xs200 の回答履歴
- ショウガの消毒に木酢液
ショウガの植え付け前に行う根茎消毒を木酢液で行おうと思うのですが効果はあるでしょうか。 効果があるとすれば希釈倍数および消毒時間はどれくらいが目安でしょうか。 また、問題点等があれば教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- 農学
- shift-2007
- 回答数4
- 英語のジョーク 意味
英語のジョーク意味を教えてください。(恐縮ながら下ねたであることは承知で投稿させていただきます) Despite the strumpet's aggressive offers to fellate him, the Pontiff maintained his holiness and prayed nightly for her soul. ここで前半の意味はわかりますが、後半 the Pontiff maintained his holiness and prayed nightly for her soul. で 教皇は神聖さを保ちつつ、彼女の神性のために毎夜祈った の神性を肉体と読み替えてもおもしろくなく、何を見逃しているのでしょう? 一般にストーリー性のあるジョークは判ることが多いのですが、言葉の遊びは中々わかりません。そういったことが学習できるサイトがあれば教えてください
- 締切済み
- 英語
- wendymoshe
- 回答数5
- HPビルダー2001にて……
現在HPビルダー2001をwin2000上で使用しているのですが、不具合を見つけたので質問させて頂きます。 <ruby><rb>単語<rp><rt>ルビ<rb><ruby> 上記のようにタグを使ってルビを振ってみたところ、プレビュー画面で画面端での文章の折り返しがされていませんでした。 上記のやり方でルビを振った文章を消去してみたところ、折り返しは正常に表示されたので、原因はここにあると思います。 タグの打ち間違いなのか……? そこで質問なのですが、折り返しを正常にしたままタグでルビを振るにはどうしたらよいのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- dollplayer
- 回答数1
- thinkpad t61 usbメモリのランプ点灯について
先日lenovoのthinkpad t61をネットで購入したのですが、不良品かな?と思うことがおきました。usbメモリを差し込んで作業が終わり「ハードウェアの安全な取り外し」にしたがって抜き取ろうとしたのですが、usbメモリのランプが点灯したままなのです。普通、取り外しが出来る状態のときはランプは消えますよねェ・・・ 画面には「安全に取り外しできます」のメッセージが表示されているのですが・・・ 不良品なのかこのPCがこういう仕様なのか・・・ ちなみに購入したPCはアウトレット品で保障はないんです・・・ thinkpad をお使いの方どなたか教えてください、おねがいします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#83378
- 回答数1
- 簿記、財務諸表の勉強をしていて当期純利益が分かりません
財務諸表の読み方をマスターすべく、通信教育を履修しています。 練習問題の○×回答の設問に、理解できないものがありOK WEBにいらっしゃる皆様にお尋ねさせていただきます。 (設問) 当期純利益(純損失)=(期末資産-期末負債)-(期首資産-期首負債) は正である。 という問題ですが、テキストを読んでも、言葉を代入し置き換えてみてもなかなか理解できない現状です。 お手数かけますが、ご回答のほどよろしくお願いします。
- ■EXECEL:こんな関数ありますか?
X1..........Xnの任意の数字の積をいちいちアドレスを指定して*でかけることなく関数で結果を出すことが出来るでしょうか?
- ■EXECEL:こんな関数ありますか?
X1..........Xnの任意の数字の積をいちいちアドレスを指定して*でかけることなく関数で結果を出すことが出来るでしょうか?
- リアルタイムスプレッドシート
リアルタイムスプレッドシート初心者です。リアルタイムスプレッドシートとエクセルを使って、簡単なリアルタイム株価チェック表を作成しようと思ってします。例えば、楽天の株価現在値であれば、「=RSS|'4755.Q'!現在値」とエクセルのセルに入力すれば、現在値が反映されますが、この関数を登録したいすべての銘柄だけ、しかも銘柄コードを変えて入力するのは非常に大変です。そこで、あらかじめ銘柄コードと市場コードを任意のセルに入力すれば、このRSS関数の中に自動的に入る計算式をご存知ありませんか?「=RSS|'4755.Q'!現在値」の'4755.Q'の部分に他のセルから値を引っ張ってこようと色々と試してみましたが、他の一般的な関数と違ってエラーになってしまいます。できればVBのことはわからないので、VBを使わずにできる方法があればご教示ください。
- 締切済み
- 株式市場
- witwitdrea
- 回答数1
- 水仙とか球根の保存方法
こんにちは! 先週、花壇に植えてあった水仙とすずらんを 諸事情により掘り出しました。 先にインターネットとかで調べれば良かったのですが、 それをせずに実行してしまった為、今焦っております。 水仙って葉が枯れるまでほかっておくものなんですよね?? 球根にその栄養がいくとか・・・。 で葉っぱも枯れるまで切ってはいけないとか(汗) 私はお花がまだ咲いてて、葉っぱもまだ緑の状態で 掘り起こしてしまいました(>3<) どうやって掘り出してしまった球根を保存、保管しておけば よろしいのでしょうか? 今は、外の箱の中に抜いてそのまま、葉っぱを付けたまま置いて有ります。 ガーデニングには詳しくないので正しい処置の仕方がわかりません。 的確なアドバイスがありましたらお願い致します。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- fu-ra
- 回答数6
- プルメリアの育て方について。
昨年の夏、花屋さんでプルメリアの苗(30~40センチくらい)を購入しました。 その花屋さんも初めてプルメリアを仕入れたらしく、今年花が咲くかどうかは分からないと言われました。 とりあえずその年はやはり開花することはなかったのですが、幹が物凄く太く(直径4センチくらい)たくさん葉っぱをつけ、枝分かれすることなく高さが90センチくらいになってしまいました。 そして落葉して冬を越して今現在、冬眠から目覚めたのか先端から小さな葉っぱが5枚程出ています。 自分でイロイロ調べたのですがよく分からないので実際に育てている方がいたら教えて頂きたいのですが、 このまま育てればいずれ枝分かれはするのでしょうか? プルメリアは開花したところから枝分かれするとどこかのサイトに書いてあったのですが、やはりそうなんですかね? じゃあもし今年も開花しなかったら、このまま真上に真っ直ぐにしか育たないのかなぁ…と思うとちょっと不安で(^_^;) 高かった苗だしここまで大きくなったから絶対ダメにしたくないし、開花させたいので、花についてはそんなに詳しくない私ですが、どうかアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- sizukihime
- 回答数2
- コブシとハクモクレンの違い
だいぶ春めいてきて、近所の庭先にはコブシだかハクモクレンだかが咲いています。 でも私は、正直言って両方の違いがよく分からないのです。 見分け方のわかる方教えてください。 それからハクレンというのはハクモクレンことなんでしょうか。 ●「学問→生物学」というのは大げさですが、どのジャンルかわからなかったので、ここに入れてしまいました。
- 締切済み
- 生物学
- noname#118554
- 回答数5
- 楽天オークションの「1円でも入札するだけで5ポイント」の企画の落札者選出について
先日楽天オークションにおいて「1円でも入札するだけで5ポイント」の商品(企画)に入札しました。 ですが、当方の場合、落札が目的ではなく入札によるポイント付与が目的だったため、落札を避けるべくショップの出品個数に対し入札件数が上回るのを待ち、1円で入札を行いました。(ショップの出品個数は1000点で、当方の入札タイミングは入札1500件位の時) しかし、オークション終了後に楽天から「商品が落札できました」と、その旨のメールが配信されました。 まさかと思い、マイページで確認してみたところ、確かに当方が落札者リストに入っていました。 そこで疑問が生じました。 「出品個数に対し入札件数がはるかに上回った後で入札したにも関わらず、なぜ当方に落札の権利が発生したのでしょう?」という疑問です。 通常、落札の権利が発生するのは、高額入札者順もしくは入札順位の早い順(同じ入札価格の方が多数の場合)のはずと伺っておりますが…。 今回のようなケースは初めてなのですが、よくある事なのでしょうか? 1円しか入札しなかった方が多数の場合、ショップがランダムに落札者を選出したりとか…、あえて評価がそれほど悪くない方を選出したりとか…。あるのでしょうか?。
- ベストアンサー
- オークション
- noname#80987
- 回答数1
- キウイアレルギー・・・?
私は、中2です。 小学校の給食にキウイが出て食べると 喉がイガイガしたりして、腹痛になってお腹をこわしたり しました。; その後からずっとキウイは食べていません。 これは、キウイアレルギーなのでしょうか?? キウイアレルギーというのは、そもそもあるのですか? また、りんごを切っているときも目が物凄くかゆくなり 涙がすごく出て、一人だけ目が真っ赤になってしまいました。 食べる時も、キウイまでとはいかないけれど イガイガしてしまい、生のりんごは食べれません;; キウイアレルギーやリンゴアレルギーというのは 聞いたこともないのですが、あるのですか?? 回答お待ちしております。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- miri313
- 回答数4
- Google Chromeについて
気に入ったサイトがあり、Google Chromeの”その他のブックマーク”には どのようにして入れるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- mira0007
- 回答数5
- for 12/3 years from 1981 と the 11/2-hour meeting
教えてください。朝日の英字新聞の記事の中にfor12/3 years from 1981 というのと the 11/2-hour meeting というのがあって意味が良くわかりません。12/3 years というのは4ヶ月ということでしょうか? よろしくお願いします。 3月12日のEx-spy abductee's son: Mother is alive という記事でした。
- ベストアンサー
- 英語
- christmasrose
- 回答数4
- 流れるような高級欧文フォント
お聞きしたいのですが、シティホテルのホームページなどで見かける、流れるような雰囲気の欧文フォント、あれは何というフォントかわかりますか? フォントデザインのソフトを購入したいのですが、なかなかなくて困ってます。 たとえば、http://www.princehotels.co.jp/index.html 一番上のプリンスホテルのPの文字とか、http://club-mira.com/ の一番下にある文字とか、こんな雰囲気のフォントを使いたいです。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- konekochan_
- 回答数2
- ThinkPad T42 ファンの不調
IBM ThinkPad T42 のファンが不調のため、取替えたいとおもいます。 修理は可能でしょうか? 修理費はいくらでしょうか?
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- 0001109598
- 回答数1
- インターネットで英単語の発音を音声で聞きたいのですが
最近ハンディの電子辞書で英語の発音を音声で聞けるものが出ていますが、同じようなことをインターネットで出来るサイトはないでしょうか? 英単語を入力すると、音声で発音を聞けるようなサイトです。
- 東京工業大学附属科学技術高等学校について教えてください
中学2年生の息子を持つ母です。 本人は東京工大付属高校を志望しております。卒業後の進学状況をHPで見たところ東工大への進学は14名程でした。東工大への進学を希望していますが付属高校からでも東工大への入学は相当厳しいのでしょうか?付属高校からの優遇はありますか? ご存知の方、是非お教え下さい。よろしくお願いします。
- みかんの栽培について
家の庭でみかんを育てているのですが、 すっぱくて困っています。。 市販のみかんに近い甘さにするにはどうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- yoshidayu
- 回答数1