biwako1215 の回答履歴

全1749件中461~480件表示
  • 調理を始めたいのですが、本を紹介してください。

    調理くらいはできるようにしておきたいのですが、包丁を小学生以来持ったことがないので・・。 入門書としては何がお勧めですか?特に「焼く、煮る、炒める、揚げる」、この4つの技術を習得できる本を探しています。 ご回答をお待ちしています!

    • noname#58917
    • 回答数5
  • 就職における両親との意見の不一致(長文です)

    はじめまして大学4年女です。 2月から就職活動を始めて4月半ばにようやく希望していた会社に内定を貰うことができました。本当に苦労しました。 内定先はグループ会社のリース業です。就職課などにその会社について聞いてまわりましたが悪い内容は出てきませんでした。私もこの会社で働きたいと考えています。しかし両親理解しません。 両親がその会社に内定を決めさせてくれない理由は、1つめ:民間である。2つめ:名前を聞いたことがない。3つめ:何度も説明したのにもかかわらずリース業とはなにか理解しない。4つめ:私が期待通りの業種に就職しない。(両親は大手の名前を適当に挙げてきます)5つめ:本当は公務員試験だけにしてほしかった。(公務員試験の勉強は同時にしてきました) 就職の話をしようとすると「忙しいからあとで」「絡まないでよ」と言われ相談できません。逆に私が仕事の関係で忙しいのだろうと解釈して就職について自分で考え始めると「何で教えないの親不孝!」とキレ、矛盾しています。 両親が私の将来を決めることだからと心配する理由もわかりますし忙しいから大変なのもわかります。しかし、大事なことだから聞いて欲しいし両親とこれからもいい付き合いを続けたいと思っています。私を苦労して育ててくれたのも承知の上です。何度も話し合いを試みました。しかし両親がキレて結論がでません。昨日も電話で話し合いましたが、最終的には途中で電話を切られました。 私が意見を言うと「何様のつもり?誰がお金出してるかわかんないの?」「頭おかしいんじゃないの」と言われてしまいます。 連休に帰省しても就職の話は進まないと考えています。また、就職は自分で決めないと入社後に後悔すると思うのです。自立するということはどんなに辛くてもその会社で頑張ってくべきというのも承知の上です。精神的につらいです。 長々とすみません。回答宜しくお願いします。

  • てんぷら油について

    こんにちは☆ つい最近揚げ物をはじめた初心者です! ここで調べてみたのですが、聞きたいことが解決されなかったので質問させていただきました。 1、普通のサラダ油で揚げたのですが、問題ないです  か?   ごま油を足すと美味しいと聞きましたが、どうな  んでしょうか? 2、使った油を保存するのに、密閉ビンなどに入れて  も大丈夫ですか? 3、移し変える場合は、茶漉しなどでこして移せばい  いでしょうか? 保存をお鍋ですると、使いたいときに困ってしまうので油をどうしようか困っています。 みなさんの保存方法お聞かせください。 また、揚げ物に役立つ情報なんかもいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ayu4
    • 回答数2
  • 大好きな人がいます・・・

    私には大好きな人がいます。こんなにも人を好きになったことはない位好きになりました。でもわけあって、信頼をなくしてしまい今は連絡もとれないでいます。彼のこと考えるだけで幸せです★片思いだけれどいつか実ることを祈っています。。。こんなとき相手が連絡しないといったらしないほうがいいのでしょうか?片思いって自分磨きを頑張ればいいんですか??

    • ikeshou
    • 回答数3
  • 新卒が実家暮らしで親に渡す生活費…

    私は給料16~17万です。 実家に納める生活費ですが、どのぐらいが一般的なんでしょうか? 私の予定では6万です。

  • カナダからの携帯連絡

    GWに彼女がカナダへ旅行に行きます。 携帯電話で連絡を取りたいのですが、いかなる方法がお勧めですか? 現在ドコモのMOVAを使用しているため、ワールド・・・・にしようかと思っていますが、“高い!”という噂を聞きますし、お得な方法を教えて下さい。 使用方法は一日一回5、6分の通話。数回のメールが出来ればいいのですが・・・ 極端に言えば、通話はなくても構いません。一日に2、3回のメールが出来るだけでもいいのです。 ヨロシク御指導下さい。

    • tatsuda
    • 回答数2
  • 薬剤師になる為の大学受験

    39歳ですが、今からでも大学に行って薬剤師受験の資格を得ることは可能ですか? 薬学部のある大学で、入りやすい大学はどこでしょうか?やはり、通常の大学受験と同じような受験勉強は必要になりますか? 高卒で、勉強からはずっと離れてるので、予備校などに通わないと難しいでしょうか? 大学にかかる費用なども教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 新婚旅行、おすすめの行き先

    6月に結婚式をします。その後、新婚旅行を考えているのですが、もう、日が無いにもかかわらず悩んでしまい行き先が決まりません。 現在の候補はハワイ・フィジー・バリ島です。 希望はビーチリゾートなのですが、海だけではなくいろいろ買い物(ブランド品ではなく)ができたり、食事がおいしい所を探しています。 予算はおこずかいや食事代も含め二人で50万円以内です。 上記の3つを含め、他にもおすすめなところがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 権利金と礼金

    月20万円位の賃貸料を支払うことになっている店舗の権利金と礼金はどの位が適当でしょうか? (店舗の位置東京早稲田大学の付近なんです。) 宜しくお願い致します。

    • pan8a
    • 回答数1
  • バイトで携帯が必要になりました。契約? プリペイド?

    当方、今まで携帯をもったことがないのですが 先日野球場のアルバイトに採用され 「雨天で中止になった際バイトがお休みという連絡を入れるため、 携帯を持って下さい」 と言われました。 バイトは長期で入る予定なので、購入に踏み切ることにしましたが ・通話料は安い方がいい ・バイトからの連絡を受けるため以外に使用する目的は今のところなし ・両親はNTTドコモ加入 ・兄弟はAU加入 ・どんな割引サービスを受けているかは分からない この場合、携帯の契約とプリペイド携帯の購入、 どちらが望ましいのでしょう? 費用についてもまったく把握していないので、教えていただきたいです。 まったくの初心者の質問ですいません。

  • 罪になるんでしょうか?(その後)

    先日こちらで相談した者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2113026 今日相手の方から主人宛に配達記録郵便で手紙が届きました。うまくまとめられないのですが「和解案を同封したので、同意するならサインして返送するように。指定の期日までに届かない場合法的手段も考慮に入れる。届き次第面会の日程等を連絡する。」とのこと。和解案は 1.大勢の前での侮辱・精神的苦痛による慰謝料 10万円 2.今までに使用した弁護士料 5万円 3.謝罪 というものです。普通の便箋と封筒で配達記録郵便で届いたそうです。主人は裁判になっても構わないけど、相手の方の逆上しやすい性格から家族に危害を加えたりしては・・・と心配しています。私は主人をもう相手の方に会わせたくありません。やはり怖いからです。弁護士の方に間に立ってもらうことなどできますか? 

    • sinly
    • 回答数3
  • ペット禁止のマンションで犬の鳴き声がうるさい!

    タイトルの通りなのですが、犬の鳴き声がうるさくて眠れないことも多々あります・・・ 現在妊娠中でストレスをためたくないのですが、とにかく一日中犬の鳴き声が聞こえるのでイライラしてしょうがない状態です。 でもマンションのどこの家で飼っているのかわからないのです。 管理会社にその旨を伝えると、会社側の人間が自宅に入って犬がいるかいないか確認することはできないので(それはもちろんそうだと納得せざるを得ません)とりあえず警告の紙を入れさせてもらいます、とのこと。 それからすぐにマンション全体に警告文が書かれた紙は入っていたのですが、もちろんそれで犬が出て行くわけもなく。 管理会社からそれからどうなったのかの連絡もありません。 私は隣から犬の声がすると思っていたのですが(壁に耳をつけるととてもよく聞こえたので)最近エレベーターで犬を連れた人と一緒になりました。 最近悲惨な事件が多いし相手が男の人だったので声はかけられませんでしたが。 ひとつ下の階から乗ってきていました。 いつも鳴いている犬とは違う犬なのかなぁ で、長くなりましたが質問なのですが・・・ 1)管理会社の対応が適当に思えてしょうがないのですが、どうやったら犬を追い出すぐらいの対処をしてもらえるのでしょうか? 2)下の階からの犬の鳴き声ってそんな大きくきこえるのでしょうか? なんとかしたいのですが、弁護士を呼んだりとかお金のかかりそうなことはしたくありません。 というか、こっちが迷惑してるのになんでこっちがお金払ってまで対応しないといけないのって感じなので・・・ ほんと困ってます 何か助言お願いします><

  • 「すいません」と「すみません」どちらが正しい?

     タイトルにあるとおり、素朴な疑問になりますが、「すいません」と「すみません」ではどちらが日本語として正しいのでしょうか。分かる方ぜひ教えてください。

  • 原付に乗るのが怖い・・・

    原付免許を取ってはや2ヶ月ちょい。 この間初めて友達の原付に乗せてもらったんですが、 大通りが怖くて小道ばっかり乗ってました。 しかも曲がるとき、うまくまがれなく、初めてのカーブで思いっきりこけてすっごく恥ずかしい思いをしました・・・。 友達の原付は70後半出るらしいのですが、法定速度は30kmというのと 急に子供が出てきたり自転車がでてきたりと小道だったのでそういうことが多く、とても怖くて25~30km位までしかだせません。 原付は怖い乗り物ということを知っていると事故防止にもつながるかなぁと思ったのですが、友達曰く、大通り走ってると普通に気づくとメーター振り切れてんぞ。とかいわれて、怖くて大通りにでられません。 学校などで、自転車じゃ通えない距離にあるので原付でいきたいのですが、カーブはうまく曲がれない、大通りには出たことがなくて怖くてしょうがない、発進のときにどれくらいまわしていいかわからず、 引っ張られる感じでスタートしてしまう。これを克服するには どうしたらいいでしょうか? じゃぁ乗るなと思うかもしれませんが、お願いします。

  • What ( ) do you have?など

    What ( ) do you have?What ( ) do you like?など、Whatの後に名詞をつけて「なんの( )を持っていますか?」「( )では何が好きですか?」などの表現をするとき、()内にはどんな名詞を入れても大丈夫なのでしょうか? 高校生のときに「○○という単語はWhatの後にふつうはつなげない・このときは「・・・?」という形の文を使う」というのを聞いた覚えがあるのですが、記憶の彼方に行ってしまいました… 質問の意味が伝わるか自信がないのですが 一番聞きたいのは、たとえば What pet do you have? What country did you live? What language are you studying? What music does he like? などの聞き方は正しいのか、What+名詞のかたちに例外はあるのか?…です

    • -ria-
    • 回答数5
  • お金を貸した相手から、借用書を取りました

    昨日借用書を取りました。「もし、法的に責任を問われても、一切の異議申し立ては 致しません。」とまで書かせて・・・さらに指印を押させて、「この指院は、実印と同 じ効力を持つこととします」とも書かせました。支払い方法や、期日もしっかり記載さ せました。支払い期限は、今年の8月末です。もし支払いがなければ、簡易訴訟を起こ すことになります。よく人にお金を貸すときは、あげたつもりで・・・といいますが、 私はそうは思いませんね。フッフッフッ。だってそうでしょ?人にお金を貸して、踏み倒すような人間は徹底的に懲らしめておかないと・・・思い知るのは彼ですから・・・ 皆様、忌憚なきアドバイスを!

  • 逮捕される容疑者の扱い

    今日、耐震偽装の容疑者が何名か逮捕されました。 その時の捜査員の行動について教えて頂きたいのですが、ニュース映像で熊本から東京の警視庁まで移送される時、機内の中で容疑者の周りを捜査員が囲むのはわかるのですが、わざわざ容疑者の周りに新聞を大きく広げたり、機内で立ってまでカーテンで容疑者の顔をマスコミに見えないようにしてますが、何故逮捕される容疑者にそこまでするのでしょうか? 少年ならばわかるのですが、捜査員の方は何故、犯罪を犯した容疑者に変装をさせたり、そこまでするのでしょうか? 人権の関係などでしてるのでしょうか?  

    • jusco
    • 回答数5
  • 同じ会社の人とやってしまいました

    20代前半の女です。相手も同世代です。 同じ会社の仲良かった男性と関係をもってしまいました。 その人は彼女もちですが、本人いわくあまりうまくいっていないらしいです。 私はお付き合いしている人はいません。 彼と関係をもってしまったあと、彼は同じ職場の女性(既婚者)と仲良く話していると、どうしようもない気持ちになります。すごくつらいです。どうして私の前で他の女性とそんなに仲良くできるのかって、ものすごくやきもちをやいてしまうし、私とはやってらそれで終わりなのかと思うつすごく腹が立ちます。 でも彼は一般的に優しい人です。 その女性とは私も仲が良いのですが、どうしても仲良くされると、私が好きなの知ってるくせにと思ってすごくむかつくし、悲しくなります。信頼したいのに人間不信な感じです。 その男性とは関係をもったのは一度じゃありません。 ただご飯だけ食べに行くことも良くありますしただ遊びにいくときもあります。 その彼は私をどう思っているのでしょうか? やっぱり彼女がいるから、わざと職場の女性と仲良くしゃばっているのでしょうか? 私にはおなじ職場内で他に好きな人がいるのですが、そのことは彼も気づいているから、私がその人と仲良くしゃべっている仕返しでしょうか?それとも私を遠ざけたいためにわざと他の女性と話しているのでしょうか? 彼が何を考えているかわからず、仕事中もつらいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 出会い系に引っかかった!?

    お小遣いサイト(無料登録で○円もらえるみたいな)から、利用条約も読まずに18禁の出会い系サイトに登録してしまいました。あとで退会すればいいと思っていたのですが、忘れたころに「会いませんか?」とか「電話ください」などのメールが大量に届き、さらにサイトから「無料おためし期間がすぎたのでお金をふりこんでください」というメールがきました。 退会ページも見つからないし、サイトに問い合わせしても返事が返ってきません。お金を請求するメールだけ届きます。 メールアドレスを変更する事を考えたのですが、会員登録すと時に携帯電話の番号を入力してしまったので、電話がかかってきてしまうのではないか心配です。 この場合どう対処すればよいのでしょうか? 文章わかりにくくてごめんなさい(涙

  • 京都駅付近での食事

    このカテゴリ-で良いのか解らないのですが28日晩に京都駅付近で食事をする事になっているのですが正直全然お店を知らないのでリ-ズナブルでそこそこ美味しい店ってないでしょうか?居酒屋系でもけっこうです。出来れば静かなとこが良いのですが・・・欲張りな注文で申し訳御座いませんがお願い致します。

    • noname#156391
    • 回答数2