chirashizushi の回答履歴
- 水道代の請求・・長文ですが・・・
ウチは家族4人なんですが、 あまりの水道代の高さに困っています・・・ 1年ほど前に住み始めたのですが、水道メーターが お隣の会社との共同メーターになっています。 何の根拠か知りませんが、お隣の会社は定額の1万円。 ウチは1万円引いた額を2ヶ月ごとに大家より請求されます。 引越しして最初の請求が¥26000と高額に驚き、 大家さんにそれまで住んでいた他区での水道代明細を 見せ交渉したのですが、 「お隣は会社だからそんなに使わないでしょ!」と。 それからというもの、止水栓を締め、えんぴつの太さの水量で、米のとぎ汁も洗い桶に、風呂は消毒剤を使って3日入り洗濯に使用しています。 ネットで調べ、できる節水はしているつもりです。 その後、¥12000、¥15000と請求があり、どうにか 節水の効果があったと思っていたのですが、次の請求が¥19000、今回は¥32000と言われました。 漏水検査をしましたが、漏水では無いようです。個別メーターの取付を検討していただいているのですが、毎日毎日水の事が気になり、精神的にもまいっています。 お隣は4名ほどの社員さんと水冷式の印刷機があるようです・・・ 万が一個別メーターがつかなかった場合、目に見えないものに対してお金を払いつづけるのはイヤです。 実際、前のアパートでは一切節水せず洗車やプールなどに使用しましたが、どんなに高くても¥12000程でした。 入居の際、共同メーターについてはハンを押す間際に聞きました。が金額については一切説明はありません。 退去の際にこれを理由に返金等はしてもらえないでしょうか? 毎日、胃が痛いです。
- 消火器メーカーに営業に行きます、役立つ情報を頂きたいです。
私は建築金物製造メーカーの営業です。会社自体も衰退傾向でここで私が踏ん張らないとと思っています。現在消火器メーカーへの営業予定で、H田製作所・Yマトプロテックを考えております。製品は消火器の黒いレバーやレバーとポンプの間のアルミニウム製の金属製品です。ただ大手メーカーですので、手ぶらで行くのでは、まず信頼を得るために売込商品以外で顧客の役立つ驚きの情報を提供しようと思います。それは、会社や訪問相手の仕事の悩みの解決方法であったり、会社の売上増に繋がる情報、業界情報、エンドユーザーの声など。自身も素人なりに様々方法で情報収集に努めましたが、顧客が驚くような役立つ情報までには至っておりません。社運を掛けて死に物狂いでやりますので皆様の幅広いアドバイス、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- karki
- 回答数1
- マルチカラーインクジェットのインク詰まり
当方、5年使用のエプソンインクジェットプリンターとスキャナーを、今回複合機に替えようと検討しています。最近のインクタンクが5色も6色もあるインクジェットはよくわかりませんが、インク詰まりの少なさなどその保守性についてはクチコミではキャノンの評価が高く、エプソンはインク詰まりが多いとふれています。当方使用の古いエプソンでは気にするほど使ってませんが、今後は写真印刷を頻繁に使う為、購入前に皆さんの評価を聞きたいのです。そうなるとキャノンのMP950が候補ですが、液晶表示にマルチ分割(9分割)がないのが使い勝手悪そうで、エプソンPM-A890にしようか迷ってます。宜しく。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ymo1191
- 回答数2
- 海水浴に行く前に波の高さが知りたい。どうすれば?
カテ違いであればすみません。 海水浴に行く前にその海岸でどれくらいの波が出ているか調べる方法はありますか? 具体的には千葉県外房の守谷海岸なのですが。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- bakabondesu
- 回答数3
- 挙式、披露宴の時間。どちらにしようか凄く迷っています。
いつもお世話になっております。 来春都内挙式(外式)予定で、下記の条件でどうにも決められずにいます。 会場側にも急かされており、焦っております。 (1)4月中旬(土)挙式13:40披露宴16:00~18:30 (2)5月中旬(土)挙式15:40披露宴18:00~20:30 ●披露宴は、眺望の良い会場(ホテル) ●参列者は最高齢が65歳で、親族、友人のみ ●(1)は食事には中途半端な時間ではないか? ●(2)の時間帯はディナータイムとは言え、遅すぎやしないか? 遠方者は家族、親族の一部のみで、どちらの時間帯でも宿泊して貰います。 子供(最年少5歳がいますが、その夫婦は全然大丈夫だと言います。)が4~5名 殆どの出席者は都内からで、日曜日休みですが、帰宅が遅くなり疲れが倍増? ●(2)は夜景が素晴らしいので、ロマンティックですが、果たして夜景に注目する人っているかしら? ●写真写りは、(1)の方が自然光も入り、綺麗なのでは? 両家の両親も含め、参列予定者にどちらが都合が良いか本音を聞きまくったのですが、皆さんは、 「自分達の好きな方にしたら良いよ。たった一日のお目出度い事だから、どちらに決めても問題無し。」 とのお返事ばかりで、ありがたいのですが、逆にどちらに決めたら良いのか分らなくなってしまいました。 個人的には、5月自体が好きなのですが、日が長くなるとは言え、夕方近くの挙式かぁ~と思い、果たして18:00以降の披露宴で綺麗な写真が撮れるのかなー?と、考えてしまいます。 スナップには力を入れています。(カメラマン曰く、挙式は外だから、例え雨でも問題無いし、夜の披露宴の撮影も問題無いとの事。) どちらにも、メリット、デメリットがあり凄く迷っております。 皆様でしたら、(1)と(2)では、どちらを選びますか? どうぞ、宜しくお願い致します。 長文失礼致しました。
- 服に付いたマニキュア
こんにちは。 切りっぱなしのデニムのショートパンツを洗ったら、すだれの様になってしまったので これ以上ほつれない様に透明のマニキュアを付けました。 しかし、乾いたらチクチクして履けません・・・。 どうにか、塗ってしまったマニキュアを落としたいのですが、何か良い方法はありますか? 塗らなきゃ良かったとかなり後悔してます(_ _。)・・・
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nekosuke633
- 回答数1
- バス用リールについて。
バス用のベイトリールを買いたいのですが中古で15000円くらいのを購入するのはどうでしょう?? 中古のロッドはあまりよくないと聞きましたが、リールはどう思います?物にもよりますが。 ロッドかリールどちらか中古にしなくてはならなくて。 それとこの前アドバイスくださった方返事出来なくてすいませんでした。ありがとうございました。
- なぜメモリカードには適合性があるのか?
質問させてください。 今、AUのA5406CAの携帯を使っております。 ミニSDカードがついていなかったため、購入したいのですが、SDカードにはメーカーやサイズにより対応しているものと、していないものがあるようなので、どれを買えばいいのかわかりません。 調べたところ、 対応SD Panasonic製が128MBまで TOSHIBA製が64MBまで SanDisk製が64MBまでの以上の居3社だそうです (A5406CAマニュアル117P参照) ※グリーンハウス製のSDもたぶんいける。ただ、前スレでは報告なし 256MBも同じく報告がないので動作は不明 という書き込みを見つけたのですが、少し古い情報のため、出来れば、500以上か、1GBぐらいの容量が欲しいのですが、不安です。 他のサイトにはPCでフォーマットを直せば使えるなどと言うこともかかれていましたが、よくわかりません。 私の携帯に合うミニSDカードを教えてください。 また、なぜ同じミニSDカードなのに、メーカーによって規格?が違うのでしょうか? バカでもわかるように教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- faucon_san
- 回答数4
- 淀川の花火大会なんですが
観覧席のチケットをローソンチケットでとったのですが、観覧場所の詳しい明記がありません。 大人が一人4000円のところです。 詳しい場所ご存知の方おられたら情報お願いします。 あと、チケットあっても早めにいったほうがいいんでしょうか? 行くとしたらどれくらい? 大阪初心者なので申し訳ないですが、教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- matomato
- 回答数1
- 何で、ボボボーボ・ボーボボのアニメ版はパロディを規制するんですか?
行列のできる法律相談所では、ドラゴンボールやキン肉マンがどーした、とか出演者が言いますが、アニメのボーボボでは一切規制されてました。アニメ版でも、トリビアの泉のパロとかはありましたが。芸能人ネタも規制されてました もしパロディが著作権侵害なら、原作版でも規制されるはずです。行列のできる法律相談所でも、ピー音が入るはずです。 漫画のボーボボはドラゴンボールやキン肉マンと同じ集英社コミックだから大丈夫なんですか? ケロロ軍曹は、原作版でも、違う会社のパロやってたな・・・
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- kakatamari
- 回答数2
- 育毛剤ってどのくらいでなくなりますか?
個人差や、商品によって違うと思うんですけど、大体でいいので教えてください。 これから育毛剤を買おうと思うんですけど、そんなに頻繁になくなるのなら、あまり高いものも買えないので。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- youyouyy
- 回答数2
- 履歴書 名前の横に「印」マークが無い・・・・・・・
現在転職活動を行っています。 履歴書について質問があるのですが、 名前の右横に印鑑を押すマーク「印」があったと思いますが、 最近の履歴書にはないのでしょうか? それとも自分が買った履歴書がたまたま無かっただけでしょか? 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- noname#114571
- 回答数3
- キーボードってどんな楽器?
もちろんキーボードの見た目はわかります。しかし、音がわからないです。キーボードにはキーボードの音があるんでしょうか?それとも設定か何かで他の楽器の音を擬似的に出せる楽器なんでしょうか?あるバンドのライブDVDを持っているんですが、キーボード担当の人がいろんな音色を出しているんです。 それはキーボードとは別種の楽器なんですか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- be-free1031
- 回答数6
- キャンセルしたいのに電話が繋がらない。
キャンセルしたいADSLの回線工事があり プロバイダーの取次ぎでしたので プロバイダーにその旨のTELを入れたら キャンセルは代行会社の 0120-●●●ー●●●にTELしてくれと言われました。 さっそく こちらのフリーダイヤルに電話しても鳴るだけで繋がりません 15回以上鳴らし 10回以上掛けましたが繋がらないので 再度 プロバイダーにその旨を伝えたら 代行会社の番号はそこしかないので お手数ですが何度か掛けてみて下さいと言われましたので 翌日も 10~15回鳴らし 20回以上掛けましたが繋がりませんでした。 こおいう場合 相手の業者に非があり もし 回線工事されても お金を支払う必要はないのでしょうか? それとも 私が掛かるまでかけなかったので非があるのでしょうか?
- 子供用のプールに・・
昨年子供に買ってあげたビニールプール(300cm×150cm)を今年も出してエアーを入れたところ、どこからか空気が漏れて1、日もしたらしぼんでしまいます。二段式のエアー注入タイプで、上段から漏れているようですが、どこから漏れているか特定できません。大きさが大きさなので、水試しも出来ず、浴槽などにも運べません。石鹸水でも試しましたが無理でした。何かいい方法あったら教えてください。 ・家庭用のコンプレッサーはあります。 ・空気注入口は2箇所ありますが、どちらもそこからは漏れていないようです。
- 困っています!教えてください!!!名字と名前の間に「全角スペース」を入れる方法
現在作成している名簿の氏名表示が 「日本太郎」「東京ばなな」「北海道旭」のように 一つのセル内で名字と名前の間にスペースがなく とても分かり難い表示になっています。 そこで、 「日本 太郎」「東京 ばなな」「北海道 旭」のように 名字と名前の間にスペースを入れたいのです。 何か良い方法がないかな、、、と考えていても 置換では出来ないし(?)、良い方法が浮かびません・・・。 どなたか計算式(関数)を教えてください、お願いします。 (エクセル2000です) また、もし計算式(関数)ではなく、もっと簡単な方法があったら 是非教えていただきたいです。 膨大な量の修正なので、一つ一つスペースを入れていては とても時間が掛かるので、困っています。。。 どなたか詳しい方、知恵を貸してください。 ちなみにエクセルの基本的な操作ならだいたいは理解しています。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- milk_milk_milk
- 回答数8
- マグロの頭の煮込みが美味しく作れないのですが・・・・・
マンションに一人住まいの♂ですが、スーパーで半額になったマグロの頭を煮込んで食べていますが、どうも美味しく作れません。現在、以下のように作っていますが、アドバイスをおねがいします。尚、マンションなので電器コンロです。 A.遠赤外線鍋に水を入れ沸騰したら、沸騰をキープする程度の弱火にして、マグロの頭を水で簡単に洗って、いれる。 B.直ぐ、味噌を適当に入れ、ジャガイモか人参を入れる。 C.適当な時間に卵と豆腐をいれてかき混ぜる。 D.一人で食べるので残るため、鍋にフタをして、常温でおいておく。その後、食べる度に、沸騰させて食べる、多い時は五回ぐらいやります。残りが少なくなったら、プラスチック容器に入れて冷蔵庫で保存、食べる時はまた、沸騰させて食べる。 1.全体食がいいようなので、骨を除いて、汁も全部食べていますが、食べる度に沸騰させて、DHAやEPAの栄養は損なわれないでしょうか? 2.青い野菜がないので何かを入れたいのですが、何がいいですか?(モロヘイヤは?) 3.沸騰させる度に、不味くなっている感じがするのですが、勿体無いので食べ(飲んで)ていますが、体にはいいのでしょうか? 4.茶色いのが水面に浮いてくるのですが、これは取り除いた方がいいですか?また、灰色っぽい「あく」はとらないといけませんよね。 5.一人で作って一人で食べるので、出来ましたら、簡単で、環境のためにも残りが出ない方法をお願いします。 以上、宜しくお願い致します。
- 洗濯機内動作可能な、RFIDのリーダ/ライタはありますか?
RFIDのリーダ/ライタを、 洗濯機内に取り付けたいと思っています。 そのため、水や衝撃に耐えられる性能を 持つものがあるのかどうか、知りたいのです。 多くの製品をチェックしてみたのですが、 どうにも見つかりません。 そもそも大きいものが多く、 洗濯機内部に取り付けること自体 不可能な気もするのですが、 もしあれば…と思っています。 取り付けられるものを探すより、 洗濯機の周囲に設置したほうが早いでしょうか。 防水加工のリーダ/ライタも 発見できないのですが……。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- meeeeeeeekan
- 回答数3
- そのマナーは誰の常識?
よく、「過去に同じ質問があるからよく調べて、マナー違反ですよ」みたいな回答(?)があります。(最近では亀田興毅の試合についてとか・・) しかし、意外と検索かけても見つからなかったりすると思うし、新しい質問が常に増えてるので、過去の質問は目につかなかったりしませんか? ここを利用する方全員が、四六時中にこのサイトを見てる方ばかりでないはずです。 (1)アドバイスとして、「過去にも同じ質問があるから参考に・・」ってアドレス載せるとかなら、回答になってると思いますが、回答、アドバイス以外の単なる批判を載せるほうがマナー違反ではないのしょうか? (2)同じ質問がたつと、誰かに迷惑がかかるのですか? (3)過去に同じ質問があったとしても、新たに別の方からの回答が一件でもつけば、新しいQ&Aだと思うのですが、どうなんでしょう? (4)タイトルのままですが、同じ質問を立てないのがマナーで常識っていうのは、どこの誰の常識ですか? (ちなみに、"同じ質問"で検索かけて、過去の回答等もみたうえでの質問です)
- yahooオークションの写真
ヤフーのオークションの写真は3枚までとなっていますが、オークションによっては3枚以上写真が掲載されているものがあります。 どのようにしているのでしょうか?