osakakyoto の回答履歴
- 国民健康保険団体連合会職員採用試験
国民健康保険団体連合会職員採用試験を受験予定です。ほとんど情報がありません。どんな勉強をすれば良いのか?など何でもかまいませんので教えてください。
- 国民健康保険団体連合会職員採用試験
国民健康保険団体連合会職員採用試験を受験予定です。ほとんど情報がありません。どんな勉強をすれば良いのか?など何でもかまいませんので教えてください。
- 地方国公立と関関同立について。
こんにちは。 文系の者なのですが、 滋賀大学・京都教育大学・大阪教育大学・大阪府立大学・京都府立大学と、 関関同立では、どちらのほうがいいでしょうか? 主に就職で、他には授業の充実性・学生や学校の雰囲気などをふまえて伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- cocoro3159
- 回答数3
- 編入学直後の休学(留学の為)
今年、立命館の2007年度指定校推薦で三年次に合格した者です。 前々から留学したいという気持ちがあったのですが、今年の夏に短期留学をして「やっぱり長期で留学したい」という気持ちになりました。編入学直後に大学を一年間休学して留学するということは可能なのでしょうか? 大学に問い合わせてみたのですが、立命では今までに事例が無いらしく、「指定校だしね~・・」と言われるだけで可能か不可能かはっきりとした回答がもらえず、「不適切な推薦ってことで今の学校に迷惑がかかるんじゃない?」みたいな感じで言われました。もちろん復学したらきちんと卒業します。 途中から新しい学校に飛び込む、三回生の後期から研究室が配属される、大学に行くため引っ越しをしなくてはいけないという理由から、今実家の近くにいる時に留学してしまった方が都合がいいのです。 来月、直接大学へ相談しに行くつもりなのですが不安でなりません。 これは不可能なことなのでしょうか? 不適切な推薦ということになるのでしょうか? 情報が少ないのでどんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。
- 編入学直後の休学(留学の為)
今年、立命館の2007年度指定校推薦で三年次に合格した者です。 前々から留学したいという気持ちがあったのですが、今年の夏に短期留学をして「やっぱり長期で留学したい」という気持ちになりました。編入学直後に大学を一年間休学して留学するということは可能なのでしょうか? 大学に問い合わせてみたのですが、立命では今までに事例が無いらしく、「指定校だしね~・・」と言われるだけで可能か不可能かはっきりとした回答がもらえず、「不適切な推薦ってことで今の学校に迷惑がかかるんじゃない?」みたいな感じで言われました。もちろん復学したらきちんと卒業します。 途中から新しい学校に飛び込む、三回生の後期から研究室が配属される、大学に行くため引っ越しをしなくてはいけないという理由から、今実家の近くにいる時に留学してしまった方が都合がいいのです。 来月、直接大学へ相談しに行くつもりなのですが不安でなりません。 これは不可能なことなのでしょうか? 不適切な推薦ということになるのでしょうか? 情報が少ないのでどんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。
- 教育学部のある大学・・・
こんにちは,高校三年生の女子です。 私は将来教師になりたくて今第一志望に国立の某教育大学を志望しています。 私立も教育学部のある大学を併願しようと思っているのですが受けようと考えていた大学が偏差値が低く評判もよくありません。 そこで違う大学を探していたのですがどこも中高学校の免許はとれるのですが小学校の免許がとれないんです。 わがままかも知れませんがある程度知名度があり小中高すべての免許がとれ,教員になりやすい私立大学を教えていただきたいです。 長文ですみません…よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- silky9quarter
- 回答数4
- 教育学部のある大学・・・
こんにちは,高校三年生の女子です。 私は将来教師になりたくて今第一志望に国立の某教育大学を志望しています。 私立も教育学部のある大学を併願しようと思っているのですが受けようと考えていた大学が偏差値が低く評判もよくありません。 そこで違う大学を探していたのですがどこも中高学校の免許はとれるのですが小学校の免許がとれないんです。 わがままかも知れませんがある程度知名度があり小中高すべての免許がとれ,教員になりやすい私立大学を教えていただきたいです。 長文ですみません…よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- silky9quarter
- 回答数4
- 立命館大学と同志社大学
立命館大学と同志社大学を受験しようと思っている高校3年です。 地方出身なので、どちらの学校のことも詳しくは知りません。 関西圏、京都では、立命館大学と同志社大学の両方に合格した場合、どちらを選択するものなのですか? また、学生の気質や大学のイメージなどもお聞かせいただければ幸いです。
- 難関私大受験を反対する親
来年受験を控えています。 私は高校2年生の時に学校を中退して、その年に高校認定試験で大学受験の資格を取り現役生として、早稲田、慶応などの難関私大に向けて密かに勉強しておりました。 ですが、親に受験の事を話し、大学受験をすることは「わかった、いいよ好きにしなさい」、と嬉しい言葉を言われましたが、早慶を受験したいとの話になると「あんたには無理」と言われました。 それもその通り。 親の言い分も当たり前で、学校を中退して高校でも勉学を疎かに過ごしてバイトに明け暮れた私にとって、高認試験も難敵で、中退してから中学レベルから独学で勉強し始めて現在は予備校通っていますが、模試では現在「早慶確実」との結果が出ない現状と、一度「高校」というレールから脱線し、親に大変迷惑をかけた私は何も言葉が返せませんでした。 実際に親が金銭的な話でしてるのか、私の学力を考えて思って言ってくれてるのかは、深く追求しませんでした。(両方だと思いますが・・・) 大学受験には親の協力も大変重要と考えてる私にとって、結果を出せない自分自身と現状に辛い言葉でした。 しかし、早慶にチャレンジしたい気持ちは今も変わらず・・・。 この場合、親に納得して貰うには模試で結果を出すしかないでしょうか? 中退した私が普通の現役生でも難しい難関私大を目指す私は大変自惚れていると自覚しています。 ですが気持ちは変わりません。 「親の言う通り」「考えが甘い」とのお叱りを受ける構えでもあります、ご意見下さい。よろしくお願いします 長文、乱文になり失礼致しました。
- 佛教大学通信部に通いますが、それを期に引っ越すとすれば
スクーリングを考えればやはり京都に引っ越すのがベストでしょうか? どの辺に引っ越すのが一番いいと思いますか? 今も一人暮らしをしており、どうせならスクーリングしやすい場所に引っ越したいと考えています。 今からの入学ですから冬期スクーリングには通えないとのことで、集中して残りのにこまめに通うしかない状態です。 スクーリングについても今調べているのですが、イマイチ分かっていません。 ですから質問が的外れであった場合申し訳ありません。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#23179
- 回答数3
- 就活って??
現在大学3年生です。 今まではずっと就職する予定はなく、他にやりたいことがあったので学校の就活説明会や周りの友人の就活の話には無頓着でした。 が、気持ちが一転し、就活することになりました。 今まで就活のことは何も考えていなかったので就活のいろはもわかりません。 だいぶ初歩の質問で申し訳ないのですが… ・現在3年生の私は「2008年度新卒者」よいう部類に入るのでしょうか? ・「内定」をA社からもらった後に、B社で面接を受けてB社からも「内定」をもらった。B社の方が自分の希望に合っているのでA社を断る、ということはアリでしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- marumaru-33
- 回答数6
- 文理どっち?
某有名私立高校の1年です。 僕の学校は、中高一貫校で、高2の時すでに文系理系に分かれてしまいます。もう、どっちか決めなくちゃいけなくて、それで悩んでるんですが。。。 文理選択について慶応医学部に合格したOBの方に話を聞いたんですが、やっぱり好きな、興味を持ったほうを選択したほうがよいといわれ、理系科目に興味があったので理系にしようとしました。 しかし、僕の父親(会社の採用試験もやったこともある)が 研究者や専門職にならないなら、理系に行く必要はない。(数学のできる文系の経済系商学系に就職でまける) 文系の経済系商学系にいくとサラリーマンになりやすい(すぐ即戦力になるから) といわれました。 また、専門職になるとしたら、建築家、医者になりたいです。専門職でもいいのですが、専門職は難しいものばかり…。 なのでサラリーマンになって安定した感じがいいと感じました。サラリーマンにとっていい学部に行くほうが一番現実的で妥当ではないかと思ってます。 ちなみに僕の好きな(得意)科目は生物、歴史、地理、政経、数学で、嫌いな(苦手)科目は、漢文、古文、現代文です。 そこで4つ質問を教えてください。 (1)サラリーマンと専門職(医者、弁護士、研究者etc.)の割合ってどのくらいですか?結局サラリーマンが多いですか? (2)文系の経済学部とか商学部は理工学部とかに比べてどれくらい就職いいんですか?やっぱり数学はできた方がいいんですか? (3)文系って、国語できなくてもやっていけますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- tom1tom2tom3
- 回答数10
- 受験勉強
私は公立高校二年生なのですが、国公立大学の理学部辺りを受験しようと思います。私の今の成績では、なかなか難しい状況にあるのですが、私の最大の問題は、やはり国語です。模試等見ても、悪いときは20点台続出、いいときでも40点あったかどうか…。私なりに国語力をあげようと本を一週間に一冊のペースで一年ほど前からやっているのですが、効果なし。参考書も買ってみたのですが、理系ということもあり、どうしても数学・化学に逃げてしまいます。現代文はやはり限界があると思うので、古典・漢文を伸ばしたいのですが、何かいい策はないでしょうか?「受験勉強で私はこうした。」というようなアドバイスでも結構ですし、「参考書でこれはいい。」というようなことでもいいので、ぜひ皆さんの体験、意見をお待ちしています。