ossan2006 の回答履歴
- 旅行会社 カウンター接客
旅行会社のカウンターで接客(予約・企画・手配)の お仕事について質問です。 旅行会社で働いた経験が無いのですが、 接客経験は有るという事で内定(パート)を頂きました。 自分の性格がおっちょこちょいなので 失敗するのではないか 自分にも出来るかどうか不安です。 注意点や大変な点を知りたいです。 宜しくお願いします。
- 吉野家:牛皿にご飯のご飯とは?
お世話になります。 吉野家で牛皿を注文すると「ご飯はいかが致しましょうか?」と よく聞かれます。 牛皿(特)でお腹いっぱいになってしまうので普段は断っていますが このときのご飯というのはやはりどんぶりなのでしょうか。 また、お値段はどのくらいなのでしょう。 まいど聞こうと思ってはいるのですが、店員さんはいつも忙しそうなので こちらでご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- コンビニ・スーパー・百貨店
- itiro0777
- 回答数4
- ガンダムの年賀状
ビックカメラでガンダムの年賀状が発売されるというニュースを見ましたが、私のうちの近くにはビックカメラがありません。郵便局では購入するなどはできないものでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- gundam_197
- 回答数2
- 片思いの彼に言われた信じられない相談。男性の方お願いしますm(__)m
何度もお世話になっています。たびたびすみません。 以前の質問はこちらなのですが↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3531934.html 私には片思いの彼がいます。 最初は全く相手にされてない状態から何とかメルアドを交換し二人で3~4回くらい会いました。 その時はすごく楽しくて彼も楽しそうに見えて奥手だから時間がかかるかもしれないけど私のこと知ってくれたらそのうち好きになってくれるかもしれないって少し期待もしてました。 前回会社の帰りに少し会って話をしたのですがその時会話の中で彼の気持ちを要約するとこんなことを言われました。 実は今他にも告白してくれた人がいて時々彼女とも会ってる。 君のことももっと知りたいし告白されてる人もいるし今はすぐには結論出せないけど君さえよければこのまま結論出せるまで友達として付き合いたい。 少し前まで会社に気になる子がいた。最近はそうでもなくなってきた。 君と会うのは楽しいし一緒にいたいと思う。でも君が今のはっきりしない状態がイヤで離れていくならそれは仕方ないと思う。とめない。 君が会いたい時は時間があれば会う。自分から誘うほどまではまだ気持ちがいってない。 以前ふられてすごく落ち込んだから傷つくような恋愛はもうしたくない。 仕事が忙しくてあまり恋愛もできないし出会いもない。次に付き合う人とは結婚したい。だから慎重に考えたい。 今言ってることを断ったと解釈しないでほしい。 ごめんね、本当に決められない、どうしたらいい?? こんなこと話して君を傷つけて本当にごめん、でも黙ったままこの関係って君に期待させることが失礼だと思ったから 私は本当にいろんなことにびっくりしすぎてしまいました。 決して見た目はもてそうでもないのに私だけが知ってると勝手に思ってた彼の魅力に気づいて告白した人がいたこともその人と会っていたことも何も知らなかったのです。 私ってばかかもしれない。君さえよければこのままでって都合よく使われてる?ってすごく落ち込んでしまったのですが冷静になって考えると彼の真意って何だろうって思ったんです。 都合よくって言っても会って体の関係もないしキスもしない。 手をつないだり私が仕事でミスしたときに抱きしめてくれたくらいです。←しかも私が抱きしめてくれたら元気が出るとかいってお願いした 会社の帰りに私の家の近くまで迎えに来て車の中でだらだら何時間もしゃべったりドライブするだけ。 私だったら面倒くさいだけのことにしか思えないんです。 もしかしたら本当に優柔不断で決められないのかもしれないけどもう一人の人ともたくさん会ってみて決めたいとか言われて私ってばかにされてるんでしょうか? 傷つくと分かってるならどうして私にその人のこと話すんだろう。 都合よく使うにしても夜中までだらだらしゃべるほど暇じゃないはずだし体の関係もないし意味が分かりません。 誘えば会いにくる、抱きしめてって言ったら抱きしめる、行きたいって言えばどこでも連れて行ってくれる、優柔不断な人に自分の気持ちってないんでしょうか。 何だか悲しいのか悔しいのか分からなくて落ち込んでしまいました。 もうこの人やめたほうがいいのかもって気持ちもあります。 彼のことは好きだけどどうしたらいいのか分からなくなりました。 何でもいいので何かアドバイスいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ruruko1475
- 回答数16
- 妊娠出来ました★でも・・・結婚となると。。
付き合って4ヶ月の彼氏との間に子供が出来ました。 お互いに妊娠希望で、子供が出来たら結婚しようと話していました。 彼氏25歳。私は20歳です。 妊娠がわかり、私は本当にうれしくて、彼に伝えました。 彼も子供が欲しいと常に言っていた為、 喜んでくれると思っていました。 しかし、彼は「どうする?」などの繰り返しで、全く結婚の話はでてきません。 付き合っていて妊娠したんだから、順番はどうであれ、結婚できると思っていました。 でも、実際に妊娠がわかると、 「金銭的に・・・」とか、 彼はバツ1で、(18のときに結婚して19で離婚しています。子供は1人いますが別れた奥さんが引き取っており、一切連絡はとっていません。 「1回離婚しているから、離婚するのが怖い」 など、結婚に対して全く考えてくれません。 「私が1人で育てる」と言ったら、 「俺が悪者になる」と言われました。 正直頼りなさ過ぎます。 私はおろす気はまったくありません。 彼の気持ちを、どう思われますか?
- つい他人と比べてしまう、、
先日 私の唯一の趣味の集まりで気の合う人たちとの食事会に参加しました。 内気で会話下手な私はこういう会はあんまり好きではないのですが、何回も誘ってもらっていて断るのも悪いので、参加したのですが、、 参加している人たちと私の環境の違いにショック受けております。 その人たちは立派なご主人がいて、裕福な生活で、おしゃれや旅行ペットの話と全く私とは無縁な会話で盛り上がっています。 私はというと毎日母の面倒と、がむしゃらに会社と家の往復で、日常の生活に困ることはありませんが、中の中というところでしょう。 その人たちは、両親からしてお金持ちのようです。 私は借金まみれの貧乏家庭で育ったので僻み根性も強く素直ではありません。 顔で笑って話をきいていますが、立場が違うのかと、いわゆる格差を感じています。 ものすごく嫌な気分になってきます。自分は自分と思えばいいのですが、できません。 やはりこういう人たちとは、社会的立場(この場合はお金持度)が違うので、離れたほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- jidai
- 回答数4
- 結婚を迷っています。
初めまして。来年の春に結婚が決まっている33歳女性です。付き合って1年で結婚を決めました。 当方、すぐ落ち込み引きずりやすいく、喧嘩になればとっさに自分の考えをうまく伝えられなくなり、不満を溜めこむ性格です。 結納も済ませ、ココまで来て彼との結婚を迷っています。彼は優しく、悩んでいれば話も聞いてくれます。私の性格も理解してくれています。 しかし、結婚の話が進むにつれこれでいいのか迷っています。 結婚に対する迷いが出た原因は私のせいかもしれないとも思いますが、一体どうしたらいいのかわからなくなってしまって・・・ 最初は優しい人でいいなと思っていたのですが、私が友人と飲みに行ったりする毎に「誰と行くの?男がいるんならだめ。」とか、仕事関係の人と飲みに行ったりする時も「それって仕事じゃなくて遊びで飲みに行くんでしょ」とか言われたりするんです。友人との飲み会の時は私が彼を紹介したいから「一緒に行ってみる?」と誘ってもあまり気が進まないようなので結局彼のことを気にしながらさっさと飲んで早めに帰るような始末です。私が彼の友人達と飲みに行くように誘われた時は彼の立場も考えて快く一緒に行きます。 結婚式の打ち合わせも、挙式スタイルの違いや衣装の感覚の違いでもめたりしましたが、結局私の意見を何とか聞いてもらって私の希望通りにしてもらいました。それは彼には感謝しています。それで一先ずは良かったと思っていましたが彼の口からこれからは色々言うこと聞いてもらうからねらしき言葉が...。彼じゃ冗談交じりで言ったらしいですが内心これからどうなるんだろうと不安になりました。 結婚したら私は会社まで電車で通勤、彼は会社まで自転車ですぐのところに住む予定です。私が彼に健康のために自転車で通うことを提案してみたところ、「会社に行くまでになんで疲れないといけないの?もしかして俺を自転車通勤させようとしてたの?」と言われました。私もそれ以上何も言えませんでした。 彼が友人に「彼女との結婚を決めた理由は?」と聞かれたときに、「楽しいし、何でも言うこと聞いてくれそうだから(笑)」と私の隣で言っていました。 この前も「結婚したら、弁当作ってね!弁当の中身でいい奥さんかだめな奥さんか判断されるから頑張ってよ~」って。私の考えすぎでしょうか?私のわがままでしょうか? 色んなこと考え込みすぎて神経過敏になっているせいもあるかもしれません。本当に彼が必要なのかも一人になって暫く考えたい気もしますが、彼にも言い出せないし。お互いの両親にも悪いし。結婚の打ち合わせも近いうちに本格的に始まるので、本当にどうすればいいのかわかりません。 みなさまアドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#188688
- 回答数8
- 一度辞めた会社に再就職
友人から相談を受けております。 以前、友人が勤めていた会社に再就職をするかどうかで、相談されました。 その会社は、自己都合で退社し、何社か転職を繰り返したのですが、定職に就けることが出来ず、頭を下げて、再就職をお願いするみたいです。 友人は、40歳半ばで、家庭ももっており、住宅ローン等もあり、経済的にも、圧迫されていて、困っているようです。 本来ならば、邪道だと私も思うのですが、困っている顔を見ると一概に言えません。 退社する時の理由も色々有るかと思うのですが、どう言うアドバイスをおくれば良いでしょうか? 抽象的ですみません。 宜しくお願い致します。
- 共働きの家計について
結婚してまだ1年も経っていないのですが,家計について不安に思っていることがあります。 共働きなのですが、食費、光熱費、外食はすべて割りかんで家賃のみ彼が少し多めに払っています。 他は全部個人で管理しています。家事も私がすべて負担しています。 うちは母がパートで働いていたけど父が全部給料を渡し、母が管理していたのでそれが当たり前だと思っていました。 最初の頃、勇気をだして今後の家計について提案したことがあります。 ・私の給料は全部貯金し、彼の給料で生活していく ・彼が10万、私が5万だしそこから生活していく 等 でもなんで勝手に金額決めてるの?とか俺の給料を管理したいの?とかいわれ、あげくにお金目当てなの?といわれ 私も泣いてしまい結局そこで終わってしまいました。 私の言い方が悪いのか話し合いにいつもならないので、このままだと子供ができたときに不安とか二人で貯金したいとか手紙に書いたのですが、返事もかえってきませんでした。 今ではそのことが常に気になってしまって彼ともぎくしゃくしています。彼は優しいし私のことを想ってくれているのは分かるのでなんとかしたいと思うのですが・・・ どうしていいのか分からず・・皆さんの家計はどんなかんじですか? 私がわがままなんでしょうか?
- 折りたたみ式携帯?スライド式携帯?
現在世の中に出ている携帯電話の大半は、折りたたみ式・スライド式の2パターンだと思うのですが、皆さんはどちら派ですか? 私は今まで折りたたみ式を使ってきました。理由はスライド式だとスクリーン部分が剥き出しで頼りないからです。液晶画面って繊細で壊れやすいって言うじゃないですか。だからスライド式よりは折りたたみ式で少しでも画面が守られている方が幾分か安心です。 ということで私は折りたたみ式が好きなのですが、他のかたはどうでしょうか?理由も添えてくださると助かります。
- 締切済み
- アンケート
- miccilewin
- 回答数17
- 妻が財布から金を取っているのですが
初めて質問させて頂きます。 結婚して2年になる妻と二人で暮らしているのですが、 妻が僕の財布からこっそりとお金を抜いてます。今は共働きで 財布を別にしており、家賃などは僕の負担を多めにして 折半している形です。ですので妻がお小遣いに困窮しているとか そういうことは全くありません。 夜、僕が寝ている時に僕の背広から財布を取り出しお金を 抜いているようです。ですが実は、今回が初めてではないのです。 数ヶ月前、財布から数千円ずつお金がなくなっていることがあり、 問い詰めたらムシャクシャしてやった、と言っており、僕は大変 ショックで許せなかったので離婚を切り出したところ号泣して もうやらないので許して欲しいと言われ、そのときは許しました。 それ以来、本意ではありませんでしたが寝る前に財布の中身を 確認してから寝て、次の日使う時に確認するようになりました。 悲しいことですが。ですが、またやったのです。しかも前回の 反省からか?お札を抜くとばれると思っているのか小銭を 数百円単位で、毎日ちょっとずつ抜いています。財布の中の小銭が 少ないときはちょっと、多いときは5~600円、というように。 もう怒りの感情よりも、哀しさと、脱力と、で言葉になりません。 そして前回の時もそうでしたがお金を盗った後も、普通に笑顔で 僕に接していたのかと思うとやりきれない気持ちでいっぱいです。 今日、僕は休みなのですが妻が仕事から戻ったら離婚を切り出そう と思っています。僕の判断は、間違っているでしょうか? 私は34、妻は29歳、共に初婚です。会話は多く、仲は良い方 だったと思います。妻は几帳面な性格を自認していてストレスを ためやすいと自分では言ってました。盗癖?なのでしょうか。 どう、すべきなんでしょう・・・ 長文、乱筆申し訳ありません。
- ソフトバンクの電波状況の良否は?
ソフトバンクの携帯の電波についてです。 マンションの7階までは送受信は確かだとソフトバンク側はしています。 ただ、6階でもつながらず同社への切り替えを諦めた友人もいれば、 14回でも問題なく使っている知人もいます。 すべて東京都内、中心部です。 ソフトバンクの電波で「私はこういう場所でも問題ナシ!」 「ここではだめだった」など実際の状況をしりたいです。 私は現在 au で12階に住んでいて、問題はありません。 ツーカー時代、昨年9月に高山に行ったとき、つながりが悪く、 au にしてから再度高山の同じ場所では問題ありませんでした。 皆さんの実感を教えてください。
- 借金についての価値観の違いについて
結婚して丸2年になります。プロポーズされた時に私には借金があることを夫には伝えていました。私は結婚し借金は二人で返していくものだと思っていました。しかし夫は結婚前の借金なのだから自分には関係ないものだと思っているようです。そのため「結婚するのはやかったかな、借金まみれじゃなければ…」といったことを今までに3回言われました。 その度に自分が惨めな気持ちになりまた他人事のようにいう夫に腹が立ち話し合いをしました。借金があるまま結婚したことはもう仕方ないのだからそのことで言わないで欲しいと頼んでいました。 しかし3日前に3度目になる「借金まみれじゃなければ子供欲しかったのになぁ」と言われました。私はパートしながらギリギリ自分の借金の分は返しています。しかし夫のお給料だけでは生活はギリギリで余裕がないのも事実です。(一時期、私は正社員で働きにでたこともありますが無理だと思い3ヶ月で辞めました) その時に「結婚したのだからいくら私の借金だとはいえ自分のことのようにどうして考えてくれないの?もしも私がこれから先に何かで騙されて借金作ったら見捨てるの?」と聞きました。 そうすると夫は「結婚する前の借金の話を仲間に相談したら(別々に考えた方が良い、でないと自分の借金でもないのにどうして払わなければいけないのっていう気持ちになるよ)と言われた。それに実際にそう感じている」と言われました。「結婚してからの借金は夫婦なのだから一緒に払うよ。ただ実際になってみなければわからないけど…」と言われました。 その答えを聞いて「出発点から違うのね。そりゃあ友達にそういうふうに吹き込まれたらそういう気持ちになるかもしれない。だからあんな冷たい態度なんだ」と感じました。私の借金の内容は大きな買い物をした分でそれはあと2年で返し終わります。もうひとつは学費を借りていたものであと3年かかります。あと3年頑張ればようやく借金が終ります。 なので夫に「借金がなければ子供も作れたというけれどそうなれば結婚は私が31歳過ぎてからになるね。じゃあまだ子供作らなくていいじゃない。結婚するのも早すぎたというのならまだ子供いらないでしょ。私はまだ欲しくないし」 「それに借金を一緒に返していく気もないのなら子供なんて無理でしょ。それに借金がなくなってからも今のままでは子供産んだり検診に行く費用もないと思う。」と伝えました。夫は「お金がなくてもみんな子供産めるのだから大丈夫」といいます。私は毎月どうやり繰りしようかと頭が痛いのに腹が立ってきました。 今までは私のせいだけど「お金がなくてもなんとか生活して二人で楽しく暮らせて幸せだ」と思ってきました。でも夫はパチンコに行けなくなり不満のようです(でも自分の貯金やら交通費をやりくりしてそのお金で毎週行っています) お金の価値観以外も性格も食べ物の趣味も全く違います。それでも私は夫のことは世界で一番良い夫だと思っています。ただお金についてのみ冷たいと感じそのことについて言われると悲しくなり気持ちが冷めます。 少し話がそれますが私は子供が欲しくないです。それについて夫も結婚前は子供は特に欲しいと思わないと言っていました。結婚してから欲しくなったようです。 結婚前の借金を夫婦で返してくものだと思うのは間違いでしょうか?どうすれば夫に気持ちの上で協力してもらえるようになるでしょうか?金策として私が正社員になれば解決はすると思います。しかしそうなれば私の方が夫より給料が多くなりまた夫婦の時間がなくなります。すれ違いで離婚する割合が大きな職種で二の舞は踏みたくないと考えパートしています。(今まで働いていたところでは既婚者の半分かそれ以上が離婚しているところばかりでした)そのことは夫には最初から伝えています。 以前に夫に冷たく言われてから半年ほどセックスが苦痛でした。今回はそのことがあるのでセックスするのが不安です。したくないなと思いたくないから拒否してるような感じです。お金のことで冷たく言われた時は夫に半年くらいセックスが苦痛だったと言ったので今回、拒否されてる理由も気がついてると思います。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- sawarasawa
- 回答数27
- 不動産屋のダブルブック
今、引越しを考えております。 WEB上で賃貸物件を見つけて、実際に物件の周りを見にいってきて気に入ったので、不動産屋にお願いをしてきました。 ただ、まだ、入居中で、正式には入居者が出てから、中を見させていただいて、それからの本契約となります。 ところが、それから1週間以上たっても、WEB上には、その物件が載っています。WEBから削除するように不動産屋に頼んだのですが、すでに削除の申請はしているが、削除が反映されるまで、1週間程度かかるので、お待ちくださいといわれました。 1週間もかかるのでしょうか。 そして、1週間以上たっても、まだ、WEB上に載っています。 わたしは、他の物件も調べていましたが、すべてキャンセルしてこの1本に絞っています。 他の人にとられないかとても心配です。 不動産屋を疑っているわけではありませんが、複数の人を見て、選ぶようなことをすることってあるのでしょうか。 最初にお願いした人に優先権があると思うのですが。 とりあえず口頭でわたしにということにはなっているのですが。 法的にはどうなのでしょうか。 もし、この物件を確実に私のものにする方法等があれば、教えてください。 あまり、不動産屋にひつこくWEBから削除してください、というのもなんだか気が引けるので、この場でお聞きします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- chachakabu
- 回答数8
- 郵便物の破損は泣き寝入り?
郵便物の配達についてです。 私の近くの郵便配達係さんは、担当が変わったらしくここ3ヶ月程、配達の仕方がかなり雑です(大きくもないのに、ポストにきちんと入っていなかったり、封筒がしわくちゃだったり) でも、まぁ。。大した郵便物でもなく、怒るほどでもないので放置していたのですが、ちょっと困ったことがおこりました。 私は懸賞が趣味で、よく出してるのですが、たまに図書カードが当たった際に、封筒で送られてきたものが、やはり封筒と共に折れ曲がっていました(ーー゛) それでも、ただのそのへんにある図書カードですし。。。。まぁ、折れていても書店では使用できるのでさほど気にしてもいなかったのですが・・・・・・ 最近、某雑誌の図書カードが当たりまして送られてきたものが、やはり封筒ともども折れ曲がっていました(ーー゛)!! いつものことですが。。。いつものことなんですが!この場合、ただの図書カードではなく、その雑誌等で掲載されているキャラクターなどの非売品オリジナルであったわけで。価値が断然違います! 購入したものでもなく、あくまで懸賞品なので送り主に責任も何もないでしょうし、私に何か言う権利もないとは。。。思いますが。 あああ!(泣)今回も、泣き寝入りなのでしょうか? こういった場合、郵便やさんに言っても何もしてもらえませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kmkk27
- 回答数9
- おネエ系好きですか?
最近いわゆる”おネエ系”と呼ばれるヒトがタレントとしてTVや雑誌に出ています。私、始めは面白いなー。と思って見ていたのですがある雑誌にメイクや服で着飾らない女性についてどう思うかと言うのがあって 「オンナのくせに女性でいる努力のしないで怠けているのは許せない」とか整形についても、「整形は女性としてのビューティのため、お金で買えるのにそれをしないのは女性としては失格」とか「街で洋服(パンツとかジーンズ)を着ているのは問題外、相手にもしないし私達の敵じゃないから 無視してる」 他にも色々あったりして街で男達に振り向かれるのは断然自分達の方!!ホンモノの女性の中には敵はいない。とか。 だけどおシゴトとか子育てとか(特に子育て)自分にばっかりお金をや時間をかける事ができなくてそれでもなんとか努力してスキンケアして、仕事で遅くなっても頑張ってスキンケアしてメイクしてパンツで出勤・・・。ってヒトも問題外って事???!!そんなおオネエの発言。どう思いますか?。私が見たのはゲイバーでショーをやってるヒトの座談会をTVでやっていたのをみたものです。 子育てはした事がないけれど姉がいるので次々に大変なところをたくさん見てきました。もちろん美しさは大切だし私もメイクや服はチェックしますがこのヒト達の事をみなさんはどう思って見ているのかなーと気になって質問してみました。男女年齢問わずお願い致します。
- 格闘家が素人を殴ったら犯罪になりますか?
仮にですが、格闘家の人が街中を歩いていて、ヤンキーの人からけんかを売られて殴られました。腹が立ったので格闘家の人が軽く殴ったら病院送りになりました。 この場合悪いのはヤンキーの人ですが、明らかに強いのは格闘家の人です。やはり格闘家の人の犯罪になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#52589
- 回答数8