hanakomail の回答履歴
- 65才借金200万円教えてください
はじめまして、私の知り合いが65歳で200万円の借金があり年金は払っていなかったのでもらえません。収入は肉体労働をして稼いでいる15万円です。毎月いくら金融業者に支払っているかわかりませんが、家賃やローンを支払うと1月の生活費がほとんどなくなるそうです。家は借家、一人暮らし、体調も十分ではないのでいつまで働けるか。やはり自己破産をして生活保護を受けたほうがいいのでしょうか?生活保護って言うのはつきにいくらぐらい支給されるのでしょうか?よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- junji1974
- 回答数3
- 薬剤情報提供は拒否できますか?
院外処方箋をもらって調剤薬局に行くと、薬の説明の紙をつけてくれるところが多いですが、これを拒否することはできるのでしょうか。拒否すれば、薬剤情報提供料を引いてもらえるのでしょうか。そうすれば少しだけ安く薬がもらえると思うのですが・・・。
- 生理の時の臭い
生理の時の臭いが気になっています。特に凄く臭うわけではないのですが、「他の人にも臭っているんじゃないか?」と心配になる時がます。汗の臭いを防ぐ、制汗スプレーのように、生理の臭いを防ぐものはないのでしょうか?教えて下さい。
- 締切済み
- 性の悩み
- kokutouame
- 回答数5
- うんこをやわらかくしたい
排便のとき いきんでしまうせいか 痔になりました。 がんばって 水分取ったり 繊維の多いもの食べても おなかがゆるくなりません。 どうしたら いきまず 楽にでるでしょうか? どなたか 教えてください
- ベストアンサー
- 病気
- noname#17438
- 回答数10
- 重心が足の外側にかかっています
こんばんわ 最近気づいたのですが、重心が足の外側にかかっています。この状態は異常なのでしょうか? 異常であるならば原因は何でしょうか?治療が可能であれば直したいです。 現象としては、次の4つが観察されます。 (1)皮靴底の外側が擦り切れるのが異常に早い (2)片足で立った時、足裏の外側(小指側)でしかバランスがとれない。 (3)足裏の外側がいつも張っている (4)足首の外側が痛い 自分としては、 片足でたった時に、重心が足裏の真中でとれるようになりたい。足首の外側が痛いのを何とかしたいと思っています。 歩く時に、体の重心のかかり方を観察してみると、足裏の外側にかかっています。生き死に直接関係はしないと思いますが、気になってしかたがありません。 アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yokoneco
- 回答数2
- オールスター漢字 コンバース☆
CONVERSEの「オールスター漢字」と言うスニーカーが欲しいと思っています。 今も履いているのですが、ボロボロになってしまって・・当時は通販で買ったのですが今はそのカタログでは扱っていません。 ネットでも検索してみたのですが・・紹介しているサイトはあっても販売はしていないんです(TT)全面に色々な漢字が(愛、桜、etc..)入ってます。 通信販売してくれるお店を探しています。愛知県内でしたら買いに行くことも出来ます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- tk36
- 回答数2
- じゃがりこグラタン味について
いつの間にか新商品との入れ替え?で 姿が見えなくなってしまいました。 グラタン味がかなり好きだったので まだ売っているところをご存知の方 いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- samimaro
- 回答数2
- 神戸の・・
Over Dozeという洋服屋を探しています。 元町駅の近くにあるみたいなのですが・・・ 目印になにかの近くにある・・みたいなことがわかるといいのですがわかるかたいましたらお願いします
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ryubi
- 回答数1
- 血液検査データの見方
国立大学付属病院血液腫瘍内科にかかっています。血液検査のデータ一覧表を示されて必要箇所は丁寧に説明していただけるのですが、他の項目については「医学用語」で全然わかりません。記しますので教えてください。sA1c WBC RBC HB HCT PLT MCV MCH MCHC RDW Pct MPV PDW WBCゾウ TP ALB TTT ZTT T.BIL AST ALT LAP G-GT CHE LD A/G NA K CL CA UN CRTN UA T.CHO UN/CRTN H L I G-F 全部では72項目あるのですが、以上の40項目についてご教授くだされば有難いのですが。私は「本態性血小板血症」で「ハイドレア」を隔日1カプセル服用して治療しています。担当医は教授です。 よろしくお願いいたします。
- 同棲が大家さんにバレた?!
同棲して1年、大家さんに彼女の存在がばれてしまったようです。僕の名前でマンション契約しており、彼女はその後引っ越してきましたが、大家さんには申告していませんでした。管理会社から電話がかかってきたのですが、先方も確認したい、というようなことを言っている段階です。その後どう対応したらいいのかアドバイスください。 なお、彼女は住民票を移してしまっているし、完全に僕のマンションに引っ越してきています。今後も一緒に生活していくつもりですが、会社への申告などの関係から、一緒に住んでいることにしたくありません。どうしたらいいでしょう??
- 締切済み
- その他(住まい)
- noname#5644
- 回答数9
- 交通違反で捕まりました。今の自分の点数は?
まず私の状況をお伝えします。 2002年9月下旬原付免許取得 2003年8月2日 右折禁止場所で右折。2点減点、罰金6000円 2003年11月中旬 普通自動二輪免許(小型限定)取得予定 ということなんですが、今現在私は何点持っているんでしょうか?点数の回復や持ち点の増加、また免停など今後はどうなるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- dance_valley
- 回答数2
- 32条について
何の法律かわからないのですが、32条の適用を受ければ医療費が無料になると聞きました。精神的な病気で社会生活に支障がある人に適用されるそうなんですが詳しく知りたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- snoopy123
- 回答数2
- 医師が処方する薬が高いと感じたました。妥当でしょうか?
現在、耳鼻科でのどの慢性の炎症の治療をしています。 クラビット(抗生物質) ダーゼン(慢性の炎症を抑える) ワカデニン という3種類の薬を処方されているのですが、 3種類×9粒=計27粒 これで3日分です。 国民健康保険に加入していて、医師の処方箋を薬屋に もっていき、購入して920円です。 抗生物質が高いという話しは聞いたことはあるのですが、 普段、薬は全く飲まないので高いなあという印象が あります。これは妥当な金額なのかなという疑いを 抱いております。果たして妥当な額なのでしょうか?
- 医師が処方する薬が高いと感じたました。妥当でしょうか?
現在、耳鼻科でのどの慢性の炎症の治療をしています。 クラビット(抗生物質) ダーゼン(慢性の炎症を抑える) ワカデニン という3種類の薬を処方されているのですが、 3種類×9粒=計27粒 これで3日分です。 国民健康保険に加入していて、医師の処方箋を薬屋に もっていき、購入して920円です。 抗生物質が高いという話しは聞いたことはあるのですが、 普段、薬は全く飲まないので高いなあという印象が あります。これは妥当な金額なのかなという疑いを 抱いております。果たして妥当な額なのでしょうか?
- 使い捨てコンタクトのBCは?
こんにちわ 今回は使い捨てコンタクトレンズのBCに関してです。 眼下で、メダリストの処方をしてもらいました。 その際、処方箋を頂、見た見たらBCの欄に 8.0~9.0と記載があったのです。 インターネットで購入しようと思い、検索してみたところ、BCが 8.0 8.5 など いろいろあり、迷ってしまいました。 1DAYはアキビューで9.0を使用しております。 メダリストも9.0でいいのか?迷っています。 アドバイスいただけたらうれしく思います
- 「鬼平」ファンの皆々様へ
お世話になります。 「鬼平」はテレビシリーズでしか見た事のない者です。 さて、平蔵の剣友であり、それぞれ個性的な岸井左馬之助と井関録之助ですが この二人もまた剣友同士であるはずです。 しかしこの二人が同時に出演している話を見た事がありません。 この二人の会話を見てみたいのですが、作中でこの二人は出会う事があるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#5470
- 回答数1
- コンタクトレンズの乱視表示
メダリスト(二週間使い捨て)を、病院で処方してもらい、 同じものでいいのでネットで安いものを購入しようと思っていますが、 カーブなどはわかりますが、少し乱視が入ってると言われていたのに、 どの表示が乱視の表示なのかわかりません。 ネットでは、「CYL」「AXIS」などとあり、選ぶようになって いますが、今もっているケースを見ると、どれが当てはまるのかわかりません。 それとも、乱視は少しだったので、普通のものを処方されたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 医療
- noname#7469
- 回答数1