osakakyoto の回答履歴

全78件中61~78件表示
  • 研究計画書(院試)の書き方

     学内推薦で経営学研究科の院試を受ける者です。研究計画書の書き方について教えてください。  用紙はA4で25行程度の分量です。書き出しに「構想・計画」と書かれています。このような分量ならばどのような構成で書けばよいのでしょうか?  参考になるHPなどをご存知の方がいらっしゃいましたら加えてお願いいたします。   

    • 7ra4ga
    • 回答数2
  • 次の総理も靖国に行くべきじゃ?

    何故か?って言えば、私が思うには 又、戦争責任の所在を検証せずに結論があやふやになってしまうと思うのですが。 あやふやにしておいたほうがいいの??????

    • fogs
    • 回答数10
  • 受験の小論文と現代文

    について教えてほしいのですが、一ヶ月で偏差値45から60まであげるにはどうすればいいのですかね?小論文対策はどのようにしたりすればよいのですか?現代文はなにをやったりすれば一番効率があるのでしょうか?今現在は漢字練習をやったり、現代文キーワードといったぐあいのものをしています。まちがっているのですかね?特に小論文の対策は何をやったらよいのかわかりかねます。試験はもう10月です。お願いします。教えてください。

  • 高校をやめました…

    こんにちは。 本当に馬鹿な質問ですが最後まで読んでください。 今年の4月に高校に入学しました。ですが、夏休みに入る前に学校をやめました。 やめた理由は、他に行きたい高校があるからです。 その高校を去年受験したのですが、学力不足のため見事に落ちてしまいました。 でも、もう一度その高校を受験したくて学校を辞めました。 しかし、学校を辞めてから今まで一度も勉強をせずに家でごろごろしたり遊んだりしていました。 勉強をしなくてはダメだと思ってはいたのですが、どうしても勉強をするやる気がおきず遊んでしまいました。 この調子じゃ去年と同じ結果になってしまいます。 どうしたら勉強のやる気がでるでしょうか。 それと、受験は「夏休みが勝負だ」と聞きますがこの時期から勉強しても、まだ間に合うのでしょうか。 こんなダメな僕に喝や厳しい言葉を言ってください。お願いします。 最後まで読んでくださって有難うございました。

    • wegaw
    • 回答数19
  • 学校選び

    主に、大学時代に大学で学んでおくと役に立つことについてお聞きします。 世の中にはさまざまな大学、学問がありますが、貴重な大学時代を後悔しないためにも、どのような大学・学部へ行けばよいでしょうか? せっかく講義を受けられる環境を無駄にしたくはないのです。 在学中に独学したり、社会に出てからでも学べる分野もあると思います。 また、好きなことでも挫折する可能性もあるし、社会に出てから役に立つとも限りません。 それほど優秀な人間ではないので、楽に卒業できる方が良いのかな?とも思います。 あまり詳しくありませんが、ミッション系、仏教系などの校風もあると思います。 まとまりのない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • lala33
    • 回答数3
  • 漢文の重要漢字

    高2です。 漢文の重要漢字がまとまった参考書はありませんか? 早覚え即答法の重要漢字91だと多少もの足りなく、 ヤマのヤマの重要漢字でも物足りません。 よろしくお願いします。

    • Itardka
    • 回答数1
  • センター 漢文のオススメ参考書など

    センターの漢文の参考書でオススメのものなど、ありますか?古文の方は、マドンナのものを使っています。古文の方に時間をかけすぎ、漢文はまだ全く手付かずの状態です。基礎もわかって、センターにも生かせるような参考書等、ありましたら教えてください。

  • ICU(国関)と立命館(国関)だったら

    将来外交官になりたく、第一志望は東京大学です。 そこですべりどめに受けようと思う私立を探している のですが、(あくまで東大志望なのでセンター利用のもの)調べていったところ上記の2校に絞りました。 立命館は国際行政コースがあり、カリキュラムなども 外交官になるのに適しているのではないか、と考えて選びました。ICUは英語をツールとして使ったりすることで英語の能力がのびるのではないか、ということと、学生の満足率が高いということで選びました。 両方受けるつもりですがもし両方に受かり、東大には落ちてしまったら、どちらに行けばいいでしょうか?アドバイスをください。

  • 大学と専門について

    私は現在高校3年生で、将来は医療系の職に就こうと考え、現在専門学校を受験する予定なのですが、 最近年上の友人からも、行くなら大学の方が良いと薦められ、色々と調べてみるとやはり大学の方が有利という情報が多いようでした。 しかし私の家から通学出来る範囲に大学が無く大学に行く場合毎月6万以上のの奨学金+アルバイトなどで生活費を補わなければなりませんし、卒業後もおよそ300万の奨学金を返済しなければなりません。 大学は300万のリスクを負ってでも進学すべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

    • Pamama
    • 回答数6
  • 就活関係の本について

    文学部の社会学系学科在籍の3回生です。 就職活動を始めようと、リクナビや日経ナビに登録し、夏休み中に企業紹介のイベントに参加することにしました。 今日、本屋に行くと就職活動関係の本がたくさんありましたが、大卒の先輩方で「役に立った!」と思える本はありませんか? とりあえず、自己分析もまだなかなか思うようにできず、「就活入り口」状態です。 よい情報をお知りの方はご回答お願いいたします。

  • 就職に有利な文学部の学科

    今年文学部に入学しました.高校時代は英語教師になりたくて英文科に入りましたが、性格的に教師は無理だと悟りました.同時に、英語に対する興味が萎えてしまいました.将来、どんな職業につくべきか決め兼ねています.2年目に専攻を変える事ができますが、英文科と国文科ではどちらが就職の選択肢が多いでしょうか?国文学も現在はあまり興味はないです. 優柔不断と思われるでしょうが、経験者のアドバイスをいただけると助かります.

    • Kouann
    • 回答数5
  • いわゆる“一流大学”に合格した方の勉強量・法

    現在高校一年生です。 レベルは上の下(多分)くらいの高校に入り、“いわゆる一流の国公立大学に入学することを夢見て”、それなりに一生懸命勉強してきたつもりだったのですが…。 先日受けた模試の結果が思ったよりに悪くて、 スランプに陥ってしまいました。 今まで自分がやってきたことは何だったんだ。自分は救いようのないほど馬鹿なのではないか。もう勉強なんて投げ出してバイトでも何でも始めようか。 などという様な事ばかり考えていました。 幸いなことに、日がたつにつれだんだんとスランプ状態から、元々あったやる気が回復し、勉強する意欲が湧いてきました。 ですが、“自分の勉強法を真剣に見直したほうがよい”と強く思うので質問させていただきます。 いわゆる一流大学に合格した方は どのくらいの勉強時間、量をこなしていたのでしょう? (一日単位でも、トータルでもよいです) また、オススメの勉強法などありましたら、加えて回答してくださるとありがたいです。 たくさんの方の回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

    • resena
    • 回答数10
  • 塾と予備校について・・・。

    率直に申し上げますが、現在高校3年生で大手の塾と予備校を探しているのですが出来れば入塾テストが無い所を探していまして・・・どこがありますでしょうか??

  • 電車内でのマナーについて

    電車内での携帯電話の通話はマナー違反だとされていますが何故なのでしょうか? たしかに混雑している場合などペースメーカーに異常を起こす可能性がある時には携帯の電源を切るというのは必要なことだと思います。 しかし空いている時の通話は何が問題なのでしょうか? うるさい、会話の内容が気になる、などの理由ならば友人との会話もマナー違反になるはずです。 電車内は図書館の様に静かにしなければならない場所なのでしょうか?そもそも電車自体の騒音が大きいのでうるさいから静かにしろというのはおかしい気がします。 空いている電車内での通話は何か問題があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • NHKの受信料について

    現在カラーの受信料を支払っています。 BSは、チューナーがありません。 質問は、私のすむマンションはNHKの移りが非常に悪い。常に雨が降っている感じです。 一応色はついているのですが、きれいに写る人と同じ受信料を支払う事が少し納得いきません。 移りが悪い事に関しての特例などないかな~? なんて考え質問してみました。 知っている人がいたら教えてください。 逆につないでいるのだから、支払う決まりになっているということに関する根拠も聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • まじめな人は就職が不利だと言われましたが…

    初めまして。高校3年の女子です。 県立の普通科高校に通っていて普通科では数少ない就職希望です。 普通科はやはり求人も相当限られていて、 しかも私はアトピーで手に少しケロイドあるために調理、 肉体労働(汗をかくので悪化する)は無理なので、 結局は大手のスーパーの事務(レジ業務メイン)を第一希望にしました。 そういったスーパーなどの接客業は、まじめすぎるとかえって採用されにくいと 知り合いに言われたのですが本当でしょうか? 欠席0、遅刻1、早退2 成績は2年次にはオール5をとりました(普通に授業を受けてさえいればなんなく4はとれる学校ですので…f^^;) くわえて、私はあまり外向的な性格ではなく、 あまり明るいとはいえない性格で、結構なあがり性なんです。 ざっくばらんに言ってしまえば『暗い』分類に入るかと。 やはりそういった人が採用されるのは難しいんでしょうか?

  • 予備校について

    私は去年受験難民になりました。理由は以下の通りです。 (1)転校生という理由で内申点を0にされた。 (2)総合学習および選択授業を行っていないため、自己PRカードを書くことができない。 (3(1)(2)から都立を受験できない上、(1)の理由から奨学金の支給も不可能。 私の家は生活保護を受けるほど貧しいので、都立も私立も高校進学の全ての道を絶たれてしまいました。  しかし、進学の夢を諦めきれず今年の8月に高卒認定を受験します。これを合格した後、文系の難関国公立大学で経済学を勉強したいです。そのためには、完全な独学では無理だと思い予備校に通うことを決心しました。ところが、私のような高卒認定できた人は悉く断られます。都内(川崎・横浜も可)で高卒認定の人でも行ける予備校はどこでしょうか?私は通信教育のほうが家庭への経済的な負担も少なくよいと思います。こちらのほうについても教えてください。よろしくお願いいたします。

    • volcane
    • 回答数5
  • 小学校教員免許を取得したいのですが

    私は千葉大学工学部に在学しているのですが、将来小学校の教員になることを目指しています。私の所属している学部、学科では高等学校工業科一種免許しか取得出来ません。いろいろと拝見させていただいたのですが、他学部である教育学部にて小学校教員一種免許取得のために必要な単位を取得すれば、工学部(高等学校工業科一種免許のみ可能)の私でも小学校教員一種免許できるのでしょうか。出来なければ、小学校教員一種免許を取得できる大学院に進学したほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。