hiroki0527 の回答履歴
- 郵便物の到着日
普通郵便を出すにあたって普通の街角にあるポストに投函した場合 市内なら午前中に投函すれば翌日着く模様ですが(少なくとも私の地域) いつも投函するポストの収集時間は14時となってます ここに投函でも翌日配達されるので これだと午後投函でも 翌日に配達になります じっさいのところ、いったい何時で締め切っているのでしょうか??? 午後でも間に合うのであれば、速達便を利用しなくても済みます 詳しいかたおりましたら教えてください ちなみにこちらは埼玉です
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- kazukuns
- 回答数2
- ニートは罪になりますか
成人のニートはニートというだけで罪になるのでしょうか。 ならないなら特に働かなくてもいいですよね。 親が扶養しないと親が罪になるのですよね。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#104876
- 回答数25
- テレビでCMしている「UR賃貸」って何ですか?
テレビでCMしている「UR賃貸」って何ですか? 普通の賃貸とは違うのですか? 最近引っ越しを検討しておりまして分かりやすく教えていただけますと助かります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#118346
- 回答数2
- 列車の騒音を小さくするために金属とゴムの中間くらいの弾力性のある物質を
列車の騒音を小さくするために金属とゴムの中間くらいの弾力性のある物質を探せばいいと思いますが今の人類にはちょっと無理だと思うので金属を薄くしてその内側にゴムの層を巻いて弾力性を高めれば騒音は小さくなるように思いますがどうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- myyacht
- 回答数6
- 北海道新幹線の運転区間
まだ公式発表は一切ないと思いますが、北海道新幹線が新函館まで 開業した際の運転区間はどうなるか、皆さんの予想をお聞かせ下さい。 全列車、東京(or上野、大宮)まで乗り入れることになるでしょうか。 それとも、仙台辺りで折り返す列車があるでしょうか? さすがに、新青森まで(北海道新幹線内完結)はないだろうというのが 私の予想なんですが・・・ なお、札幌まで延伸すると、また事情が変わってくると思うので、 あくまで新函館までの時点でお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#106805
- 回答数1
- ニートは罪になりますか
成人のニートはニートというだけで罪になるのでしょうか。 ならないなら特に働かなくてもいいですよね。 親が扶養しないと親が罪になるのですよね。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#104876
- 回答数25
- 青梅駅からたまプラーザへの路線
関西から東京へ転居します。 たまプラーザの方に用事で行く機会が多くなるのですが JR青梅駅から、どの路線で行けば行き易いでしょうか?
- 痴漢の冤罪、悪用したらとんでもないことに
こんにちは。痴漢の冤罪がしばらく前から社会問題になっていますが、 もし、誰か悪人の指示で裏工作人が警察官、検察官、税務官、裁判官を痴漢に仕立てたら、とんでもないことにならないでしょうか? 日本の社会趨勢的な考え方では、そういった社会の司法的地位と責任のある人に限って、そんなつまらないことはしないとは考えられず、男なら誰だろうとやりうる とされています。もし、そんなことがあったら、捜査や裁判にも大きく影響して悪人に都合のいいようにはならないでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- myrtille54
- 回答数5
- 東京フリー切符を買おうと思っているのですが
東京フリー切符を買おうと思っているのですが どの範囲で使えるのか良く分かりません。 使える駅すべてが載っている路線図とかが あれば教えていただけませんか?? お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sakuraishochan
- 回答数1
- 日本政府の戦争責任と補償
日本軍の侵攻というと中国や朝鮮半島がすぐに連想されますが、それ以前に維新の時に日本政府軍は東北地方に侵攻して民間人に酷い虐待行為や殺人をしました。 それに対する何らかの政府の償いの補償は有ったのでしょうか。 それとも悪いのは反抗した東北人なのだから民間人も含めて殺しても当然という見解なのですか。東北人には人権など認められていないのですか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- _tomodachi
- 回答数5
- 祖父が戦争で配属されていた島を知るためにはどこに問い合わせをすればよい
祖父が戦争で配属されていた島を知るためにはどこに問い合わせをすればよいでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。
- バラマキ政策
テレビ朝日の報道ステーションで、ブラジルの驚異的な経済成長を特集していました。そのけん引役は貧困層で、ブラジルは2004年から貧困層に対して、徹底的な生活支援を始めたそうです。その結果、電化製品などほとんど無縁だった人たちの旺盛な購入が始まり、消費ブームに沸き、リーマンショックなどの影響も最小限に抑えたそうです。この生活支援は国民の4人に一人に対して行われているそうで、かなり大変のようですが、経済的には成功しています。 それで、日本ではどうなのでしょう。自公連立時、1万数千円のバラまきがありましたが、まったく中途半端。 では、今回の3党連立は子供手当て。どうなのでしょう。持続的なもので効果はありそうだが、ブラジルの例を見たら、効果が出るのは2,3年後? ある経済評論家(名前を忘れてしまった)が、起爆剤にするには、(ある年収以下の人に)一度に200万とか手当てとして支給すればいい、と言っていましたが、何億も、何兆もかかるような公共投資で、決まったルートにしか流れない金を使うより、ずっといい案かもしれないと思うのだが。ばかげてますか?
- 航空自衛隊救難員についての質問です。
航空自衛隊救難員についての質問です。 僕は人命救助を主とする職業に就きたいと思っています。 そこで消防の救急隊、ハイパーレスキュー、航空自衛隊の救難員等に興味を持ち日々体力錬成をしております。 ここで質問ですが、お聞きしたいことが多数あるので箇条書きで書かせていただきます。 1)救難員は一般層候補生からなれますか? 2)救難員を志望すれば、志望者全員が選抜試験を受けることができますか? 3)救難員には休みがないと聞きますが、土日、祝日(夏季休暇等の大型連休も含む)等の休暇を取ること ができますか? 4)陸上自衛隊などでよくイジメの問題を耳にしますが、救難員でもイジメはありますか? 個人的にはにスケジュールがハードなため、イジメをしている暇が無いと思うのですが・・・ 5)救難員でも戦争を前提とした戦闘訓練を行いますか? 6)救難員の合格者倍率はどのくらいでしょうか?又、受験者は多いですか? 以上6点の質問ですが、救難員に詳しい方、又は現役で救難員をされている方、是非ご回答宜しくお願い致します。
- NTTの固定電話
昔NTTの固定電話を何台もかったのですが、その時は、1回線につき8万ぐらい支払いましたが、今は価値はないのでしょうか?売るとしたらどこで売れますか?また金額はいくらぐらいあるのでしょうか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 家庭用電話機・FAX
- kereta
- 回答数8
- Windowsについて
現在使用しているパソコンのOSはXPなのですが、7にしたいと思っています。Windows 7などのOSにはアップグレード版があります。値段はそうでないものに比べて安いですが、アップグレード版っていったい何なんでしょうか?7に変更したい場合はアップグレード版を購入すればいいのでしょうか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- great-wing
- 回答数2
- NTTの固定電話
昔NTTの固定電話を何台もかったのですが、その時は、1回線につき8万ぐらい支払いましたが、今は価値はないのでしょうか?売るとしたらどこで売れますか?また金額はいくらぐらいあるのでしょうか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 家庭用電話機・FAX
- kereta
- 回答数8
- 救急救命士になるには、消防士がやるようなきつい訓練をしなければならないんでしょうか
救急救命士になるには、消防士がやるようなきつい訓練をしなければならないんでしょうか 将来救急救命士になりたいのですが、体力は自信がありません。 体育の成績は3です1度2も取ったことがります。 こんな自分でも、救急救命士になれるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 医療
- autumu1002
- 回答数3