も知りたいです。 1.とんぼのしっぽが穏やかな水面をそっと【掠め】たら、同心円のように外へ一つ一つ広がるさざ波が【立っている】。 2.一羽の白い鴎が遠くから飛んできた。「うい」と鳴きながら、水面を掠めて【優雅な】滑走をした。また、同じような純白の鴎が同じところで水面すれすれにv字型の浪漫飛行をした。 3.小石が水面で前へ三回踊って、「ぷとん」と音を立てた。鏡のような水面に映っている木々の影が砕けた。 (もし、この遊びの名前もご存知であれば、教えていただければありがたく思います。) また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数16
- キスしたくないんです
結婚して1年半なのですが、1年を過ぎた頃から、ダンナとキスするのが嫌になりました。 彼のこと嫌いになったわけじゃありません。でも、なんだか嫌なんです。 もともとヘビースモーカーなので、喫煙者特有の口臭が少しある人だったので、結婚前とかもちょっと気になっていたのですが、最初は口臭が嫌でキスしたくなくなりましたが、最近は口臭がなくてもしたくなくなりました。今はてきとうにごまかしていますが、きっと不審に思っていると思います。 口臭のこと、言って、根本から治してももらえばいいのかもしれませんが(虫歯なのか、内臓疾患なのかわかりませんが)、なかなか言い出せません。 同じような経験をした人はいますか? どうやって解決したのか、教えてください。
- 単語を忘れてしまったのですが
単語を忘れてしまったのですが、 パッケージのデザインやタイトルやロゴなどを、そのままパクルのではなく、著作侵害にあたらないよう一部分を変えることを”俗”に何というのでしょうか。 TV番組などではパロディ番組で雰囲気とか本物とそっくりにしますよね。あと、アダルトビデオのパッケージとか。 モチーフでもないし カスタマイズでもないし デフォルトでもないし リメイクでもないし なんだったか忘れてしまいましたので、分かる方いましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- athlor
- 回答数5
- 「ついえる」について
「ついえる」を「終える」と書くことはあるでしょうか? どこかでそのような文をみたのですが、ネットの辞書では「ついえる」は「潰える/弊える/費える」しか載っていませんでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- noname#34900
- 回答数3
- 『発売中』という表現に対して疑問
『発売中』という表現に前から違和感を持っていたので質問させてください!! 『発売』というのは永続的にできる行為ではないので『中』をつけるのは間違いではないかと思うんです。 だから『販売中』が正しいのではないでしょうか。 お暇なときにご回答下さい。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 444strawberry444
- 回答数5