biwako1215 の回答履歴
- どうしようもない兄を助けてください。
私には25歳の兄が居ます。 兄は、お酒、ギャンブル、女 が大好きです。 兄は毎日ちゃんと仕事に行っているみたいなのですが、仕事帰りにパチンコに行ったり、キャバクラに行ったりしています。一人暮らしをしているのですが、お金の使いすぎで、家族にお金を借りたり、消費者金融にまで、お金を借りるようになりました。兄は家族に何度か怒られているのですが、聞く耳を持たず、色々なところでお金を借りています。こんなどうしようもない兄を更正させたいのですが、何かいい方法はあるのでしょうか? どうすれば、兄の浪費癖が直るのでしょうか?助けてください。家族が困っています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#36568
- 回答数6
- クラミジア?淋病??
私には現在付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 お互い自覚症状があったので それぞれ別の日に別の病院で受診しました。 私の方が先に病院に行ったのですが クラミジアの疑いがあると言われ検査を受けました。今はまだ結果待ちです。 そして数日後彼氏も受診したのですが 念のためクラミジアと淋病の検査をしましょう と言われたそうです。 ちなみに彼は過去に何度も性病にかかったことがあるようです。その都度検査し完治はしたようですが。 私は今まで恥ずかしいのと内診が怖いのとで受診したことがないので 性病にかかったことがあるかどうかは自分でも分かりません。ただ 何となく過去に思い当たることは何度かあります。 今の彼と付き合ってからは 二人ともお互いとしかエッチはしていません。 彼の話によると 彼は最後に性病の検査を受けてからは私以外エッチはしていないそうです。だから 俺は100%違うって言われました。 でも そうなると私が彼に移したことになりますよね? クラミジアはもともと女性が持っているものって聞いたことがあるので問題ないのですがもし淋病だとしたら私はいつ誰から移ったことになるのでしょうか? ちなみに1年くらい前からずっと不正出血が続いています。今回はそれを診てもらうために産婦人科を受診しました。 それなのでまさか自分が性病の疑いがあるなんて言われるとは思っていませんでした。 もし仮に私から彼に淋病が移ったのだとすると 私は不正出血以外の自覚症状がないまま過ごしてきたことになります。淋病はクラミジアと違って 女性がもともと持っているものではないんですよね? 彼が浮気したとは思っていませんが 俺は100%違うって言われると私のせいにされているみたいで気分が悪いですよね。 どなたか分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- megumegu41
- 回答数4
- 有名大学を教えてください
私はあまり大学の名前とか知らなくて、よく恥をかきます。 例えば上智大学をかみちだと思ってたり、6大学が未だに判りません。 一般常識として皆さんが知ってる大学を教えてください。 お願いします。
- 大学生 ドコモを使用中 特定の相手との通話が多いのでウィルコムを検討中
現在、ドコモのFOMAを使用していて、プランはリミットプラスという2000円の無料通話があるプランです。 毎月、親からの無料通話の繰越が3000円ほどあるので、通話やパケット代がかさんでも平気だったのですが、 最近特定の相手との通話が増えてきたおかげで、繰越でもらった無料通話では間に合わなくなってきました。 そこで、ウィルコムに入ろうと思っているのですが、(相手の人も)学生の中で2つのキャリアを使用している人は多いのでしょうか? 具体的にズバっ!とした質問内容はないのですが・・・ もしそのような同年代の方がいましたら、通話料金の支払いは誰が払うとか、ウィルコムにして良かった点、悪かった点、ドコモを解約してウィルコム1本に絞ったほうがいいのかなど意見をくださると嬉しいです。 自分は、ドコモの携帯は親に払ってもらっているのですが、彼女がいることを親にあまり知られたくないので、ウィルコムは秘密で登録したいと考えています。 このような場合、請求などは別でくるのでしょうか? あと、ラブ定額というのもありますよね? 2台目の携帯を持つとして、ウィルコムにするのとボーダフォンでラブ定額をつけるのではどちらがお徳でしょうか? うまく文章がまとまりませんでしたが、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 1616aru
- 回答数10
- ライブドアについて
ホリエモンがスリムになって保釈されて良かったよかったと思っていて二点程気になった点が・・・。 1.保釈金の3億円で誰が準備したんだろう? 2.ライブドアの社長ってアメリカから帰国した30代のエンジニアリングの人じゃなかったっけ?平松氏と何が違うの? 素朴な疑問ですが・・・誰か教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mirakore
- 回答数3
- 訳を教えてください
Today scientific knowledge acquired over centuries is used by the farmer to dicide which crops will give the best yields in a particular field, and on a smaller scale by the gardener planning flowers and vegetables for his garden. この訳を教えていただけないでしょうか?特に「and~his garden」が前にどうつながるのかがわかりません
- 訳を教えてください
Today scientific knowledge acquired over centuries is used by the farmer to dicide which crops will give the best yields in a particular field, and on a smaller scale by the gardener planning flowers and vegetables for his garden. この訳を教えていただけないでしょうか?特に「and~his garden」が前にどうつながるのかがわかりません
- GW中、滞在ホテルに宛に荷物を送ってほしい。
よろしくお願いします。 この週末、旅行を予定しているのですが 急な仕事が入り、旅先で資料を受け取らなければ ならない状況になってしまいました。 先方には、宅配便でホテル宛に送ってもらうつもりでいるのですが、 宛名をどうやって書いてもらえばいいのか分かりません。 さらには、受け取り方もよくわかりません。 ホテルの住所と名前、そして私自身の名前を書いておけばフロントに着いて、フロントの方が私に電話でもしてくれるんでしょうか? そもそも常識的に、ホテルに書類送るなんてアリなんでしょうか? ちなみにそのホテルは何館もの構成になっている大型ホテルです。ご存じの方よろしくお願いします!結構急ぎです!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- oshiete77
- 回答数4
- 英文の解説をお願いします。
まず解説して頂きたい文を書きます。 Her spaghetti sauce is beyond comparison, and paired with her handmade noodles this simple dish is transformed into a out-of-this-world food experience! この文の意味は分かりますが、...noodlesという一つの文がthis simple...ともう一つの文に、接続詞などを付けずにそのまま繋がっています。 この文の構造は、文法的に問題ないのでしょうか? 解説よろしくお願いします!
- ボーダフォン解約について
現在ボーダフォンの携帯を使っているのですが解約をしたく 解約方法を見てみたのですがよくわかりませんでした。 ハッピーボーナスに入っています。 契約更新月以外10000円かかるということですがこの契約更新月というのはいつのことをいっているのでしょうか? 解約経験のある方回答お願いします。
- mari0129
- 回答数4
- 4月入社でもう転職?・・・長文です
今月新卒で入社しました、今年23歳です。 就職活動中、『営業職』を希望して活動しておりました。事務職は就きたくないなと思い、特に企画営業職を中心に活動しておりました。 入社いたしました会社でも、職種別採用をうたっており、営業職を希望していることを伝え、内定を頂きました。 しかし、研修後の配属先は事務職でした。世の中そんなに自分の思い通りいかないとは分かりつつ、大きなショックでした。営業として内定を出してくれたのではないの?というショックと、自分は営業に向いていないのではないかという自信を失ったショックです。特に、後半のショックが自分の中では大きいように感じています。今年、他社入社の友人が営業に就き、頑張って契約をとった!という話を聞くと羨ましくて、悔しくて涙が出てきます。 今でも、私はマーケティングやプレゼンなど、自分の考えを企画というかたちにで表現し、契約や売上げを伸ばす職に就きたいと考えています。 人事異動が多いようなので、将来は営業職に移動出来る「可能性」もあるようです。適正をみるとのことです・・・。 先日、入社したばかりで、特にこれといった資格もありません。ですので、現時点では与えられた仕事を頑張ろうと思っています。 そこで、皆さんに(3)点相談なのですが、 (1)今の私の状況で、自分を振り返る・ケジメをつける期間としてどれ位のスパンをとると良いのでしょうか。 (2)今の職場で、営業の素質を認めて貰うには、事務職でどのようなアピールの仕方があるのでしょうか。 (3)将来、自分に自信をつけるためにも、転職を視野に入れるためにも、資格取得したいのですが何か有利になる資格はあるでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 転職
- hakunamatata
- 回答数6
- 修学旅行は必要だと思いますか?
中学2年の子供を持つ親です。 修学旅行の積み立てと言うことで3年までに5万円程のお金を積み立てるという連絡をいただきました。 5万円も出せば夫婦二人で北海道へ二泊三日はできると思うのですが、子供一人になぜこんな価格なのか不思議でなりません。 最近のニュースでは業者が修学旅行中に教員に接待して問題になるなどモラルの崩壊もとりだたされていますよね? 「修学旅行も教育の一環」と言いますが、一体なにの教育になるのでしょうか? 知人には「当日休ませて旅行代金を返してもらう」という考えの人もいます。 本当に、修学旅行は必要なのか?必要な理由はなんなのか教えて下さい。
- 今春から社会人の私と彼氏…(現役より3年遅れで悩み多い私と、現役生の彼氏)
いつもお世話になっています。 今春、大学を卒業し、就職した25歳の女性です。 2年半付き合っている彼氏(22歳)は同じ大学を卒業し、大手スーパーに就職しました。私はもともと県外の大学(旧帝大理系)に通っていましたが、自分自身の自殺未遂などの事情があり、療養期間を経て、療養期間中に知り合った彼氏(私立大学文系)と同じ大学に編入したので、現役生より3年も遅れています。 私の就職先は男子はほとんど大卒、女子は短大卒で大卒の女子は少数派(私を含めて3人)です。なので、同性の先輩は私より年下の方が多いのです。また、私が最初に通っていた大学は浪人生も多かったのですが、編入先は田舎の私大だったので現役生ばかりの大学でした。なので、私は同級生に常に敬語を使われ、非常にいづらかったです。 こういう事情があり、私は先輩や同期の人には大卒であること以外はほとんど周りに言っていませんでした。聞かれたら「浪人したので22歳ではないです」ぐらいに言ってました。ところが職場の宿泊研修で、若い講師の先生(25歳)が「僕とタメの新入生が男性・女性一人ずついると聞いています」と言ったせいで私の年齢がバレてしまい(大卒女子が少ないので、消去法で25歳であるのは私だとバレてしまいます)、それから、私はますます浮くようになってしまいました… 彼氏に電話でそのことを含めていろいろ言ったら「疲れた」と電話を切られてしまいました…彼氏も慣れない仕事で疲れているとは思うのです。でも、私は仕事+年齢のせいで同期から浮く(どのみち明日から支店配属でバラバラになるので会うことはないと思いますが、支店で年下の先輩たちとうまくやっていけるか心配です)こともあって、かなり精神的に不安定になっています。ノルマのある職場なのでどのみち転職はしたい(1~2年内で)と思っていますが、このままでは彼氏にも嫌われてしまいそうです。助けてください!
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#19806
- 回答数5
- 悩んでいます。ご意見お願いします。
こんばんは。 語学留学+短大入学がしたいと思っています。 私が留学して勉強したい事は何かを具体的にここで教える事はできないのですが、私が勉強したい事は例えば極端な話MBI(?)という資格のように就職に直接役立つようなものではないのです。 逆に私が勉強したい事を直接生かし専門と出来る仕事は、ほとんど限られていてないのです。私が学びたい事を専門として就職できる人は第一線で働くごく限られた一部の人だけだと思います。 そして、友達に「趣味のために留学するんだね、のん気でいいね。親は大変だろうけど」と言われてしまいました。 落ち込んでいます。 そして語学留学の就職のためのコースというのに通うだけの方がいいのかもしれない・・・という気がしてきました。 学びたい事が直接生かせる仕事が少ないというもののために留学した方いらっしゃいますか? いたら、ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- noname#17263
- 回答数5
- 調理を始めたいのですが、本を紹介してください。
調理くらいはできるようにしておきたいのですが、包丁を小学生以来持ったことがないので・・。 入門書としては何がお勧めですか?特に「焼く、煮る、炒める、揚げる」、この4つの技術を習得できる本を探しています。 ご回答をお待ちしています!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#58917
- 回答数5
- オーストラリアに夏休み短期留学したいのですが。
現在14歳の中3です。 今年の夏休み期間中に、2~3週間の日程でオーストラリアに留学したいのですが、海外旅行経験もないので、分からないことだらけで、皆さんの色々なアドバイスをお聞きしたいのです。 留学斡旋会社を通して決めるつもりですが、たくさんの会社があり、何を決め手に選んでいいのか、金額的なことも保険や航空券の手配のことも、平均的なパターンがよくわかりません。 今、希望として持っているのは、冬でも暖かい都市(ケアンズなど) ホームステイ・アクティビティつきの語学学校ということです。 自分なりに動いていますが、未知の分野なので不安です。 どんな小さなことでも結構ですので、留学・オーストラリアの情報・良い学校の情報など教えてください。よろしくお願いします。
- 65歳男性PC超初心者 お勧めHPなどありませんか
先日母が亡くなり、父が毎日一人で寂しそうなんです。母の病気のことをを調べるために買ったPCですが、暇つぶしに何かお勧めHPでもあれば教えてください。 ちなみに父はゴルフは好きでしたが今は全然行っていません。あとはタイピングのすっごい遅い人でも楽しめるタイピングゲームのあるHPがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ririko2006
- 回答数5