xs200 の回答履歴

全1771件中601~620件表示
  • 現在賃貸契約中で済んでいる部屋が売りに出されてしまった場合…

    先日、大家さんから現在賃貸契約している物件を売りに出します。と手紙を頂きました。しかし、出来ることなら私はこれからも同じ部屋に住みたいです。私は3人にこの件について相談し、以下のようなお返事を頂きました。 1、管理会社→新オーナーに代わっても私を立ち退きさせることは法律上不可能なので、ずっと住める。 2、オーナー→希望は伝えるが、住めるかどうかは新オーナー次第。 3、知人の不動産屋→2と同じ 全員意見が一致すればよかったのですが、残念なことに意見が2つに分かれてしまい、もしかしたら突然出て行かなくてはいけないかも、、という不安で正直モヤモヤしております。このような件に詳しい方、是非ご意見を頂きたく思います。 7月には9年目の更新を控えております。 どうぞよろしくお願い致します。

    • tsuruky
    • 回答数6
  • EXCEL2002でフッターでページ番号を入れたい

    EXCEL2002でフッターでページ番号を入れたいと思います。 「ページ設定」⇒「フッター/ヘッター」⇒「フッターの編集」⇒「#」マークを押すと、$[ページ番号] と出てきます。 この機能を利用してページを振りたいのです。 なお、ページは20ページあり、 「資料-10」、「資料-11」、「資料-12」・・・「資料-30」まで番号を振りたいです。 資料-$[ページ番号] とすると、資料-1から順番にページが振られてしまいます。 資料-10から順番にページを振るにはどうしたら良いでしょうか?

    • wakasi
    • 回答数1
  • 夏場のブルーベリー

    庭に植えて3年のブルーベリーがあります。 品種はラビットアイ系(それ以上は不明)とおおつぶ星とあまつぶ星です。 夏に気温が上がると若芽が全部枯れてしまいます。 去年は2,3度そうなってしまって、ぜんぜん成長できません。 毎日頑張って朝昼夕と水をやってもだめでした。 今年もそうなると思うと憂鬱です。 どうしてこうなってしまうのでしょう? 他に何か対策はありますか?

    • noname#84684
    • 回答数1
  • CSS初心者です。各ブラウザに対応した記述の仕方をご教授ください!

    CSSを独学で学んでいる初心者です。 floatを使ってブロックを並べて配置させたいのです。 IE6で見てみたところ、なんとか思ったとおりに表示されたのですが safari、Netscapeなど他のブラウザで見てみるとどうしてもくずれてしまって思ったとおりに表示されません。 http://homepage2.nifty.com/meary/renshu/renshu.html この、「mini_box1」と「mini_box2」を並べて表示させたいのです。 floatを使わなくても構いません、何か良い方法がありましたらご教授お願いします! もしくは私の記述で間違っているところなどもありましたら教えてくださるととても助かります。 ☆HTML☆ <div class="mini_box1"> <a href="#"> <p class="box_moji">mini_box1</p></a> </div> <div class="mini_box2"> <a href="#"> <p class="box_moji">mini_box2</p></a> </div> ☆CSS☆ .mini_box1 { width:330px; height:83px; margin:0px 0px 0px 0px; font-size:11px; border-color: #ccc; border-style: solid ; border-width: 1px; display: block; float: left; } .box_moji { word-break: break-all; } .mini_box2 { width:330px; height:83px; margin:0px 0px 0px 0px; font-size:11px; border-color: #ccc; border-style: solid ; border-width: 1px; display: block; }

  • CSS初心者です。各ブラウザに対応した記述の仕方をご教授ください!

    CSSを独学で学んでいる初心者です。 floatを使ってブロックを並べて配置させたいのです。 IE6で見てみたところ、なんとか思ったとおりに表示されたのですが safari、Netscapeなど他のブラウザで見てみるとどうしてもくずれてしまって思ったとおりに表示されません。 http://homepage2.nifty.com/meary/renshu/renshu.html この、「mini_box1」と「mini_box2」を並べて表示させたいのです。 floatを使わなくても構いません、何か良い方法がありましたらご教授お願いします! もしくは私の記述で間違っているところなどもありましたら教えてくださるととても助かります。 ☆HTML☆ <div class="mini_box1"> <a href="#"> <p class="box_moji">mini_box1</p></a> </div> <div class="mini_box2"> <a href="#"> <p class="box_moji">mini_box2</p></a> </div> ☆CSS☆ .mini_box1 { width:330px; height:83px; margin:0px 0px 0px 0px; font-size:11px; border-color: #ccc; border-style: solid ; border-width: 1px; display: block; float: left; } .box_moji { word-break: break-all; } .mini_box2 { width:330px; height:83px; margin:0px 0px 0px 0px; font-size:11px; border-color: #ccc; border-style: solid ; border-width: 1px; display: block; }

  • 買い方がわかりません

    為替に興味を持ち始め、外為オンラインのデモで練習中なのですが、 取引の種類: 店頭外国為替証拠金取引 注文番号 : 19301310 執行条件 : クイックトレード 通貨ペア : USDJPY 売買区分 : 買 ロット数 : 6 数量 : 60000 約定レート: 98.63 取引証拠金: 67200 証拠金種類: 現金(円) 約定日時 : 2009-05-11 07:08とメールがきたのですが、 自分としては98.63円を6買ったつもりだったのですが、67200円にもなっていたのが、どうにもわかりません。どちらかこういった買い方を教えてもらえないでしょうか、よろしくお願いします。

    • itumono
    • 回答数1
  • 船橋市or市川市中心の駅の駐輪場(原付バイク)教えてください。

    船橋市or市川市中心の駅の近くの駐輪場(原付バイク)教えてください。 1日利用で、昼前後でも停められそうな所探しています。 市川駅or船橋駅利用沿線の駅ならどこでも良いので、 情報をよろしくお願いします。

  • wishとhopeの違いは?

    Longmanで調べたのですが、hopeとwishの使い分けは Wish: Use wish to talk about things that are not true, not possible Hope: Use hope to talk about things that could happen, could have happened, or could be true ということですので、起こりそうor起こりうる場合はhope 起こりそうにない場合はwishでいいのでしょうか? ということは I wish you will win the game. などの表現では、「試合に勝つのを願っています」というようなポジティブな表現にはならないということでしょうか? 使い分けを間違えると相手に嫌な印象を与えそうで怖いです 実際に英語の会話に触れている人の意見をいただけたらと思います

    • kazoowo
    • 回答数4
  • 二輪草が・・・

    先日ご近所さんから蕾の付いた「二輪草」をいただきました 掘り上げたばかりの株を戴いたので、すぐに鉢を用意して 赤玉土と腐葉土を大体7:3ぐらいの割合で混ぜあわせ 根の周りの土を落とさないよう気をつけながら植え付けました 葉から水分の蒸散を防ぐための装置もして明るい日陰に置きました それが良かったのか無事に蕾はすべて開いてくれて 葉もピンピンしていたので「うまく根付いてくれた」と安心して 毎日「可愛い♪ 可愛い♪」と眺めていたのですが やがて花が散ると葉が萎れ・・とろけてきて・・ 地上部は何もなくなってしまいました これって・・・何?? 腐ってしまったのでしょうか? 山野草に詳しい方、または二輪そうを鉢で育てている方が いらっしやいましたら教えてください。 何がいけなっかったのでしょうか

  • 種から育てるハーブ

    ハーブの種があります。 せっかくなので育ててみたいと思います。 ハーブを種から育てる参考になるものが見つかりません。 サイト検索したり、本を探したりしているのですが どれも「苗から」になっています。 カモミール ワイルドストロベリー レモンバーム ペパーミント ラベンダー があります。 種蒔き~苗の大きさに成長するまでの管理のしかたを教えてください。

  • エクセルで数値の上3桁で切捨てができる関数

    エクセルで、上3桁で切捨てできる関数はありますでしょうか? エクセルで、たとえば1,234 54,321 678,901 と桁数が異なる 数値がランダムにある場合に、上3桁どりで、1,230 54,300 678,000 と返してくれる関数です。  お知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。

  • テキストのアンカーリンクに、訪問済みリンクカラーが効かない

    cssで「リンクカラー」「訪問済みリンクカラー」を指定したのですが、アンカーリンクのみ「訪問済みリンクカラー」が適用されません。 リンク後は親ページが訪問済みの色に変わってしまいます。 アンカーリンクのテキスト部分のみ「訪問済みリンクカラー」にするには、どうしたらよいでしょうか。 cssは外部をリンクしております。 HP制作は ・windows XP ・dreamweaver8 現在、このように記述しております。 .sample { font-size: 12px; line-height: 22px; padding-left: 10px; color: #333333; } .sample a:link { color: #0000ff; } .sample a:visited { color: #810081; }

  • 本の英語のタイトル

    サンマーク出版から発売されている、「イギリス人に学ぶ 妻(夫)がしてはいけない180(181)のこと」という本の英語のタイトルを教えてください。ついでに、著者のブランチ・エヴァットのスペルもわかりましたら。

  • 資産を増やしたい。

    こんにちは。 題名にあるとおり、資産を増やしたいです。 今会社員をしているのですが、今までどおり 働いていても5年後に数百万円貯金できるかどうかです。 やはり総資産が多い人はうらやましいです。 ここで、投資等で資産家になった方などを知って勉強したいので 教えてください。ある程度のリスクも覚悟しています。

    • noname#83937
    • 回答数5
  • 担保のついた家の取り壊しについて

    知人の話なのですが 担保のついた建物について、売買や譲渡の末、建て替えは可能でしょうか?? 借地に祖父所有の建てものがあります このたび借地を買い三世帯同居の家を建て替えようと計画しているらしいです しかし、親(祖父が??)が家を担保に事業の融資を受けまだ完済してません。 (1)孫名義で更地にして新しい家を建てても問題ないのでしょうか? 親が受けている融資はどういう扱いになるのでしょうか?? 孫名義の家に担保がつくことになるのでしょうか? 出きれば、条文等を引用してご説明いただけると助かります。 (2)家の底地の買取だけだと住宅ローンは受けられないものなのでしょうか?借地契約の更新はなしで、土地の所有者から買取をお願いされたらしいです。 家の底地は孫の奥さんが保証人になれば、無理の無いローン額なのですが、今回銀行に相談したところ、家を建てるか、リフォームしないと住宅ローンが受けられないという話を聞いたらしいです。 わかりにくい説明かもしれませんがよろしくお願いいたします.

  • 現在進行形での質問

    ドイツ人の友達に英語の問題集を見せた所 下記(1)は私は使わない、むしろ使うなら(2)といわれました。 (1)I'm going to go to France next year. (2)I'm going to France next year. 質問としては、英語得意な外人が言うので出来れば(2)を使いたい でも、意味や文法が実は異なり、友達の思い込みなら (1)を使いたいと思っていますが、 (1)(2)共に同じ意味でかつ文法に誤りはないのでしょうか? 友達いわく、(1)の場合 go が2回も出るのが ちょっと違和感があるとの事でした。

  • サーバにある内容を削除したい

    はじめまして、ホームページビルダー11を使用してます。(XPプロ) サーバにあるデータを削除したいのですが、削除方法が解りませんどなたか教えて下さい。

    • 42221
    • 回答数1
  • Gmailの起動が正常ではありません。

    起動用のアイコンを押すと、画面左上に、"××を読み込んでいます。"と表示され、 左下には"待機中;http://…"が1秒ぐらいの周期で次々に、時に"ページが表示されました"というのが混じり表示されます。しかし、Gmailは一向に起動しません。 そこで、画面右下にある"簡易HTMLで読み込む"というのを押すと、立ち上がります。 なお、起動用のアイコンは次のようになっています。ただ、*の部分は変更しております。 http://mail.google.com/mail/?hl=**&***_source=ja-et-more&utm_medium=et&utm_campaign=ja このアイコン一発で起動させるにはどうすればよいのでしょうか?

    • aerio
    • 回答数6
  • Gmailの起動が正常ではありません。

    起動用のアイコンを押すと、画面左上に、"××を読み込んでいます。"と表示され、 左下には"待機中;http://…"が1秒ぐらいの周期で次々に、時に"ページが表示されました"というのが混じり表示されます。しかし、Gmailは一向に起動しません。 そこで、画面右下にある"簡易HTMLで読み込む"というのを押すと、立ち上がります。 なお、起動用のアイコンは次のようになっています。ただ、*の部分は変更しております。 http://mail.google.com/mail/?hl=**&***_source=ja-et-more&utm_medium=et&utm_campaign=ja このアイコン一発で起動させるにはどうすればよいのでしょうか?

    • aerio
    • 回答数6
  • ホームページビルダーで間取り図を作りたいのですが、

    今までワードで間取り図を作り、お部屋をクリックすると、そのページにハイパーリンクするようにしていました。 これを、ホームページビルダー12で間取り図を作りたいのですが、 ワードみたいにオートシェイプで細かく区切ってハイパーリンクすることができるのでしょうか?もう1か月も調べたりして悩んでるんですがうまくいかないので・・・ ワードで作ると、IE4.0以降はサポートしていないと出てしまい 崩れてしまうのでホームページビルダーでないとだめかなって。