yukisam71 の回答履歴

全106件中81~100件表示
  • ワープロ実務検定の合格発表はいつ頃?

    今月2日に受験しました。 だいたいいつぐらいで合格発表がわかるものでしょうか?

  • 夜中の授乳、眠る前の授乳をやめたいのですが…

    こんにちは! 昨日、息子が1歳の誕生日を迎えたのですが、今だに 夜中の授乳と眠る時のお乳がやめられません! 夜中の授乳は、何度も『ウー!ウー!』としつこいくらい言い、無視していると最後には怒って泣きだしてしまうから、お乳を加えさせます!すると、たいていは静かになり、すぐ寝てくれるのですが、またすぐ『ウー!ウー!』と同じ事の繰り返しです!もう歯が生えているから歯があたってとっての痛くて苦痛です! 息子は暑がりなので結構、エアコンをいれて寝ています!、タオルをお腹にかけている程度なのですが首の後ろを触るといつでも、ベタベタしてて多少ぬれています!頭や背中も冷たいのですがいつもベタベタしてて多少ぬれています!『ウー!ウー!』は暑いのか?寒いのか?喉が渇いているのか?オムツを替えても、抱っこ(余計に怒っちゃいます(^_^;))しても何をしてもとまりません!なんで言うのか分かりません!一度、病院の先生に相談したら、それは夜鳴きの酷いバージョンだから物事が分かるようになる1歳半ぐらいになればなくなると思うと言われたのですが本当でしょうか? 後、お昼前の寝んねの時と夜、眠る前の授乳、つまり眠る時ですね(^_^;)お乳がないと寝てくれません! この授乳に対するWの悩みの解決策を誰か教えて下さい!(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 何か良い方法はないでしょうか!? 私は今妊娠4ヶ月なので出産前までには、これらの問題解決したくて…涙

  • 妊娠9ヶ月、あさっての義理の祖父のお葬式には行った方がいいのか?

    妊娠9ヶ月と2日に入った妊婦です。今日、突然義理の祖父が亡くなったと義理の兄から連絡が来ました。「3日がお通夜だから行けるなら明日迎えに行くから明日の昼までに連絡ちょうだい」と。移動は埼玉から福島です。 病院は明日休みで診てもらえませんが、先週の検診では「今のところ順調だから何か異常がない限り里帰り(電車とバスで1時間~1時間半位)はギリギリの35週頃で大丈夫」とのことでした。体調は貧血と便秘の薬を飲んでる以外は問題なく、今日も半日旦那と大掃除してました。 旦那は仕事中なので夜中まで帰ってきませんし、明日の昼までに決めなくちゃいけません。私としては初孫を抱かせてあげられなかった分、行ってお腹の中からでも会わせてあげたいって思っていますが、母親には行かなくていいと言われました。出席するのはやめた方がいいのでしょうか?

  • インコの噛みグセ・・

    ボタンインコを飼っているんですけど。 最近になって 噛みグセと威嚇がヒドクなって きています;;  あとすごい外(部屋の中)に出たがって 扉を『ガタガタ』させたりします。 それで外に出すと中々小屋に入ってくれません。。 前は大人しく手に乗って小屋に入ってくれたのに 今じゃ全然手に乗ってもすぐ飛んだり 指を噛まれたりするので 全然触れるコトができない です。 だヵら小屋に戻すのも一苦労です。 インコは飼うのがはじめてなので まだ何も分かりません:: ですので 何か噛みグセとか直すアドバイスなどが ありましたら 教えてください!!!

  • 子供が声優(ナレーター)になるには

    子供がその道に進みたいと言っています。 まず、どんなことをするとよいのでしょうか。 オーディションなどの情報はどこで仕入れられますか?

  • 【緊急です!】履歴書に記入ミスしてしまいました!!

    こんにちは。あと数時間で面接なのでこの質問は1時間ほどで締め切らさせてもらいます。 バイトの面接なのですが履歴書に「○○学校中退」のはずが「○○学校卒業」と記入ミスしてしまいました。 前からお聞きしたかったのですが、いつもは1文字でも間違ったらその履歴書ごと捨ててしまうのですがこういった間違いは修正しても問題ないのでしょうか。 1文字でも間違うと合格率が減ると知ったので少しのミスでもすぐ1枚ダメにしてしまいちょっともったいないなあと思っています。 もし修正できるとしたらどういった風に修正したほうが宜しいでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします!

    • noname#133105
    • 回答数10
  • 5歳の息子、いまだにおむつが取れません。

    5歳、幼稚園年長組の長男の事でご相談です。 「うんち」「おしっこ」を教えてくれず、いまだにおむつをしています。 トイレに行って用が足せるときもあるのですが、大人に云われないとトイレに行かないので、大小ともにしょっちゅう漏らします。 また、トイレに入っても「出た」とすぐ飛び出してきて、数分後に漏らしたりもするので、トイレの前で見張ったり、励ましたりしてチェックしないといけません(それでも漏らすときがあります)。 おむつを外してのトレーニングも何度となくしましたが、気持ちが悪くないのか、遊びが忙しいのか、大小ともに漏らしてもへっちゃらなので、おむつに逆戻りを繰り返しています。 褒めても励ましても、怒ってもお尻をたたいても、全く効果がありません。 市の保険センターに相談したのですが「病院に行って」と、他県の病院を紹介されただけで、アドバイスはしてもらえませんでした。 生まれたばかりの次男もおり、他県まではとても行けません。 長男はもともと言葉が少し遅く、幼稚園でもちょっとみんなより行動が幼い様子です。 でも彼なりの成長もあり、心身には特に異常はないと思います。 こんな子供もたまにはいるのでしょうか? トレーニングの良い方法や、同じ境遇で苦労された方など、アドバイス宜しくお願いいたします。

    • JWEL
    • 回答数8
  • 彼女への誕生プレゼント

    男です。 付合って、1年未満の彼女の誕生日、 もうすぐあるのですが、 誕生日、何かした方がいいでしょうか? プレゼント必要でしょうか? その場合、プレゼント何がいいでしょうか?? 他、付合ってる時の記念日、 何か重要な日、ありますでしょうか? 教授宜しくお願い致します。。

  • 彼女への誕生プレゼント

    男です。 付合って、1年未満の彼女の誕生日、 もうすぐあるのですが、 誕生日、何かした方がいいでしょうか? プレゼント必要でしょうか? その場合、プレゼント何がいいでしょうか?? 他、付合ってる時の記念日、 何か重要な日、ありますでしょうか? 教授宜しくお願い致します。。

  • 彼女への誕生プレゼント

    男です。 付合って、1年未満の彼女の誕生日、 もうすぐあるのですが、 誕生日、何かした方がいいでしょうか? プレゼント必要でしょうか? その場合、プレゼント何がいいでしょうか?? 他、付合ってる時の記念日、 何か重要な日、ありますでしょうか? 教授宜しくお願い致します。。

  • 遠距離恋愛の悩みです。よろしくお願いします。

    今遠距離しています。彼女は私より2つ下です。 彼女とは2年後に結婚する約束をして、私の住んでるとこに来るって言ってくれてるんですが。。昨日、「優柔不断、男らしくない」と言われ「2週間連絡とらないから男らしくなって」と言われたんです。もちろん優柔不断な自分が悪いのですが、男らしくなってと言われても・・・と思ったんです。 今どうしたらいいのか困っています。彼女のことはもちろん好きです。みなさんのご意見、ご感想聞かせてもらえれば有難いです。

    • okk0
    • 回答数8
  • 休職してからの罪悪感

    何回かこちらでお世話になっているものです。24歳女性で、入社二年目にしてうつ病と診断され、先週から休職をし始めました。またちょっと悩みが出てしまったのでついつい書き込みをしてしまいました。よろしくお願いします。 最近、休職をしたことで自分のキャリアについて考えさせられるようになりました。具体的には、転職とか派遣業とか。 もちろん、まずは元気に会社復帰が一番ですが、 やはり不安で怖いんですよね。またなったらどうしようとか。本当にやっていけるのかとか。 また、今のままで、今の会社でいいのか・・・ という漠然とした疑問。 転職サイト、派遣サイトを見ること。が最近の日課になりつつあります。わたしの会社にもいますが、派遣業の方で非常にすごい人がたくさんいます。なんで、こんな出来る人が正社員にならないんだろうって思うような方が。そういった方々って、実は、趣味が多彩だったり、余裕をもってやるってことに意味を見出していたりしてるんだろうなと勝手に思っていました。 でも、正社員になりたくてもなれなくて仕方なく派遣業をしていらっしゃる方々もいる。実は、とあるサイトでチャットしていて、そんな方にあったんです。別に強い口調で何かを言われたわけではないのですが、 なんか自分の弱さが身にしみてしまって。 理由はどうあれ、後悔とか、弱さとかがたってしまって・・・これでよかったのかな。 本当はもっとがんばれたんじゃないのかなと思うようになってしまいました。 そんな甘い自分が情けなくなってきてしまって・・・ 本当は会社くらい行ける状態なんじゃないかって。 実際、休職する前も仕事は普通にこなしていました。ただ、会社以外の場所での体の自由がきかなくなってしまって、踏ん張りが利かない、頭痛がひどいといった感じです。涙も止まらなかったし、両親には電話で当たる始末。そういったことからドクターストップと言う形でした。

  • 私はすぐ嘘をついてしまいます 私の親はお小遣いをくれないので、 私は買い物を頼まれた時のお釣りを使って 小説を買ったりしていますそのことは親に言ってません。 それで私は文房具や参考書を買ったと嘘をついてしまいます 小説を買ったと言うと内容を見られて色々言われるからです。 でも私は嘘はつきたくないけど小説は読みたいんです 私はどうすればいいのでしょうか? p.s読みにくい文章とくだらない質問で失礼いたしました

    • a_w_a
    • 回答数8
  • もう二度と

    別れたのに忘れられない人がいます。 絶対に可能性はないのに。そのせいで次の恋愛をしてもいまいち盛り上がりません。

    • sexsex
    • 回答数1
  • 通風。

    通風持ちの者ですが、 薬の服用を怠って居た為、先日から 又、発作が出てしまったのですが、 いつもなら、親指付け根辺りに痛みと腫れでしたが、 今回、最初足首あたり→足の甲→親指の順で、痛みと晴れが出ました。 いつもなら、3,4日で晴れ痛みが取れましたが、 今回は、1週間以上たっても、全体に晴れ痛みが取れません。 これは、悪化しているのでしょうか? 痛くなる場所って、変わったりするのでしょうか? 診て頂いた病院には、「長いね‥」だけの返答だったので、 ちょっと不審になり、知ってる方、経験の方に、 お話をお聞きしたいと思いました。 宜しくおねがいします。

  • 過疎地に食料品の販売を考えています

    年々大型店舗の出店で過疎地のスーパーが軒並み閉店しています 山奥に住んでる年配の方等に食料品の販売を考えています 移動販売とは少し違う注文を受けて商品を配達又は宅配と考えています 後々過疎地に住む予定ですが 過疎地にて商売ができれば 尚いいのですが 販売方法等良いアイデアがありましたら よろしくお願いします

  • 赤ちゃんを抱いてPC作業は?

    赤ちゃんが、お腹の中に居る時のPC作業は良くないと聞いてやめていたのですが…赤ちゃんを抱いてのPC作業も良くないのですか?

    • kaikara
    • 回答数3
  • 仕事:不本意にも寝坊で遅刻してしまった一日をどう考えますか。

    今朝、職場から携帯電話が鳴って目が覚めました。 時計を見ると始業時間を15分ほど過ぎていました。 うろたえながら準備して、すぐに出勤しました。 1時間の「無断欠勤」扱いで直属の上司と、さらにその上の上司から叱責されました。私も上司に平謝りして、同僚にも頭を下げて回りました。 寝坊で遅刻するなんて初めての経験で、まったく不本意で、自分で自分に腹が立ちました。仕事中も帰路でも朝の一件が気になり、精神的にへこんでます。 どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか。

  • 聞き違いでおもしろかったもの教えてください

    こんにちは。 みなさん(又は相手)が会話の中で聞き違いをしてしまった言葉で 一番面白かったものを教えてください! ちなみに私が最近ツボにハマったのは、妹が聞き違いした 「リップ塗り塗り」→「ニック無理無理」です… (ニックって誰???)

    • ste0506
    • 回答数14
  • 就職決まったのですが

    内定の電話を頂いたのですが、契約書などまだ頂いてません。催促するつもりですがどのような書類を催促すればいいのでしょうか? 労働条件通知書と雇用契約書は違うのでしょうか?

    • 30maru
    • 回答数1