yume358 の回答履歴

全2693件中1~20件表示
  • どこにどのように助けを求めたら先が見えますか

    昨年覚悟を決めて再就職したところを,退職せざるを得なくなるまで追い込まれ退職してしまいました。 ここを辞めたらもう再就職は絶対ムリ、 それだけの覚悟を持ってがんばっていたけれど、 痛いほど辞めたあとのことはわかっていたのに、 弱かった自分が本当に悔しいです。 これまでも人間関係は得意ではありませんでしたが、 (管理職と関わる仕事がメインだったせいもありますが) 初めて管理職が原因で退職に追い込まれました。 でも今は、片方にだけ原因があった訳ではないと思っています。 ただ、それだけに、 自分の中に今まで以上に原因があることを思い知らされ、 再就職活動へ動けません。気力と希望が見いだせません。 一貫して事務(経理や庶務や一般事務レベルですが)をしてきて、 一度だけ正社員経験もありますが、 非正規になってからは、データ入力くらいしかできてなく、 仕事をそれなりにしてきたと思っていたのは幻想で、 ①「年相応の仕事ができない、仕事能力がない」と思い至りました。 人間関係も得意ではなく、器用に職場に馴染めず辞めたこともありますが、 社会経験も年齢も重ね、 今は「職場での人間関係なんて最低限で十分で、仕事さえできれば割り切って続けられる」と確信しています。 ここは若い頃と大きく変わった成長した部分だと思っています。 ですが、根本の①「仕事ができない」ために、 否、正確には②「緊張や気遣いが過ぎてのびのびとできないために、 仕事も上達しない or 一定(初歩的レベル)以上できない」、 結果、(学校ではないので仕事ができないと)人間関係も上手く築けず、 結果、職場に馴染めず、結果、仕事もできな評価となり、 居場所を見いだせず苦しくなって退職に追い込まれる。 そして、また、何とか気持ちを切り替え、 自分なりに改善しようと心新たに再就職しても、同じ繰り返し。 そして、今回本当に原因に気づいた気がします。 「鶏と卵のどっちが先か」のように、 ①と②が同程度に原因なのはおそらく確かです。 これらの原因は、 たぶん最近よく知られるようになった③「発達障害」なのかもしれません。 でも、書籍や色々読んだけれど少なくとも「グレーゾーン」以上ではないと思います。 もう一つ④「メンタルが強くない」のも事実なので、 これまでもカウンセリングや心療内科の受診経験はありますが、 「要は最終的には自分次第」と思い続きませんでしたが、 意を決してメンタルクリニックにきちんと行こうと思っています。 (予約が一杯で予約はまだ取れていませんが) それと⑤「理想と実際に差がありそれで上手くいかない」とも思います。 正職員だった業界で、事務で、フルタイムで、普通に働きたいという理想と、 既述のようにそれにはいくつも(①②③④)デメリットを抱えているという現実。 人間関係を器用に築いて、仕事もレベルアップしてなんて、 私には高い理想、それにこだわるから、最終的にいつも退職せざるを得なくなって・・・なのではないかと。 希望するレベルを下げれば上手くいくのか、 でも、6年だけれど正職員で事務(経理やほかの部署の応援遂行)もできたし、 でも、それはできていたと思っていただけなのか、 今回覚悟を決めて就業したにもかかわらず、退職してしまったことで わからなくなっています。 これまでの職場は全て、振り返れば助けてくれる人・理解してくれている人はいて、完全に孤立無援ではありませんでした。 なので、尚更、無意識下で自分で勝手に、 これ以上は or この職場では私は限界、と結論づけていたのかとも反省はしています。 一方、一人静かに考えると やっぱりできている人たちと比べると 「あれが限界だった、頭が悪い」とも思うのです。 これが「発達障害のグレーゾーン」なのかなとも思ったり、 否、ただ発達障害だと逃げて甘えているだけなのか、 自分では発達障害ではないと思っているのですが、 単にプライドで続けることが怖くて辞めるしかないと思ってきたのか、いろいろわかりません。 もう一つ、私は幼いときからきょうだいを恐れて育ってきたと最近気づきました。 なので、人が怖い、というか人見知りお人好しで 積極的に人と関わっていく勇気がないと自己分析しています。 それと、新たに⑥「変形性股関節症」と診断され、 通勤も近くがベスト、仕事も事務以外できそうにない、という 決定的な不利条件まで発生してしまいました。 (最終的には手術ですが、今は年齢的も症状的にも手術は早いと言われています) 仕事経験は豊富ではありませんが、年齢は重ね、 片親も介護の末見送り、年相応の社会経験もしているので、 自分で自分の相談にのってこれまで何とか生きてきました。 ですが、 「自身の真の仕事能力」 「メンタルの弱さ」 「股関節症という手放しで何でもできる体ではない」 そして「今健在の片親亡き後は身寄りないおひとりさま」という どれも優先度のつけにくい一方、 どれも先延ばしできない複数の問題を抱え、 何から始めれば良いのか、どこへどう相談すれば良いのか、 相談の仕方、長く続けられる仕事が何なのか、 身動きができず、どうして良いのかわかりません。 自分では何より仕事に就くこと、そして、それを続けること。 それと並行してメンタルクリニックを受診して心を強くすること (というか生きづらさの原因究明と治療(?))、 その後に、足の事や、 人生の張り合いとなる趣味や楽しみを見つけること(楽しむこと)、だと思うのですが、 その再就職に当たり何ができるのか、人間関係も大丈夫なのか、 もうわからなくなっています。 今回の退職は、かなり痛手で今までのように希望が見いだせません。 長くなってすみません。 ①~⑥といろいろありますが、 何が聞きたいか、何を助けてほしいか、わかりますでしょうか。 どうぞ何とかよろしくお願いいたします。

  • どうしたらいい?

    中学生です。 最近教室にいると、心臓らへんがぎゅーってなたり、涙が止まらなくなるんです。 それで、廊下に行くと痛くなくなるんです。私自身も理由がわかんなくて、どうすればいいのかわからないんです。担任の先生にも保健室の先生にも相談したんです。心療内科の先生にも相談したんです。心療内科の先生は、無理に教室に入らなくてもいいし、保健室で休んでも、早退してもいいんじゃない?って言ってくれたんです。そうしてたんですけど、保健室は1時間しか休めないし、授業中に廊下にいたら、大丈夫?無理しないでねって行ってくれる先生もいれば、教室に入れって言ってくる先生もいるんですね、どうしたらいいですかね?

    • ゆず
    • 回答数2
  • 精神異常の父親との対応について

    父親についてのご相談です。 現在の家族構成は 両親との三人での同居生活です。 母が病気で、入退院を繰り返す身なので いつでも、対応できるように同居しています。 現在は、母の容態も落ち着き 薬を投与しながら生活しています。 昨日の夜、母が薬を飲み忘れたのが 気に入らなく、父が大声で恫喝してきました。 私も、言い返しましたが手におえないので 精神病院に救急車を呼ぶまで 発展しましたが、母が冷静で間に入り 救急車の手配はキャンセルしました。 父は、私が子供の頃から、意味も無く 家族を恫喝して、暴力を振るい 押さえ付けるような最低の人間で 一番の犠牲者は、13年前に病気で他界した姉です。 姉が中学生くらいの時に、性的被害を受け、 母が性的被害の現場を目撃して、 注意した後、一週間くらいは 大人しくしていましたが、 性的被害がなくなった後は。 少しでも、気に入らないと姉に対して 暴力を振るったり、物を投げ付けたりと やりたい放題でした。 子供の頃、同居していた祖母(父の母親)の部屋に 姉を連れ込み、二人で暴力を振るってたことも 何度も、あります。 父は、祖母からの影響でキリスト教を信じていて 全ての罪はお祈りすれば許されるという 偏った考えを持っていて、罪の意識は全くありません。 今までは、何を言っても聞く耳を持たないので 我慢していましたが、 自分の罪を棚に上げて 些細なことで恫喝してくる父を許せません。 もう限界です。 母も私も、父に対して殺意を感じています。 法的に、父を本人の意思に関係なく 施設へ入れ隔離する方法はないでしょうか。 分かりにくい長文で申し訳ないのですが、 どうか、助けて下さい。

  • バツイチ・子ありの彼との結婚

    長文失礼します。 私は現在、6歳上の彼とお付き合い・同棲をしています。ややこしい恋愛ですが、彼と結婚をし、今後の人生を共に歩みたいと考えていますが、未だ心の整理がしきれないため、彼との結婚にあたり私はどの様に認知を変える必要があるか、ご意見頂けますと幸いです。 33歳の彼は、2年前に離婚をしており、元妻との間にもうすぐ5歳になる娘(親権は元妻)がいます。 私はバツイチ・子ありの彼の肩書きを知った上で、当初からお付き合いをしてしますが、「彼と元妻」、そして「彼の親弟妹と元妻」との現状の付き合い方等、ずっとモヤモヤしています。 彼は離婚前、父親の持家に、娘と元妻と彼の実父と4人で暮らしていました。離婚(協議離婚)後は、養育費を支払う事、娘の親権は妻となる事等取り決めをした上、娘への転居に係る影響を考慮し、その後も変わらず持家に住まわせています。  ※離婚後間も無く、彼の父親は亡くなりましたが、現時点も元妻と娘は変わらず持家に住んでいます。持家は、彼が相続しました。 私との同棲後彼は、週1のペースで2日程度、娘の為に持家に帰り、元妻と3人で過ごします。たまに、元妻の仕事のシフトの関係で、娘の世話をしに土日に帰る事もあります。 年末年始やお盆等親戚が集う会には、現在も、元妻含め娘と彼は参加します。また、彼側の親戚(母親、弟家族、妹家族)は、とても仲が良く、それ以外にも集う機会が多いです。 そのため、元妻も彼側の親戚とは友好関係を築いており、今後もその関係性は続くそうです。 彼の言い分は、「父親がいない事による娘の精神的な影響を案じ、週1は一緒に過ごしたい。また、片親だからできない等、娘に不自由をさせたくない」との事で、娘の事を考えての行動です。 私は彼の主張を理解して受け入れたいのですが、どうしても元妻と3人が過ごしている事に、嫌悪感が拭えないです。 また、元妻とは、協議離婚ですが、彼に聞いたところ、現状友達みたいな感じに接しているとの事で、その事にもモヤモヤしてしまいます。 私は彼との間に子供を持つ訳ではないし、結婚している訳でもない為、娘を介した3人の関係性の方が圧倒的に強く感じてしまい不安です。(彼側の親戚との繋がりも含め) バツイチ・子ありと付き合う事、結婚する事について、一定の覚悟(養育費等)をしていたつもりでしたが、子供に会うのは月一程度かと思っていた事、彼側の親戚と元妻との関係が今後も継続するとは思っていなかった事等が想定外であったため、どうにも気持ちの整理がつきません。 この件に関して、お互いの主張(希望含む)も伝え、何度も話し合っています。 そしていつも感じる事に、彼は話し合いの度、気持ちを受け止め、できる事から変えていこうとしてくれています。 だからこそ、私も彼との今後のお付き合いや結婚をするにあたり、現時点嫌悪感を抱いている点等について私の認知を変えたいと考えています。 私はどの様な考え方に変わればいいのでしょう。

    • Sud1997
    • 回答数5
  • 偏差値38の高校

    以前、散歩している際に高校の前を通りました。裏門を通ったので、辺りには髪色を茶色に染めている女子高校生たちが飲酒の話をしていました。何よりも一番怖かったのは彼女らの視線です。自分が通り過ぎるまで、視線をずっと向けていました。絞められるかと思いました。この視線は当たり前のものなのですか? 丁度、その時下校時間だったらしく、その高校の生徒が沢山歩いていました。その時に感じたのはヤンキー(又はギャル)か暗い雰囲気の学生しかいないという事です。何故そこまで極端に学生の見た目が分かれているのでしょうか?私が想像する一般的な見た目の学生が比較的少なかった印象です。多分、これは先入観なのかなと思っています。

  • 10年ぶりに恩師に会いたい

    小学校の時大変お世話になった先生が2人居ます。私は、父子家庭+DVを受けていて、学校でも問題行動ばかりしてましたがその御二方は卒業まで見捨てずに面倒を見、時には児童相談所へ付き添ってくれたりしました。 私自身今年大学を卒業し、そのお二方に憧れて目指した教員になろうとしている節目です。連絡先の交換もしなかったし、卒業後一度もお会いしてないのですが、ふとお会いして感謝を伝えたくなりました。 1人は市内の別の中学校で、もう1人は教育委員会で働かれているようなので、手紙を出そうかと思うのですが、質問としては、 ①どちらも今50歳の方なのですが、お手紙を書く習慣などはある世代なのでしょうか?返事が来なかったら悲しくて、、 ②文中にお会いしたい旨を書き、自分の連絡先として電話番号を書いておいてもよいものなのでしょうか?それともLINEのID? SNSはやられてない印象なので、、 私はスマホ世代なので、公的機関に手紙を出す事も今までほとんどなく、何となく戸惑っています。何かアドバイスなどもありましたら是非お願い致します。

  • 家の中の雰囲気が悪くどうしたらいいでしょうか。

    私は主人と会話ほとんどしません。 子供も寄り付きません。 親子のコミュニケーションもない。 特に子供や私に対して気に入らないことがあれば、無視する人であり、余計話かけづらい。 幼少期から子供に手をかけてなく、ほとんど主人は自分本位です。 寝たい時に寝る、好きな時間に起きる、子供の生活に合わせてきてません。 主人と私の仲がこんな感じだと、主人も無言のままでいて、余計に嫌な雰囲気。 話す話題もなく笑い合うこともない。 言われるとしたら嫌味。 子どもも察して、父親の事を、無愛想、 機嫌悪そうな顔、笑わないし、携帯ばかりと言います。 家庭が冷めた状態で続けると気が滅入ります。 割り切って離婚せず今のまましかないでしょうか。 子供は7歳と10歳がいますが子供にとっても悪影響でしょうか。 このままいたら、私の結婚生活が最悪な人生で終わりますが、経済的やっていけるか不安ですか、これを不安だからと言ってこのまま結婚生活を続けるのも苦痛。 この状況な為、子ども二人は私にベッタリです。なんでも、ママー!ママ!です。 父親には1つも甘えません。 これはもう家庭崩壊でしょうか。

  • しつこい異性の知り合い

    助けてください しつこく遊びに誘ってくるSNSの知り合いがいます。異性です。友人と呼ぶのも嫌です。 何回断っても少しの時間でも大丈夫だから、お金は払うから、と言って無理やり予定を入れられてきました。 ちなみに無視していると共通の知り合いに連絡が取れる手段がないか聞いてきたりするので、周りに迷惑もかけたくないため渋々返信していました。 何回か我慢して会いましたが、話していても全く楽しくないですし、見た目にも気を遣っておらず隣を歩くのが恥ずかしかったです。 最近は適当に理由をつけてなんとか行かずに済ませてきましたが、会えないなら今まで奢ったもの、予約したもののお金を全額返せと言われて困っています。自分でお金を出してまで会いたい人ではなかったので、奢ってもらえないなら絶対に断っていました。というか、お金がないと言い訳しても断らせてくれなかったのは相手です。また、断ったあとでも「これはキャンセルできないから来てほしい」と言われることが多く(時期的にキャンセルできないということはなかったです)、なんとしてでも会う予定を取り付けたいように見えてうんざりします。 こちらは頼んでもないもののお金は払いたくないですし、かなり高額なのでこれで縁が切れると思っても納得できません。 また、「次の予定に来れるならお金は払わなくていいけど、来れないなら払って」と言われていて意味がわかりません。 憶測ですがワンチャン付き合えるとでも思われていて、完全にその気がなさそうだと気づいたから腹いせに請求しているようにしか見えません。 どうしてもお金を払いたくないのですが、なんと言えばいいでしょうか?我慢して一度だけ出かけた方がいいでしょうか?

  • 結婚を諦めるには?

    30代半ばの独身女です。これまでマッチングアプリや結婚相談所、お見合いパーティーなど色々な婚活を試しましたが惨敗でした。 メイクを勉強し、婚活用に服や鞄を買い直し、感じの良い受け答えを勉強するものの、最近は初デート後に音信不通になってばかり。むしろ自分を良く見せようと勉強する前の方が、ウケが良かったかもしれません(今より若かったから、目を瞑って貰っていただけ?) 相手からデートに誘われない為、こちらから誘ってみますが。デート中にあからさまにテンションが低く「帰りたいオーラ」を出されてしまうと、頑張って会話を繋げている自分が虚しく感じ…。 「もう自分には結婚は無理なんだ。自分は結婚できない人間なんだ。お金と時間の無駄だから諦めよう」と思って、婚活を辞めたこともありますが。 しかし同僚や同級生の夫婦仲睦まじい姿を見ると羨ましく、また婚活を再開して、撃沈…を繰り返しています。 「まともな人は家庭を持っている」「アラフォー女に価値なし」というネットの書き込みを見ては傷付き、電車の中でカップルを見てはため息が出て、鬱病のようになり心療内科に通っています。 友達も居ないし、私に人間的な問題があるのだと思います。キッパリ諦められれば良いけれど、どうしたら結婚を諦められるでしょうか? 結婚したいと言う気持ちがある意味で生きる理由になっており、「もう無理だ。孤独死しかない」と諦めたら、自分は自死しそうな気もします…。

  • 自分はいなくてもいいのでは?

    生後3ヶ月の赤ちゃんがパパにばかり笑います 2ヶ月くらいからそんな感じでした 私が基本的にお世話してるんですけどパパもそこそこ寝かしつけとたまーにミルクあげてくれたりします 1ヶ月半混合頑張りましたが今は完ミです 声を出してケタケタ初めて笑ったのもパパ私がいくらあやしたってパパがあやした時みたいな笑い方はしません もうなんか空気みたいな扱いでキラキラした顔するのもパパ、周りにもママだからだよとか言われますけど毎日毎日そうだといなくてもよくない?って精神的にきついです 私は元々ヒステリックでイラっとすることがあるともうスイッチが入って止まらなくなります。夫が寄り添ってくれてないと感じると物に当たったり自分の顔を殴ったり高校生の時はよくリストカットしてました。ちょっと自分でもおかしいかもって思う時はあります 出かける前によく喧嘩してもうスイッチが入っている私は行かないからってよく言ってしまうんですけど 帰ってきて子供と楽しそうにしてたんだなって考えるとまたイライラが込み上げてきます 初めての子供なので初めてのお出かけする場所を私がいない場所で楽しんでると考えると死にたくなります じゃあ行けばって思うかもしれないですけど 私がこの間行きたい!って言った場所をバカにしてきた感じだったのに自分の父(私からしたら義父)に誘われたら次の日行ってました。なんなの? イルミネーションも初めて一緒に行きたかったし 私がいないところで私が産んだ子と楽しそうにしているのがむかつきます なんか言ったらすぐだるそうにされて無視されるのもむかつきます 母親向いてない 赤ちゃんが私に懐いてる感じもしないですし求められてる感じもしないです母乳じゃないから? 7ヶ月とか8ヶ月になるまでパパにだけ笑うとかそのうちママママになるから大丈夫だよとか言われるけどあと何ヶ月もこれが続くって考えると自殺しそうです はたからしたらこんなことでって思われるけど夫にだけケタケタ笑ってるのを見るとなんで私が辛い思いして産んだのに?なぜ?って気持ちになります 夫とも毎日毎日喧嘩して疲れました もう死にたいです

  • 人間関係に関する悩み

    Web関係の仕事をしている30代女です。 職場・プライベートどちらも人間関係で悩みがあります。 ①職場 今の職場は転職してそろそろ3年になりますが、以前より周りとの考え方のずれを感じており、話してるとすごく辛い気持ちになります。 (一部の先輩には私の趣味や仕事上での考えを話した際、遠回しに「理解できない。」と否定されてしまったこともあります。私の伝え方も工夫が必要だったのかもしれないですが…。) また自分が時折ミスをしてしまうと、「周りはこんなミスをする私が嫌なのだろう。」・「どうして自分はこんな事もできないのだ。再発防止策も実行したのにできないということは、私は無能なのだろう。」と悲しみに襲われます。 上記のことが長期で続いており、会社にいるだけですごく気持ちが落ちてしまいます。 ②プライベート プライベートでは色々な趣味を持っていますが、特にバーなどに行ってお酒を飲みながら人と話すのが好きです。そのお陰か行きつけのバーに行くと、私に話しかけてくれる人が年齢性別問わず増えてきました。 周りの方に良くしてもらってるからこそ、何か自分が失言してないか、自分が良かれと思って話したことが、他の人にとっては悪い意味で捉えられてるのではないかと不安になります。また上手く話に返せないと、「せっかく○○さんが面白い話を振ってくれたのに、自分の知識不足が原因で上手く返せなかった…。」と悲しくなってしまいます。 他にも自分に好感を持ってくれてそうな人に対して、自分も好感を持っているにも関わらず、自分の対応が正しいかどうか不安になることもあります。 ①・②どちらも強い不安を感じていると思うので、少しでも不安を軽減させる必要があると考えています。 不安を軽減するには考え方の切り替え・興味のある分野や仕事に必要な分野の勉強が必要なのだと思いますが、他に良い対策があればお知恵を拝借できますと幸いです。 分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症は再発するほど薬で治りにくくなると聞いた

    統合失調症は再発するほど薬で治りにくくなると聞いたのですが、再発してどんなに慢性化しても長期間薬を飲む続ければ寛解するでしょうか?よろしくお願いします

    • corta
    • 回答数4
  • 新婚生活について

    ■状況 自分(35)、嫁(32)。 結婚相談所で出会い5か月程交際し、成婚退会。 2か月くらい前に入籍と同居。 起床時間などの都合で部屋は別々です。 以前、嫁になぜ自分のプロポーズを受けてくれたのか聞いたところ、 年収やライフスタイルが同程度とのことで別に好きという感情はないとのこと。もしかしたら好きになっていくかもしれないが、男嫌いというか人嫌いのところもあり、どうなるかわからないとのこと。 夫や旦那というよりパートナーや同居人が理想。 子供は欲しいが1年程度は時間を置きたいとのこと。 婚活中はNGなので、退会後、夜の営みもしましたが、片手で数えられる程度。そのときも寝て顔をそっぽ向いてる状態。自分も経験豊富ではないので下手なのかもですが・・・ 同居時に週1でと話し合っていましたが、それも消滅している感じです。性欲がほとんどないことを同居時に言われました。 空いた時間を見つけてお願いすればハグやキスは応じてくれるが、あちらから誘ってくることはなく、したくないのかなと感じています。夜のほうも疲れた・眠い・友人との予定を夜にどんどん入れて避けられているではないか感じてしまっています。 元々しようと予定してたときに、疲れたからやめようと断ってきたときは罪悪感からなのか、時間をおいて一度だけ誘われましたが、義務感というか仕方なく付き合っているのではと感じて悲しかったです。 不満などはないのか聞いてもないと言われてしまいました。 ■相談 婚活での結婚であり、恋愛結婚ではないため、新婚生活に自分が夢を見すぎていたのかなと思ったりもしています。 自分の状況はまるで生活費や家事を分担して同じ部屋に暮らすルームシェアではないかと思っているのですが、お見合いや相談所での成婚退会後の新婚生活はこんなものなのでしょうか。

  • 自閉症、ADHD、知的障害について(長文です)

    今月末で4歳の息子についてです。成長の過程は下記です。 1歳半まで:親と離れても泣かない、後追いなし、目が少し合いにくい、名前を呼んでも反応しない、つま先歩き、等 1歳半:発語・指差しなし、こちらの言ってることを理解していなかったと思われる(1歳半検診は経過観察) 1歳8ヶ月:指差しと発語(単語)、療育に通い始める 1歳10ヶ月:保育園に通い始めて単語が増える 2歳2ヶ月:2〜3語文(「りんご、あった」のような状況説明文でセリフ口調) 2歳6ヶ月:文章で話す(セリフ口調)イエスノーの返答がなんとなくしかできない 2歳8ヶ月:新版K式を受ける 姿勢・運動2歳5ヶ月 認知・適応2歳1ヶ月 言語・社会3歳1ヶ月 総合DQ88 3歳6ヶ月:トイレ自立 現在(3歳11ヶ月):色、数(15くらいまで)、大きさ等の概念はある、会話は繋がるときとそうでない時がある(今日何した?→○○君とブロックで飛行機作って遊んだ、その時○○君が先生に怒られた→なんで怒られたの?→無視のように興味があることには乗ってくるがそうでないと無視)、自分の言いたいことばかりを話す(独り言でYouTubeのセリフを小声で呟いたりもしてる)、人見知りはしたりしなかったり、くるくる回ったり手を回す時がある、呼んでも振り向かない時がある、目が合いにくいと感じる、睡眠障害・偏食・きつい拘りは特にない、外に出ると走っていってしまう(最近は離れすぎると戻ってくる)、自分の思い通りにならないと泣く(オレンジジュースが飲みたい→りんごジュースしかないよ?→いやだ!オレンジジュースがいい!)2〜3分ほっとくか他の話題に変えてリンゴジュースを出せば飲む、ケンケンはできません、お絵かきもまだなぐり書きで顔みたいなものは書きません、数字は読めますが平仮名は読めません、こちらが怒鳴ってもケロッとしてる時もあれば「だめでしょ」くらいでシクシク泣いてる時がある、過去のことは全て「昨日」という、 羅列するとこんな感じです。 今、保育園に通ってますが、集団指示は通りにくいみたいですが、女のコや先生がフォローしてくれて問題ないようです。現在週2で保育園を早退して(昼寝中)療育に通ってますが、保育園の先生からは「よく人を見ていると思います、喧嘩したら止めようとしたり、私達に教えてくれます。苦手なことはありますが(身支度への取り組む姿勢、わからない時に立ちつくしてしまう事)保育園での生活を中心にして療育には通わなくても良いのではないですか?」と言われました。 旦那としては「療育なんて必要ない」という考えですが私としては「昼寝の時間に起こす事や送迎が療育職員だと帰りの荷物をまとめるのが大変なのでは?」と思ってしまいます。 療育の先生は「個別の声掛けは問題なくできてます。ただ、衝動性が少し強い事とマイペースです。他の子に遠慮しちゃう事があるのでその辺保育園で我慢してないかなと気になってます。」ということでした。 前振りが長くなってすいませんが、以下が質問です。 ①やはりASD、ADHDだと思われますか?また、程度としてはどの程度だと感じますか?(旦那は「発達障害だとは思うが、自分たちが気にし過ぎなだけで、成長したら気にならなくなるのでは?」わたしは「今での生育歴をみると自閉症だと思う、小さい時から気になることが多いので気にし過ぎなだけではないと思う」) ②今、こんなに遅れているということは知的生涯も考えておくべきでしょうか?(自閉の子でも知的がないとお絵かきや平仮名をよむなどできそうなのにうちはできない) ③発達の子が療育をやめて保育園だけにしたほうが良いこともあるのでしょうか? ④こういった子はどんなふうに成長するのでしょうか? ⑤どういう関わりがこの子にとって良いのてましょうか? 何か1つでも良いです、アドバイスやご意見を頂戴できるとありがたいです。 長文をお読み頂き本ありがとうございます。

  • 【至急】母親との関係について 不仲

    こんばんは、長文すみません。 早速ですが、私は商業(情報)系の高校2年生で、来年は進路として就職を考えています。正直すぐにでも家を出たいのですが、バイトもできず資金問題や親の許可問題など簡単にはいかなさそうです。 完全に自立が可能な歳にでも縁は切りたいと考えてもいます。 母親との関係があまり良くなく、これから私はどうしたらいいの、どんな選択ができるのか、今はどう過ごしていたら良いのかなどが分かりません。 どうかご回答よろしくお願いします。 うちは両親揃っていて共に親以上のすべての親族と縁を切っています。理由としては、父は両親の離婚および育児放棄、母は両親の離婚および母親からの虐待でした。 私の状況としては、母親から嫌われていると思うことが多く、実際に何度も死ねと言われることや母方の祖母(虐待していた母親)、それに加担していた母の姉の2人に似ているとよく言われます。日常的に「○○はこうだから、、」と皮肉、性格の非難や暴言、喧嘩がヒートアップした時には暴力を受けたこともあります。 普段母は基本温厚でとても明るい人ですが、気に入らないことや些細な突っかかりですぐに「あのさぁ」と声を上げ怒ることも少なくないです。 兄妹にも怒り方が少しまとはずれだったり目に余る部分はありますが、母の親や姉と重ねて非難したり、反論しただけで だからあんたは嫌いなんだわなどの行いは私にしかありませんでした。 また、父が言うには軽度の知的障害もあり、長期間の鬱もありました。 私も母は性格の不一致が多く、外向的な私に対し母は比較的かなりの内向的な人です。それに伴い喧嘩も多く、私の言動に対し母が自分の嫌いな人と重ねて怒り出すケースや、そのなかで母が私に対し「親に向かって」など、自分達は大切な家族や親であるなどをを指す言葉をつかった際に私が反抗してしまうケースなどがあります。 先日12/30に、喧嘩をしてしまいました。 私が大晦日の夜に出かけたいと言うと、年越しは家族で過ごすものだから必ず家にいなさいという両親揃った返事でした。 正直、昨年までの過ごし方も年末年始で家族で何かといえば大晦日にそばを食べるくらいで、初詣に行くわけでも、元旦にみんなで囲って食事をするでも無かったし、親とも遊びたいからと何かしら誘っても母は夢中になっているゲームがしたいからと半分虫とも取れるような断り方をしてきます。父も興味が無いからと断り、仕方なく子供だけで遊ぶくらいです。 正直ここ1年は母との関係が特に良くなく、家にいたくもなかったので出かけたいのもあったのですが、最初は前者の理由で家族で過ごすものという言葉に反抗していました。 しかし途中で「親の言うことが聞けないの」という言葉や家族を大切にしてとか、そんな言葉が増えてきて、当初の議題はもう出かけないということで終わろうとしていたのに私が思わず「死ねとか虐待してきた母親と似てるとか酷いこと散々言ってて手をあげてきたこともある人がそんな偉そうに親ぶるなよ!」と声をあげてしまいました。 するとまさかの 叩いたことなんてない、そんなこと私が1番するわけないだろ、勝手なことを言うなとヒステリックに激怒。 この事実は父や兄弟も知っていますし、もっともそんなはずはありませんでした。 父の言っていたこともあったのでしょうがないとも思い、呆れ半分でしたが怒りもあり、反論していると今度は「私のほうがずっと殴られて来たわ!」と、自分が母親にされたことを持ち出す始末です。その後すぐ、「この話しないでよ!思い出したくもないのに!」と強制終了。私は母の過去の話を持ち出したりなど一切していないのに吐き捨てられ終わってしまいました。 そのまま今日まで一切の会話なしで過ごしています。 父は冷静でこのような場ではなにかと客観的に仲裁をはかってくれる人ですが、母の日々目に余る行動には、長年言い続けてきたけど全く変化がないばかりか老化で悪化も見えてきたので、子供たちに親の離婚で嫌な思いをさせないようにと、今はせめて両親の中が悪化しないための行動をしています。 私はどうしたら良いでしょうか。 なにが選べるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • パニック障害かもしれない

    お医者さんから診断された訳ではないのですがもしかしたらパニック障害かもしれないと悩んでいます。 私は3年ほど前から高速道路を走っている時とマツエクに行った時に度々動悸がしていました。 その時はさほど気にしておらず、昔先輩が運転している時に高速道路で事故にあったことがあるから緊張してるんやろなー、マツエクもずっと上向きに寝てるから具合悪くなるんやろなー、くらいで何も思っていませんでした。 が、この1年半程で動悸がする場所がどんどん増えて行きました。 高速道路やマツエクに加えて映画館、免許の更新時の講習、PCでの試験時、美容室、睡眠前、仕事中にお客さんと会話をしている時(営業職です。)、携帯を見ている時等に急に動悸と喉の詰まった感じ、手の痺れと冷感、めまいが出るようになり最悪の場合は吐くようになりました。 睡眠前や携帯を見ている時は毎回ではないです。 どんどん症状が酷くなるので行けない場所も増えてしまいました。 そんな中風邪をひいてしまったタイミングで内科に行ったのでついでに相談すると、精神的なものかもねーと言われ専門ではないから心療内科に行ってみてと言われました。 症状がでるのが怖くて美容院とマツエクに行けなくなっていた事もあり予約しよう!と思って電話したのですが、半年以上先じゃないと予約とれません!うちは初診は今見てません!と言われてしまい1番早くに予約が取れたのが2025年の2月でした。 怖くて気になって検索をしたらパニック障害と症状が一緒で更に不安になりました。 病院に行くまでの間に症状が起きてから自分でなんとか落ち着かせる方法はありませんか? 検索をして深呼吸が良いと知り症状が出たら毎回深呼吸をしてますがそれでも中々落ち着きません。 症状が出る度に死にそうな感覚になりたまりません。最近では度々仕事中にも症状が出るため支障がでて困っています。 どうか教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 帰省を続けるか悩んでいます

    実家の母(60代)がいつも機嫌が悪く、それでも帰省するべきか悩んでいます。 私は隣の県に暮らしており、帰ろうと思えばいつでも帰省できる距離です。 実家には90代の祖母(母の実母)もおり、母とはLINEで連絡をとったり、ちょくちょく一緒に食事をするのですが、いつも祖母への愚痴を聞かされます。 愚痴の内容は、老人特有の衛生観念(たんを吐く音が気持ち悪い、等、祖母の行動を何かにつけて因縁をつける)に対してです。 そんなに嫌なら施設に預ければいいのに…とは思うのですが、当たる相手がいなくなるのも困るのか、施設へ預けようとはしません。 そんな実家に1年に2~3回帰省しているのですが、私が帰省した日も母は祖母に対してあからさまに機嫌が悪く、夕食時も祖母が何か喋る度に嫌味のような返答をしたり、とにかく卑屈な事や天邪鬼な返答しかせず、とにかく空気が悪くなります。 いつもは我慢してその場にいるのですが、ある時私が堪らず「夕食食べてる時くらい機嫌悪いアピールするのやめてくれない?」と言い返して母は『あんたに対して機嫌悪い訳じゃないんだから、気にしなければいいじゃん』と言われそういう問題じゃない!と大喧嘩になりました。 母とその実母に対する態度が冷たい等の質問は幾つか拝見していて、その答えのどれもが『実母に対して甘えている』ということで、確かに祖母を施設に入れないということがその答えだとはわかっています。 ですがこうもあからさまに機嫌悪いアピールをされては終始空気が悪く、とにかく居心地が悪いです。 正直帰省するのを考えるレベルですが、 この帰省が祖母と交流する唯一の手段なので、帰省をやめるのは気が引けますが、帰省する度に酷く当たられる祖母を見るのもその空気に当たるのもきついです。 私はどうするのがいいんでしょうか。

  • 父親が怖いです。

    高校生(女子)です。父親が怖くて、いつまた怒鳴られてしまうのかと毎日怯えながら生活していたら、家にいたくなくなってしまいました。具体的に言うと、父は毎日怒鳴るほどではありません。何事もなければ普通の父なのですが、私か兄弟に対して何かしら癪に障るようなことがあったらすぐ怒声が響きます。今日も怒鳴られてしまいました。さっき声をあげながら椅子を蹴り散らかしていました。また、扉を勢いよく開けていました。その近くにたまたまいた私は腕が当たりました。そのあと父は少し落ち着いていたようでしたが、私は家の外の前で泣き崩れてしまいました。嗚咽が酷く、母が「大丈夫?」と声をかけてくれてもしばらく反応できませんでした。また、嗚咽がおさまったあと私は母に「家にいたくない、家じゃないところに行きたい」と、泣きながら言ってしまいました。 私がそう思うようになったのは今日が初めてではないです。怒鳴られたその夜自室で聞かれないように泣いてしまう日も増え、父に対してびくびく心の中で震えながら今まで家の中で過ごしてました。 自分でももうどうしたらいいか分かりません。これ以上母に迷惑もかけたくないです。家にもいたくないです。そうなると、自分が一人暮らしできる日がくるまで待つしかないのでしょうか。 正直今つらいです。

  • 言葉が分からない大人

    比喩表現が分からない大人って今までどうやって生きてきたんでしょうか? 比喩表現じゃなくても、「その類のやつ結構あるよね」とか言っても通じない人いませんか? 例えば映画やドラマで、 主人公が失恋するところから始まり、苦手だと思っていた同僚に慰められているうちに好きになってしまい、めでたく両思いになって物語が終わる...みたいな。 でも「その類」が分からない人って「いや〇〇は主演が××で、制作会社も違うよ。それに〇〇は幼馴染と両思いになるし...」など的外れな返しをしたりします。 他と主演や設定まで丸かぶりしていたらそれはもう「類」「似てる」ではなく〇〇そのものです。 「そういう事を言ってるのではない」という「そういう事」が分からないのかなって思うんですけど、仕事でも同じように人と接してるのかなと思うとますます疑問です。 会話していて疲れるし、その上本気で言ってそうなので恐怖すら感じます。 こういう人ってはっきり言葉で「それは〇〇という意味である」と解説しないと理解できないんでしょうか? 3歳の姪ですら理解できるのに、大人が理解できないって不思議です。

    • miu2myu
    • 回答数3
  • IQテスト

    例えば、言語理解97、知覚推理79、ワーキングメモリー98、処理速度100でIQ84になるのは、なぜですか?単純に割る4をすると、93.5になるのに