xs200 の回答履歴
- 光回線切断の原因を調べる方法
現在XPのPCでモデム→ルーター→PCで光回線でネットに接続していますが10日に一度ぐらいの割合で接続が切れることがあります。 回線、ケーブル、モデム、ルーター、セキュリティーソフト等全て調べたり問い合わせたりしましたが異常はありませんでした。ルーターのログも見ましたが近い時間しか出ないですし、切断の原因もわかりませんでした。 そこでPCの設定やPC内の標準ソフト、市販のソフトなどで回線切断の原因が一日ぐらいさかのぼって調べれるものはないのでしょうか? よろしくお願いします。
- これどういう意味ですか?
Slowly he forced the oyster loose and held it tightly against his breast. forced, oyster loose, tightly, against his breastの部分がよくわりません><
- ベストアンサー
- 英語
- yuriayuria
- 回答数2
- 表示登記後の共有名義
新築戸建の建売物件を、建築前に契約し9月中旬に引渡し予定です。 現時点で建物は完成しているのすすが、それを見越して7月下旬に表示登記をするとのことで必要書類を提出しました。 しかし、最近私の手元のある資金を頭金に使用しようかと考え始めました。この場合、建物表示登記は夫で保存登記で私の持分を示すというのはできないのでしょうか? 建物のみ共有名義にしたいと考えています。
- テーブルにCSSの枠のつけ方
はじめまして、こんにちわ。 HTMLで組んだテーブルにCSSの枠をつけたいと思っています。 ここのページhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/royalparty/ の『NEW ITEMS』みたいに1列4行に枠をつけたい場合はどうしたら良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。 組んだテーブルは下です。 <table class="newtable" cellspacing="0" cellpadding="0" border="0" width="610"> <tbody> <tr> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-1 </a> </td> <td class="tdspace" valign="top" align="left" width="5" rowspan="3"> </td> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-2 </a> </td> <td class="tdspace" valign="top" align="left" width="5" rowspan="3"> </td> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-3 </a> </td> <td class="tdspace" valign="top" align="left" width="5" rowspan="3"> </td> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-4</a></td> </tr> <tr> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-1</a> </td> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-2</a> </td> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-3 </a> </td> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-4</a> </td> </tr> <tr> <td valign="top" align="left" width="138">3-1</td> <td valign="top" align="left" width="138">3-2</td> <td valign="top" align="left" width="138">3-3</td> <td valign="top" align="left" width="138">3-4</td> </tr> </tbody> </table>
- アメリカのcitiのswift codeから住所から支店名はわかりますか?
アメリカのcitibankへ送金するのですが、 swift codeやaccount number以外に 支店名と銀行の住所がわからないと送金を受け付けないと言われてしまい、困っています。 Swift Codeから住所や支店名がわかるようなサイトはありますか? あと、アメリカのCITIは日本のように支店というのは存在しないのでしょうか? よくわからないので教えてください。
- 育てた野菜等から採った種では新たに栽培できない?
農業に携わりはじめた方がいろいろ調べているうちに知った、という話を聞いたんですが、 ホームセンターとかで野菜の種を買って、 育ってそこから採った種は、 蒔いても育たない? あるいは 収穫できない? (どっちだか失念しました、すみません) と聞きました。 これってほんとですか? ちなみにお花は育ちますよね。実際庭のカモミールがそうです。 品種を守るためとかいろいろ理由があるとのことでしたので、なるほど新たに栽培できなくてもしょうがないよねと納得しましたが、お花が育つので「えー」と半信半疑でいます。 先ほど水撒きしていて、今育てているゴマも、また蒔いたら収穫できるかなーと思ったので質問です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#96584
- 回答数4
- アメリカのcitiのswift codeから住所から支店名はわかりますか?
アメリカのcitibankへ送金するのですが、 swift codeやaccount number以外に 支店名と銀行の住所がわからないと送金を受け付けないと言われてしまい、困っています。 Swift Codeから住所や支店名がわかるようなサイトはありますか? あと、アメリカのCITIは日本のように支店というのは存在しないのでしょうか? よくわからないので教えてください。
- Firefoxを使ってるのですがズームするとTableの線(ボーダー)が消えてしまいます!
他のページにも投稿したのですが、どうも質問した場所が違ってたよう なので、もう一度ここで質問し直させてください。お願いします。 Firefoxを使ってるのですがズームするとTableの線(ボーダー)が消えてしまいます! 同じTableを3パターンのズーム度でアップしました。 http://i800.photobucket.com/albums/yy282/nothingspecialda/tanuki.jpg 左は問題無いのですが、真ん中と右はTableの線が一部消えてしまってます。 ちなみにここの質問一覧ページもズームすると枠線が消えたりします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/205/c709.html ちなみにIE8でも似たような現象がありました! 何が原因でしょうか?どうすれば改善するでしょうか? アドバイスお願いします。 サンプルTableのHTMLとCSSを書いておきます。 ☆HTML <table> <tr> <td>たこ焼き</td> </tr> <tr> <td>たこ焼き</td> </tr> <tr> <td>たぬき</td> </tr> <tr> <td>たぬき</td> </tr> <tr> <td>ほうれん草・ピーマン</td> </tr> <tr> <td>ほうれん草・ピーマン</td> </tr> </table> ・CSS tr, td {border:1px solid black;} table{text-align:center; border-collapse:collapse;}
- 締切済み
- HTML
- nothingspe
- 回答数2
- 数学者・科学者は宝くじを買いますか?
タイトル通りです。 数学者・科学者は宝くじを買いますか? または買うと思いますか? 一度ギャンブルカテゴリーで質問しましたが、今回アンケートという形で再質問しました。 ご了承ください。
- MSFT.OとかNOK1V.HEって何?
インターネットの経済ニュース記事を見ていると、例えば「マイクロソフト」なら<MSFT.O>、ノキアなら<NOK1V.HE>のように、かっこ<>付けのドメイン名みたいな大文字で表記されることがありますが、これはどういう意味なんでしょう?何かの記号か何かでしょうか? 上の2社くらいなら、アルファベットを見ただけでもなんとなくその会社だとは連想できるのですが、ドット以降の「.O」とか「.HE」の意味はよくわからないです。 ちなみに最近見つけたものでは、FTE.PAとか、TWX.Nとか、ここまでくると、もうお手上げです(苦笑)。 この辺の話に詳しいかた、教えていただければ幸いです。
- 借地借家法第7条の建替えの場合について
借地借家法第7条の建替えの場合について 借地権の存続期間満了前に存続期間を超える建物を再築する場合借地権設定者から承諾をもらわなければならないとあるのですが拒否されれば不可能ということでしょうか。 不可抗力で建物がなくなった場合は再築の規定はどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- ngnnet
- 回答数3
- 借地借家法第7条の建替えの場合について
借地借家法第7条の建替えの場合について 借地権の存続期間満了前に存続期間を超える建物を再築する場合借地権設定者から承諾をもらわなければならないとあるのですが拒否されれば不可能ということでしょうか。 不可抗力で建物がなくなった場合は再築の規定はどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- ngnnet
- 回答数3
- 国民年金保険料の追納は得?
社会保険事務所から国民年金保険料の 学生納付特例分の追納を勧めるはがきが届きました。 免除期間は平成12年2月、3月の2ヶ月間。 額は2ヶ月で\31,120です これは追納したほうが得なのでしょうか?
- GFオルトラン粒剤とオルトランDX粒剤の違い
キャベツ、ハクサイ、ダイコン、ブロッコリーの種蒔き時に使用するため、GFオルトラン粒剤を購入したつもりが間違えてオルトランDXを購入してしまいました。オルトランDX粒剤の対象作物にキャベツ、ハクサイが入っていないのですが使用しても効果がありますか。また、使用した場合、注意する点がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- take103
- 回答数3
- 館山でウミホタルがよく採れる場所を教えてください。
館山でウミホタルはとれますか? 8月半ばあたりに採集しようと思っています。 館山シーサイドホテル付近でと思っているのですが、可能でしょうか。 10年ほど前に館山を訪れたときにはウヨウヨいて 手製の採集用具に餌のレバーを入れるだけで採集できた記憶があります。 ただ古い記憶なので自信がありません。 今でもシーサイドホテル付近で採集できるでしょうか? 採取の方法等は調べてありますので、場所についてご回答をお願いします。 または、ほかのおすすめの地点があればぜひ教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 生物学
- noname#120941
- 回答数1
- アメリカのチョコレートのオンラインショップの配送方法の英文の意味の添削をお願い致します。
アメリカのチョコレートのオンラインショップの注文画面の配送方法の英文の意味の添削をお願い致します。 どちらかを選択する様になっています。 英文 ●UPS Worldwide Expedited SM ($6.00) - USD100.96 Guaranteed Day(s) To Delivery 100.96ドルまで、速達配送で、送料は6ドルです。 ●UPS Saver ($6.00) - USD104.35 Guaranteed Day(s) To Delivery (ETA: 1) 104.35ドルまで、通常配送で、送料は6ドルです。 以上で合っているでしょうか? どなたかわかる方がいましたら、回答よろしくお願い致します。
- CSS-heightの自動調節について
CSSを使いホームページ作成をしております。 一番上にロゴやフラッシュ、メニューを置き、その下の #mainという<div>の中に、#sideと#textの2つの<div>を横に並ばせ入れ込んでいるのですが、 #main全体の高さを、背景入りで、文字に合わせて自動調節したいと思っています。 しかし#mainのCSSにheight:auto;を書き込んでも表示されません。 普通はheightは指定しなくても自動で調節されるものだと思っていたのですが、できなかったのでautoと書いたのですがダメでした。 heightをピクセルで指定すると表示されますが、文字を飛び越えて表示されてしまいます。 解る方どうかご回答お願い致します。 CSSについては初心者のため記述がおかしい部分もあるかもしれませんが、HTMLとCSSは以下の通りです。 【HTML】 <div id="main"> <div id="side"> <p>左サイド</p> </div><!--side end--> <div id="text"> <p>右サイド</p> </div><!--text end--> </div><!--main end--> 【CSS】 #main { width:800px; height:auto; background: #ffffff; margin-right: auto; margin-left: auto; margin-bottom:auto; clear: both; } #side { float:left; width:170px; margin-top:20px; } #text { float:right; width:600px; margin-top:20px; }
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ilcanet
- 回答数1
- CSSでのブロック要素に囲み線
下記、記述では#lineと#headerがぴったり重なると思うのですが、ブロック要素(#lineの部分)にborderを設定するとマージンができてしまうのですが、なぜでしょうか?border部分を削除するとぴったり重なります。 <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8"> <style type="text/css" media="screen"><!-- #line { background-color:yellow;border:1px solid #808080;} #header { background-color:#23819e;text-align:center;} --></style> </head> <body> <div id="line"> <div id="header"> <p>aaa</p> </div> </div> </body> </html>