m41 の回答履歴

全1700件中261~280件表示
  • 野球初心者

    野球初心者が大学の軟式野球部に入部することは可能ですか?(練習は週2回)

  • 日本史って難解だと思われませんか

     日本の歴史って国語の授業よりも難しい漢字がいっぱい出て来て振り仮名も振ってない。その漢字の意味も難しい文字で書かれている。困ると思いませんか?公家や武士が出て来ても何も面白くありません。それが僕の日本史が嫌いな理由の一つです。  歴史って他の教科より奥が深すぎると思いませんか?ちょっと言葉が出て来ただけでその上にも下にも木の枝や根っこの様にいろいろと分かれて切りが無くつながっている。その事を理解しながら、読み進めるのは何か難解で困りませんか。   日本の歴史って面白くありません。こんな物、勉強する必要無いんじゃないのと言うくらい。かと言って世界の歴史なら簡単だとは言っていないのですが。  縄文時代から始まって江戸時代までは、なんら面白い所はありません。勉強するなら明治時代以降からでいいです。それなら少しは興味が持てます。期間も短いですし。でも学校の学習から江戸時代以前をなくす事はおそらく出来ないと思われるでしょう。やれば出来るかも知れませんが。  僕は古いものや寺や宗教なども嫌いですし、江戸時代などの武士が土地を独り占めにして百姓に小作人として米を納めさせるという仕組みが嫌いです。そんなもの武士が百姓からただで米を奪っているだけじゃないですか。武士が百姓から米を泥棒しているだけじゃないですか。武士はそれでいて威張り腐って生きています。そうやって武士がのうのうと生きてる所が嫌いなんです。  そこで質問です。日本史のどういう所に目を着けたら面白く思えるんでしょうか?どうすれば日本史を楽しく学習する事が出来るんでしょうか。どうすれば日本史に興味を持てて面白いなと感じる事が出来るのでしょうか。  日本の歴史は、掘り下げていくと難解だと思いませんか。  日本史が好きで仕方が無いという方、もし良かったらその面白さを感じるわけ(仕組み)を教えて頂けませんか。それが分かったなら僕も日本史が、面白いな、と感じる事が出来るかもしれません。そういう事で皆様の意見をお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

    • noname#245555
    • 回答数16
  • 連日、猛暑を報道する意義

    ニュース番組などを見ていますと、このところ、連日のように「猛暑」「猛暑」と連呼するように伝えていますね。 他に重大なニュース(今の時期なら、カネボウ化粧品の白斑問題や、福島第一原発の汚染水問題など)があるはずなのに、なぜ、集中的に暑さの報道をするんでしょうか?天気予報の中で触れるだけでは、不十分なんでしょうか? また、以前は、季節の歳時記的話題も絡めての報道が多かったですが、今では、気温の高さと、熱中症への注意呼び掛けに終始しているように思えるのは、私だけでしょうか?

    • alpha-1
    • 回答数9
  • 釘読みとは?教えて!

    釘読みとはなんですか? どこを見るのですか? また、止め打ちとはなんですか? リーチがかかった時に玉を出さないことですか? 保留玉が溜まったら止める技ですか? 教えてください! 釘読みの仕方、どこをみるのか、 止め打ちとは、

  • まだスロット続けますか?

    AT・ART特化型がホールの大半をしめている最近のスロット業界…まだスロット打ち続けますか? 私は現在ジャグラーしか打っていません。 しかしジャグラーも飽きてきて、困っているところです。 3万も4万も使ってゴミクズみたいなコインしか出ないAT・ART機を打つ気は全くないので、もう潮時かなぁと引退を考えています。 ジャグラーなら頑張ればスロリーマンの私でも年間10万くらいのプラスは行けると思うのですが、如何せん楽しくない。 あくまで趣味で打っているので、年間マイナス20万円までは許容しているのですが、最近の台では20万じゃおさまらないと思うのです。 ちなみにバイオハザード以降に出た台は打っていません。が、スロット動画と解析本で知識はあります。 正直、年間で考えると勝ち目が無い気がします。 あくまで私の主観ですが… ほとんど愚痴になってしまいましたが、以下質問です。 まだスロットを続ける方がいましたら、続ける理由を教えてください。

  • 同じ穴のムジナ?

    哲学じゃ無いかも知れないのですがよろしくお願いします。 価値観は違うが真っ当に生きている人間A、Bがいたとします。 ある時AがBの生き方を否定する発言をしました。 それを聞いたCが「人の生き方なんて人それぞれなのだから生き方を否定するのはおかしいんじゃない?」とAの発言を批判しました。 するとAはCにこう反論しました。 「人の生き方を批判するのも私の人生だ。それを批判するのはおかしいんじゃない?」 この場合AとCは同じ穴のムジナなのでしょうか?

    • exideer
    • 回答数16
  • ギャンブルで大負けした人は、家に帰って何をする?

    私はギャンブルをしませんが、競輪、競馬、競艇、オートレース、パチンコも含めて、意気揚々と出かけたものの、手持ち金を使い果たしてスッカラカンになった人は、家に帰ってから何をするのでしょうか? やけ酒ですか? ふて寝ですか? それとも、普段と変わらず平常心でその日を過ごすのでしょうか?・・・ 皆さんの経験や、周りの人はどうだったかを教えてください。

  • なぜ詐欺が増えていますか?

    一昔前なら結婚詐欺 最近は振り込め詐欺や還付金詐欺、警察を名乗り大金を だまし取るなどあらゆる手口の詐欺が横行していますが そんなに頭が働くなら別の方面で生かせばいいのにと 思いませんか? 何故に日本は色々な種類の詐欺が横行していますか? わかる方がいれば、お願いします。

  • フライパンでピザ

    飲食店で働いてるのですが、メニューにピザを載せたく試行錯誤しています。 ローマ生地をガス下のオープン300度で4分くらいで焼きバーナーで仕上げるのですが、それで完成形に近く仕上げることができます。 しかし他の料理でもオーブンを使うため200度で固定されています。 どうしてもピザを出したいのでピザ専用のフライパンを購入して作りたいと思います。 プロの方にお聞きしたいのですが、フライパンでピザを焼く方法、手順知恵などを教えてください。

  • フライパンでピザ

    飲食店で働いてるのですが、メニューにピザを載せたく試行錯誤しています。 ローマ生地をガス下のオープン300度で4分くらいで焼きバーナーで仕上げるのですが、それで完成形に近く仕上げることができます。 しかし他の料理でもオーブンを使うため200度で固定されています。 どうしてもピザを出したいのでピザ専用のフライパンを購入して作りたいと思います。 プロの方にお聞きしたいのですが、フライパンでピザを焼く方法、手順知恵などを教えてください。

  • なぜ昭和天皇は処刑されなかったのか?

    こんにちは。 なぜ昭和天皇は戦犯として処刑されなかったのか? これはヤフー知恵袋でも昭和天皇関連で一番多い質問なんですが その理由は以下の2つに分けられるのですが、どれが正解なんでしょうか? ・そもそも天皇は戦犯ではない ・戦犯だけど、処刑なんかしたら日本が混乱して大変なことになるので、むしろ天皇制を利用した方が良いと考えた 分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 沖縄返還

    なぜアメリカは沖縄を返還したのでしょうか? 返還しないでいた方が、基地の運営も好都合だと思うのですが。

  • フライパンでピザ

    飲食店で働いてるのですが、メニューにピザを載せたく試行錯誤しています。 ローマ生地をガス下のオープン300度で4分くらいで焼きバーナーで仕上げるのですが、それで完成形に近く仕上げることができます。 しかし他の料理でもオーブンを使うため200度で固定されています。 どうしてもピザを出したいのでピザ専用のフライパンを購入して作りたいと思います。 プロの方にお聞きしたいのですが、フライパンでピザを焼く方法、手順知恵などを教えてください。

  • 日米戦の勝敗の帰趨を決した戦い

    日米戦の勝敗の帰趨を決した戦いは何だったのですか?因みに僕は歴史に関してはド素人なんですけど、「天下分け目のミッドウェー」という言葉があるぐらいだから、日米戦の勝敗の帰趨を決した戦いはミッドウェー海戦だとずっと思ってたんですけど、実際はどうなのですか?

    • mkfdh
    • 回答数13
  • 1/48 零戦の大きさは?

    1/48の零戦を製作してみようと思います。 完成したらケースに入れて置きたいので、大きさを知りたいです。 もし1/48の零戦にちょうど良い大きさのケースがあれば、教えて頂きたいです。 型は五二型です。 宜しくお願いします。

    • noname#183199
    • 回答数1
  • 戦争になった原因を問題にしないで原水爆禁止を非難?

    福島原発の問題とも関係して原水爆禁止の話題が取り上げられますが、原爆投下になった戦争の原因を問題にしないでいくら原水爆禁止を訴えてもあまり効果がないようにも思います。さかのぼると黒船来航に至るのかもしれませんが、核兵器のもたらす悲惨さは子供でも分かります。もう少し実際に効果があるような方法はないものでしょうか。

    • noname#194289
    • 回答数7
  • そうめんはお好きですか?

    こんばんは(^_^)v みなさんそうめんはお好きですか? 今年の夏は毎週土曜日or毎週日曜日にはそうめんを食べています。 大好きです。 そうめんは何が一番好きですか? 私は「揖保の糸」が好きです。 そうめんのこだわった食べ方はありますか? 私は生姜は欠かせません。

    • noname#192958
    • 回答数10
  • 武装した空母ってあるんですか?

    空母だけど、艦砲だのミサイルだの満載で接近戦も上等といった 両刃使いの空母って過去ありましたか?

  • 先の大戦について。

    色々言われていますが、 結局のところ 日本とアメリカ どちらが悪かったと考えますか。 あなたの意見を聞かせてください。

  • 8/10 仙台育英VS浦和学院をご覧になりました?

    浦和学院の監督、鬼じゃないのかと思ってしまいました。 先発したピッチャー、一回でかなりの投球数でしたよね。 ベンチに戻った時点で、頭や首の後ろを氷で冷やしているのを見ました。 午後4時くらいから開始の試合・・・ 埼玉も暑いのかもしれませんが、甲子園のマウンドってすり鉢状の真ん中なので、かなり暑いと思うんです。 今日のような試合で、一人で、9回途中まで、投げさせるのって・・・ 今年の夏の異常な暑さ。 危険すぎると思うのです。 足に、なにかトラブル起こった時点で、審判のほうが、水分をとらせたり、熱中症対策に気を使っているように見えました。 勝負が大事かもしれませんが、命のほうがもっと大切です。 途中から、なぜ交代させないのかな?とずっと思っていたんです。 みなさん、どう思われました?

    • ht218
    • 回答数13